• ベストアンサー

Windows Updateの833407について

noname#102878の回答

noname#102878
noname#102878
回答No.2

これですか? http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;833407 「microsoft 833407」でgoogle検索。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;833407
riiza17
質問者

お礼

すばやいご回答ありがとうです♪♪ 私の検索の仕方がたりなかったみたいです(>_<)。 ちゃんと載ってて安心しました♪ 因みに、833407は9日で828082は11日ってなってますね(-_-;)。 けど、Windows Updateで12日の日に両方いっしょに出たんです。 日にちが違っても同時に出るものなんですか? Windows Updateは毎日チェックしてるのに、9日には833407はでなかったんです。 なぜ(^^? それがちょっと疑問です。

関連するQ&A

  • 最後にWindows Update をやった日

    最後にWindows Update をやった日がいつかってどうやったらわかりますか? コントロール パネル\システムとセキュリティ\Windows Update\更新履歴の表示 の「インストール日」を降順に並べ替えてみたのですが、一番上に来るのが最新のアップデート日なのでしょうか?

  • アプリケーションの追加と削除で

    コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で、Windows の更新のつど追加されるのか、「・・・・ホットフィックス KB・・・・・」がズラッと並んで増えていきます。 これは表示されるのは仕方ないのでしょうか、表示されないようにするか、消すことはできないのでしょうか。

  • Windows Update でMicrosoft Windows Journal ビューア (Windows 2000)について

    Windows Update でMicrosoft Windows Journal ビューア (Windows 2000)の更新したのですが、更新の案内表示が消えません。コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」内にも見当たらないので、インストールされていないと思います。どうしたらよいのでしょうか?

  • VistaのWindows Updateについて

    OSはVistaホームエディションをしようしています。 Windows Updateをしようと思いコントロールパネルから、Windows Updateを選択しているのですが、何も表示されないまま更新の開始がされません。(Updateはフリーズしたようになり、タスクマネージャーで強制終了しないと閉じれなくなります。) また、Windows Defenderも使用していて、今すぐ更新をおしても定義を検索中のまま進みません。 前日は普通にUpdateが自動で開始されましたが、Update中にOSをシャットダウンしてしまいました。それが不具合の原因だとは思うのですが・・・・。  更新できるよう直すには方法はありますか?

  • Windows updateがおかしい

    Windows7 32bitです。 コントロールパネルから「Windows update」の「更新プログラムの確認」を実行したら「現在サービスが実行されて無い為、、、、」添付画像のメッセージ表示され何も出来ません。又更新履歴を実行しても空白画面がでるだけです。 原因と正常に起動させる方法お願いします。

  • 突然 Windows Update が できなくなりました。

    お世話になります。 突然 Windows Update が できなくなりました。 経過を説明します。 まず、本日の自動アップデートが、いつまで経っても「ダウンロード 1%」のままで、 それ以上まったく進みませんでした。 PCを再起動した後、手動でアップデートしようと思い、 コントロールパネルから『更新プログラムの確認』を開いたのですが、 その窓が開ききる前に固まってしまいました。 何度やっても同じです。その窓を閉じることもできません。 OSは vista Home Basic です。 これはどういうことでしょうか? どうすれば直りますか? 宜しくお願いいたします。

  • windows update

    windows updateをしたいのですが コントロールパネル→更新プログラムの確認→「現在サービスが実行されていませんwindows更新プログラムを確認できません」と表示されます サービスでwindows update確認してみるもそれ自体ないです。 どうすればいいですか? (vistaです)

  • Windowsのアップデート

    コントロールパネルに”自動アップデート”でアップデートをダウンロードする前に通知し、...を選択しています。IE6SP1関連のアップデートを既に行っており、履歴を見るとインストール成功となっているにもかかわらず、以前としてIE6SP1関連の同じ項目のアップデート通知がきます。 何故でしょうか。

  • Windows Updateで再起動が必要

    Windows Updateを正常に受け付ける方法を教えて下さい。 windows update KB4056892で再起動を促され実行するも、インストール履歴を見ると、「インストールを完了するには再起動が必要です」と表示されている。ダウンロードから繰り返し同じ状態となるので、windows update対象から外した。 その後、Windows Updateのトラブルシューティングツールを実行し見つかった問題は解決済みにしたが、次回windows update KB407455でもインストール履歴が「インストールを完了するには再起動が必要です」と表示されている。コントロールパネルのインストールされた更新プログラムでインストール日が入っていないものを消して手動でwindows updateを行っても改善しない。 何か良い方法を教えて下さい。 パソコン:DC5700 CPU:Xeon 3070 メモリ:4G windows10 pro 32bit operating system バージョン:1709 OSビルド:16299.125

  • windows Updateが通知されない

    windows 8.1からwindows 10へアップグレードしました。 近頃、windows Updateの更新通知が来ないので更新プログラムのチェックを実施したら ずっとチェック中になりました。 ファイヤーウオールを外してチェックすると更新リストがでたのでファイヤーウオールで遮断されているようです。 Windowsファイヤウォールを便利にする「Windows Firewall Control」をインストールしてますが 他のファイヤーウォール関係のアプリはインストールしてません。 windows Firewall Control  http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140414_644236.html たぶん、windows Updateが通信を求めた時に誤って通信遮断を選択したようです。 通信遮断から受諾にすると良いのでしょうが、Windowsファイヤーウオールの””設定パネル””から変更できますか?   ””設定パネル””とは、下記で順番にたどれば出てくるパネルの事です。     コントロールパネル > 全てのコントロールパネル項目 > Windowsファイヤーウォール 又は、 windows Updateの更新が遮断されないようにしたいのですがどこをチェックすれば良いですか?