• 締切済み

4、5年前の一眼レフについて

TAMARONの回答

  • TAMARON
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.8

ちょっと一言。 E-410の記録媒体はCF(コンパクトフラッシュ)・xDピクチャーカードでSDカードは使用出来ないので注意。

daxab
質問者

お礼

ありがとうございます。記録媒体は気にしないので大丈夫です。

関連するQ&A

  • 一眼レフのオススメを教えてください。

    一眼レフを初めて購入しようと考えています。 被写体は主に3歳の息子です。 どこのメーカーのカメラがオススメですか? 予算は10万円くらい。 背景がぼやけるレンズが欲しいのと、 運動会などで望遠もできるのがいいです。 レンズと本体は別々で買うべきでしょうか? 宜しくお願いします。

  • デジタル一眼レフの購入について迷ってます

    初めてデジタル一眼レフを購入しようと思っていますが オリンパスE-520 超望遠600mmキットか PENTAX K200D ダブルズームキット かどちらにしようか? 迷っています。 この機種以外にお奨めはありますか? 機能的には大望遠(300mm位?)でシャッタースピードが速く シャッターチャンスに強い機種 価格は通販価格で最安90000円位のものを希望しています どうぞアドヴァイスよろしくお願いいたします。

  • 一眼レフとミラーレスについて

    私は今までOLYMPUSのCAMEDIA SP-560UZを使っていました。 ですが最近故障してしまい、OLYMPUSからのサポートも終了してしまっているので、新しく買い換えようと思っています。 どうせ買い換えるならミラーレスか一眼レフにしようと思っているのですが、どちらがよいでしょうか。 いろいろなサイトを見てみると「ミラーレスを買うくらいなら一眼レフを買うべき」や「初心者ならミラーレスで充分」といった意見があって迷ってしまいます。 店頭でミラーレスを少し触ったのですが、今までOLYMPUSを使っていたこともあり、OLYMPUSのOM-Dシリーズに惹かれています。NIKONとSONYも触ったのですが、操作性が少し違う気がして…ミラーレスならこの機種というものはあるのでしょうか? 被写体は風景や飼い猫、予算は10万円前後です。 意見など、お待ちしております。よろしくお願いします。

  • lumix L10に使用できるレンズ

    デジカメ一眼初心者です。 ショップで小一時間色々触ってlumix L10、14~50レンズ付きの購入をほぼ決意しました。(評価は色々分かれるようですが、妙にフィーリングが会ったので) 更に望遠域のレンズも欲しいのですが、~150のライカレンズがとても高価なので諦めていましたが、色々調べていたらオリンパスのEDというレンズが使えるのですか?こちらなら手が届くのですが・・。

  • デジタル一眼レフ初心者が購入を考えています

    一眼レフのド素人なんですが、今、デジタル一眼レフの購入を考えています。購入条件は 予算:6万円(レンズ付き) 画素数:600万以上 使用目的:風景、ペット、人 です。 下記の4つが候補に挙がってるんですが、この中でお勧めはありますか。また、オークションで買おうと思っているんですが、危険ですか? ニコンD40 キャノンkissDN オリンパスE-500、E-330 他に、購入条件に見合っていてお勧めのものが、あればお教え下さい。 中古、新品問いません。 よろしくお願い致します。

  • 2年ほど前に買ったコンデジが全然画素数が低いらしくキレイな写真が撮れな

    2年ほど前に買ったコンデジが全然画素数が低いらしくキレイな写真が撮れないので 買換えようと思っています。 憧れは背景がボケて被写体にばっちりピントが合っている、あの素敵な写真を撮る事です。 そこで、今は「マイクロ一眼」なる小さなデジタル一眼があるという事で断然注目したのですが、 色んなカキコミを検索しているうちに頭がもじゃもじゃしてきました・・・。 ・オリンパス・ペン E-PL1 ・LUMIX DMC-GF1 のどちらかが良いと思っています。 基本的には、旅行や食べ歩き、室内でのダンスの練習の撮影が目的です。 お散歩カメラにもしたいし、でもズームが無いときっと不便だろう、というのがあります。 そうすると、オリンパス・ペン E-PL1の ダブルズームキットがいいのでしょうか。 LUMIX DMC-GF1 は、ダブルキットは無いようですね、、、なぜでしょう。。。 「マイクロ一眼」と「一眼レフ」その機能の利点や欠点がイマイチよくわからないのですが、 「一眼レフ」でもカワイイのがあると知り、 ・PENTAX K-x も気になっています。 なぜ気になるのかというと、「一眼レフ」の方がより本格的でキレイな写真が撮れるのではないか と思うと同時に、黒くてごっついのだったらいやだけど、こういうデザインのものならアリかな。と思うからです。 そこで、以上のような用途目的に対して、 ・オリンパス・ペン E-PL1 ・LUMIX DMC-GF1 ・PENTAX K-x のおすすめポイントや、 「マイクロ一眼」と「一眼レフ」の利点や欠点など、情報いただけるとありがたいです! よろしくおねがいします!

  • 一眼レフについて

    この度一眼レフを購入しようと思いまして、皆様のご意見お聞かせ頂ければと質問させて頂きますm(_ _)m 現在までパナソニックgf7のミラーレスを使用しておりました。ダブルズームキットで購入しましたが、望遠の方は旅行時のみ使っていました。 今、購入希望の機種はnikon d5600です。またキットで購入しようと思っていますがレンズは18-105mmか18-140mmどちらの方が良いでしょうか?後ろをボカした用な写真撮ってみたいです…(どちらのキットも見つており、値段もあまり変わらないです。) 後々単焦点レンズも購入予定です。 主な撮影は、子ども、動物、風景、人形などで、多分そこまで望遠は必要ないかな?と言った感じです。 使用されてる方、カメラに詳しい方どうぞご教授下さい。予算は10万です。

  • 初心者のデジタル一眼レフ購入

    はじめまして。カメラ初心者ですがデジタル一眼レフの購入を考えています。 カメラ暦はほとんどなしです。少しコンパクトデジカメでとったことがある程度です。 初心者がいきなり一眼レフなど無謀かもしれませんが、少しづつ慣れていこうと思うのでよろしくお願いします。 今のところ以下の3つが候補です。 ペンタックス K100D レンズキット オリンパス E-410 レンズキット オリンパス E-510 レンズキット この3つはどうでしょうか? 手振れ補正はあった方が良いですか? オリンパスはごみ取り機能がついていますが、あった方が良いですか? 風景を中心にとるつもりでいます。 この他に初心者にいいやつはありますか? 予算ですが7万円以下でおさまると嬉しいです。 予算が少ないことはわかっていますが、学生なのでお金がなくて・・・ よろしくお願いします。

  • 一眼レフで星撮影

    私はNikon、D3100の一眼レフを持っていて それで星の撮影をしたいと思っています 以前、知り合いの方に撮影方法を聞くと シャッタースピードをBulbに調節して30分ぐらい露出したら撮れる と言っていたのですが 本当にこれだけで撮れるのでしょうか(^-^; 詳しく教えて下さい またレンズは、 望遠レンズを使うべきですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 一眼レフで

    一眼レフで以下のような機種はないでしょうか? ISO1800以上でも画像消化が少ない シャッタースピード 1/2000  手ブレ防止などぶれ難いカメラで 画素数は600万画素以上がいいです 価格は5万円以下がうれしいです