• 締切済み

エアコンの設定温度

jugemu_chosukeの回答

回答No.6

センサー位置くらいでしたらメーカー相談室に聞いたらすぐわかります。 =>http://panasonic.co.jp/cs/call/ 温調の不具合についても教えてくれるかも知れません。

関連するQ&A

  • エアコン 大切なのは温度設定?風量設定?

    エアコンって節約を考えると温度設定を気にするべきでしょうか? それとも風量設定でしょうか? 現在、部屋が寒いので24℃設定で暖房を風量:中で動かしています。 当然、温度設定を26℃、27℃・・・と上げると電気代は上がるとは思うのですが、 24℃設定で風量:中だと結局変わらないのでしょうか? 最初は自動にしていたのですが、 風は出ないし室温も全く変わらないので寒いままでした。 中にしているとやっと効いてくる感じです。 しかし、温度設定を低めの暖房にしてはいても、 結局風量が強いと26℃設定の自動でも変わらないんじゃ?と思います。 どうなのでしょうか?

  • エアコンの電気代

    最近、寒くなりエアコンの暖房を使用する機会が増えてきました。 以前、節約サイトでエアコンの温度をあげるより、同じ温度で風量を大きくするほうが体感的に暖かく電気もくわないので節約になるという書き込みをみました。 確かに、電力会社もエアコンの設定温度の啓蒙広告は多いですが、風量についてはあまり触れてません。 この情報は正しいのでしょうか? もし、正しいとしたら、設定温度25度の風量小と設定温度23度の風量大とではどちらが節約になりますか? 節約になる温度と風量の境界線を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • エアコンの設定温度について。

    エアコンの設定温度について。 暖房は設定温度何度でつけられていますか? ちなみに6畳です。 また27度くらいで最初つけて、一気室温をあげ、暖かくなってから23度くらいに下げた方が電気代が安くなるというのは本当でしょうか?

  • エアコンの設定温度について

    エアコンの設定温度って今まで当たり前に使っていたのですが、 どのような仕組みなのか分かりません。 いくつか質問があります。 1、例えば、「28度設定」にすると、部屋の温度が28度になるまで温風や冷風を出し続けるのか?(その場合エアコンに室温時計が内蔵されているのでしょうか)、それとも温度28度の風をずっと送り続けているのか? 2、あと、冷房の時と暖房の時の同じ設定温度28度でも室温が違う気がするのですがどうしてですか? 3、電気の消費量的には、設定温度27度で微風と、設定温度28度で小か中風ってどっちが少ないでしょうか?(微風ではあまり涼しくなく) 設定温度の違いと風の量の違いとでの消費電力量を知りたいです。 4、なぜ推奨される設定温度は「28度」なんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • エアコン 同じ風量でも設定温度を変えると温度が変わるのでしょうか?

    ナショナルの2007年製 CS-28RGHを使用しているのですがこの機種は風量の設定が静→弱→中→強→最強→風量自動の5種類(弱~最強は説明書には書いていないのですがとりあえずわかりやすくかいておきます)あります。寝る時は風量設定を静にして温度設定を27℃または28℃に設定しているのですが、同じ風量でも27℃と28℃ではエアコンは設定温度にたもとうとするのでしょうか?それとも風量を手動で設定してしまうと設定温度を何度にしても同じなのでしょうか?

  • エアコン暖房の温度設定について

    この寒い時期は、6畳部屋の暖房の温度は28度~30度に設定しています。 しかし、電力とお金の節約のために22度~24度にした方がいいと言うセコイ事を言う人が います。 温度を低く設定したらどれほどの節約になるのでしょうか? 大雑把でいいので心温まるアドバイスよろしくお願いします。

  • エアコンでの暖房温度設定

    東芝製マルチエアコンを自宅新築時にハウスメーカーの手配で 設置しました。 もうすぐ一年目になります。  一階の和室と二階の寝室に設置しているのですが二階のエアコンは 外気温が6度、室温15度で設定温度を20度、運転モードは自動にすると 一時間たっても風量は微風のままで一度くらいしか室温があがりません。  工事店の方に調査を依頼すると「設定温度が20度程度だとそんなもんです。  25度くらいに設定してください。」と言われました。 本当でしょうか?

  • エアコンの設定温度

    一年ぶりにエアコンを使いました。 室温が35℃で設定温度が30℃なので、 一時間ほど運転音がしました。 私としては設定温度は32℃くらいでも構わないのですが、 最新の機種でも設定温度は30℃ですか。

  • エアコンの温度設定がおかしい

    昼間は23度、夜は24度設定にして、室温は昼25度。夜25度~23度(朝方)。 今日、室温が28度まで上がりました。 原因は何ですか? なんで一定温度になってくれないのか。何のための温度設定なのか。

  • エアコン(冷房)の設定温度について

    冷房の設定温度について教えてください。 季節も秋になり、だいぶ涼しくなってきましたが、私の職場(マンションの一室です)は気密性が高いのか、それともたくさんあるパソコン等の機器の廃熱によるのか、今の時期でも室内は気温が高く、じっとしていると少し暑いくらいです。 そのため、今でも来客がある時には冷房をつけるのですが、冷房設定は真夏の頃のまま、28度になっていました。 室内に温度計がないため、冷房を入れる前の室温は正確にはわかりませんが、体感で28度はないように思います。 この場合、冷房をつけていても室温は28度まであがってしまいますか?それとも、冷房は意味がなく、冷房をつける前の室温よりも下がることはないのでしょうか?