将来を考えると転職が怖いのですが

このQ&Aのポイント
  • 将来を考えると転職が怖いです。もうすぐ29歳になり、無職です。正社員として働いていましたが、上司のいじめにより退職しました。現在は就職活動を行っています。
  • 転職する上で重要なのは再就職の難しさや将来的な技術の習得です。会社は助けてくれず、倒産や給与未払いもあるため、信用できません。起業やフリーランスになる度胸や金もありません。選んだ業界や業種で使える技術を身につけることが必要です。
  • 転職サイトにはたくさんの企業がありますが、どれを選ぶべきか分かりません。将来性や自分のやりたいことが分からず、進むべき道に迷っています。仕事探しをしている間に前に進めず、悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

将来を考えると転職が怖いのですが

もうすぐ29歳になる無職です。 新卒からずっと同じ会社で正社で働きましたが上司のいじめにより 体調を崩し会社都合退職しました。零細なので復帰しても 同じ上司の元で働くことになるので休職ではなく退職を選びました。 休養に10か月程度費やし現在就職活動を行っています。 で、一度辞めた為なるべく転職は失敗したくないし目先の事だけではなく 30年後、40年後を頭に入れて職探しを考えていますがどの業種、 どの業界、どの会社に進めば外れではないのか考えてしまいます。 興味のある所に応募はしていますが迷った挙句の選択です。 私が転職をする上で重要と考えているのは次に入る会社を辞めた 場合にまた就職できるだけのノウハウや技術を手に入れられるか どうかと再就職が難しくなる40代~50代でやむを得ず辞めても 比較的簡単に職につけるかどうかです。手に職をつけるとも言うと思います。 ・鬱になっても会社は助けてくれない ・油断すれば会社は倒産するし給与未払いも簡単に行う ・どんなに貢献してもクビはあっさり飛ぶ これを前職で聞いたり体験したためどこかで正社員になっても会社は 信用しません。といって起業やフリーになる度胸も技術も金もありません。 必要なのは選んだ業界や業種の中でどれだけ使える技術を持っているかだと 思います。(とはいえ多数の転職は履歴書に傷がつくため出来ればしたくありません) 若手社長、役員など聞きますがほとんどの企業では30代はまだ未経験者も多く入れば 社内の主戦力だと思います。これが40~50代になれば仕事内容に加え管理、 リーダーなどの技術も必要になると思います。30代で業界を勉強して仕事として実践、 30代後半~40代で指示を出せる側になるというのが一般的なのではとざっくりとですが 考えています。 転職サイトには沢山企業がありますがこの中からどれを選べばいつまでも金を稼げる 人間になれるか、どれが当たりで外れか分からないんです。 将来性なんて誰にも分からないし確実に無くならない業界はそれなりに想像つきますが やりたい事では無い事も多くどこへ進めばいいか分からないんです。 仕事探しをせずに考えてばかりで前に進めず参っています。おそらく今考えている事も 他の方が見れば甘い戯言で将来ビジョンも出来ていないかもしれません。 ですが職探しのためのヒントになればと思い質問しました。長文乱文で申し訳ございません。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.3

退職を通じた経験から、会社や組織が行う自然な力の行き先を的確に把握されたようですから、 見方を変えれば、質問者様の将来性は明るいとも言えます。 まずは心身ともに休養し、体調を立て直すことを第一とする方針で構わないと思います。 そしてどのように社会復帰を図るかということに尽きるわけですが、 「どの企業が当たりか外れか」 ということは、誰にもわからないと思います。 「人間の寿命よりも会社の寿命は短い」という程度に思っておけばよいでしょう。 そして、おわかりだと思いますが、企業の寿命はますます短くなっている傾向にありますね。 また、それ以前に退職のきっかけとなった上司のパワハラの影響が、 まだ大きく残っていれば、次の選択をするのに躊躇するのは仕方がないと言えるでしょう。 ですから、まず第一の選択肢としては、 「次の就職で最後にしたい」 という理想をある程度捨てて、 「やりたい事でなくてもよいので、嫌でなく、ある程度続けられそうな仕事」 を探すというくらいの軽い気持ちで転職先を探すと良いと思います。 雇用形態も正社員だけに拘らず、派遣社員、契約社員も含めて考えた方がいいですね。 また、フルタイムでない負担の軽い仕事でもよいですね。 これらの理由は、次に正社員で社会復帰するための、ご自身の自信を取り戻すための期間と 割り切って働いてみることを目的としてはどうか、ということからです。 考え込んでいては何も前には進まないので、まず行動に移してみてはいかがでしょうか。 働ける場所ができて、新しい知人ができたり、お金に余裕ができれば、 次の正社員を目指す転職活動に対してもポジティブな考え方ができるようになると思うからですね。 ちなみに、多数の転職は履歴書に傷が付くというのは確かですが、 空白期間があるのはもっと好ましくありません。 「退職後の離職期間は、何をしていたのか。」 「再就職しても、続かないのではないか。」 と面接で疑われてしまうからです。 面接で退職理由を伝えるよりも、履歴書に非正規雇用でもよいので、 働いていた経歴がある方が、よっぽど説得力があるものです。 再就職も仕事内容も、一発で完璧にできなくてもいいですよね。 前の会社を退職した以上は、今の無職の状態が長引き、中年になっても職が決まらないことが 最悪のストーリーですから、まだ29才であれば、適切に焦る必要はありますが、 「何が何でも次で決める」と、高い目標を一度に乗り越えようとして、 悩み込んだ結果、何も動けなくなるよりは、一度低い目標を設定し、それを踏み台にして 正社員への復帰を目指されてはいかがでしょうか。

teng3imon
質問者

お礼

確かにいきなり正社員とか最後まで勤めるとか考えずに リハビリもかねて雇用形態や勤務時間にこだわらずに 働くのはどうかとアドバイスを受けた事があります。 正直今も病気が完治したとは言えない状況なので 慎重に、かつ早く就職できるようにしたいと思います。

その他の回答 (4)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

36歳時点で5度転職した者です。 暗澹たる気持ちで退職したのですから、 まだ同じ気持ちが続いているんだろうなと思います。いつかは消え去るものだが。 だから、そんな風にゴチャゴチャになってしまっているのでしょう。 >30代後半~40代で指示を出せる側になるという 年齢は関係ありません。有能な者は20代で指示を出したり管理職的な事をします。 そうでない者はいくつになっても指示出来ません。 無能なのに管理職 てな人をあなたが今まで見て来たのなら これに信憑性はないですかね。 私が建築業界にいるからか、指示する者が無能と判明した途端に 引きずり降ろされるのを見て来たものでね。一歩間違うと死人がでるから。 どれを選べば ではなく、どれに選ばれるか  どれだけその技術を得たいと思うか が重要かと思います。 意地悪な事を書きますが、選んでいられるギリギリの年齢です。 衣食住に関わる業界だけは廃れる事はないと思っていますが そのどれかをあなたが選んだとして、そこがあなたを選ぶかどうか 目指すものがはっきりしていないなら、選ぶのは後にして 会社を見学するつもりで面接に行ってみるのはどうでしょう。 実際そこで働かないと分からないものは分かりませんが 見もしないでは、もっと分かりません。 たくさん見てみると、ある程度判断の指針にもなるかと。

teng3imon
質問者

お礼

周りの社会人をみると年代的に20代で管理職をやっている方にはあった事が無いので想像から抜けていました。考えてもみれば引きずりおろされる人も見た事が無かったような・・・? 社会人としてみれば29歳は若くないので選べるところは制限されてしまうと思いますがまずは気軽にいろいろな会社を見る感じで調べたいと思います。

回答No.4

初めまして、私はしがないサラリーマンです。 ちなみに私は20歳台で合計3回転職しています。 新卒の時は警備員、そこから抜け出したいと思ってIT会社に転職し、なんだかんだで現在は世間一般的に東証一部上場と言われている会社に転職して落ち着いています。最後の転職は私が29歳…ちょうどあなたと同じ年齢の頃でした。 大昔はどうだったか知りませんが、今はこのご時世。まあ~、私が最後に転職した時と今も同じ就職氷河期なので変わりはないでしょう。私の実際の経験からアドバイスしましょう!おそらく数多くアドバイスされているメンバーの中で私が一番あなたの気持ちが理解できると思います。なぜならあなたと私はだいたい同じ境遇を経験しているから。 少し違うのは、あなたは会社都合での転職ですが私は自己都合で次の会社にきちんと内定をもらってから3回とも転職しています。会社をだますのは大変でしたけどね。あとは転職回数ぐらいですかね。。。 さて本題ですが、あなたは30年先、40年先のことまで考えられているようですが、前職で聞いた事などは忘れなさい!!そんなことを今考えている場合ではないです。また入ってからの心配なんかは今するできではありません。少しでもそういう心配のない会社に入るために以下でアドバイスします。ただ、会社がどんな会社かは知る必要があります。 履歴書に傷がつくのが嫌??私なんか高校卒業してから4年空白期間があり、そこから専門学校通って24歳で新卒で就職ですよ。そこからの転職はちゃんと空白期間なしでしたけど…あなたに比べれば傷だらけですよ。 しかしそこから必死で色々と頑張って29歳のときに最後の転職活動をしました。まあ~確かに傷はつけない方がいいですけどね。 一応言っておきますが、私は既に回答されているメンバーのうち、No.1の方の回答に賛成です。 現実は甘くありません。これは当時29歳だった私が嫌と言うほど体験しています。 そして必ず正社員で就職するべき。派遣やバイトから将来正社員になどなれるのは宝くじで1等取るぐらいの奇跡だと思った方がいいです。 そしてここからが他の方とは違う転職に関するアドバイスをします。決してどこか他の会社からの回し者ではありません。(笑) まずあなたには将来ビジョンもないわけですよね?当時の私とそこも同じです。 そこで、あなたの住んでいる地域にヤングジョブスポット…みたいな施設はありますか?そういう施設があればそこに先生がいるから有名な先生とか為になる先生を1人探し出して色々アドバイスを受けながら転職活動します。 これはなぜかというと、そういう施設にいる先生は何かと会社経験が豊富です。なのでハローワークでもらってきた求人情報などはハローワークの人に見てもらうのではなく、こういう施設の先生に見せて見方を教えてもらうと同時にこの会社はどうなのか…1件ずつアドバイスしてもらいます。 しかし先生が無能だとダメなのでそれをその場所の評判などを色んな人から聞いてどの先生がベストか探って見つけます。 そういう施設がなければ、他に求人活動中の若者が集まるような施設を探してそこで為になる人を探します。自分の独断で選ぶよりかはマシです。下手な会社に入るリスクが小さいです。あとは転職四季報を買います。これには有名会社などしかほとんど載っていませんが、それなりにいろんな会社の情報がわかります。 ちなみに私はあの住友商事を定年退職された先生から求人の見方から履歴書、職務経歴書の書き方から全て教えてもらいました。その、先生流に話を進めるとこうなります。 まず会社はメーカーかメーカー子会社を選ぶべき。メーカーと言っても色々あります。Panasonicみたいな一流企業から全く聞いた事もないような小さいメーカーまで。本当なら誰もがPanasonicみたいなところに行きたいと思いますが全員行けるはずはありません。だからそれに紐づいている子会社、孫会社を狙います。今回はPanasonicを例にしていますが別にメーカーならどこでもいいです。もしくは求人票にどうしてもメーカー系がなければ日本あるいは世界でそこしか作っていない会社…みたいな独占企業を狙います。これは絶対に需要があるのでつぶれない会社です。探すのは難しいですがそれがかなり重要です。 求人はハローワークで探します。私も現在有名な上場企業の子会社にいますが、ハローワークで探しました。 リクナビやマイナビなどでも探せますが、これらの求人サイトはブラック企業も多いので求人探し初心者にはオススメしません。求人票の見方を施設の先生に十分教えてもらってからこういうサイトで調べた方がいいです。 活動方法としては、上記施設を探して先生を探す→先生に求人票の見方を教わる→ハローワークに行って黙々と朝から晩まで求人を探していいなと思ったものを印刷する。ハローワークは近所のハローワークだけではなく隣町のハローワークや大都市のハローワークまで行く→施設の先生のところに求人票をまとめて持って行って見てもらう。(これは必須)→応募許可が出てからそれぞれの求人先に応募→面接と言う流れになります。 次に書類の書き方。 ここは残念ながらこちらの書き込みだけでは十分な説明ができませんが、必ず履歴書は手書き、職務経歴書はパソコンでWordで作成。他にも送付状や面接時の補足事項として連絡先を記載したりメールアドレスなどもWordで作成し、まとめてクリアーファイルに入れて渡す。面接時に必要なものだけを持って行っていては他の人と差がつきません。それだけで明らかに見る人の目が変わります。職務経歴書のポイントはバイト期間も含めて経歴を全て書くことと、自己PRをふんだんに記載します。 面接でのポイントはだいたい志望動機や自己PRぐらいは完璧にしておく。特に自己PRは過去の職場でのマイナスイメージを払拭するぐらいのPRができないと会社は雇ってくれません。あなた1人雇うだけで会社にはそれなりの人件費がかかるのです。あなたを雇ったら会社にどれだけのメリットがあるのかを訴えなければなりません。そこは本当に相手との勝負です。意気込みがどれだけあるのか会社は見てきますので、そこをきちんとクリアーすることに専念します。 まだ何か疑問点があればお答えしますが、とりあえずはこれでやってみてどうかですね。 どうです?為になるでしょう?あとはあなた次第ですね。

teng3imon
質問者

お礼

ヤングジョブスポットは近場にないのですがハローワークやそれに似た施設は あるので面談や履歴書作成方法など説明など受けていますが 説明の中にあったようなやり取りはありませんでした。 そのようなやり取りが出来る場所を探してみます。 私も就職するならやはり正社員から始めたいと思っています。

noname#164631
noname#164631
回答No.2

既にお分かりの様ですが、 >油断すれば会社は倒産するし給与未払いも簡単に行う なのだから、 >30年後、40年後を頭に入れて職探しを考えていますがどの業種、 という発想は無駄です。 後半は素晴らしく理解度が高いですね。 その後の、 >将来性なんて誰にも分からないし確実に無くならない業界はそれなりに想像つきますが やりたい事では無い事も多くどこへ進めばいいか分からないんです。 ここら辺からが質問ですかね? 回答は簡単です。 あなたには、やりたいことがない。 だから、やりたいことを探そうとしても、無い物は見つからない。 簡単でしょ? だから、 あなたは、今できることをすればいい。 求人から、自分に出来る仕事を選べばよいだけです。 やりたいこともないので、将来ビジョンなんて存在しないので考える必要はありません。

teng3imon
質問者

お礼

そうですね。最初の部分は矛盾していました。すみません。 やりたい事がない、まさにこれに尽きると思います。 将来も見えなくて当然だと思いました。 できることを探してみます。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

(あなたの病状は分からないので、取りあえず普通に回答しておきます) 余程有名な企業でもない限り、入ってみるまでどんな会社かなんて分かるはずありません。 また、どんな会社にでも「合わない上司」がいる可能性は十二分にあるのです。 変な話、5年先までつぶれなさそうならどこでも構いません。 30年先の事を考えたって無駄。経済学者ですら外すのに(苦笑)。 外からあーだこーだ言うだけなら誰にも出来ます。 でも実際にはその業界、その会社で多くの人が働いている訳でしょう? 極論すればあなたが辞めた会社だって普通に働けている人はいたわけでしょう? 厳しい事を言えば、まだ過去の経験から立ち直れずに、 応募しない言い訳ばかり並べている様にも見えてしまいます。 間が空けば空く程転職は厳しくなりますよ。 1年の空白と1年での転職なら断然後者の方が印象が良い。 もう29歳でしょう?あまり時間は残されていません。 もうちょっと焦らないと。 どうしても会社の内情が気になるなら、訪問してみるぐらいの気合いが無いと、 いつまでたっても前に進めません。

teng3imon
質問者

お礼

社内での人間関係に関して言えば入ってみないと分からないため特に考えていません。考えるだけ無駄なので。 私が辞める頃会社には確か一人だけ残ってました。 応募しない言い訳に見えてしまっていましたか? これから長い社会人生活が続くのでなるべく失敗せずに進みたいと 考えているだけです。

関連するQ&A

  • 転職のことで悩んでます。

    転職のことで悩んでます。 なにか参考意見をください。 まず私は30代、主に病気だったため、 満足に働けませんでした、 徐々に回復し40代になりほぼほぼ回復し、 病気が再発する可能性もないかと思われます。 そして就職しました。 前職・中小企業(契約社員) 基本給22万+残業(80~120時間) すでに退社:退職理由・・毎日終電までの残業は さすがにしんどく病んでしまいそうだった。 今回・前職より中小零細企業(正社員) 基本給24万(残業代が出ない) まだ面接結果は出てないですが、 残業代の有無で私が難色を示したので どうなるかわかりません。 業界は同じですが、業種がちょっと違く、 前職はいわゆる下請け会社で、今回はいわゆる元請け会社です。 また今回の方が、希望にあった業種に就け決められた仕事をこなすだけでなく、 自分で仕事を探したり作ったりチャレンジできるところも理想的です。 ただ、残業代が出ない・・。 残業はほぼほぼないような感じですが、そこは多くは語らず、 ルーチンワークとは違うし、中間管理職は残業代が出ないから、 ということで誤魔化された感じもあります。 ※正社員での雇用ですが管理職というわけでもです。 ただ給料は年々上がっていくようで、業界的にも無くなる業種ではないので、 おそらく倒産はないかと思います、あるとしたら企業買収とかで免れると思います。 重症からの復帰なので、年齢なりにはもらおうとは思いませんし、 その点もご理解の上で回答を頂けたらと思います。 今、考えるのは、 1.受かったらこの会社にする。(自分の希望の業種と合致しているから) 2.残業が出ない、ことが不安だから辞退する。 (失業保険が出るのでしばらく様子を観る。) やるからにはがんばって会社の利益を上げて、給料を上げよう、と思っています。 ただ心配です・・、社員10人程度の小さな会社で心細いです。 もう一つの大きな心配は年齢が40代なのでえり好みもしていられない。 ※ネットの求人サイトとか年齢で落とされている気がする。 なにかご意見・ご感想を頂けたらお願いします。

  • 転職先について

    今週転職先が決まったのは念願なのですが、来週から退職交渉と思うと憂鬱です。 部内の雰囲気が劣悪で、その空気を作っている中枢の上司にそのことを言わなければなりません。 そこは、何とか一度だけの勇気、と割り切れたとして、必ず、転職先は?と聞かれると思います。 技術職のため、転職先も業界はかなり近しいです。幸い取引は基本なさそうです。 下手に異業種を言えば怪しまれますし、同業でも、業界ネットワークがある人なら裏を取ることもできる中、でも本当の転職先は言いたくないです。 同業への転職において、会社に嘘の転職先を教えて退職された方がいましたら、エピソードやポイント?、留意事項など教えてもらえないでしょうか。 そもそも中枢の上司に言わなくても良いのであれば回避したいですが。 よろしくお願いいたします。

  • 将来的に転職するための準備

    最近仕事について漠然とした不安を抱いています。 第三セクターのような組織で正社員として働いているのですが、30歳になり、家族を抱えた状態なのですが、コロナ不況による失業や希望退職の募集のニュースを見る度に人ごとでは無いなと感じています。 先日同僚にも、そんな話をしたところ「大丈夫でしょ!」とか「俺達が働いている間はあり得ない」といった反応で、自分は会社で生き残れるという自身なのかあまり共感して貰えませんでした。ちなみに、公務員では無いため、人員整理等はいざとなれば可能な立場です。 もしものために、転職できるよう何が出来るか考えていくと、ちょっとした事務作業くらいしかスキルらしいものはなく、後はお役所仕事のようなものなので、同業種である事務職での転職には厳しいのかな?と感じています。 家族がいる以上、今すぐ転職とはいかず、会社が危なくなった際に、転職できるよう準備をしたいと考えており、中高年でも未経験から入れる業界の職種にちなんだ資格を取っておこうと考えているのですが、皆さんの御意見伺いたいです。 ちなみに副業禁止で、破ると解雇になるため、籍を置きながら他業種の経験が積めません。 よろしくお願いします。

  • 特殊な環境での転職について。

    お世話になります。 転職を考えているのですが、私の場合、下記の通り特殊(?)な環境にあります。 ・現在25歳、勤務地東京、営業職 ・昨年9月(初めての就職)~今年3月退職、退職後はそのまま同じ会社でアルバイト(業務内容は変わらず、雇用形態のみアルバイトに変更) 上記のような雇用形態変更を行ったのは、就職前に目指していた音楽の道で生きるため。しかし、諸事情で実家に戻って就職しなくてはならず、地元(京都)で転職活動を考えています。 就職していたとは言うものの、実質的に社員として勤務したのは僅か7ヶ月です。自分なりに目的があっての退職ではありますが、この点はこれからの就職先企業からみればマイナス要素になってしまうのでしょうか? また、東京でのアルバイトを続けながら関西での職探しは難しいでしょうか? 退職して実家に戻ってから職探しを行うか、職が決まってから退職するか悩んでいます。 アルバイトとは言うものの、給料が時給計算になっただけで休日も通常通り、毎日遅くまで仕事が忙しいのでなかなか転職活動をすることができません。 どういう方法で職探しをするべきか、アドバイスを頂ければ幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 30代デザイナーで異業種に転職された方いますか?

    私は現在32歳、バリバリのデザイナーです。大手企業に勤めておりますが、事務職より安い月給、サービス残業、非正社員でボーナスも退職金もありません。 所詮、デザイナーなど使い捨てとしか扱ってもらえませんが、将来を悲観して(もしくは心機一転で)転職された方いますか? どのような業界、仕事に就いたか教えてください。デザイナーですのでちょっと特殊な人間が異業種にいけるのか、経験談をお聞きしたいです。 内容はどのようなものでもかまいません(転職してよかった、失敗した、人生が変わったなど)。

  • 同業種間の転職について

    退職についてご教授ください。 以前勤めていた会社から退職の際、「転職するなら 勤務期間(5年間)に身に着けた技術を、 他社で使って欲しくない。当社で勤務する中で 身に着けたものなのだから、無かったものとし、 他業種に就職するのが筋」「よそでその技術を 使うのは詐欺や泥棒とおなじ」「もう他社に 就職が決まっているのではないか」と言われました。 私の退職の半年前に当時の上司が独立しており、 実際に誘いがあったので、そのことを さしているのだろうと思いましたが、退職時には まだ再就職先については検討中であり、 はっきり決めているわけではなかったので、 正直に「まだ決まってません。わかりません」と 答えました。約束や念書等は交わしていません。 実際にはしばらく他業種に勤めた後、誘いが あった上司が設立した会社に勤めたのですが、 以前勤めていた会社から「約束が違う、筋を通せ」 「訴える」と言われています。 同業種間で転職する人間は会社にとって憎らしい でしょうが、法に触れているのでしょうか。 前社社長とはかなり険悪な状態で、話し合いに 行くにも何か根拠が欲しいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 転職と退職のタイミングが合わず困っています

    転職と退職のタイミングが合わず困っています。 何か良い解決方法がないかご教授願いたく質問しました。 現職のお仕事を辞めて、別の業種に就職する予定です。 現時点では直属の上司に辞意を伝えたものの、決定権を持つ社長にまで話が行かず、退職日が一向に決まりません。 そして、転職先の出勤予定日が刻々と近づいてきており、転職先の出勤日はずらすことができません。 現状況は以下の通りです。 (1)現職は俗に言うブラック企業、月の労働時間は340h、福利厚生は皆無、休日も仕事に追われる (2)現職の職場の人間関係は良好、上司に恩を感じる (3)上司に辞意を伝えたのは転職日の2週間前、雇用契約書などは見たことがないため、会社の退職規則は不明 (4)業種的に引継ぎなどを必要としなく、いつ辞めても問題が起きない状況ではある (5)転職先は福利厚生がしっかりしている優良企業 (6)転職先の出勤日をずらすことは不可能 友人に相談したところ、辞めることを上司に伝え続けながら、次職の出勤日にバックレるしか方法はないと言われました。 円満退社ができないことは理解していますが、可能な限り穏便に済ませたいと思っております。 何か他に良い方法はないでしょうか?

  • 転職について

    27才(男、院卒)です。 現在、転職を考えています。(入社4年目) 理由は、残業が多すぎて(80H以上/月)で体力がもちそうにないこと、また、仕事内容に興味が持てなくなったことです。入社以前から、自分のやりたかったこととは違うなとは感じていましたが、それでも、3年間は頑張ろうと思い、今まで続けてきました。しかし、だんだん仕事に対するモチベーションが上がらず、それが原因であるせいか、仕事ではミスを連発し、上司からしかられる事も毎日です。 高校のときから化学に興味があり、大学も化学系の学科を専攻しました。これを機に化学系の会社に転職したいと考えております。 といいますのも、大学院は化学系でした。就職活動では研究職を目指して就職を行なっていたのですが、落ちまくり、現在の会社に就職しました。今の会社は受託加工(印刷等)の会社です。 在職しながらの転職か、退職してからの転職か、悩んでおります。 今更、大学で学んだことを生かして転職したいと言っても遅すぎるような気がするのと、現在の会社での経験が、他の会社と全く業種が異なる為、転職がかなり困難になると考えており、在職しながらでの転職が良いと思っているのですが、平日に休みを取れないほど忙しく、代わりに私の仕事ができる人間が1人もいないので、有給を使って休むと仕事に支障がでることを心配していて、それならば、退職して引継ぎをしてから転職しようか、非常に迷っています。 そこで、アドバイスいただきたいのですが、 (1)会社での経験より、大学で学んだ事を生かして転職したいと考えているのですが、今さらでは不利か? (2)転職は、在職しながら or 退職した後 のどちらが良いか? 意見、アドバイスをお願い致します。 同じ境遇の方がございましたら、どのように転職活動をされておられたのかも教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 自動車業界から転職することについて

    自動車業界からほかの業界に転職することについて質問させていただきたいのですが、 今年から、技術職としてある自動車メーカーに就職しましたが、はじめは研究開発と生産技術、この二つ仕事をどちらか選ぶことについて悩んでいますが、実は、5年後くらいコンサルティング業界や経営に関する業界に転職したいと考えます、研究開発と生産技術のどちらが転職することは可能性高いでしょうか? ご指導宜しくお願いいたします。

  • 派遣への転職

    転職について迷っています。 現在正社員で入社5年目(24歳/既婚/女)です。 今年の1月から病気で休職してましたが、 働けるようになったので転職したいと思っています。 これまでIT企業の技術職だったのですが、 なかなかハードだったり色々と事情があり事務職への転職を希望しています。 家のローンがあるので、とりあえず働いて貯金や家計の足しにしたいのですが、 今後子供も欲しいし、家庭との両立もしたいので派遣社員を考えています。 (子供は今すぐという訳ではなく、1~2年以内くらいで) ・正社員に転職せずに、派遣に転職するのはもったいないでしょうか? (今の会社に復帰する選択肢はありません。 不況でボーナス0、給与カット・・・ていうか潰れそう?なので未練はありません(笑)) ・登録してもまったく仕事先が決まらないなんて事、けっこうあるんでしょうか? 無茶な条件をふっかける気はありませんが・・・。 ・現在まだ正社員ですが、そのまま派遣に登録して仕事探しを始めてもいいのでしょうか? とりあえず登録だけして、今の会社を退社後に仕事探しを始めるのでしょうか? 派遣に登録なんて初めてでよく分からず、不安です・・・。 一概には言えないとは思いますが、よろしければアドバイスお願いします。