煙草とお酒に無縁な職場は存在するのか?

このQ&Aのポイント
  • 煙草とお酒に無縁な職場は本当に存在するのか気になると思います。実際には、煙草やお酒を避けたいが職場で避けることができずに悩んでいる人も多いです。
  • 特に妊娠・出産・子育ての時期には煙草やお酒の影響を避けたいという気持ちが強くなりますが、実際には喫煙者の多い職場では分煙もままならず、立場が弱いため主張することも難しいです。
  • 日本の文化では個人の権利を主張することがあまり好まれないため、こういった悩みを抱える人が苦しんでいることも少なくありません。しかし、無縁の職場を探すことも一つの解決策です。
回答を見る
  • ベストアンサー

煙草とお酒に無縁な職場なんてありませんか?

「そんなのありません」とは「日常的に避けることはできないから職場だけ気にしても無駄」というような回答は、ご遠慮ください。 「やっぱり、煙草とお酒に無縁じゃなかったじゃないか」などと、言い掛かりをつけるようなことは致しませんので、思い当たる職種や会社などがございましたら、お教え下さい。 妊娠・出産・子育ての時期だけは、どうしても避けたいのですが、これまで勤めたSE職では、喫煙人口も多く、客先に出向中は立場が弱くて分煙を主張することもできず、そもそも「分煙」と言っていても、実質的に煙もうもうのオフィスに、のみ会の実質強制参加ばかり(参加できるように無理やり日程調整される)です。 個人の権利を主張することをあまり良しとしない日本文化だから仕方ない面もありますが、ならば、主張しなくても最初から無縁の職場を探せばいいのではという浅はかな考えです。

  • muunoy
  • お礼率99% (123/124)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168549
noname#168549
回答No.7

あります、無縁なところ。歯医者です^^ 私は歯科衛生士の卵(国家試験合格が必要)なのですが、 歯科助手をされてみてはいかがでしょうか。 私は昨年5件ほど歯医者の歯科助手のバイトをしていました。 どこの院長先生も 『タバコを吸うと聞いただけで採用アウト』 とおっしゃっていました。 昼休み時に 衛生士、他の助手が タバコを吸っているところは見たことがありません。 求人案内の用紙に 『喫煙者採用不可』 と書かれている医院もあるくらいです。 歯科助手は大変ですが、やりがいがあります。

muunoy
質問者

お礼

歯科助手は、考えたことありませんでした。 確かに、煙草の匂いをさせる歯医者さんにあたったことありません。 ありがとうございます!

その他の回答 (9)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.10

>「そんなのありません」とは「日常的に避けることはできないから職場だけ気にしても無駄」というような回答は、ご遠慮ください。 お住まいがどちらか不明ですが、都内ですと「公共の場では完全禁煙」という厳しい条例を設けている区があるほどで、今日日、煙草は規制の一途をたどっています。 喫煙者も年々減っており、煙草の売り上げもダウンしています。 お酒に関しても、アルコールハラスメントという考え方が浸透しつつありますし、若年層の飲酒率が下がっているためアルコールが売れず、酒造メーカーは皆頭を抱えていますよ。 そのうち、質問者様が声高らかに「勝利宣言」なさる日も近いことでしょう。 なおご参考までに、私からは「クリーンなイメージとは違い、実は煙草・酒必須」という業界のご紹介です。 「化粧品販売」は、私が知る限り、美容部員の半数は喫煙者でした。 売り場の休憩室は煙草で苦しいくらいです。 店を閉めた後も、大抵飲みに繰り出します。 美と健康をアピールしているブランドイメージとは大違いです。

muunoy
質問者

お礼

「公共の場では完全禁煙」だから、屋外の敷地のはずれの方で煙草を吸っている方を見るのですね。若干気の毒ではありますが、外に煙を出さなければここまで煙たがられないので、そこを改善できなければ扱いはひどくなるばかりでしょうね…。 絶対私が避けるべき職場の一つが「化粧品販売」との情報ありがとうございます。 実は、煙草・酒に加え、化粧品もだめなのです。人体への刺激の強い物質がたくさん使われている製品が多いので。要するに、私は軟弱なのです(T-T)

muunoy
質問者

補足

直近で考えているのは、23区内か千葉・埼玉あたりです。関東外への転居の予定もありです。

回答No.9

職種の問題ではなく、会社の程度によると思います。 私も以前SEをやってまして、誰でも名前を知ってるような大手の通信会社やら複合機の会社やら色々出向きましたが、一切の例外なくオフィス内禁煙でしたよ。 喫煙室は完全に隔離か、屋外にありました。飲み会強制参加なんてことは一度も無かったしそんな雰囲気も皆無でしたよ。 営業や制作関連の方をやっていた時も同様でした。ほとんどの会社がオフィス内禁煙で、そうではないのは闇金屋さんぐらいでしたね。 ちなみに今は野外で仕事してますが、吸う人は少数派だし、みんな風下に移動したり、少し離れたりして気を遣ってますよ。 今時、建物内は禁煙が当たり前ですし、ブラック企業以外で酒と煙を避けられないのは一部の飲食店ぐらいじゃないですかね…

muunoy
質問者

お礼

ありがとうございます。 私のいた職場もだいたい同じようなところでした。あるブラック企業はめちゃくちゃでしたが…。

muunoy
質問者

補足

言葉が足りませんでした。 分煙なのに煙もうもうなのは、完全分煙でないスペースと、エアコンの室外機の真ん前が喫煙所になっていた職場です。 煙草と縁がない職場と書きましたが、具体的なイメージとしては、煙の粒子をまとっている喫煙者がいない職場という感じです。 ごめんなさい。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.8

コンビニスタッフ 職場では絶対吸えません 飲み会も有りません

muunoy
質問者

お礼

昔は吸っている店舗もありました(学生時代のバイト先コンビニ&においですぐわかる)が、確かに今はそういうとこないですね! コンビニはパートなら働きやすそうです。 ありがとうございます。

noname#235729
noname#235729
回答No.6

 サロンと名の付くところですかね。  ワシは昔、リフレクソロジストでしたけど、こういうリラクゼーション系のサロンはアロマなどを焚いたりしてるし、癒しの空間なんで有害なタバコの煙はご法度です。  施術者も客も完全禁煙の空間ですよ。  それにそういう職場は女性が多いですし、体育会系のノリで飲み会強制なんてものはなく、そもそも酒に強い人も稀でしたから飲み会の話も滅多に出ないし、出たとしても断れましたね。

muunoy
質問者

お礼

アロマ好きなので、リラクゼーション系サロンは、すごくいいです。 やはり、女性が多い職場の方が向いていそうです。 ありがとうございます!

noname#165136
noname#165136
回答No.5

保育所と児童養護施設では誰も煙草を吸いませんでしたし、 飲み会がどうこう、というのも強制ではありませんでした。 飲み会みたいなことをやるにしても、アルコールはNGでした。

muunoy
質問者

お礼

児童養護施設はどうかなと思っていたのですが、煙草なしなんですね! ありがとうございます! 公立で子供のいるところは、煙草&アルコール禁止で助かります。 私立高校で働いていたことがありましたが、そこは喫煙者が多くて大変でした。

noname#177763
noname#177763
回答No.4

こんにちは。 資格が要りますけど看護師・介護師は酒も煙草も縁が無いと思います。 居酒屋に行ってドンチャン騒ぎする人達ではないでしょう。

muunoy
質問者

お礼

病院関係が良さそうですね。 看護師・医師は、適正がなくて無理ですが、医療事務なら努力してチャンスに恵まれればもぐりこめるかもしれないですよね。 ありがとうございます!

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

外資系の企業だったら100%禁煙です。 飲み会もありません、あるけど事由参加

muunoy
質問者

お礼

噂で聞いたことがありますが、実際そうなのですね。 思考がアメリカ的なところがあって、その点でも外資系は気になっています。 あとは、自分の業務能力が問題ですが、そこはどうにか頑張ります。 ありがとうございます!

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

食品工場であれば、基本的に禁煙もしくは完全分煙です。 まあ、飲み会の誘い等は会社によって、部署によって変わりますから何とも言えませんが。 ちなみに、うちの会社は完全分煙で、宴会は忘年会のみで、あとは個人的に行くかどうかですが、遠くに住んでいる人や車通勤の人が多いので個人的飲み会はほとんど0ですね。

muunoy
質問者

お礼

職場の立地も気をつける必要がありそうですね。 食品工場の衛生管理の基準は、喫煙者にはきつそうですが、煙草が苦手な人には助かります。 ありがとうございます!

回答No.1

ライン工でしょ。決まった時間に来て働いて決まった時間に退出して帰る そこにはコミュニティなんてないし、ロボットとして手足を動かすだけの世界です。 コミュニティがなければ酒もタバコの付き合いもありません。 死んだ魚の目をして命令だけで動いてる演技でもすれば誰も話しかけるような暇もありません。

muunoy
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔、半年程電子精密機器のライン工の類やっていたことがあります。 今はありえないことですが、何と「休憩場所=喫煙所」でした(T-T) 食品工場のライン工ならば、もしかすると私に向くかも…。

関連するQ&A

  • 職場での喫煙について・・・一応「分煙」となっていますが

    私は非喫煙者です。 現在勤務している職場での喫煙について悩んでいます。 9割くらいの人が喫煙者です。 職場は一応「分煙」となっている(と喫煙者は主張する)のですが、 喫煙場所は入り口のドアをすぐ出た廊下で、 煙が社内に流れ込んできて社内中煙いです。 しかも喫煙場所を抜けたところに給湯室やトイレがあり、 トイレなどに行く場合は、煙でむせそうになっています。 こんな状態なので、髪や服がいつも煙臭くて本当に辛いんです。 こんな様子で「分煙」と言えるんでしょうか? とても辛くて、「辞めたい」位に嫌なので、 なにか対策をするように会社に訴えたいと思います。 どんな言い方をしたらいいか、 良い案があったらご提案ください。

  • 彼にタバコをきっぱりやめてほしい

    私の彼は、以前タバコを吸っていました。 2~3日に一箱程度です。 付き合い始めて私が我慢しきれずボソッと「タバコ臭い」と言ったところ、やめると言ってくれました。 その後私の前では吸わなくなったのですが、ときどき職場で1、2本吸ってしまっています。 本人もやめたい意思はあるようなのですが、職場に喫煙者が多く分煙していない事もあり、1本もらって・・・となってしまうようです。 以前は、吸った日はデコピンと約束していたのですが、周りがうるさいのも良くないと聞き、最近は聞かないようにしています。 私の前で吸わないだけでも良しとすべきなのかもしれませんが、なんだか隠れて吸われているような(聞けば正直に言ってくれますが)気持ちになってしまいます。 麻薬だから完全にやめるのは難しいとは聞きますが、なにかいい方法はないでしょうか。 また私の立場でなにか出来る事、やって(言って)ほしくない事などがあれば教えてください。

  • 職場の喫煙で訴訟をおこすことは?

    今の職場は一応喫煙室があるものの隅にあるだけで 煙は社内に広がります。 昔は全く分煙もされない職場にもいて、ヘビースモーカー だらけで換気もしなかったので帰り道救急車に運ばれたこともあります。 吸うなとは言いませんがなぜ完全分煙や対策をしないのでしょうか? 有害性はここで説明するほどでもありません。 死者をださなければシアン化水素(タバコからも発生しますね) などの毒ガスをまいてもいいのか?って思います。 確か最近職場のたばこ問題とかで日本でも判決がでたとか噂をきいたことが ありますがご存じの方は教えて下さい。

  • 職場での喫煙対策

    今度喫煙者が多い職場で働くことになりました。 どうやら私の前、横の方が一日1箱以上は喫煙されるようです。そして私のほうが出入り口に近いので、たぶんこちらに煙がながれてくるような・・・ しかし、分煙にする予定は全くないそうです。 ですから出来るだけ対策を立てたいと思います。(どうしても我慢できなければ職場を去るしかありませんが) ・安価で効果のある空気清浄器 ・髪にタバコのにおいのつかないスプレー(いくつかあると思うのですが、お勧めがありましたら) 他に何かよい案がありましたら、教えて下さい。 お願いします。

  • (特に女性で)たばこを吸う

    たばこを辞めて3年経つので、喫煙者の気持ちがわからなくなってしまいました。そこで、お力を貸してほしいのですが。 昔吸っていた分、両者の気持ちが分かるつもりです。 というのも、たばこをやめて1年経つまでは、自分は吸っていなくても、まだまだ喫煙者に肝要です。 どっちかというと、気持ちが喫煙者よりです。 1年過ぎた頃から、だんだんと非喫煙者よりになっていって、今では同じ部屋内でたばこを吸われるのが嫌です。 別に、煙が体にわるいからなどの理由ではなくって単純に臭いが髪などに付くのが嫌です。 うちの会社は席煙OKで、男性一人と女性一人が喫煙者で、たまにお客さんがくるともっと増えますが、その男性には私たちの上司だから言えませんが、女性社員は私たちが嫌だと言っているのを知っているにもかかわらず、あまり遠慮をしません。 喫煙者は誰一人分煙を主張しません。 もちろん、会社自体が許しているからしょうがないのですが、ちょっと席をはずして外で吸うなどなぜ配慮できないのかと腹が立ちます。また、仕事をしながら吸うということに関して、けじめができていないように見えて非常に不快です。灰皿に煙のついたたばこを置いたままPC打ってます。 私自身、喫煙していた頃は、そういうたばこを吸える環境、または喫煙に寛容な人の前ではあまりに吸いたいばかりに、どうしても甘えてしまうという気持ちがありました。また、私は女性なので、女性がたばこ吸って何が悪い!という気持ちもありました。でも、今はその姿も不快でたまりません。喫煙者の気持ちをわかっているつもりなのですが、今の私はもうスモーカーではないため、理解できなくなってきています。喫煙者の言い分をお聞かせ願いませんか?

  • 職場の喫煙

    職場が完全分煙ではありません。別室として喫煙所が設けてあるにも関らず(少し離れている)、一応吸気機能のある台?のまわりに灰皿があり、そこのまわりにタムロして吸っていますが、一番近い席とは1mも離れていません。私の席も3mと離れておらず、帰宅すると家族に「タバコ臭い」と言われるくらい、煙の被害がキツいです。 上司(ある程度権力があり、非喫煙者)に相談しましたが、「会議にかける」との返答のみで、一向に埒があきません。行政にうったえて、相談・指導してもらうようなことは可能でしょうか。また、可能な場合の連絡先などを教えて下さい。

  • 職場の喫煙問題

    私の職場(少人数8人)は分煙ではなく上司二人と先輩二人がタバコを人前で普通に吸います。 前はどうもなかったのですが最近タバコの煙で咳き込むようになりました。上司にも言いにくいし(吸ってるから)どうしたらいいでしょうか?またなぜ喫煙者は人前で喫煙しても平気なのでしょうか?本人はガンになろうと病気になろうと知ったこっちゃないですが他人は無関係です。他人に害を与えている事に気がつかないのでしょうか?またタバコの箱にも(人前で吸うのは殺人行為です)くらい書くべきです。 私以外にも結婚を控えた女性も職場にいます。もし彼女が妊娠でもしていた場合受動喫煙でもかなり影響があるのではないでしょうか?

  • タバコの完璧分煙をゴネる彼への説得方法は?

    彼が喫煙者で間もなく結婚予定。 彼女の私は非喫煙者でタバコのにおいがキライ、有害だから煙がイヤ。 彼の言い分 「・あなたの前では吸っていない」 実際には、完全に分煙できていない、中途半端な分煙。 ●ベランダで窓を空けながら吸う ●換気扇の下で吸う ●立ちタバコや歩きタバコをするので私に煙がくる ●ゴミ箱にタバコの灰や吸い殻を捨てる → 彼の言い分としては、俺は精一杯分煙やっていると言います。 (車で吸わない、部屋で吸わないようにしているので充分という感じ) 私の言うような完璧な分煙を求めるのは、ワガママ・自分勝手といわれました。 私は分煙は完ぺきにやってこそ分煙でふつうと思うのですが。 彼は夫婦になるのだから、俺も我慢しているんだから譲り合うきもちであなたも多少目をつぶってほしいような意味合いのことを言います。 彼は吸いたいキモチが強くでて躍起になって言ってきているようで話し合いに悩んでいます。 他の彼の言い分 ・居酒屋にはいったときは皆が吸っているから俺が吸ってもおなじ ・たばこを吸うのは人それぞれ価値観がちがう、本人の自由 ・分煙ブームなどブームに乗せられる日本人はだめ (昔はみんな吸っていた。昔の人はどうなるんだ?) ・タバコで病気になる根拠や証拠で正確なデータや根拠がない ・でもタバコが体に悪いのは俺が一番よくわかっている。 ・ストレスがあるし、職場で吸える状況だしなかなかやめれない。 ※私は8年前までヘビースモーカーでした、禁煙して以来タバコ嫌いです。 タバコをやめろ、分煙しろと言われても、吸いたいキモチが先行して思い遣りを忘れていた時代がありましたので、彼の発言も似たようなものにかんじています。 ※別れを考えていないので説得方法を質問させて貰いました。

  • 30年位前、赤ん坊とタバコの煙

    普段全くタバコと無縁の環境で子育てしている者です。 法事で5ヶ月の子供がタバコの煙にさらされ、1度のことだから心配するほどのことはないと頭ではわかっていますが、健康に害が無かったかと気になって仕方がありません。 そこで、質問なのですが、ちょっと前・・・30代の私が生まれた頃までは、赤ん坊でも、日常的に、平気でタバコの煙にさらされていたんですよね?全く分煙という概念自体なかったんですよね?そうだったら、それに比べれば、一日くらい大丈夫と、やっと思える気がします。 今思うと祖父をはじめ親戚に喫煙者は結構いますが、なにぶん、赤ん坊時代の記憶が無いもので(笑)、自分はずっとクリーンな空気の中で育ってきた気になってしまっているので、ご教示宜しくお願いいたします。

  • 妊娠初期のタバコの煙対策について

    現在妊娠初期の妊婦です。 職場の喫煙環境の事で相談させてください。 宜しくお願い致します。 私の職場では自席喫煙OKの非喫煙者には辛い環境です。 元々気管支が弱く、タバコの煙を吸うと咳が止まらなくなるため、 某社の大型空気清浄機もレンタルしていただいてはいますが、 あまり効果があるとは感じられません・・・。(今でもたまにむせます) なるべく遠くにと、喫煙者から遠いの席に(気休め)移動させてもらったり、 マスクだけでは足りないので、中にティッシュを5枚重ねにして入れたり、 できることは色々と実行していますが、それでも気になってしまいます・・・。 妊娠は病気ではないので、当たり前ですが「私のために吸わないで!!」 とはなかなか言えず、自分や赤ちゃんの健康は私自身が守るしか無い!! と思い、どのようにすれば吸わずに過ごせるかを日々考えております。 ちなみに、家庭・生活上の都合で仕事は退職することは出来ません。 ゆくゆくは産・育休をいただいて、育児をする予定でおります。 また、妊娠は、今はごく初期の段階でまだ職場には報告しておりません。 来週あたりには報告できる予定です。 喫煙者は皆人の親、小さい子を持つ方もおられるので、妊娠の事を報告すれば もしかすると少しは環境も変わるのかもしれませんが、気管支炎発症の時からも 自席喫煙というスタイルは何一つ変わっていませんし、あまり期待はできません。 社長の言葉から察するに、分煙なども期待は薄いだろうなぁという感じです・・・。 ですので、できれば有効な自己防衛方法があればご伝授頂きたいのです。 自分に周りを合させるのもなんだかちょっと・・・という所はありますので、 何かあれば是非教えていただけないでしょうか? 煙を通さない強力なマスクだとかその他対策出来る事があるのかなど、 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう