• ベストアンサー

URLチェックのサイトについて

URLを入力すると安全かどうか検索してくれるサイトでgredとaguseの二つを見つけたのですがどちらで検索した方がサイトが安全かわかりますか?

noname#172616
noname#172616

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bx2
  • ベストアンサー率47% (97/206)
回答No.2

運営している会社の事業内容や規模から言ったら、gred でしょう。 実際にどうかは知りません。

noname#172616
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.5

nekoboxです。 以下にいろいろあるので試してみるといいですよ。 http://lhsp.s206.xrea.com/misc/linkscan.html ただし、当たり前ですがどのサイトでも100%危険サイトを判断できるわけではないです。 あと、気になってることがありまして、どうやらここのカテではドライブ・バイ・ダウンロードはどういったことが起きるのか知らない回答者がけっこう多いようです。今、セキュ板でドライブ・バイ・ダウンロードも知らないような人はちょっと回答者できないと思います。

noname#172616
質問者

お礼

ありがとうございます

  • T-200
  • ベストアンサー率43% (157/360)
回答No.4

私は詳しい人ではありませんので参考程度で。 その2つとも私は利用する時があります。どちらが危険なサイトを的確に検出できる性能が高いか?はわたしには断言出来ませんが、スクリーンショットからサイト内容を確認出来たり、ゲートウェイ機能でアクセスしたり等、機能的にはaguseの方が使い勝手は良いかもしれません。 因みに私はMcAfeeSiteAdvisorも全てのパソコンで利用しています。 McAfeeアンチウイルスプラス導入環境はもちろん、スーパーセキュリティZEROやウイルスセキュリティZERO導入環境でも利用しています。 ※同様の機能がスーパーセキュリティZEROやウイルスセキュリティZERO(こちらはかなり簡易的)にも搭載されていますが、併用しています。 あと私はVirusTotalのscan a URLからサイトの安全性を確認する場合があります。 https://www.virustotal.com/ ここは多くのベンダによるスキャン結果が確認出来るので便利かな?と思います。 ただ以前ほど安全性確認サイトを利用しなくなってはいますが・・・ もちろん脆弱性に関する情報は日々確認していますし自動更新機能で全てまかなうのでは無く、手動での迅速な更新も行っていますし、推奨されるような設定カスタマイズもしています。

noname#172616
質問者

お礼

ありがとうございます

  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.3

こんにちは。 セキュリティー通のnekoboxと申します。 ここ数日、ドライブ・バイ・ダウンロード関連を調べています。 使うならそのどちらでもなくてMcAfee SiteAdvisorですね。ただし、他のセキュリティーとの兼ね合いで併用できないこともあるようなので要確認。 なお、ここのサイトでは脆弱性関連云々のことはよくわっていない回答者多いみたいです。 入会以来脆弱性対策の重要性を連呼してるの私ぐらいです。 あっ、ちなみに以下はExploit Prevention Test KIS 2013だけが満点 http://www.mrg-effitas.com/flash-test-default/

noname#172616
質問者

お礼

ありがとうございます

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

誰もわからないでしょう。 安全が目的ならどちらも使うのがいいでしょうね。

noname#172616
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • URLチェックのメッセージ、どういう意味?

    「aguse」や「gred」のように URLを打ち込むとそのサイトの安全性を確認してくれるウェブサイトがありますよね?自分も「aguse」を使ってみたのですが疑問があります。 とあるURLをチェックしたところ、 マルウェアは検出されなかったのですが「○○のサーバー証明書ではありません」というメッセージが表示されました。これはいったいどういう意味ですか?また、このウェブサイトを使って大丈夫なのですか?

  • 危険サイトを確かめるためのサイト

    http://check.gred.jp https://www.aguse.jp https://safeweb.norton.com/?ulang=jpn 上記以外に危険なサイトを見つけることができるオススメのサイトを教えてくださいm(_ _)m

  • 悪質サイトのURLを事前にチェックできるサイト

    こんばんは。いつもありがとうございます。 数ケ月前に技術情報でURLを入力すると分析結果を出してくれて 安全かどうかをアクセス前に確認できるようなサイトを3つ紹介している 記事を読みました。 ところが私ブックマークしたつもりが見つかりません(;_;) その記事でも結構ですしみなさんが怪しいURLを事前チェックで使用なさ っているサイトでも結構ですのでお教えいただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • URLチェックサービスについて

    よくURLを入力したら、そのリンクが安全かをチェックできるサービスがありますがあれって安全なのですか? 仮に悪意あるサイトをチェックしたら、端末情報などが盗まれたりしませんか。

  • 某QAサイトででっち上げ・・・

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053326670 で http://sites.google.com/site/tsuruokakotaro/virus/kansen/ をウイルスに感染するサイトとでっち上げられてます。 aguseとgredで確認してもOKとなってます。 そしてなぜか100%感染しないことを求めてます。 どうにか対処できませんか?

  • ウイルス「Gumblar」によるHP改ざんはgredでチェックできない

    ウイルス「Gumblar」によるHP改ざんはgredでチェックできないのでしょうか? 被害拡大で懸念し、gred( http://www.gred.jp/ )でHPをチェックしてSAFEと出たので 一安心しておりました。 その際、一般的なWebサイトも確認し、ありえないと思いながらもyahoo等も確認して、 当然SAFEとなっていたのですが、1月8日までyahooが改ざんされていたとニュースになっていました。 ちょうど改ざんされていた時にgredで確認していたことになるのですが、 「SAFE このサイトは安全です」とでてたにもかかわらず、ウイルス感染被害がでているようです。 gredではHP改ざんの確認はできないのでしょうか。 技術的なチェックを行ってくれるのではなく、ジョークサイトのようなものなのでしょうか。 専門的な知識をお持ちの方、いらいしゃましたら教えて下さい。

  • サイトにアクセスせずURLが知りたい

    アクセスしたいサイトが安全か知りたいので、URLをコピーしてウイルスを確認したいのですが、そのサイトを開かないでURLをコピーできる方法はありますか? Androidのスマホです。

  • URLフィルタに引っかからないサイト

    ウイルスバスター2005を使っているのですが、URLフィルタ機能が有効になっていても一部のアダルトサイトが引っかからず表示できてしまいます。 URLフィルタに引っかからないサイトは、安全なサイトですか? (子供が、見てもよいアダルトサイトですか?)

  • URLからウイルスチェックが出来るサイト

    URLからウイルスチェックが出来るサイトはありませんでしょうか? (URLを打ち込んでウイルスの有無の判定をしてもらえるサイト) よく掲示板でとかに貼ってある怪しいURLを即座にチェックしたいのです。 ブラクラチェックサイトなら知っているのですが・・・

  • サイト運営者

    aguse.jp で検索した結果です ・http://p.tl/VSlX ・http://p.tl/fnEV こちら2つのサイトの作成・管理しておる方は同一人物であると 考えてもよろしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう