• ベストアンサー

iPhone

iPhone4Sを持っているんですが、  バックアップとかバックグラウンドの意味がいまいち  よくわかりません・・・  やり方とかも分からなくて・・・  教えて下さい。  それと、おススメのアプリがあれば  教えて下さい。  回答、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.2

バックアップはiPhoneのデータを保存して於く事。 iPhoneのアプリは終了しても表示されていないだけで、動作しています。 これを『バックグランドで動作』していると言います。 なので、メールを終了しても受信が出来る。 放置しておくと画面が消えPCで言う『スタンバイモード』に入る。 お勧めアプリと言っても何をしたいのか不明なので、困ります。

Docuro
質問者

お礼

ありがとうございます  丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.1

バックアップについてはコチラをどうぞ。 →http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP バックグラウンド?は意味がよく解りませんが、 バックグラウンドで動いてるアプリの事で、タスクの事でしょうかね。 それならば、ホームボタンを2度押しすると出てきますが。。 アプリは何がしたいかに寄るので、探して下さい。 探す作業も中々楽しいし、暇つぶしになりますよ。

Docuro
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます。  アプリは、じっくり見ていきますw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneについて...

    私はつい最近iPhone5からiPhone5sに機種変したんですが 少し困ったことが起こりまして悩んでます... iPhone5のバックアップをiPhone5sに入れまして、ちゃんと使えてるのですが 何故か、iPhone5sの方ではなくiPhone5の方に通知がくるんです。 もしかしたら同じアプリを入れてるからでしょうか? 同じアカウントで登録してるからでしょうか? よろしければ教えてください。お願いします。

  • iphoneのバックアップについて

    焦ってしまってどうすればいいかわかりません。 先ほど前に使っていたiphone5sのアプリをitunesを通して新しいiPhone8に入れようとしてパソコンに2つともつなげました。バックアップした写真を入れるつもりはなくアプリのみいれるつもりでした。iPhone8のほうが「iPhoneのiPhone」となっていて5sの方は「自分のiPhone」でした。8の方のデバイスを押すと新しいデバイスとしてつなげるか、「自分のiPhone」のバックアップを同期するかと出たので、iPhoneを探すを両方切り、5sと同じアカウントのパスワードを打ち、自分の家のWi-Fiのコードを打ち、しばらくすると色々設定が出てきてそれが終わるとバックアップが完了したみたいなのですが、8の同期する前の写真が消えて、バックアップの写真しか入っておらず困っています。同期する前の8の状態としては、5sと同じiCloudにログインしていて写真が15枚ほど入っていました。(バックアップの写真は入ってません。)多分この15枚ほどの写真の方はバックアップされてないと思います。ミュージックは購入したやつが入っていました。私としてはアプリのみ入れたかったのですが設定の仕方がよくわからずiTunesが促すように進めていったところ間違えてしまったようです。5sバックアップをなくして、同期する前の状態に戻すことは無理でしょうか...。

  • iphone4sについて教えてください

    今度、iphone4sに変える予定です。 しかし、iphone4sの機能などについて調べたのですが 全く分かりませんでした。 なので、いくつかiphone4sについて教えてください。 1,母にはiphone4sの16GBだと32GBより毎月の支払いが安くすむし、 16GBで充分と言われたのですが 私は写真、音楽、メール(アプリも使いたいと思っています)を よく使うので16GBで容量が足りるのか心配です。 32GBじゃなくても大丈夫でしょうか? 2,iphoneにはSDカードのようなものがないと聞いたのですが メール、写真、音楽、アドレス帳などをバックアップするにはどうしたらいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 前のiphoneのアプリを新iphoneに入れたい

    iPhoneの5Sから6Sに機種変更しました。 パソコンのitunesでバックアップを取ったつもりだったんですが、なんか6Sにアプリが全部入りませんでした。 で、普通にAPPストアからダウンロードしようとしたらもうなくなっていました。 新しい6SのiPhoneにもう入れることは出来ないのでしょうか? お詳しい方教えてください。

  • iPhoneのバックアップについてです。

    iPhoneのバックアップについてです。 iPhone4sの全データ(カメラロールの写真・動画、アプリのデータ、曲など)を5sにiCloudバックアップで移行する場合、ストレージを年間55GBを購入してから、バックアップをとって復元するとゆうことは可能なのでしょうか?

  • iPhoneバックアップからの復元について。

    iPhoneバックアップからの復元について。 iPhone4sから5sへ全データを移したいです。 パソコンiTunesを使ってでのバックアップ・復元で! 僕は今、買った段階でなにもしていない5sとiTunesをパソコンにダウンロードしただけです これから4sから5sへ全データを移します。 その方法がまったくわかりません 1~10まで詳しくおしえてください とくにわからなのは、バックアップするだけではアプリのデータが移らなく、同期?とゆうものをしなければならないとゆうことです! どうか詳しくおしえてくださる方 よろしくお願いいたします。

  • iPhoneを変えるのですが、、

    こんにちは。 この度やっとiPhone4から5sにかえます。SoftBankからauに戻すのですが、少し前にパソコンを買い直したため、バックアップが全く出来ていません。 今日、明日中にiPhoneを買い直すのですが、契約が切れた端末もWi-Fiを使えば、新しいiPhoneに画像やアプリなどを送ることは可能でしょうか? 分かる方いらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • iphoneのマルチタスクとかバックグラウンド起動

    iphone (iOS4.3)を使っています。 アプリの件でマルチタスクとかアプリがバックグラウンドで起動しているという状態の意味 について質問があります。 具体的には「Yahoo!メッセンジャー」「スカイプ」や「ツイキャス」などです。 例えばYahoo!メッセンジャーアプリを起動させログイン後、いったんiphoneのホームボタンを押します。 この状態というのがアプリがバックグラウンドで起動している。ということですよね? そこで、ホームボタンをダブルタップするとアプリの使用履歴が画面下に出ると思いますが、 この履歴から先ほどのYahoo!メッセンジャーアプリを長押しさせてブルブルさせたあと 消去してみましたが、相手からプライベートメッセージを受けるとアプリからの通知 が来るので履歴を消してもアプリは終了してないんじゃないかと思います。 履歴アイコンを消去するかiphoneを再起動すればアプリが使用しているメモリが解放され アプリは終了されると思っていました。どうも勘違いしているようです。 アプリが終了(バックグラウンドで待機していない)されれば、アプリからの通知は受けないと思うし、オフライン(ログアウトされた状態)になると思うのですよね。 また、iphoneを再起動してもメッセンジャーアプリからログアウトしない限り 相手からプライベートメッセージを受けると通知がきます。 つまりいったんログインしたらiphoneを再起動しようが履歴を消去しようが相手にはオンラインのまま です。 これはiphoneを再起動しても履歴を消去してもアプリは終了せずバックグラウンドで待機していることを意味するんですかね? アプリを完全に終了させる方法はないのでしょうか? 長々とすいません。

  • iTunesにiPhone接続

    iTunesにiPhoneを接続するとiPhoneのデータって消えてしまうんですか? またデータをバックアップするとしてアプリはバックアップできるんですか? 回答よろしくお願いします

  • iPhone5sバックアップについて

    現在iPhone5sを使用しています。 パソコンに繋いでバックアップをとろうとしたところ、コンピューターにバックアップというのはできたのですがiCloudにバックアップはできませんてました。 なので設定アプリのiCloudを開いてバックアップの作成をやってみたところできませんでした。 おまけに、パソコンに同期してるときにでる矢印がぐるぐる回るマークが消えなくなってしまいました。 このマークの消し方とiCloudへのバックアップの方法について分かる限りでいいので教えてください。 ご回答よろしくお願いします。