• ベストアンサー

お一人様、有意義な年末年始の過ごし方

お知恵を貸して下さい。  家庭の事情で毎年年末年始には家に居たくないので、毎年一人で旅行や寺籠りなどをしてきましたが、最近マンネリ気味です。  楽しめる場所は込み合う時期だから、どうしても陰気な場所に足が向いてしまいます。  一人行動は苦手ではないですけど、周りが家族連れやカップルの中での敢ての一人は辛いかな?  今年もあと少しで年末。  お正月の有意義な過ごし方、こんなことしたよ、これが良かったよなど、お知恵を貸して下さい。  出来ればあまりお金がかからないものだと助かりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.5

私も実家の正月が好きではないので、旅行に行きます。 一人旅の人が集まる宿に毎年行っていると、いつも来るメンバーと顔なじみになり、まるで親戚が集まったかのような雰囲気になります。 そうした、隠れ家のような常宿があると、一人の年越しも楽しめます。

resolv
質問者

お礼

 ありがとうございます。  一人旅の人が集まる宿・・・ピンと来ないですが素敵ですね。  まず、そういう長く付き合える宿を探すための旅をしてみようかと思いました。  良い回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.6

回答5は他の方の回答を読まずに書いたのですが、 私が行くところは、先の方が書かれたような、ユースホステルのようなところです。 ユースは、今はあまり若い人は泊まりません。 私も、少なくとも20代ではありません。 年齢はあまり気にしなくてもいいです。 私が泊まる所も、昔20代だった人ばかりです。

resolv
質問者

お礼

 ありがとうございます。  ユースって若い人ばかりだと思っていました。  確かに、「私が若いころ、若かった人」がそのまま平行移動しているのかもですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

映画鑑賞はどうでしょうか ツタヤのDVDレンタルが100円ですし笑 おすすめ書いておきます よかったらどうぞ↓ ・有頂天ホテル ・ステキな金縛り ・サマーウォーズ(冬ですけどね) ・パコと魔法の絵本 ・チャーリーとチョコレート工場 ・ソラニン(原作を読んでからの方がわかりやすいです!ソラニン 浅野いにお ヤングサンデーコミックス) あとジブリですかね… 個人的に好きなやつばかりですがおもしろいですよ)^o^( こたつでぬくぬく映画鑑賞おすすめします!

resolv
質問者

お礼

 すみません説明不足でした。  今、親の介護中で実家で生活しております。  お盆とお正月は兄弟家族が「お客様」しに来るので、空けたいんですよね(笑)  盆正月の一番ゆっくりしたい時に家に居れない生活が5年ほど続いております。  折角だから、一人で一年の疲れを癒せる所。で、我儘にもそんなに値が張らない処を探してるのです。  宿坊や、30日あたりから歩いて初詣とか一通りやってみたので、質問してみました。  チャーリーとチョコレート工場良いですね。ウォンカさんの独特の笑顔が可愛い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.3

こんにちは。 元日の午後はテレビに釘付けです。 まず、『志村・所の戦うお正月』を観て、 その後『芸能人格付けチェック』の予選会を観て、 その後『芸能人格付けチェック』を観ます。 午前中の番組はあまり面白くないので、 神社に行って古いお守りを納めて、 新しいお守りを購入します。

resolv
質問者

お礼

 元旦のお正月番組って、つい見ちゃいますね。  初詣もいいですね。  家を空けたいのでこれらをビジネスホテルで実行するかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.2

別にどこかに敢えて行かなくても良い。 住んでる街か隣街ぐらいで。

resolv
質問者

お礼

 ありがとうございます。  親介護で実家なので、お正月は家を出たい・・・という話なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.1

20代くらいまでの方なら、 信州のユースホステルとかに行くと けっこう楽しめると思います。 一人旅のお仲間がたくさんできますから。 みんなで、除夜の鐘をつきにいったり、 初詣に行ったり。 そういうのがお嫌いでなければですけど。 年配の方なら1人露天風呂ですね。 秘境、秘湯を探す旅はどうでしょう。

resolv
質問者

お礼

スミマセン 補足とお礼間違いました。

resolv
質問者

補足

 20代ではないので露天風呂ですかね。  いいですね。  ありがとうございます。  お正月料金が高価いのと混むのが少し心配。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末年始を1人で過ごす時

    こんにちは。 30歳女性です。 今年の年末年始は事情があって実家に帰る予定が無くなり、自分のマンションで1人で過ごす事になりました。 ちなみに場所は福岡市内です。 年越しをどうやって過ごそうか迷っています。 家で過ごすか、出かけるか・・・。 出かけるにしても、1人なので行ける所は限られてくるのかな?とも思います。 基本的に1人で外出したり飲食店に入ったりする事にあまり抵抗は無いのですが、時期が時期なのでさすがに1人は厳しいのかなぁとも思います。 1人で年末年始を過ごされる方、過ごされた経験のある方、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 年末年始、何食べますか?

    年末年始は皆さん何を食べていますか? 我が家は毎年31日は私の実家に行き近所の仕出し屋さんのオードブルと年越しそば、元旦に義実家でおせちとお鍋を頂きます。 三ヶ日明けた頃に祖母の家に招かれすき焼きを呼ばれることも多いです。 毎年2日、3日は何を食べようか悩みます。かといってお正月からあんまり家事を張り切ってする気にもならないし結局去年は近所のショッピングモールで外食した気がします。 それもなんとなく味気ないなぁ…と思っています。今年は妊娠中&2歳前の子供もいるためお寿司は食べられそうにありません。 土日が繋がり主人のお正月休みも長いので今から頭を悩ませています。 よかったら皆さん年末年始はどう過ごして何食べているか教えてください。

  • 年末年始のひとり旅

    タイトル通り正月休みを利用して、年末年始もしくは年明けくらいにひとり旅したいなと思っています。 でも年末年始の旅行ってした事がないので勝手が分かりません。 一番行きたい所は沖縄の離島なのですが、年末年始に旅をして不便ではないでしょうか?例えば、交通機関がものすごく便が少なくなるとか、売店やレンタサイクル屋が閉まっているとか。 沖縄は高いので、安く上げるプランで近場でのんびりってプランもあれば教えて欲しいと思っています。 当方、大阪在住。車なしです。 こんな情報で足りないかもしれませんが、アドバイスお願い致します。

  • 年末年始は?

    今度の年末年始、私(31歳の主婦)は9連休です。 今年は、曜日の関係で長期の休みになる会社員の方が かなり多いと思いますが、休みの間どんなことをしますか? 今年こそ寝正月ではなく、有意義な休みにしたいな~と思うのですが おすすめの穴場スポット(安い・空いている) おすすめの過ごし方 等ありましたら 参考までに、お聞かせください。

  • 年末12/30~年始1/1まで

    年末12/30~年始1/1まで 京都に旅行に行く予定です 初めての京都旅行です 新幹線で行って 現地の移動は タクシーです 定番の金閣寺と清水寺は 行く予定ですが 他に京都の見所を 教えて下さい 正月休みだらか やってる 楽しい所や美味しいお店など ありましたら教えて下さい

  • 年末年始の旅行について

    付き合って4ヶ月の彼と年末年始の旅行を考えています。 オススメはありますか? 個人的に京都、沖縄あたりはどうかなと思っているのですが 彼は毎年、年末年始は海外旅行へ行っていたようです。 お互い実家なのですが、お正月は家族と過ごす方がいいのかなぁと思うと 短い期間で国内かなとも思ったり。 ちなみに28日は私は仕事なので、行けても29日からです…

  • 年末年始を海外で

    年末年始に一人で海外旅行をする場合、 ここだったら、一人でもお正月を過ごせるといった所はありますでしょうか? (この時期しか確実に休みが取れないので・・・) 年末年始を海外で過ごした経験のある方、 お勧めの国(出来ればアジア圏内)はどこでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 年末・年始どちらに引っ越すか

    本日、名古屋の会社から内定を頂き、1月からそちらで働くことになりました。 そこで早々にも家を借りに行かなくてはならないのですが、ふと、 年末年始の引越ってどうなるの?!と思いまして、質問させていただきます。 勤務は1月5日からです。 色々と事情がありまして、今後実家に戻ることがなかなかできなくなる、 またIターンで、友人も1人もいないことから、年末1人で過ごすのは寂しいかな…などと思い、 年始(1日~4日)に引越を…と思っていたのですが、 年始ですと、ガス・電気会社はお休みですよね? そうなるとやはり年末?(25日~28日辺り)と思ったのですが、 年末から入居となると、その分の家賃は発生しますよね?日割り計算になるのでしょうか… まだ家が決まっていない状態で悩むのも…と思ったのですが、 現地に行けばすぐに契約、という話になると思ったため、 ご意見を参考にしたいと思いまして、投稿させていただきました。 年末年始に引越をご経験されている方、引越経験が多い方、よろしくお願い致します。

  • 年末年始 嫁は実家 俺は一人

    タイトル通りなんですが、 年末年始12月27~1月4日にかけて、 嫁と子供2人が実家に帰ります。 嫁の実家と自分が今住んでいる家は車で2時間ぐらいの距離です。 うちの嫁は自分の実家が大好きで、年末年始 GW お盆に 長期で帰るのですが、 その間自分は一人になってしまいます。 いっつもワイワイうるさい家族なのですが、急に一人になってしまうと 寂しいので、できれば子供どちらかおいていってほしい。 帰る期間もう少し短くできない? などお願いをしているのですが、 長期休みだけど、家にいてもすることがない。 実家に帰れば、妹兄弟や、弟夫婦などが子供と遊んでくれたり、 自分が楽ができる という理由などで 必ず GW お盆 年末年始の 長期休暇に嫁は帰ります。 ですがその間俺は一人で少し寂しいです。 友達もいるのですが、そんな毎日毎日遊べるわけでもないし・・・・ 1番の悩みは趣味がないので、 一人になったとき 時間をもてあましてしまいます。 はまれる趣味があれば、一人になってもぜんぜん平気なのですが。。。。 ちなみに夫である自分が嫁の実家に泊まるということはできません。。。。 色々諸事情はあります。 年末年始 何して過ごそうかいまから すごく悩みます。

  • 年末年始の京都

    今年の年末年始、両親の希望で京都に家族旅行に行きたいと思っています。 予算は一人一泊3万円程度を考えております。 (できれば2万5千円以内だと嬉しいです) 厳しい予算だとは思いますが、オススメのお宿などありますでしょうか? 宿泊予定日は12/31、1/1の二泊です。 希望は旅館ですが、ホテルも検討中です。 ただ素泊まりですと、年末年始のためご飯の心配があり、 また母の脚が弱いため、参拝以外はなるべく歩かないよう 宿泊施設内もしくは近隣での食事が出来る場所がよいのですが、、。 年末年始の京都は予約も大変そうですが、 予約のコツなどございましたら教えていただけると嬉しいです。 いろいろ希望ばかりですが、どうぞお知恵をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMV D587/R FMVD30001の再生PCを使用していますが、TPM2.0のファームウェアアップデート方法を知りたいです。
  • Windows11 PROを使用しており、セキュリティープロセッサーの詳細設定で、TPMに関するエラーメッセージが表示されています。
  • TPMをクリアし、富士通サイトからファームウェアアップデータをダウンロードしましたが、進行が止まっています。この方法で解決できるのか、もしくは別の方法があるのか教えてください。
回答を見る