• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:困っています)

母子家庭での同居の問題と解決策

jiu-yuの回答

  • jiu-yu
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

お母さんと話してみてください。 人格が急に変わったり、家族に攻撃的になったりする場合に、 うつや認知症があります。 おじいさんの他界が引き金になったかもしれません。 本人がすごく苦しんでいるかもしれません。 うつから認知症になる場合や、認知症的症状に驚いて、うつになる場合もありまあす。 まずは、うつと認知症初期の本を数冊ずつ読むのがいいと思います。

fudan
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 祖母のうつ病 よい治療法は?

    2~3年ほど前から祖母にうつ病の症状があり、最近特にひどくなっています。病院には通っており、薬ももらっているのですが一向によくなりません。 6年前に祖父が亡くなってから、祖母は一人暮らしをしています。もともと強気でしっかりした人だったのですが、祖父が亡くなり1~2年ほど経つとすっかり弱気になってしまいました。ここ2~3年は「死にたい」と繰り返すようになり、本人の体には何の異常もないのですが、自分で腸の病気があると思い込んでいます。病院の先生に「異常はない」と言ってもらっても、納得せず「病気で死にそうなので助けて」と何度も家に電話がかかってきます。 母は週に1度祖母を訪ねていますが、祖母にとっては週に1度会うのでは足りないようです。本当は同居したほうがいいのですが、父の祖父母との関係もあり、同居するのは難しい状況です。また母も、「やさしくされて当然」というようなわがままな祖母の態度にストレスがたまるようで、祖母につらく当たり、悪循環といった感じです。 祖母のうつ病に何かよい対処法はあるでしょうか? 経験者の方や介護施設で働いていらっしゃる方など、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 母のいない生活が不安です

    私は近畿在住、母は東京出身で、母の実家には祖母が一人暮らしをしています。 今年になっていろいろと問題が生じ、母が、祖母にこれ以上一人暮らしはさせられない、実家で祖母と同居したいので行かせて欲しいと言い出しました。行けばおそらく祖母が亡くなるまでは帰って来れないと思います。祖母は、身体はとても健康な人なので、長くなることも覚悟しないといけないと思っています。 こういう場合、本来は祖母をこちらに呼び寄せるのが普通だと思うのですが、それについては数年前、呼び寄せた祖母が鬱病になるという結果になり失敗しています。 なので母が行くしかない、という結論も仕方がないとは思うのですが、母がいなくなって私自身が生活していけるのか、という不安でいっぱいで、まだ返事ができていません。 一人暮らしになるわけではなく、父と一緒ではあるのですが、食事や掃除洗濯などの家事をこなしていけるのか・・・。 父は、元来こうしろああしろという人ではないので、今回のことも、放っておくこともできないし、行ってくればいいよ、と言うのですが、では家事に協力してくれるかというと・・・。朝は8時半ごろ出勤するため、私が家を出る頃はまだ寝ていますし、夜の帰宅は10時過ぎで早いくらいな人ですので、あまり家事で頼ることはできないと思います。 私は社会人2年目ですが、会社は遠く、仕事も忙しく、朝は7時には家を出なければなりませんし、夜の帰宅は、大体9時過ぎが普通です。 今のところは、土日祝日は休めていますが、今後仕事が忙しくなればどうなるかわかりません。 長く続けている趣味もあり、早く帰れた日や休日にそれをするのをストレス解消にしている部分もあったので、趣味に費やす時間も減るかと思うと精神的な面でも不安です。 一人暮らしで働いている人もいることを考えると、私の不安は甘いんだろうな、とは思うのですが・・・、それでもどうしても不安です。 なんとかなるでしょうか?なんとかできると思いますか?

  • 家事について、みなさんの家はどうですか?

    皆さんの家では、家事全て・或いは主に家事をしている人はどなたですか? 私の家は父方の両親(祖父祖母)と同居、両親は共働きなのですが、その両親の弁当・朝夕ご飯・全ての家事を祖母がしています。 母は自分&旦那の弁当だから作れば良いのですが、朝が弱くほとんど作った事はなくて祖母に甘えてしまっている状態です。せめて夜ご飯はと思いますが、祖父祖母が早く寝てしまう為に夜ご飯が早くて帰ってくる時間には間に合わないんです。基本的に同居しているし働く母は祖母に甘えているのが現実です。 私も働いていて朝は早いし夜も遅く、なかなか家事を手伝う事が難しいです。昼ご飯は買うので、少しは祖母の負担は減るのですが・・祖母が私などに母についての不満など愚痴を言うのがストレスになっていて辛いのです。それを分かっているとは思うのですが一向に変わらないのでイライラするし、困ってしまいます。 同居の方々で祖父祖母に甘えて全ての家事やご飯を任せて・させてしまっている方はいますか?またこんな母はやはり甘え過ぎでしょうか?※(私自身は仕事で手伝うのが厳しいので、休みの日で予定が無ければ全てやっています。)

  • 祖母が心配です。

    私は幼少の頃、両親が離婚したので中学までほぼ祖父母に育てられました。 高校も祖父母がお金を出してくれて、母が父の代わりに肩代わりした借金も祖父母が払ってくれて本当に祖父母に感謝しています。 が、それまで祖父母の家の近くに住んでいて何かあれば私が連れて行ってたのですが、6年前に祖父は亡くなり私も4年前に結婚し別の所へ引越し母もこっちへ来てしまい今祖母の面倒を見ているのが叔父(母の弟)夫婦で、叔父の奥さんも8年前に再婚した人で結婚後祖父母たちと同居していたのですが、祖父が居るときはそんなことなかったのですが、最近私たち夫婦が祖母の様子を見に遊びに行った時でも叔父が祖母に対する暴言が凄くて本当に祖母が可哀想に思えて仕方ありません。 一緒に暮らしたくても私のところは社宅だし、こっちに来れば叔母(母の姉)もいるので私の母と一緒に暮らしてはと思うのですが、叔父が祖母の年金が良い為、自分の娯楽をすべて祖母が出しているのでなかなか祖母を手放さない状態でいます。 それなのに、自分の車やバイクのお金を出して貰っているのに祖母に対し 「うるせえなぁ!!」とか「うっとおしい!」などと祖母に言っているのを目の前にしてどうしたら良いかと思っています。 叔父は子供のときから祖祖母に可愛がられ何不自由なく欲しいものはすぐに手に入っていたらしく今もその名残が消えていません。 それが証拠に叔父は車が好きなのですが後先の事も考えず、すぐに新車を買い次の車検を通す前に必ず新しい車を買い換えていました。 それはイイとしても、どうしたら祖母が肩身の狭い思いをしないで済むか良い方法はないでしょうか? 最近は叔父の奥さんも祖母に酷い事を言っているので・・・。 祖母が体調を崩さないか心配です。 せめて私たちが後2年くらいで家を建てる予定なのでそれまで何か出来る事はあるでしょうか? 長文で乱文なのですがお願いします。

  • 同居を続けていけるか・・・

    長文になり申し訳ありません。 現在私と夫と子供2人、私の両親祖母と同居しています。 5年前に一戸建てを購入し、そこで同居しています。 1階が両親祖母、2階が私達家族のスペースで、 キッチンバスルームリビングは共有です。 私と母が交代で家事を行っていました。 一緒に住んで2,3年目頃から 「子育てに母や祖母が口を出すこと、 母や祖母が子供の目の前で私を馬鹿にすること、祖母に至っては甥と子供たちを比較し まるで子供たちが駄目な子であるような文句を言うことが多々ある 家に帰りたくなくなってしまう」と、夫は言いだすようになりました。 そして私も別居をしたいと思うようになりました。 また、私自身もパートだけでなく、自分がやりたかった仕事をやってみたいと思い、 それを始めようと思っていた矢先、母が入院し、半身麻痺となり、現在リハビリ入院中です。 退院後は今のパート先も辞め、自宅で母の介護をしてほしいと父に言われました。 色々と融通を利かせてくれるパート先だし、週3日くらいしか働いてないし、息抜きのためにも辞めたくないと言ったら、良い顔をしませんでした。 もうひとつの仕事に関してはきっと反対されるので話してませんが、高校生の時に反対された夢をまだ諦められない、この仕事をどうしてもやりたい、という思いも断ち切れずにいます。 また、子供との面会を望む母の元へ子供たちを連れていけば、子供の髪形や服装に文句を言われ、 自宅での様子を収めた映像を見せれば、部屋が散らかっていると文句を言われ、 (確かに子供がおもちゃを散らかしてましたが、ちゃんと遊び終わったら片付けてます) 一時帰宅の際には共有部分にあった私達の荷物はすべて2階に移し、部屋を片付けておいたのに、 「半年間1人で家事を続けてくれた私に対して感謝の言葉が無いのはおかしい」と夫は言っており、更に別居への気持ちに拍車がかかったようです。 両親にはここまで育ててもらい、感謝していますが、しかしもう同じ家で暮らしていくことには限界を感じています。 正直、何度も自殺を考えました。私がいなければ、夫も子供達も自由になれる。 両親も祖母も私のことを否定しかしないので、誰にも必要とされてないだろうと。 今は夫に支えられ、なんとか気持ちを取り戻しましたが。 しかしやはりこのような状況で家を出ることは、気が引けます。 父は働いてるし、祖母は元気ですが、私がいなくなれば家の中は回らなくなると思います。 どうしたらいいのでしょう・・・。

  • 長男の嫁は同居しないといけないのでしょうか?

    現在結婚三年目で、主人と子供(1歳)と義両親と祖父母と三世帯でそれぞれ同敷地内同居です。 結婚前に主人に同居はしたくないときっぱり伝えたのですが、主人が両親に強く言えず丸めこまれてしまいそのままずるずるきてしまいました。 同敷地内といっても、私の家は義両親の目の前です。そして曾祖父が管理している借家(築40年)で古い昔の家です。義両親の家も同じくらい古いのですが、曾祖父が結婚当時に新築で建ててくれたそうです。 まず納得がいかないのが、家の古さと間取りの悪さです。家も冬は隙間風が入ってくるうえ、すべての扉が襖。一階に一部屋しかないので、急に上がってこられると気が休まりません。 おそらく義両親は曾祖父母が亡きあとは二世帯同居等を考えているのだと思いますが、まだまだ曾祖父母は元気なのでそれもいつになるかもわかりません。いつまでボロ家で我慢し続ければいいのでしょうか。 正直、今回の大地震の事もあり私の住む地域は海の近くということもありかなり不安に思っています。 私としては義両親も元気なうちは別居したいと考えているのですが、主人は出ていけないよと言うばかりです。いまさら別居に持ち込むのは難しいでしょうか?質問がまとまらずすみません。

  • 伯父が気持ち悪いんです。

    私は20代の女性です。伯父(婿養子)の気持ちの悪い言動に困っています。 私が小学生の頃は、私がお風呂に入っているとわざわざ2階から下りて来て、お風呂場の前をうろうろしたり、お風呂あがりに「いい匂いだね」と言って来たり、私が料理を作っていると台所をうろうろしたり。 私が中学に上がってからは、いやに私を送り迎えしたがったり(自分の子供にはしたがらないのに)、私が自室にいると「勉強はかどってる?」と言って部屋に入ろうとして来たり(絶対に入れませんでしたけど)。高校受験の勉強の時も同様に、異様に部屋に入ろうとして来ました。その様な時は勉強の邪魔だと言って追い返していました。 さすがに嫌になって母に泣き付き、母から祖父母に話が通り、お風呂の時は祖母が伯父を見張り、夜は母が顔を出してくれるようになったお陰でストレスは格段に減り、私は無事に社会人になりました。 私は会社の近くのアパートに一人暮らしする事になり、引っ越し準備をしていました。 ある程度準備が終わり、祖母の「伯父がいないうちに風呂に入ってしまいなさい」と言う言葉に従い、私はお風呂に入る事にしました。 するとどういった訳か、お風呂に入って少し経った時、伯父がお風呂を覗いていました。あまりの驚きで声が出なかったのですが、私は伯父に気付かないふりをしてシャワーの温度を最高にし、体にタオルを巻いてから伯父にシャワーをかけました。 伯父はお湯が目に入ったとかで騒いでいましたが、私は無視してシャワーをかけ続けていました。 お客様を見送って(実家は自営業なので、急にお客様がいらっしゃる事がある)戻って来たらしい祖母が私を止めて、伯父はそのままどこかに連れて行かれたので分かりません。 私としては清々していたのですが、その日の夜に仕事から帰って来た伯母に叩かれました。 どうやら私が伯父に色目を使ったと思っているらしいです。私に彼氏がいることも知っているはずなのに。 祖父母と母が説明しても、伯母は聞く耳も持ちません。もともと伯母は伯父大好きで、伯父に関する悪い話を、というか自分に関する悪い話を一切聞かない、信じない人で、自分が悪くても責任逃れして他人に当たり散らすという人なので当たり前かもしれませんが。こうなる事が分かっていたので、伯母には時間をかけて祖父母が説明するという事になっていたのですが、どうやら失敗に終わったようです。 伯母は私に「謝れ」としきりに怒鳴っていたのですが、私自身今までのストレスや話を聞かない伯母に腹が立ち、「あんな三段腹のハゲに誰が色目使うんだ。あんたじゃあるまいし。一緒にするな」と言って家を出て来ました。 もともと伯母達は祖父母がどんなに忙しく働いていても2階から下りて手伝う事はせず、ご飯も祖父母が母か私任せで、自分達の洗濯物も洗濯機から上げないような人達でした。 今は私はアパートで彼氏と暮らしていて、母と祖父母とは連絡を取り合っています。伯母達とは一緒に暮らしているけど別居してるようなものだと祖母が言っていました。少し寂しそうでした。 私は伯母も伯父も大嫌いでしたが、祖父母にとっては伯母は実の娘だし、母にとっては実の姉です。 あの家に残された家族を気まずくしてしまった原因は私にもあると考えると、何となくモヤッとします。 そこでお聞きしたいのですが、私はあの時伯母に謝るべきだったのでしょうか?

  • 姑が私達夫婦の近くにくるかどうかの件

    私達夫婦は、昨年家を購入して落ち着きました。それで現在一人暮らしのお義母さんに今のお住まい(府営住宅)をひきはらって、近くに来年できるマンションを購入してこちらに住むように勧めています。マンションを買っても、お義父さんの遺族年金と遺産で生活が十分に可能だからです。 今の家は、エレベータもなく(現在3階に住んでいます)築35年もなっているのでお風呂などはとても使いづらいです。距離もあり、私達の家から電車とバスを使って2時間かかります。 3人集まって、何度も話し合いをした結果、申し込みをする話を進めていました。しかし今日はアメリカにいるのお義姉さんからメールが来て、「お母さんは眠れないぐらい不安で、少しやけになっているみたいだから、もう少し待ってあげたら」いう内容のものでした。 これを逃すと、私たちの近くはもうマンションなどはほとんどできないので近くに住むことは難しくなり、年齢も重ねるとよけい条件が悪くなると思います。 お義姉さん夫婦はいつアメリカから帰国するかは分かりませんし、日本に来てもどこに住むかわかりません。何かあってもあまりあてになりません。 正直、こちらに来られたら私のほうもいろいろ大変なこともあるかなと思います。ただ、私のほうは祖父母と両親が同居して折り合いが悪く別居していたのをみて、近くにいるぐらいが一番いいのかなと思いました。今も介護に母は奮闘していますが、近くにいるのでなんとかなっているように思います。 逆にお義母さんがもうしんどいからっと言って近くに来られるほうが、どちらにも精神的に余裕がないのでいろいろと難しいのではないかと思います。 多少強引でも、今回お願いして来てもらったほうがいいのでしょうか? ちなみに同居は絶対嫌だそうで(私もですが)私の家も1階は台所とリビングしかなく、寝室などは2階になるので、同居は将来的にも選択肢にはありません。

  • 一人暮らししたいのに親に反対され。どうすれば?

    社会人3年目の20歳です。実家暮らしのためやはり家事全般がほとんどできません。 まだ20歳ですが、何もできない自分がいやなので「生活力」をつけるために一人暮らししたいと両親に言ったところ、反対され話を別の話にすり替えられてしまいます。 父は「そんな無駄なことにお金使うより貯金しろ」 母は「私のほうが出ていきたいは、こんな家」「寂しいやん」 心配してくれてることはしっかりと理解しているつもりなのですが、もう少ししっかりと話を聞いてほしいですし、話あいたいと思うのですが何回話してもかえってくる言葉は同じです。 私が一人暮らししたい理由がもう一つあるのですが、 私の家は父方の祖父母と同居しているのですが、母と折り合いがよくありません。 私が高校生のとき、祖父とかなりひどい言い争いがありました。それから母は祖父とは必要最低限のことしかはなさず、話すときはかなり嫌々。 祖母とはなすときは、皮肉が入るときがかない多くなっていきました。 そんな状態の家で生活をしていると、いろいろなことに気を遣い、両者のフォローをしと精神的にとてもつかれる生活になってしまっています。 逃げる形にはなってしまうと思うのですが、私自身もう限界にきています。自分の家が安心できない場所になってしまっているのです。 なので一人暮らしをどうしてもしたいと思うのですが、どうすればよいでしょうか。

  • 祖母(73)の言動に辟易しています。

    同居している祖母についての相談です。 我が家は、私、母、祖母の3人家族です。 基本的には、仲の良い家庭だと思いますが、祖母が少々変わっていて、 母と共に困っています。 私が生まれて間もなく母は離婚し、実家へと帰り、祖父母と同居しました。 勤めに出ている母の代わりに、殆ど祖父母に育てられたと言っても過言ではありません。 そのことが負担だったのか、私が幼少の頃、祖母は「あんたが産まれたせいで、私の人生は狂ったんだ」と言いました。 まだ小学生だった私は、あまり良く意味が分かりませんでしたが、成長するにつれて、その言葉の残酷さに気が付きました。 それから何年かして、母に打ち明けたところ、「私も似たように酷いことを言われた。気にする必要はない。」と言われました。 実は、祖母の母親が妙ちきりんな人で、我が子に対して暴言を吐いたり、世間体ばかり気にして子供の意思を無視するような人だったようです。 祖母は、6人兄妹が居るのですが、その殆どが精神を患っています。やはり家庭環境の影響だと思います。 祖母も、12年前にその母親と祖父を同時に亡くしてから、老後鬱になりました。 現在、本人は完治したと言い張っていますが、祖母の言動は年々、悪化しています。 人の郵便や財布の中を勝手に見たりと、やたら私に対して過干渉であったり、私が化粧をしていると、「見てくればかり気にして、中身は空っぽだよ」などと、平気で酷いことを言います。 少し口論した翌日には、私のものを勝手に捨てたりもします。 母も私のために、祖母に注意をしてくれますが、全く改善されません。 母も疲れた様子で、私に諦めるように言います。 私と母は、祖母との別居を考えていますが、私が学生のため、引越し資金を作るのが困難で、私が働くまでの数年は、この生活を続けなくてはいけません。 毎日のように、祖母に異常なまでに小言を言われたり、辛辣な言葉を言われていると、ストレスが溜まってしまい、先日は「あと少しで私たちは出ていくんだから静かにしてて」と言いました。 それからは、一週間に一度のペースで「早く出て行ってね。清々するよ」と言ってきます。 このような祖母ですが、私と母のことを可愛がってくれているのは分かります。 何だかんだ言いながらも世話を焼いてくれているのですから。 私も祖母のことを完全に憎むことは出来ません。ここまで育ててくれた大切な祖母です。 だからこそ、別居するまでの数年を、どのように乗り切れば良いのか悩んでいます。 今までのように、諦めて我慢するしかないのでしょうか。 ここまで、長々と大変失礼いたしました。読んで下さった方、有難うございました。 ご回答の方、よろしくお願いします。