• 締切済み

Audacity音がこもる..。

Audacity というフリーソフトを使って声部に投稿しようと思っているのですが...。 音がこもってしまって。 設定を変えればできますか??; 出来るだけたくさんの解決方法をお願いします><;

みんなの回答

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

とりあえず、audacity以外の録音ソフトだと音がこもらないのでしょうか。 何でもこもるなら機材の問題です。 ソフトで異なるなら設定の問題だと思います。 ソフトにはそのような動作はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Audacity について.

    Audacity という録音フリーソフトを使っているのですが...。 録音すると、 音がこもり、広い部屋でとったかのような感じの音になってしまいます...。 HDオーディオマネージャーで、 【ノイズ抑制】 と 【音響エコーキャンセル】とは、やったのですが.. Audacityで何か設定ありますか? あと、Audacity以外にどこか設定すれば良くなる所等教えてください><  自分が使っているマイクは スタンドマイクで2000円位のものです。

  • Audacityでベースの音だけを軽くするには?

    ベースの音だけが妙に低すぎてうるさい曲があります Audacityというソフトで低域と高域いじって音を軽くしようとしたのですが、ベースの音以外も軽くなってしまいます。 なにか上手い方法はありませんか?

  • AudacityをDLしましたが...

    AudacityをDLしました。 windows時代に仮面舞踏会と言うソフトでPCから出るあらゆる音を録音し携帯に焼いていました。 Macで使える似たような物を探し、フリーのソフトで検索をかけるとAudacityがヒットしDLしましたが、使い方が今ひとつよく分かりません。 仮面舞踏会は録音ボタンを押しやがて停止すると録音されたファイルがデスクトップに現れ、そのソフトを携帯向けに変換し使用していました。 Audacityは仮面舞踏会と同じ様なソフトと考えていいのですか? 又、録音方法などお教え頂くと嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Audacityでマイクの音が小さいです

    「Audacity」という録音ソフトでマイクを使って音声を録音してみたところ 声が小さくで、ぜんぜん聞こえません。 結構前に使ったときは大丈夫だったんですが・・・;; PCのデバイズ自体の音量はMAXの100に設定してあり、 Audacityのマイクのゲージも一番右までもてきてあります。 マイク自体のスイッチも入っていて、マイクのプロパティのレベルもMAXの100にしてあります。 解決する方法はありますか? マイクはもっている4種類を使ったのですが、すべてだめでした・・・ 小さくは録音されるんですけどね・・・; ちなみに、大声で叫んでも、普通にしゃべってるときより小さいくらいです; がぞうは、普通の声から途中から思いっきり叫んだときのです。 これだけだと、少しは聞こえるんですけど、 曲などとかぶせるとまったく聞こえなくなってしまいます・・・ ちなみにOSはVistaです! わかる方回答よろしくお願いします!

  • Audacity

    Audacity 最近までRadio Lineを使っていたのですが、ご指摘をいただきVSTプラグインを入れられるAudacityを使おうと考えました。そこでAudacityで録音ボタンを押してもBGMトラックの音が流れないんですが、そういうものなんでしょうか?それとも設定の問題でしょうか?Radio Lineでは流れるんですが… よろしくお願いします。m(_ _)m

  • Audacityで録音しようとするとマイク以外の音も入ってしまうのですが…

    Audacityを使って以前は普通にマイクの音だけを拾って録音できていたのですが、久しぶりに起動して録音しようとすると何故か他のトラックの音も拾って録音してしまうようになってしまっていました。 Audacityを再インストールして起動しても同じようになるのでAudacity側の設定の関係ではなさそうです。 問題があるとすればPCの設定だと思うのですが、どこをどう触っていいのかがわかりません。 詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

  • Audacityのノイズ除去について

    僕はフリーソフトのAudacityで自分の作った曲を歌とアコギで録音してるんですが、そのときにAudacityのノイズ除去を使うと、ノイズが消えるまでかけるとギターの音色が変になってしまうんです。 音の余韻が機械っぽいというか、こもり気味で、シンセっぽくなっちゃうんですよね。 で、かけないとノイズが気になるし、中途半端にかけるとノイズも音の余韻もキュルキュル言って、凄く耳障りなんです。 ノイズはサーっていうノイズなんですけど。 何か上手い方法はありますかね。

  • Audacityで書き出しすると音が小さくなる

    AudacityでMIXをしてるものです。 いつも、書き出しをすると音がかなり小さくなってしまいます。 なんとなく原因は分かるのですが・・・ たぶん、カラオケ音源を取り込むと、すごく音が大きいので-25~29にしてから録音した声を取り込むからかなぁ、と思います。 原因はこれであってるのでしょうか? これだった場合、どうすればカラオケ音源の音を小さくして取り込むことができるのでしょうか? また、これではなかった場合、どうすれば書き出ししたときに音が小さくならないんでしょうか? 回答のほど、お願いします。

  • Audacity の事で質問です!!!

    こえ部に投稿したくて Audacity をダウンロードしてみました! 声もちゃんと入れられたのですが、保存のことで質問です… 始めは普通に「プロジェクトファイルを保存」というところで保存したのですが こえ部に投稿しようとしたらMP3(?)にして下さい的なものが出てしまい断念… いろいろ検索して調べてみて、MP3に変えるフリーソフトだとか見つけたんでやってみたら、 Audacityでとったものは  形式が違う? とか表示されてしまいます。 長くてごめんなさい!! 2日頑張ったんですが無理だったので投稿しました><

  • Audacityで歌ってみたを><。

     初めまして。質問を見ていただきありがとうございます!! 私はこえ部で「歌ってみた」を投稿しようと思っています。 そこで、この前[Audacity]をダウンロードしてみました。 持っているカラオケ音源を「プロジェクトファイル」の「オーディオの取り込み」から取り込んでみたところWAV形式はうまくいくのですが、FLV、MP4形式のデータはうまくいかず。。。(´_`。) なぜか、キュルキュルと音が鳴り、一瞬で音が終わってしまいます><。 私のやり方が間違っているのでしょうか。 どのようにしたらFLV、MP4のカラオケ音源のデータをAudacityに取り込むことができますか? 分かる方がいましたら教えて下さいっ!!お願いします><

このQ&Aのポイント
  • 29歳女性が椎間板ヘルニアの手術を受け、坐骨神経痛に悩まされています。
  • 手術後は痛みが軽減されましたが完全には治らず、日常生活に制限があります。
  • 痛みの原因を追求し、他の治療法を検討する時期に来ていると感じています。
回答を見る