• 締切済み

過去1年分くらいの社説が読みたいです。

妹の受験で小論文がでるらしく、その内容が過去1-2年分の社説からでることがおおい らしく、過去1-2年分の社説が原文でよめるサイトなどあればおしえてください。 自分で検索したら90日分が最高で、それ以外だとまとめのメルマガなどで、比較など はあったのですが、原文で90日以上見れるところがありませんでした。 出来れば無料がいいですが、1000円以下くらいでしたら有料でもかまわないです。 よろしくお願いします。 妹は妹で、土日に電車で1時間近くかかる県立図書館までいって自分で努力しています。

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 大学図書館や公立図書館で新聞の縮小版を購入しているところを探してください。直接電話するのが一番手っ取り早い方法です。一ヶ月分毎に一冊になっています。大学の場合は学生しか利用できませんが、特別な許可をもらえば読ませてもらえることもあります。いずれにせよ貸し出しはしてくれません。  大都市であれば新聞社の支局があるはずですからそこに行って読ましてもらうのも一つの方法です。web上では一般人は無理か、有料でしょうね。

mekabu0905
質問者

補足

回答ありがとうございます。県立図書館なので、もちろん縮小版はあります。 ただ、印刷&コピー?は有料で値段は書きませんが、過去1年分となると1誌 で数千円かかるようです。(それ以前に枚数制限があるとおもいます。) 小さな街というか、県立図書館まで1時間かかるようなとこなので、多分新聞社 はないです。あったとしても県立図書館で読むこと以上のメリットがあるので しょうか? ネットだと産経Web-Sが2100円でかなり昔の記事までよめるようですが。 もっと安く出来れば2紙以上よめるサービスがあればいいのですが、やはり無理 でしょうか。 毎週朝から晩まで図書館に通ってる妹が不憫でならないです。

関連するQ&A

  • 過去1年分のグラフを作りたい

    株の変動をエクセルファイルにて管理しております。 保有資産 現金残高等 株式 投資金額 等を、気が向いた日に入力しております。 それを、過去1年分とかの単位でvlookup関数を用いて、別シートに移して それをグラフ化したく思っています。(過去1年分とかがネックなんですが) =now()-0 =now()-1 =now()-2 で過去一年の日付を入れても vlookup関数が拾ってくれません。 その他にも、障害がたくさんあると思うのですが、 私がやろうとしていることは、可能でしょうか? また、アドバイス等がありましたら、よろしくお願いします。 私のパソコンのスキルは VBAはできません。 自動作成されたマクロなら少しいじくれる程度です。

  • 弁理士論文試験の過去問は何年分やれば良いでしょうか

    弁理士論文試験を受けたことがある人に伺いたいのですが、 論文試験の過去問は何年分やれば良いでしょうか。 「自分は何年分やった」等でも構いませんので回答頂ければありがたいです。

  • 日経225先物の過去5年分のチャートが見たいです。

    日経225先物の過去5年分のチャートが見たいです。 日経225先物(主にミニ)を個人で取引している者です。 ローソク足のほか、移動平均線、ボリンジャーバンド、MACDなどのテクニカル指標を過去に遡って 表示できるチャートソフトはありませんでしょうか?無料、有料問いません。 楽天証券、マネックス証券などの証券会社が提供しているチャートは最近のものしか表示されないので、 色々探しています。よろしくお願いいたします。

  • 過去の新聞記事をネットで探したいです

    お尋ねしたいことがあります。 過去の新聞記事を探しています。 親が生まれた日の新聞記事をプレゼントしたいのです。 ネット上で、有料でもございますか? もしくは、図書館にいって初めて手に入れることができるものでしょうか? ご存じの方、どうかアドバイス下さい。

  • 国民年金はなぜ過去の分を払えなくなるのでしょうか?

    昔は過去2年分だったのに対して、今は過去10年分に遡って支払うことができますよね。 ただ、ふと思ったのが何で過去10年分しか払えなくしてるんでしょうか? 日本の年金制度って、今の現役世代が今の年寄りに対してお金を出すという仕組みですよね? いずれ自分に返ってくる預金のような積み立てなら分かるんですが、今の年寄りの生活を支える物である以上、少しでも財源は増やしたいはずです。 だったら、過去○年分と区切らず、未払い分はすべて払ってもらった方が良いじゃないですか? 若い頃は収入が低くてどうしても払えなくて・・・という人もいるはずです。 そういう人は収入が上がってからでも払ってもらえば良いんじゃないですか? きちんと払わなかった人は年金を受給できなくするという制裁的な意味もあるんだと思いますが、年金受給できなければ今度は年金をもらうより便利な生活保護に走るだけです。 だったら、過去の分を全部払わせて年金を受給させてやった方が、まだ節約になるというもの。 なんで過去の支払い分を制限してるんですか?

  • 【確定申告】過去に抜けている年の分は?

    所得税の確定申告を忘れた場合、5年分さかのぼれるというのはよく目にするのですが、自分の場合(下記)はどのように申告したらよいのか教えてください。 ・平成18年、平成20年、平成23年は申告済み(郵送) ・平成24年分はこれから郵送予定 さかのぼれるのが5年ですから、平成19年・平成21年・平成22年の分を申告漏れとして事後申告すればよいのでしょうか。 昨年申告しているのでそれ以前の年のものは受け付けてもらえない、などということはありますでしょうか。 事後申告できるとして、過去の用紙はどこで手に入れたらよいのでしょうか? (平成18年を最後に自宅に送られ用紙がなくなったので、申告した年は国税庁HPを利用しました) 色々とお尋ねしておりますが、何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら回答いただけますと助かります。 よろしくお願い致します。

  • 証券外務員正会員二種の過去門は三年分やればで大丈夫でしょうか?

    証券外務員正会員二種の過去門は三年分やればで大丈夫でしょうか? 証券外務員正会員二種の試験を受けることになりました。 過去門を解き間違えたところはテキストを見て覚えるようにしています。それを繰り返し同じ過去門で何も見ずに90点以上取れるようになれば合格できるといわれました。 過去門(模試)は3年分しかありません。 合格者の話を聞くと5年分解いたと聞きます。 そうゆう話を聞くと3年分で大丈夫かなと不安になってしまいます。 (1)その点いかがでしょうか? (2)何も見ず一度解いた過去門は55点でした。(合格点は70点)この過去門を復習して何も見ずに90点取れれば合格できますか? (3)過去門ってどこかに売っていたりしますか。(もちろん解説付きのもの) (4)やはり参考書及び問題集よりも先にまずは過去門から入るのがベストでしょうか。 ちなみに試験まで後3週間です。社会人なのでなかなか時間は取れません。土日は完全に休みです。

  • 過去の分足チャートがみたい

    マーケットスピードを使っています。 銘柄の過去の分足チャートを見たいのですが、このソフトでは見ることができないのでしょうか? たとえば「○○銘柄、2004年1月12日の分足チャート」を見ようと思っても、一日分が一本のローソク足で省略表示されていて分足を見ることができません。

  • お世話になっております。

    お世話になっております。 岩手日報の過去の記事を閲覧出来るサイトはないでしょうか?ある事件を探しています。 出来れば無料がいいのですが、どうしても見当たらず、有料でも仕方ないと考えております。 社会問題や環境問題などはあるようなのですが、事件は見当たりません。 私は関東在住です。1年程前に実際岩手県立図書館に行って探した事がありますが、とても短い滞在期間で数年分の記事は探しきれず帰ってきました。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 5年越しの恋

    5年越しの恋 私は5年前図書館で働いている女性に好きですと手紙を渡しました。 手紙を渡した日にその人から電話がかかってきましたが 出ませんでした。自信がなかったからです。 そして、その日以来図書館へは行かなくなりました そして、それから4年がたち図書館へ行ってみると その女性はまだその図書館で働いていました。 私をみたら不自然な行動を何度かとられたので、 私のことをまだ覚えているようです。 当時は無職で勉強中の身でしたが今は正社員として 働き自分に自信が持てています。 今は毎週土日に図書館へ行っています。彼女と一言二言会話を しましたが、普通でした。内心はむかついているかもしれませんが その人とまた恋が出来るでしょうか。アドバイスをお願いします。 ちなみに彼女の名字は5年前のままなのでおそらく結婚はしていない と思います。