• ベストアンサー

海っぽいインスト曲のおすすめ

海っぽいインスト曲で何かおすすめはありますか? 例えば、早朝のBSチャンネルでやっている、モルディブとかの海中の映像と共にBGMで流れているような曲です。 ウキウキ楽しいリトルマーメード系も好きですが(おすすめがあれば是非!)、目をつむると海の中をたゆたっているような、ドラムのビートが強くない/含まれない、音の集合体のような…月並みにいえばスピリチュアルを感じるような曲を聴きたいです。 海っぽさがなくとも何となくほわあんとしていて雲っぽかったらそれもOKです。 もしそんな曲を知ってらしたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Chillout ですね ちゃんとしたジャンルでBBCには専門のチャンネルがあります youtubeですと chilloutにambient を付け足せばいくらでもいいのが見つけれます http://www.youtube.com/watch?v=IaPBnBFIrYA そもそもは地中海の大リゾート地であるイビサのカフェのカフェデルマールがシンボルです Ibiza はイビーサのように発音します いろんなDJがMIXとしてコンピレーションを次々と出してまして そのCafe Del Mar をそのままタイトルにしたシリーズはすっかりクラシックになってます

noname#258430
質問者

お礼

これすごくソレっぽいです!Chill Out って言葉だけは知っていましたが、この雰囲気(しっとりサウンド系)はかなり海っぽくて良いですね!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#182738
noname#182738
回答No.6

インスト限定ですかね? 歌、というか声は入っていますが アディエマスの「聖なる海の歌声」とかどうですかね~。 「世紀を超えて」もいいと思います。 音の集合体のようなスピリチュアルというと やはりヒーリングミュージック、では…。 http://www.relax-garden.com/products/detail.php?product_id=27 http://www.relax-garden.com/products/detail.php?product_id=14

noname#258430
質問者

お礼

この中なら私は後半の曲が当てはまります。もう海映像通り越してスライドショーっぽいです笑 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.5

YMOがデビューする直前(1978年6月)に、細野晴臣さんが中心となり制作されたフュージョンチックなアルバム「PACIFIC」もお勧めです。 http://www.mryt.com/other/o_hosono2.html http://www.amazon.co.jp/dp/B00005G3ED 姉妹編に「ISLAND MUSIC」というアルバムもあります。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005G3EB/ スピリチュアル寄りですと、 Gus Till & Chika Asamoto / Catalpa も良いかと。 https://www.youtube.com/watch?v=ZffU3X9rnLM http://www.psychedelicgarden.com/product/10512 http://www.amazon.co.jp/dp/B004GEDWBA その他には、 Bliss - Bliss Lounge http://www.youtube.com/watch?v=OAjGUeiQynA http://www.amazon.co.jp/dp/B008ILG16A/ Eskadet - Running To The Void http://www.youtube.com/watch?v=bn6QdNqFUus http://www.amazon.co.jp/dp/B003UQHIM4/ Michael E - Bliss You http://www.youtube.com/watch?v=nLBmOHdd79w http://www.amazon.co.jp/dp/B005FJOXQS/ Faro - Dreaming In Orange https://www.youtube.com/watch?v=2jnzHVEg2yo http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0045KAR1S/ 取り敢えず、こんなところでしょうか。

noname#258430
質問者

お礼

Pacificはなんか可愛い海ですね!Gus Till & Chika Asamotoは海とは別に良いと思いました!最後の曲の海映像感が面白いです。海っぽくないツカタカしたパーカッションなのに海映像に合いそうな曲だなあって思いました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.3

思いつくままですが、自分の好みも含めいくつかあげてみます。 フランスの作曲家ジョルジュ・ドルリューで Tours Du Monde http://www.youtube.com/watch?v=PNWR0iiACx0 もう1曲「イルカの日」 http://www.youtube.com/watch?v=kSwWC8WjQKI イタリアの作曲家エンニオモリコーネで La tenda rossa赤いテント http://www.youtube.com/watch?v=TJ1Tzz_Hz1s もう1曲「Once Upon A Time In The West」 http://www.youtube.com/watch?v=3gov0EZScqw スピリチュアル系だと フランスのエリックセラで Le Grand Bleu グランブルー http://www.youtube.com/watch?v=Tk-30SBbyk0 ギリシャのヴァンゲリスで Memories Of Blue https://www.youtube.com/watch?v=xcYcPvnZRMQ もう1曲「天国と地獄」 https://www.youtube.com/watch?v=qDvKsQAafGU ドイツのホルガーシューカイで「ペルシアンラブ」 https://www.youtube.com/watch?v=if5eTwaieMw 日本人だと 姫神で「海道を行く」 https://www.youtube.com/watch?v=NP_Dhjx1w6c 白鳥英美子さんの歌で The Water is Wide https://www.youtube.com/watch?v=T284y-BZF7U 海っぽくはありませんが、ほわぁ~ん系だと 大村憲司「春がいっぱい」 https://www.youtube.com/watch?v=hU6MTA-Qq7A 邦人アーチストだとイノヤマランドの Shuffer https://www.youtube.com/watch?v=O49E7UI91Ig 姫神「風の彼方」 https://www.youtube.com/watch?v=o6J2KQRkHe0 最後はジャズ系のアーチストのもので数曲(ドラムは入ってますけど...) デーブ・グルーシン「黄昏」 https://www.youtube.com/watch?v=Ttd1yDbjUpY もう1曲「愛すれど心寂しく」 https://www.youtube.com/watch?v=uXUZWZbKjwU 松岡直也で「ラストサマーデイ」 https://www.youtube.com/watch?v=1L7LueP8C1Y もう1曲「午後の水平線」 https://www.youtube.com/watch?v=K-PnB6D0dtQ 増尾好秋「nature`s anthem」 https://www.youtube.com/watch?v=_20oNrTDUZ0 もうひとつ「I still believing in dreams & Good Morning」 https://www.youtube.com/watch?v=ublCLNpWo6w 増尾元彰(↑の弟さん) オアフ島の風 https://www.youtube.com/watch?v=pwiYugPIJ9Q カリオカで「Honey MoonとLittle Train 」の2曲 https://www.youtube.com/watch?v=uZou1Dk6LWE スィングルシンガースで「恋するガリア」 https://www.youtube.com/watch?v=FlyIQoR3JUw まだまだあげたいところですが、この辺りで... お暇なときにでも聴いてみてくださいな

noname#258430
質問者

お礼

沢山挙げてくれて嬉しいです!私は特に増尾好秋さん、元彰さんの曲を気に入りました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

http://www.youtube.com/watch?v=wcDM0V7cYeM http://www.youtube.com/watch?v=c_2Fp8wYKl8 海の見える街~リラクゼーションピアノ~ http://www.youtube.com/watch?v=APMTl24TKC4 ↑ 『You Tube』の「リラクゼーション」で検索すると、いくつか見つかりますね。

noname#258430
質問者

お礼

海の見える街がやっぱり一番でした!名曲ですものね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.1

>海っぽいインスト曲で何かおすすめはありますか? Sadisticsの『憧れのセイシェル』は良いと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=rEa2TU60ejI ギター:高中正義 ベース:後藤次俊 キーボード:今井裕 ドラムス:高橋幸宏 のインストゥルメンタルバンドです。 高中正義の曲は、全体的に海をイメージさせるものが多いですね。 『ブルーラグーン』 http://www.youtube.com/watch?v=hxZmBoPO8MU

noname#258430
質問者

お礼

いい曲ですね。明るい海の曲って感じです!求めていたものとは違いますが、単純にこの曲が好きになりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファッションショーで使うBGMを探しています。

    ファッションショーで使うBGMを探しています。 テーマは「海」でリトル・マーメイドみたいなイメージです。 このテーマに合う明るくてかわいい曲があったら教えてください。

  • 和風で神々しいインスト曲探してます!

    タイトルの通り、和風で神々しいインスト曲を探しています。 絶対条件として ・有名でないこと ・アニメやゲーム、ドラマなどに使われていないこと。また、使われているとしても知名度の低いものであることです。 イメージに一番近い曲はこれ【http://dova-s.jp/bgm/play865.html】なのですが、この曲より ・もっと神々しく舞の雰囲気を強く ・対決のような太鼓のビート ・和風ダークのような低音の入り ・テンポがもう少し速め の条件を満たした曲(下にいくほど重要度低)に心当たりのある方は、是非ご協力お願いいたします。 注文が多くて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 激しめのリズムが2分以上続く曲(インスト、ジャンル問わず)

    演劇の音響で使う曲を探しています。 以下の条件を満たす曲をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さるとありがたいです。 ・インスト(歌なし) ・激しめのリズム(ドラムでいえば16ビートが理想)が2分以上続く。そこまでハイテンポでなくても、ある程度テンションが高まる曲ならば大丈夫です ・途中で曲調が変わらない(プログレなどでよくある途中でリズムが止まったり転調したりするのはアウトです)。ただし、徐々に盛り上がっていくのはアリです ・なるべく明るめ(=暗くない) ・楽器、ジャンルは問わず。クラシック、ロック、テクノなどでも可 曖昧ですいませんが、コレ!というのがあればどうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 疲れている時に聴いて癒される曲でお薦めは ?

    最近年度末という事もあり、仕事も忙しくて少し疲れが溜まっている感じもしていて。 そんな時に聴いていると癒されるなあって思う曲を聴くようにしています。 今日も一日中仕事していまして・・・。 さて、質問です。 みなさんが疲れたなあって感じたりした時などで、 BGMとして流して聴いていると、「癒されるなあ」って思うお薦めの曲で 下記の曲のような感じのインストで何かお薦めがあれば教えて下さい。 アンドレ・ギャニオン めぐり逢い https://www.youtube.com/watch?v=-jdCleIK95s S E N S 風のように・・・・ https://www.youtube.com/watch?v=m3YV_2_itVA

  • ドラムで叩く、8ビートのお薦め曲は?

    いつもお世話になります。 20代、女性、ドラム初心者です。 長い道のりを経て、この頃、やっと8ビートとfill in等まともに何とか叩けるようになりました。 これまで練習していた時は黙って、とにかく叩いていましたが、少し余裕も出てきたので、歌えたらもっと楽しいかと思うようになりました。 スタジオで練習している時は、エアロスミスの曲の8ビートの部分だけ何回か聴いて、一緒に叩いたり、歌ったりしてます。 8ビートでお薦めの曲、他であれば教えてください。 次のステップにもなれば尚良いのですが。 どう判断すればよいか解らないのです。 よろしくお願い致します。

  • 多少古くて有名な曲でおすすめはありますか?

    高校の文化祭でバンドをやるのですが、オーディションがあります。 なかなかいい曲が思い付かないので、皆さんのおすすめや、 これは盛り上がる!という曲はありますか? 個人的には洋楽邦楽問わず、少し古くて誰もが知っているような 有名な曲(のカバー)をやりたいなと思っています。 ロックまたはポップ調のカバーがあるとなお良いです! また、ボーカルは女なので、できれば女性歌手が良いです。 今案として出ているのは Can't take my eyes off of you / Boys Town Gang Hello Goodbye / The Beatles なごり雪 / JINDOU Under the sea / リトルマーメイド Kiss me / New Found Glory です。 今までやった曲は My First Kiss (はじめてのチュウ) diamonds / プリンセスプリンセス M /プリンセスプリンセス などです。 ぜひよろしくおねがいします!

  • 結婚式二次会・海の景色に合うBGM(洋楽で)

    今度友人の結婚式の二次会を行うのですが、昼間に海の見えるカフェで行うので、それに合う感じのBGMを探しています。 BGMなのでうるさくないような雰囲気のある曲を探しているのですが、歌詞のある洋楽で何かおすすめがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラムの音や、低音ビートがカッコよくて迫力がある曲

    ドラムの音や、低音ビートがカッコよくて迫力がある曲を教えてください! ロッックじゃなくてもジャンルは問わないです。 できれば年代は新しめがいいかなと思います! あなたのおすすめを教えてください!

  • 夜中に聞きたい渋い曲

    いつもお世話になっています。 最近オーディオ環境を新しくしたため、音楽に飢えています。 特に、アシッドジャズっぽいインストの曲を夜中にろうそくの明かりだけで聴くのが最高に気持ちいいです。 今回は、みなさんおすすめの「渋い」インスト曲を教えて頂きたいと思い投稿致しました。特にドラムがカッコいい曲が嬉しいです。 よろしくお願い致します。 参考までに、今のお気に入りは Quantic - Life in the Rain

  • お薦めのユーロ・プレグレを教えて下さい!

    お薦めのユーロ・プレグレを教えて下さい! 参考まで…。 ◎ジャン・ミッシェル・ジャール(フランス):「EQUINOXE P5」 ◎ヴァンゲリス(ギリシャ):「Spairal」 ◎タンジェリン・ドリーム(ドイツ):「Poland 1983」 このような感じの曲がわりと好きです。たまに、BGMとして流していたい時があるので、ヴォーカル無しのインストのお薦めの曲をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のピータッチキューブ 710でのカットマークの設定方法がわからないです。印刷設定やファームウェアの最新化を試しましたが、見当たりません。
  • 使用しているOSはAndroid12で、接続方法は未記入です。関連するソフトやアプリも不明です。
  • 電話回線の種類に関する情報も提供されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう