• ベストアンサー

主人が死亡したら、住宅ローンを払わなくて良い!?

我が家は3,000万円の分譲マンションを購入しました。頭金0円、月々おおよそ10万円ずつ、約30年のローンです。主人の名義です。主人は現在60歳です。 主人は「私が死亡したらその時点で住宅ローンは支払う必要がなくなり、住宅はそのまま我が家のものになる。」と説明していますが、疑問があります。 1. そのような契約はありうるのでしょうか。 2. なぜ死亡するとローンが免除になるのでしょう。住宅販売会社が損をすると思うのですが…。 3. 60歳で30年ローンを組んだということは、生きていれば90歳まで月々返済していくことになるのですが、老齢により支払能力がなくなった場合はどうなるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smile_Joy
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.12

>1. そのような契約はありうるのでしょうか。 住宅ローン契約時に、団体信用生命保険に加入している ということです。そのため万が一死亡した場合には 保険会社より金融期間に保険金が支払われ、残された家族の 返済義務はなくなります。  ちなみに、保険金額とローン残高は同じように減っていくので 半分返済した時点で死亡しても、保険金が支払われるのは 残額に対してだけなので、遺族に余分に返ってくることは ありません。 >2  既出の通り保険ですので、住宅会社や金融機関は 損をしません。むしろ遺族に支払ってもらうより 保険金で完結できたほうが良いでしょうね。 >3  60歳で30年ローンって組めるんですか!?驚きました。 (もしよろしければ差し支えない範囲で、勉強の為に どのような金融機関か教えていただけるとありがたいです)  団体信用生命保険は死亡時と高度障害になったときのみ 保険金がおりますので、高度障害以外で無収入になると 支払いを続けなければなりません。当然、返済できなければ 自宅を差し押さえられることになります。  最近では、金融機関によってはガン保険もセットにしている ところもあります。  また60歳での30年ローンとのことですが、もし親子ローンや お子さんとの連帯債務での借り入れの場合、 契約内容によってはご主人が無くなられてもローンの半分のみ 保険で充当され、残り半分に付いてはローンが残る場合があります。

digitalian
質問者

お礼

「子供との連帯債務」これだ! 親子ローンだったわけですね、うちは。納得。子供が半分払う場合もあるんですか。子=私が半分払うことになるかもしれませんね。

その他の回答 (12)

noname#6123
noname#6123
回答No.13

1と2は団体信用保険に加入されてると思います。 しかしながら通常私の知っている範囲の住宅ローンって、ローン完済時に75歳以下でなければならないと思ってたんですけど、60歳なら15年しか組めないと思ってました。その知識が間違ってなければ、親子ローンか連帯債務者がいると思うのですが、その場合はたとえ団信に加入してても、ご主人の負担分のみは保証されて、残りは払わなくてはいけないんじゃないかなあと思います。もし3でおっしゃっているようなローンを本当に組まれているのなら、その金融機関を後学のために教えていただきたいです。 もちろん3のように支払能力がなく、滞納してしまう場合は財産は差し押さえられ、競売にかけられますよ。その場合は立ち退きになります。

digitalian
質問者

お礼

「差し押さえ」「競売」という言葉を聞くと、責任を感じます。立ち退きにならないように気をつけます。

回答No.11

ご質問の回答は他の方が言われてる通りで団信に加入していればローンの借入人が死亡した場合支払う必要はありません。 団信の保険料は月々のローン返済とは別で年払いです。 3,000万の借入なら7~9万位かと思います。 また月々の支払いが10万位、との事ですがこの金額は管理費込みでしょうか?この価格の物件ですと1万5千~2万程度の管理費が毎月有るはずですが、管理費は団信の支払い免除の対象外ですので管理費は支払っていかなくてはなりません。

digitalian
質問者

お礼

いいえ、管理費は別です。そうか管理費もかかるのか・・・。

  • jenna
  • ベストアンサー率13% (46/340)
回答No.10

60歳で30年ローンを組んだということは銀行のローンではないと思われます.銀行のローンは普通は完済時の年齢の上限規定があって70~75歳程度に決まっているようです. 住宅金融公庫は申し込み時の年齢が70歳以下と決まっています.親子2代の継続なら長期期間の融資も可能だと思うのですが,一代だけで完済時の年齢が90歳というのはあり得ないと思うので,一体どこから融資を受けたのか見当がつきません. 銀行の場合は団体信用保険等生命保険が義務づけられているようです.この制度は皆さんが書かれているようにこの制度加入者全体でリスク分担してる制度です. 90歳という平均余命を上回る人が団体信用保険等生命保険を利用するということは,それ以外の加入者にとっては不利になるわけですから,共済制度的な性格からして不可能に思われるのですが. なお金融公庫の場合,団体信用保険等生命保険への加入は義務づけられていません.私は加入いていないのですが,配偶者の同意もつけた誓約書が必要になりました. 1.融資がどこから行われているか見当がつきません. 2.団体信用保険等生命保険に加入していると考えられます. 3.何歳になろうと生きている限り返済義務は消えません.返済不可能で立ち行かなくなれば,そのマンションを放棄するしかないのではないでしょうか.

digitalian
質問者

お礼

そうですよね。90歳にもなったら普通、働けませんよね。やはり親子ローンかな?

noname#13482
noname#13482
回答No.9

A1・2 皆さんが回答されているように、ローン契約時に同時に団体信用保険等生命保険にも加入されたと思われます。 ご主人が死亡された場合は、そこから死亡保険金が出ますが、そこからローンの残り部分に充当します。つまりローは完済でき、住宅の方はご主人名義の住宅を相続された方のものになります。 A3 60歳で30年ローンですか? ひょっとして親子ローン的なものではないでしょうか。

digitalian
質問者

お礼

親子ローンですか。そういえばマンション販売の人が子供について何か話していたような…。もう忘れましたが。

noname#7692
noname#7692
回答No.8

知り合いにマンション購入後1年程でご主人が亡くなった方がいます。 ローンの返済は全くされていません。マンションはその方のものです。 マンション購入時にそういう保険に入らされたそうです。 詳しいことがわからなくてすみません。

digitalian
質問者

お礼

やはりうちも「そういう保険(団信)」に入っているようですね。

  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.7

私も2000万のローンを組みましたが、しっかり団信(団体信用保険)の申込書にサインをしたのを覚えています。 つまり私が死ねば、ローンはその保険で相殺されるわけです。 ローンの返済額にたぶんその保険料も入っているのでしょうね。 しかし60歳でよく30年組めましたね。うちの父も60代でローンを組みましたが、たしか10数年しか組めなかったと思います。

digitalian
質問者

お礼

そうですよね。平均寿命より高い年齢まで働いてお金を返す計画なんて無茶ですよね。

  • tomato24
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.6

ローンを組んだときに、生命保険に加入しているはずです。保険料、結構な金額のはずです。 我が家の場合は、毎年一回、一年分の生命保険料を口座から引き落とされてます。 支払能力がなくなって、ローンの支払いが滞った場合は、差し押さえされるのでは?

digitalian
質問者

お礼

う・・、なんだか不安になってきました。大丈夫か? うちは……

  • kee_yan
  • ベストアンサー率42% (38/89)
回答No.5

元住宅販売をやっていた、現在生命保険の営業をしている友人から聞いた話です。 住宅購入時に自動的にそのような保険をかけられているそうです。 だから名義人(つまりご主人)が万一死亡した場合は、ローンの残額を保険で補填し、相続した遺族はローンを払わなくても良いという制度がある。 と言う話を聞きました。 だから、家庭を持った人の場合は、賃貸に住み続けるよりも、家を購入した方が有利だ。との事です。 細かいことは専門家の方に確認された方が良いでしょう。

digitalian
質問者

お礼

そういえば、マンション購入の時、セールスマンが「借りるより買った方がお得ですよ」と何度も言っていました。そういう事だったんですね。

  • few24
  • ベストアンサー率22% (104/472)
回答No.4

1.あります。 「団体信用保険」といって、住宅ローンを組むほとんどの人が半ば強制的に加入しています。 2.保険の仕組みです。 死なない大多数の人の保険料でまかなってます。ご主人も払ってます。 3.60才では30年ローンは組めません。

digitalian
質問者

お礼

生きている人が保険金を出し合って、万が一のときに備えるわけですね。なるほど。

  • crockett
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.3

まったくの素人なので回答は出来ませんが・・・ 御主人の生命保険の受け取り分が担保になっているのではないでしょうか? 以前「自分が死んだら保険金で家のローンを払う事で家を買った」って人がいましたが・・・ 真相は定かではありません(^^; 専門家の回答を待ってみて下さい・・・。

digitalian
質問者

お礼

私、保険についてはド素人なもので、質問いたしました。なんだか「命と引き換えにお家を買う」ような気がして、少し変だと思ったのです。

関連するQ&A

  • 住宅ローンで、契約者の主人が、死亡した場合

    住宅ローンの返済についてお聞きします。 主人が死亡した場合の、ローンの返済についてです。 主人が10年前の独身の時に、都内のマンションを購入しました。 住宅ローンは三菱東京UFJです。 去年再婚し私が、妻になったのですが、主人が万が一死亡した 場合、マンションのローンはどうなるのでしょうか? 主人に問い合わせた所、火災保険には強制的に入らされたらしいのですが、自分(*主人)が亡くなった後に、三菱東京UFJの住宅ローンの返済がどうなるのか、良く解って無い感じでした。 一般的には、銀行で、住宅ローンを組む時に加入者が万が一死亡した 時に、銀行側で取っぱくれないように、団体ローンを強制的に組まされる事になっていますが、先ほど10年前の明細を確認したら、火災保険しか入っていなく、団体保険と言う形では記載していませんでした。 ●この、火災保険とは団体保険も、こみになっているものなのでしょうか? ●団体保険については、❝団体保険❞と言う形では、記載してないのでしょうか? 万が一主人が亡くなった場合、私一人じゃとてもじゃないけど、住宅ローンの返済能力が無い為、不安になりました。 再婚(*去年)の場合も、万が一主人が亡くなった場合、私がローンを引き継ぐ形にならないか、心配です。 芸能人など豪邸を建てた後に、主人が無くなり、その後奥さんに住宅ローンがのしかかり、大変苦労してる場面をテレビで見ます。 マイホーム購入は、主人が急死した場合自動的に処理され、奥さんが支払わずにチャラになるとばかり思っていた為、ビックリしました。 一般人でも、そうゆう事が有るのかと思い、不安になりました。 ご存じの方がいましたら、教えて頂きたいと思っています。 すみませんが、宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    皆さんは住宅ローンは月々いくらぐらい返済されているのでしょうか? 私達は、1ヶ月8万ほどです。 普通のサラリーマンですが多いのでしょうか?(主人年収400万、私年収300万ほどです。) 昨年、マイホームを購入した時は総額で3200万円です。 頭金700万円を払い、2500万円の住宅ローンを組みました。 現在貯金が300万ほど貯まったのですが、将来の貯蓄に回すか、それとも繰り上げ返済をするかで迷っています。 貯蓄の理由として、まだ子供が居ませんが近々欲しいと思っているので私が1年ほど働けない状態になること。 また、今繰り上げ返済をしてしまえば、その分の支払いが楽になるので私が働けない間の返済も楽ではないかと考えることもあります。 どちらがいいのでしょうか?

  • 住宅ローンの審査がとおるのか?について

    マイホームの購入を考えています。 ただ、主人が住宅ローンを組めるのかが心配です。 夫 37歳 年収450万 勤務年数4年 妻 34歳 年収240万 勤務年数12年 (今年中には退職予定) 現在 (1)地方銀行のフリーローンを組んでいます。 (残債100万、現在返済中 月々約22000円返済 返済完了まで5年) (2)地方信用金庫のマイカーローンを組んでいます。 (残債約46万 現在返済中 月々約38000円 返済完了まで1年) 頭金なしで2300万くらいの融資を希望しています。 フリーローンなどのローンの支払が有る場合はやはり審査は通らないものでしょうか? また通った場合でも夫婦合算となるのでしょうか? 出来れば主人名義だけで組みたいと考えております。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 父の死亡保険金を使っての住宅ローンの繰上げ返済

    初めて質問します。 父が亡くなり死亡保険金が1000万円入ったので、それを使って住宅ローンを 10~15年で繰り上げ返済して完済したいと思っているのですが、 可能かどうか教えて下さい。 詳細は以下の通りです。 土地2250万、家1300万=3550万 頭金 800万 ローン金額 2750万 35年ローン(2001.5-2036.4月) 変動金利 2.875% 土地名義 100%私 家の名義 30%母、70%私 現在の月々の支払 約10万円(ボーナス払いなし) 同居家族:母、私、妹 父の死亡保険金の受取人名義は母なのですが、それを使って毎年繰り上げ返済することは可能なのでしょうか? 一番賢く返済する方法はありますか? 税金のことなどが良くわからないため、教えていただけないでしょうか?

  • 住宅ローンを滞納中(1カ月程度)に死亡した場合

    団体信用生命保険加入で住宅ローンを組うと思っています。 例えば1カ月の住宅ローンが10万円だったとします。 住宅ローンを1カ月滞納中に死亡した場合は、団信生命保険でローン返済は免除されますでしょうか? また、1カ月滞納の10万円の取扱はどうなるのでしょうか? ローンは免除されても、10万円は支払わなければならないでしょうか? 少し疑問に思い、質問させてもらいました。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    2900万円の家を購入予定です。 頭金は2000万円ほど出せるのですが、残りの900万円をできるだけ早く返したいと思っています。 よく耳にする10年は住宅ローン減税があると聞きますが、返せるお金があっても10年で返す予定にし、残りは貯蓄に回した方がいいのでしょうか? それても利息などを考えると、住宅ローン減税をあてにせずできるだけ早く返済した方がお得なのでしょうか? そんな事もわからないのか?とおっしゃられるかもしれませんが、わからないので教えて下さい。 頭金は主人名義600万、私名義が1400万円です。

  • 住宅ローン、預金...

    住宅ローン、預金... 私は現在仕事を辞めたばかりの27歳の専業主婦です。 主人は30歳で昨年から自営業を始めました。 子供はまだおりませんので私たち夫婦と犬3匹と暮しています。 一昨年、新築一戸建てを購入しました。 頭金と繰り上げ返済で残りの住宅ローンは1400万円程です。 残り29年ローンが残っています。(月々の返済は55000円程です。) 現在預金が600万円程ありまして、この預金をどうしようか迷っております。 主人の収入は全部使い切ってしまう月がほとんどで、貯金ができる状態ではありません。 (主人だけの収入ではお金が足りないような月もでてくると思います。) できればそろそろ子供を作りたいなとも思っているので、 預金は手元にとっておいた方がいいとは思うのですが 600万円全てを取っておくより一部は繰上げ返済にあてたほうがいいのか、 それとも600万円全部とっておいたほうがいいのか.... 主人は自営業を始めたばかりですので、自動車ローン等も組みにくいと思われますので、もし車が壊れたりした場合現金で買う必要がでてくると思います。 アドバイスいただけますでしょうか? ちなみに現在の住宅ローン年利1.8%10年固定(あと8年は固定)です。 預金をしておくのにおすすめの銀行等も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    福岡県在住 会社員 勤続15年 40歳 年収425万 妻(育休中)年収200万及び子供2人(0歳、2歳)です。 現状賃貸住宅家賃6.9万円 中古住宅1580万円の購入のため住宅ローンを組みたいです。 頭金1000万 残金及び諸費用を住宅ローンとしてくみたいと考えています。 しかしながら・・・ (1)現状リボ払い残高2社約51万(返済額は1社月々2万:残金約35万 1社5千円残金約8万) (2)カードローン残高2社55万(返済額は1社(楽天スーパーローン)月々1万:残金約47万 1社(セブン銀行)5千円残金約8万)あります。 車のローン30万来年10月返済終了。 (1)、(2)の件は妻には言えません。(察してください) 住宅ローンとして組む金額は諸々で600万~700万前後かと思います。 何年ローンでならば満額ローン組めるでしょうか? (妻と二人の名義で住宅ローンを組んだほうが良いでしょうか?) (1)、(2)のローンの返済遅れはありません。 (1)、(2)の返済を先にしてからという答えは無しでお願いしますというか、それを行うとほぼ支障なく借りることができるのではないかとは予見できますので。

  • 住宅ローン・主債務者死亡

    ごらんいただきまして、有難うございます。 どうぞよろしくお願い致します。 友人(仮にAとします)のコトなのですが、昨年10月に念願のマイホームを購入しました。 …が。 先日、ご主人が急に亡くなってしまいました。 (理由は聞けませんでしたが、病気のようです) 団信は、加入後1年以上経過していないと適用されないと聞きました。 とすると、「まだ1年経っていないので無理(保険がおりない)」ということになり、 一括返済、又は(返済できない場合は)自宅を売却・不足分をローンで...ということになってしまうのでしょうか? 「ともかく、銀行に相談にしないことには...」と言ってみたのですが、 「あまりにも不安で...怖くて行けない」と泣くばかりで、まだ行けていないようです。 住宅ローンを借りてから1年経過していない時に主債務者が死亡した場合、 遺族は、どのようにしたら良いのでしょうか? また、購入した住宅などは、どうなってしまうのでしょうか? 以下に私のわかる範囲で参考にしていただけそうな事柄を記述させていただきます。 <家族構成> ()内は年齢です  ・ご主人(35)←先日なくなりました    年収:300万位と聞いた記憶が…  ・妻(30)←友人Aです    専業主婦 / 現在、収入ゼロ     ・お子さん3人 (7)(3)(2) <住宅>  ・2005.10月に建売住宅を購入  ・購入価格:2300万円     頭金:100万円     住宅ローン:2200万円           (*フラット35ではなく、りそなの住宅ローンでした)   ・団信加入 <保険>  ・団信以外の生命保険未加入

  • 住宅ローン…

    年収は夫婦合わせて460万くらいです。貯金は200万ほどしかありません。 賃貸よりもローンを組んで住宅を買うほうが月々の負担が楽なようですので、購入を予定しています。 今考えているのは1980万くらいの一戸建てで頭金を100万、35年ローンで毎月の返済が3~4万円台、ボーナス月が15万円くらいです。 この程度なら払っていけるとは思いますが、夫は40歳で35年後は75歳です。できるだけがんばって繰り上げ返済するつもりでいますが、年齢的にローンを組めないということはあるでしょうか?現在他にローンはありません。 あと、万が一夫に先立たれた場合、ローンの返済をしなくてもよくなるというような事を聞いたことがあるのですがご存知の方がいらしたら、詳しく教えてください。

専門家に質問してみよう