外付けHDDのディスクチェック

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDのディスクチェックが始まります。パーセントの数字がどんどん増えて100になったら終わりかと思ったら、また1パーセントに戻ってチェックしなおしてしまいます。外付けハードディスクが壊れてしまった可能性があるかもしれません。
  • 水色の画面に「You may cancel the disk check but it is strongly recommended that you continue」というメッセージが表示されます。ディスクチェックをキャンセルすることもできますが、続けることが強く推奨されます。
  • ディスクチェック中には「Windows is verifying files and folders」「4 percent completed」というメッセージも表示されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDDのディスクチェック

パソコン(XP)と外付けハードディスクをつなげて起動すると、外付けHDDのディスクチェックが始まります。パーセントの数字がどんどん増えて100になったら終わりかと思ったら、また1パーセントに戻ってチェックしなおしてしまいます。 これは外付けハードディスクが壊れてしまったのでしょうか? 水色の画面に以下のメッーセージが現れるのです。 ↓ You may cancel the disk check but it is strongly recommended that you continue windows will now check the disk Volume serial number is 4COS-6FA8 Windows is verifying files and folders 4 persent completed 翻訳ソフトにかけると ↓ ファイルシステムのタイプ上でファイルシステムをチェックすることは、FAT32です あなたのdsksの一つは、一貫性のためにチェックされる必要があります あなたはディスク・チェックをキャンセルするかもしれません、しかし、あなたが続けるよう、強く勧めます ウインドウは、現在ディスクをチェックします ボリューム・シリアル番号は、4COS-6FA8です Windowsは、ファイルとフォルダを確かめています persentな4つは、完了しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

(以下 完全な個人的な無責任な意見)  パソコンでXPってことは、基本のファイルフォーマット形式は『NTFS』を採用している で昔のWIN98とかWIN-Meのフォーマット形式は『FAT32』  採用する形式が違う  で本来はHDDをWIN-XPで使用するにはFTFSを採用する、ただもしかして古いWIN98とかWIN-ME とかの外付けにする方も多いからバッファローなんかの個人向けメーカは  両方使える『FAT32』形式であらかじめフォーマットしておく  これなら文句はでにくいからね。ただWIN-XPのパソコンのUSB2.0で少々遅くCPUに負荷が高いPCで『FAT32』形式だとそのデータって飛びやすいんだよねw  無論PCの知識が高く、WIN-XPでしか使用しない人なら『NTFS』で再フォーマットする  で貴方の場合はFAT32なんだから(無責任な言い方だが)データが壊れやすのを前提で使ってるようなもん   『NTFS』と『FAT32』の違いはここを見てほしい http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/741  (以下 抜粋) 次に耐障害性を見てください。 NTFS形式でフォーマットしたハードディスクは、突然の停電により障害が発生しても、ファイルシステムの不整合を発生させないシステムになっています。 また、経年劣化による不良セレクタが発生すると、自動的に不具合がある部分を別の領域で代用する事になっているので、データが破壊される事はありません。 FAT32には、このような機能が搭載されていないので、停電や経年劣化に弱く、クラッシュの危険性が飛躍的に高まります。 さらに、ファイルの圧縮機能や、暗号化機能により、効率的なデータ運用が可能になっています。 もし、WindowsXP以降のマシンを使っているのであれば、外付け・内蔵問わず、NTFS形式でフォーマットしておきましょう。    一応補足だけど、たぶんHDDが壊れたんじゃなく、データが壊れた。 ただFAT32なんだからデータが壊れるは仕方ない  今後それがイヤならNTFSでフォーマットしなおすべし

hiyoppi
質問者

お礼

御丁寧にありがとうございます。 メッセージの中に「FAT32」って文章があったんですが、フォーマット形式のことだったんですね。 今後はNTFSでフォーマットするようにします。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

壊れているかは調べないと分かりませんが、異常があるのは確実です。HDDを再フォーマットして確認して下さい。それでも同じなら修理を考えるか買い換えるかです。

hiyoppi
質問者

お礼

ありがとうございます。 画面が水色メッセージのままなので、再フォーマットもできず、 助言の通り、買い替えました。 数年前より格段に安くなっていたのに驚きましたよ

関連するQ&A

  • 起動する度にディスクチェックが・・

    どこも設定を変えていないのですが、なぜか突然、 起動する度に下記のようなメッセージが出ます。 checking file system on D: the type of the file system is NTFS. One of your disks needs to be checked for consistency.you may cancel the disk check,but it is strongly recommended that you continue . windows will now check the disk. CHKDSK is verifying files file verification completed. CHKDSK is verifying indexes (stage 2of 3) security descriptor verification vonpleted. ・・どうやらDドライブだけディスクチェックが始まっているようです。 ウィルスかスパイウェアの仕業かと思い、チェックをかけたのですが、 検出されませんでした。 デフラグで治るかと思いDiskeeperでデフラグをかけたのですが、 Dドライブをデフラグしようとすると、 「ディスクチェックのスケジュールを検出致しました。chkdsk /fを実行して下さい」 とメッセージがあり、Dドライブだけデフラグできない状態です。 chkdsk /fを実行すると、 「ファイルシステムの種類はNTFSです。 現在のドライブはロックできません。 ボリュームが別のプロセスでしようされているため、CHKDSKを 実行できません。次回のシステム再起動時に、このボリュームの チェックをスケジュールしますか?(Y/N)?」 と出ます。 試しにYesとNo両方共試したのですが、何もかわらない状態です。 いったいこのPCには、何が起こっているのでしょうか?

  • 外付けハードディスクのチェックディスク

    外付けハードディスクをチェックディスクしたのですが、何度しても CHKDSK is verifying filedata (stage 4 of 5) が0%のままで止まってしまいます。 デフラグも途中で止まってしまいます。 特に異音や動作異常はないのですが、もう使わないほうがいいのでしょうか?他に何か試す方法はないでしょうか?

  • チェックディスクツールについて

    お世話なります。 最近WindowsXP、パソコンの起動が悪いため、セーフモードで立ち上げて、チェックディスクツールにより「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクタをスキャンし、回復する」にチェックをして再起動しております。 CHKDSK is verifying files indexs と進み、 CHKDSK is verifying file data (stage 4 of 5)... windows replaced bad clusters in file 186864 of name star star.nrg. となって、現在(本質問投稿は別のPCから行ってます。)は、 checking file system on c: The type of thefile system is NTFS. volume label is windows. The volume is clean. windows has finished checking the disk. ......... の状態で数時間とまったままになっておりますが、まだしばらく放置すべきでしょうか。 この状況での、対応について教えてください。 よろしくお願いします。

  • ディスクチェックが始まる(外付けハードディスク)

    起動ボタンを押すと、Windowsの画面の後に、青い画面で外付けハードディスクのディスクチェックが始まります。購入後1ヶ月程度は問題なく使用できたのですが、最近はこの症状です。仕方が無いので、毎回ディスクを外した状態で起動して後で接続、あるいはカウントダウンが終わる前にキーを押してキャンセルしていますが、面倒でたまりません。上記作業をすればハードディスクは問題なく使用できます。原因は何でしょうか?よろしくお願いいたします。 購入後知った方法として、「autorun」ファイルをメモ帳で書いて(下記参照)、ハードディスクのアイコンの種類を変えていましたが、上記のように起動が不安定になるため止めました。USBポートの電圧不足のトラブルもありました。そんな経緯です。 [AutoRun] icon=(ファイル名).Ico エラーメッセージは以下の通りです。ドライブ名Hは今回問題のハードディスクです。 Checking file system on H: The type of the filesysytem is FAT32. one of your disk check, but it is strongly recommended that you continue. To skip disk checking, press any key within 数字 second(s). 動作環境は以下の通りです。 OS:WinXP SP2 PC:ノートPC 3台で試したが同じ症状 HDD:USB2 BUFFALO HD-PS160U2(電圧不足は電源付きハブで対応済み)

  • 外付けHDDのチェックディスクが実行できない

    外付けのハードディスクを最適化しようとしたところ、 "ファイルシステム内で検出された矛盾のために、(F:)の最適化は中止されました。(F:)上でCHKDSKまたはSCAN DISKを実行してこれらの矛盾を修復してからディスクデフラグツールを再実行してください。" と出て来ました。 そこで、チェックディスクを実行したのですが、途中でエラーにより中止。 さらにコマンドプロンプトで実行したところ "'chkdsk' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。" というエラーが出ました しかし、環境変数のPATHを調べてみると、autochkのあるフォルダがすでに含まれています。 なお、外付けのハードディスクはマイコンピュータに表示されていて使用することができており、 C:に関しては最適化もチェックディスクも行うことができています。

  • 外付けHDDのチェックディスク

    最近、外付けHDDのファイルを見ようとするとき、 中の一部のフォルダが「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」とでたり、文章ファイルや画像がこの形式は読めないだとか、壊れていると表示され、読なくなりました。これは、もしかしたら不良セクタが出たからかもと思いました。その後、再起動をしたときにチェックディスクが自動でかかりました。 しかし、チェックディスクをした後も「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」とまた出てきてしまいました。また、HDDの不良セクタが原因かと疑いましたが、「HDTune」で調べても、出てきませんでした。ほかのソフトの「HDD Regenerator」で、修復できるかと試してみても直りませんでした。おまけに、また起動させたときにWindowsのチェックディスクが実行されました。このときは怪しかったのでとりあえずスキップしました。その後、外付けHDDのケースを入れ替えて中を見てみました。そうすると、正常になかのフォルダやファイルが見れるようになりました。この現象はいったい何なんでしょうか? ご存じの方がいましたら回答お願いします。 また、自動でチェックディスクを行わないようにする設定がありましたら、教えてください。 環境は、OS WindowsVista       HDD WD20EARS       HDDの外付け用ケース 前Logitec製 LHR-DS02                       後IODATA製 HDCN-UA です。

  • システム確認?!

    パソコンを立ち上げたとき、 [Checking file system on C; The type of the file system is FAT31. One of your desks needs to be checked for consistency. You may cancel the disk check,but it is strongly recommended that you continew. Windows will now check the disk. Volume Serial Number is 04C6-8172 Windows is verifying files and folders...] と表示されました。こんな時、どのように対処すればいいのですか?また、Cドライブの確認をどのように行い、どうなればいいのでしょうか?  ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 外付けHDDのディスクチェック

    よろしくお願いします。 只今バックアップ用に使用している外付けHDDのディスクチェックをしています。 方法は「DOS窓:コマンドプロンプト」からです。 朝10時過ぎに始めましたがステージ4/5の60%くらいより進捗していません。 こんな長時間を要するディスクチェックは経験ありません。内蔵HDDですが。 これは外付けHDDの容量が大きいからでしょうか。特に不良セクタに関係するステージ4/5からがすごく長いです。こんなに時間を要するのは当たり前でしょうか、それとも不良セクタがあり問題が生じているからなのでしょうか。このまま放置して待っていればいいのか、途中で終了しても害はないのかアドバイスお願いします。チェックの目的はファイルシステムエラーと不良セクタをスキャンしエラーがあった場合回復することです。特に問題があったわけではありませんが一度やっておこうかなという程度です。 容量は1.5TBあり使用領域は800GB、PC丸ごとバックアップを何回もやつて使用領域が多いです。 Windows7

  • 再起動すると、チェックディスクが行われる

    osはWindows7 64bitです。 あるソフトを実行後で、シャットダウンし、起動させると、 下記のメッセージがでて、チェックディスクが行われる。 チェックが終われば正常に起動するのですが、終わるまで待っているのが イライラします。 そのソフト以外では、チェックディスクが行われないので、 そのソフトのサポートに聞きましたら、他の場合でもそのような現象が 起こることが報告されているので、Windows7 64bitのバグだと言われました。 対策を御教示ください。 宜しくお願いします。 Checking file system on C: The type of the file system is NTFS. Volume label is Windows7 One of your disks needs to be checked for consistency. You may cancel the disk check, but it is strongly recommended 以下省略

  • 起動時のディスク・ファイルチェックに30分もかかっています・・・

    2日前にCドライブの空き容量が少なくなったというメッセージが出て、使わなくなったと思う、ファイルなどを削除したら、 起動時に水色の画面に以下の表示がされ 起動に30分もかかってしまうように、 なってしまいました。 きっと、削除しては駄目なものを削除してしまったのだと思います。 Checking file system on C: The type of the fike system is FAT32. A disk check has been scheduled. windows will now check the disk. volume serial Number is 9C33-849E windows is verifying files and folders... ●percent completed...... ※●には、進捗状況が1~100 どのように解決すればよろしいか 教えてくださいm(__)m