• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SDカードを認識しない。初期不良でしょうか?)

SDカードを認識しない。初期不良でしょうか?

meitokuの回答

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

デジタルカメラ: Pentax Optio WPi SDHC 16Gは対応出来ません。 画素600万画素 記載メモリ128MB そこへSDHC16Gは無理です。 各機器のSDHC対応と 最大メモリ容量 16Gはだめでも8GならOKという場合もあります。 シリコンパワー製もいい製品とは言い難い物です。 PCにSDカードスロットルがあれば直接挿入してみて下さい。 カードリーダライタはグリーンハウスへSDHC対応かどうか問い合わせて下さい。 今家電量販店で販売している8千円位のデジカメならSDHC 32Gまで殆どの製品が対応しています。 既に店頭ではSDカード(SDHCでは無い)は殆ど見かけません。有っても2Gの製品だけです。 

hanamaru25
質問者

お礼

迅速な回答、ありがとうございます。 機器(媒体も含めて)は、すっごいスピードで進化しているものなんですね。改めて、びっくりさせられます。 カードリーダライタはあまり新しくはないので、不適合なのかもしれません。 他機種では確かめようがなさそう。 初期不良も否定できず、ショップにでも持ち込んでみます。

関連するQ&A

  • SDカードの認識不良について教え下さい!!

    PanasonicのSDカードなのですが、デジカメに挿入した際は通常に認識されるのですが、PCに挿入した際、認識されません。 以前にも同様の症状の際に、まれに認識された状態でフォーマットすると通常通り使用できたのですが、今回使用にあたり、再度フォーマットしようにも、まずまったく認識しないためどうにも出来ません。 なぜこのような症状が起こるのか教えて下さい!!

  • SDカードについて

    今度、2GのSDカードを購入するのですが、PCのカードリーダーはSDカードしか認識しません。 2GのSDカードはSDHCになるのでしょうか? カードリーダーをSDHC対応に交換しないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SDカードが認識されず、写真データが取り出せません

    デジカメ用に使用していたSDカードが突然認識されなくなりました。 そのSDカードはPCでも認識されなくなった(以前は認識されていた/他のPCでも認識されなくなった)ので、SDカードに何らかの問題が発生したようなのですが、何か対処方法はありますでしょうか? INX JAPAN製の4GBのSDHCカードで、デジカメはPanasonic DMC-FX07です。 1年以上使用していましたが、これまで問題は一切発生していません。 海外旅行で撮った大事な写真データが残ったままなので、データさえ取り出せればと思っています。 よろしくお願いします。

  • SDカードが認識しません・・・

    こんちには。 携帯用に使用してたSDカードのデータをPCにコピーした後、携帯に戻したのですが認識してくれなくなりました。 その後、PCでフォーマットを試したりしましたが、一向に変わらず。PCでは認識してくれるのですが・・・ これはもうSDカードが破損したと考えた方がいいんですかね・・・ ちなみに携帯はVodaのV602SH SDカードはIO DATAの128M カードリーダーはELECOMのMR-DU2A7WH です。 もし宜しければ、オススメのSDカードなども教えて頂けると助かりますので、どうかお願いします。

  • SDカードに書き込みできません

    友人からもらった1GのSDカードにPCからデータを転送しようとしたところ、「書き込み禁止です」とエラーがでます。データ削除もフォーマットもできません。 カード側面のLockははずしてあります。(というかどちらに動かしても同じでした) ちなみにMacでも試してみたのですが、同じ状態で、書き込みもフォーマットもできませんでした。 ちなみに、使用したSDカードリーダ/ライタは以下のものです。 http://www.mco.co.jp/lineup/perfausb.html ■型番 USR-SD4/W こちらをみると2Gまで対応とはなっているのですが、、SDカードとリーダライタの相性が悪いとかもあるのでしょうか? 今、手元に別のSDカードがないため、ほかのもので試すことができていないのですが、 この場合の解決策としては、 ・別のSDカードを買う ・別のリーダライタを買う どちらがよいのでしょう? それ以外に解決策はありますでしょうか? どうかアドバイスよろしくおねがいいたします。

  • SDカードが認識されません。

    SDカードが認識されません。 デジカメのデータをパソコンに取り込もうとしましたが、  「セキュリティで保護された記憶域 デバイス(F:)   ドライブF:を使うにはフォーマットする必要があります。   フォーマットしますか?」  というメッセージが出てしまい、データを読み取れません。 撮影したデータが有りますので、フォーマットはしたくありません。 カードはデジカメでは撮影した内容を見ることが出来ます。 PCで読み取る操作方法が有りましたら教えて下さい。 以前から使用していたSDカードは読み取りが出来ます。 最悪、フォーマットしてからでないと私のPCでは使えないカードなのでしょうか。  PC:NEC社LaVie Vista を Windows 7 にバージョンアップ(4/10)  SDカード:グリーンハウス社製 2GB(4/28購入)  宜しくお願い致します。

  • sdカードのフォーマットのやり方  

    sdカードのフォーマットのやり方   sdカードのフォーマット をするにはどうすればよいでしょう? ちなみにpcはxp デジカメはオリンパスFE-47 sdカードはTranscend SDHCカード Class6です よろしくお願いします

  • SDカードが認識されない

    PCの詳細は PC:PC-VR770BD(VALUESTAR) OS:WindowsXP Home(SP3導入) SDドライブ:本体一体化のため不明… SDカードの詳細は PNY製の2GのSDカード となっています。 SDカードはデジカメやUSBリーダー(上記PC接続可能)で読み取り可能でした。 ただし、上記PC本体に付いているSDカードドライブに挿すと、 デバイスマネージャーで 『SD Memory Card』に!マークが付いて 『このデバイスを開始できません。 (コード 10)』 と表示されてしまいます。 どうにかして、認識させる方法がございましたら、お教え下さい。

  • SDカードが認識されません

    SDカードが「ディスクの管理」で見るとRAWになって認識されません。 カードリーダーはデバイスマネージャー上では正しく認識されています。 一度フォーマットしてもリーダーから抜いてもう一度挿すと再びRAWとなり認識されません。 カードリーダーはデバイスマネージャー上では正しく認識されています。 ほかに必要なドライバ等があるのでしょうか。教えて下さい。 PCは先日自作し、Windows7を新規インストールしたばかりのものです。 手持ちのカードリーダーで複数試したのですが、どのカードリーダーでも同様な状態です。 詳しい方がおられましたら教えていただけますようお願いいたします。

  • SDカードが認識されません

    デジカメLUMIXと書かれた物とSDHCカード4GB BUFFALOを借りて撮影しました。 それをPC FRONTIERのFRM907のほうにデータを写したいのですが、SDカードを刺してもうんともすんとも言いません。マイコンの中を調べても追加されてる項目もありません。 これはPC側で認識されていないということでいいのでしょうか? また、何をすれば解決しますでしょうか? 色々と調べたのですが、あまり詳しくないので分かりません…。