• 締切済み

高度障害について

はじめてご質問させて頂きます。 生命保険会社に高度障害の申請を提出致しました。 2年前に脳こうそくで寝たきりで当初は右の麻痺で左手で食事を取れる状態でした。 その時点では寝たきりではありましたが手足は多少動く状態でしたので高度障害という認識も なかったので申請等はしておりません。 しかし1年前に再度脳こうそくとなり口からの食べ物の摂取が出来なくなり現在は胃ろうにて 栄養を摂取し完全介護状態となりました。また、リハビリもできる状態ではなく寝返りすらできず 手足もすでに全く動かない状態です。その時点で、一度生命保険会社の担当に確認したところ高度障害の申請は無理ですと言われました。 今回再度、確認するとたぶん大丈夫ですよとの話を受け戸惑いながらも提出をしたもののその後どのようになったのか担当に聞いても本社が決めることなのでわからないとのことですでに2週間ほど経過しております。 この場合は、やはり高度障害認定は不可ということなのでしょうか? 無知で申し訳ありませんがどなたか詳しい方がいらっしゃったらご回答いただければと思います。 また、高度障害のお支払を受けた方はどのくらいお待ちになりましたか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

このような認定をするのは、保険会社の審査担当者だけであって、 第一線の営業マンには、何の権限もありません。 審査に「通りそうだ」「無理でしょう」ということ自体、違法です。 高度障害の審査は、死亡の場合の審査よりも長引くのが通常です。 何かを調べるという、、審査自体には、それほど時間がかかる わけではないのですが、診断した医師の意見を聞こうと思うと、 医師が多忙なために、面会予約がなかなか取れないのです。 そのために、1ヶ月ぐらいかかる場合も少なくありません。 つまり、30分の面談予約が1ヶ月先…… ということが珍しくないのですよ。

hokenmuzui
質問者

お礼

ご回答頂き感謝いたします。 そもそも、営業担当が言う話ではなく審査担当という専門的な方々がいらっしゃるわけですね。 とても役に立ちました。 今までも何かというと営業担当に聞いていました。 もう少し待って連絡がなければ再度、営業担当ではなくお客様センターに確認してみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みなさんのご回答お待ちしています! 障害 厚生 年金 手帳 保険 脳梗塞 鬱 とても困っています!

     障害 保険 年金 脳梗塞 鬱 のことで困ってます。 今年の夏に父70歳が脳梗塞でたおれました。 現在リハビリ病棟で入院中です。 状態は右半身麻痺、左手足は使えますが字はまったく書けません。 歩行は現在では困難です、失語症、さらに長年鬱の薬も飲んでいます。 そして来年の1月半ばに脳梗塞再発予防(内頸動脈剥離術)のための手術を する予定で生命保険が来年の2月で満期を向かえるので経済面では助かりましたが 脳梗塞という病気は再発する可能性が高い病気らしく今後生命保険が切れてしまうので金銭面がとても不安なんです…。 (精神的にもですが…) 障害年金、障害厚生年金、障害手帳、というものがあるそうなのですが 調べても頭に入ってきません、わかりやすく教えていただけませんか? よろしくお願いします。 また、このような病状でしたり、ご年配のかた、身内のかた、 専門家のかた、どんな情報でもいいです耳寄りな情報がありましたら 教えてください。

  • 国民年金の障害基礎年金について

    国民年金の障害基礎年金について 母63歳が、末期癌によりストマ保持者になり、今年2月に障害年金の申請をダメもとで行いました。 まだ裁定が下りていませんが、申請後、脳梗塞になり今リハビリをしています (四肢のこわばり・言語障害・記憶障害などがあります) 国民年金では、ストマの申請だけでは、承認が下りない(だろう)といわれています。 そこへ脳梗塞になった為、申請時よりはるかに日常生活への支障が大きくなり 脳梗塞の症状固定の時点で再請求をしたいと思っているのですが 二つの傷病での申請ならば承認がおりるのでしょうか? (受給資格は満たしてます) また 再請求となるとまた二つの病院から診断書がいるのでしょうか?(癌・脳) あと 気をつけておいたほうがいい注意点などありましたら ご教授いただけないでしょうか よろしくお願いいたします

  • 障害年金の再申請

    いつも、こちらで質問させて頂いております。 質問内容ですが、障害年金の申請を先日、提出致しました。 約4年前程に脳梗塞をした際の障害年金の書類を先日提出してまいりました。 また、脳梗塞後の変形性膝関節症で今年7月頃から歩行困難、痺れ等が悪化したため 整形外科を今年の夏に(初診)に通院したとお書きしたのですが、 4年前の脳梗塞入院中に、整形外科を受診していたみたいで そちらで、変形性膝関節症と診断されていたみたいです。 ですが、あくまでも入院中に受診しただけなので初診日証明が所得できるかは不明です。 もし所得出来るなら、正式な初診日は約4年前のH20年に当たるようなんです。 また、脳梗塞での障害年金の審査結果も約3ヶ月掛かるみたいですので 何とも言えませんが、脳梗塞のみの傷病名で障害年金が受給できるようになったとして、 次回永久認定でない場合、次回更新時に脳梗塞と変形性膝関節での 申請をした方が良いのでしょうか? または、脳梗塞に絞っての傷病名で通す方が通す方が良いでしょうか? お分かりになる方がいましたら、回答お願い出来ますと幸いです。

  • 障害基礎年金の診断書の更新について

    2年前、障害基礎年金2級を初めて受給し始め、今年7月に診断書の更新をしなければいけないのですが、私は現在35歳で、小学生の時に脳梗塞になって手足が不自由になったので今更手足が良くなるはずもなく、今回提出する診断書は以前と診断書の内容は変わらないと思うんですが、以前と変わらなくても障害年金を支給するかどうかの審査をしてる認定医によっては「これは2級ではなく3級」と判断され20歳前傷病のため支給停止になる場合もあるんでしょうか? それとその時に提出する診断書は2年前初めて申請するときに提出したのと同じ細かい病状を書いてもらわなければいけない診断書が送られてくるのでしょうか? それともその時よりは簡単な、症状は変わってないかどうかという事がわかる程度の診断書なんでしょうか? どちらか一つでも回答してもらえればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 障害者手帳について教えてください。

    此処の所で母の障害者手帳を申請する者です。 脳梗塞で今年7月に入院し、今は鼻から栄養を採って、会話も出来ず、寝返りも出来ない状態で介護5級です。 障害者手帳を申請したいのですが、詳しい事が知りたいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 高度障害

    高度障害について教えてください。。 生命保険の期限が来年の2月で切れてしまうため困っています。 1月半ばに手術を予定しているのでいつごろ申請したほうが良いのか? リハビリの担当医に頼んだほうがよいのか?それとも手術をお願いする担当医にお願いしたほうが良いのかも教えてください。 父が7月に脳梗塞で倒れました、 現在の状態は 右半身麻痺、左側は動けます。 常時車椅子でリハビリでは4本杖を使い手助けがないと歩けません。 食事はやわらかい、たまに手助けが必要なときがありますがだいたいは 自分で食べれます。 トイレは自分ではできません。 失語障害、字は読めますが会話の途中テレビなどの音声が耳に 入ってくるとごちゃまぜになります。 物忘れがある、10分前に食べたものが思い出せない、お見舞いに 来た人を思い出せない。などです。 下記の条件全部あてはまらないと高度障害保険はおりないのでしょうか? 1)両目とも視力が0・02以下もしくは失明したこと。 2)言語・そしゃく機能を完全に失ったもの。 3)中枢神経系・精神・胸腹部臓器に著しい障害を残し、食物の摂取・排便・排尿その後の始末、衣服着脱・起居・歩行・入浴のいずれもが自分ではできずに、終身常に他人の介護を要する状態。 4)両上肢とも、手関節以上で完全にその用を失ったもの。 5)両下肢とも、足関節以上で完全にその用を失ったもの。 6)1上肢の手関節以上、かつ1下肢の足関節以上で完全にその用を失ったもの。 7)1上肢と1下肢の足関節以上で失ったもの。

  • 胃ろうの決断

    72歳の父のことです。2度目の脳梗塞を起こし入院中です。脳梗塞は広範囲らしく、前回なかった麻痺もあります。意識も明瞭でなく、今回は経口摂取はほぼ不可能な状況だということです。今はIVHをいれていますが、これには限界があり、入院してまもなくから主治医に「胃ろう」のことを勧められていました。父の意思を確認することはもうできないのですが、父はそんなにしてまで生かされていたいのだろうかと考えます。主治医は胃ろう胃ろうと、何度も口にして勧めます。自分の意思もなく、動けるわけでもなく、胃ろうによって栄養状態は維持する、これはどうなのでしょうか。口から食べれるようになったら抜ける、といわれ、それも理解しています。。どうすればいいかわからず、主治医とも言い争いになりました。早急に家族で方針を決めてほしいとキレられました。

  • 障害者の申請

    私の姉は関節リウマチ2級の障害者です。 現在も悪化の道を辿り、ほとんど寝たきりになってきました。 姉に続き、今回、父が10年前くらいからの脳梗塞について質問させて頂きます。 父が脳梗塞になる前は、糖尿病と診断されてました。 その頃は元気に会社にも行ってました。 会社で突然倒れ、病院へ運ばれ検査すると脳梗塞と診断されました。 それからは家庭を守らなければと、無理をおして頑張ってくれてましたが、2度目も会社へ勤務中に倒れてしまい、脳梗塞は3回倒れると危ないと噂されているのを知っているので、確か50歳くらいで定年退職しました。 祖母(父の父)も糖尿病で、脳梗塞を患い3度目倒れた時、亡くなりました・・・。 それを知っているだけに、父には本当に感謝しています。 現在、自宅で父と母だけの二人暮らしですが、退職金で何とか食べていますが、それも底をついてきそうです。 母が働きに出ると言うのですが、姉と父の介護、姪っ子(姉の子)の面倒に追われとうてい時間なんて作れません・・・。 父の病気は、脳梗塞でも軽い方かもしれませんが、障害者の申請をしようと考えています。 父の症状は、言語障害に、手足のしびれ(歩ける)、相手の言葉が理解出来ないといった感じです。 成り始めの頃は、文字も書けなくて、言葉が分からないくらいでした。 それからはリハビリなどで、だいぶ良くはなってきています。 こんな父の症状ですが、障害の申請は通るのでしょうか? ちなみに私は結婚しており、まだ子供もいないのですが、両親との2世帯も考えております。 金銭面、それ以外でも私で力になれる事は、すべてしているつもりですが、母も体力に限界が来ています・・・。 国か市からの援助は、どういったものがあるのでしょうか? あまり詳しくないので、出来れば分かりやすく教えて頂ければありがたいのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • 身体障害者の申し込み

    父は85才ですが、今年7月より脳梗塞でまだ入院中です。新聞で脳梗塞だと身体障害者になると聞き、申請しようかと思うのですが、方法とプラス面についておわかりの方、できればご助言下さい。

  • 障害者手帳の2級をもっているのですが特別障害者手当 はもらえますか?

    2年ほど前に脳梗塞になり後遺症があります。 リストラにより退職し前年の収入は0です。 現在、障害者手帳の2級をもっています。 特別障害者手当 というものがあるときいたのですが申請すれば受給可能でしょうか?

PIXUS TS6330 CANON 無線LAN
このQ&Aのポイント
  • TS6330のプリンターを更新した際に無線LANが使えなく(有効ですが切断中)となってしまった場合、元のように使えるようにする方法を教えてください。
  • PIXUS TS6330 CANONプリンターの無線LANが更新後に使えなくなってしまった場合、復旧させる方法について教えてください。
  • PIXUS TS6330 CANONプリンターの更新後に無線LANが切断中となって使えなくなってしまった場合、解決する方法を教えてください。
回答を見る