• 締切済み

脳梗塞

夫の親戚が脳梗塞で入院したとの事。 他県なのですぐには行けないが見舞いに行こうと言ってた矢先、入院医療費が足りないから毎月2~3万づつ助けてくれないかと言われました。 我が家もギリギリです。毎月2、3万支出は大きいです。夫は昔お世話になったからとすぐ承諾してしまいました。 脳梗塞の入院費は毎月どの位かかるのでしょうか? 繊細な金額は言えないと言われました。 数人の親戚に聞いてるので入院は嘘ではないと思いますが。 何か方法がありましたら宜しくお願いします。 急な話で驚いてしまい、、乱文失礼しました。

みんなの回答

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.5

幾つの方が脳梗塞ですか 保険で殆ど賄える筈です 高齢者なら自己負担は より少なくなります 何故医療費が足らないのか 行政に相談したか 聞いて納得出来てから助けるか 助けないか判断する事 自分の生活第一にする事

nori_10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。他の方のお礼にも書きましたが何しろ色々複雑でして私が直接話せないので困ってました。今一度夫に話してみます。ありがとうございました。

nori_10
質問者

補足

80才です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akibonx
  • ベストアンサー率18% (31/168)
回答No.4

高額医療制度というのがあります。100万かかろうが300万かかろうが 本人の負担は8万円代です。その中にベッド代は含まれません。 差額ベッドだと、その分の負担があります。無料のベッドもあるので 看護師に言っておけば、空きがあれば移してもらえるし、無ければ 空いた時点で移してもらえると思います。あと入院費がおりる保険に 入っているかです。入っていれば、その時点では現金が出ますが あとから戻ります。ですので、まず親戚の方にその事を聞いてみて 下さい。援助するにも、それからの話ではないでしょうか。

nori_10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事遅れてスミマセン。色々複雑ですが今一度夫と話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182738
noname#182738
回答No.3

他の親戚にもお金の打診はあったのでしょうか? 脳梗塞の入院費とのことですが 普通に健康保険を払っていた人なら 高額医療費の制度によって限度額が設定できるので 一定の医療費以上はかからなくなっているはずです。 (一度支払って後から戻ってくるケースもありますが) 低所得なら月に3万円、その次が8万円ぐらい、所得が高い人は15万円ぐらいです。 そこに医療費以外の、たとえば病院の寝巻きを借りたとかリネン代とか 個人的に変更したメニューの病院食とか、そういうものが入ってきます。 ただ、付き添いの人の交通費や宿泊費、食費など費用がかさむのは確かなのと 入院した人の収入に頼っていた世帯の場合は その人の稼ぎがなくなった分生活費のほうで困る場合もありますね。 低所得者なら、毎月医療費がすごくかかるわけではないとは思うのですが。 たとえば国民健康保険を滞納していた場合などは 保険診療を受けるために、滞納の分をまとめて払わないといけない場合などあるので それは困るかもしれません。 お金を出す以上は詳細を教えてもらいたいというか 親戚の方にも援助の話が行っているか いくらぐらいみなさんは援助するのかなど ちょっと相談してみたほうがいいと思います。

nori_10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 健康保険云々はわからないです。何しろ私が直接話せない状況で困っています。これこれこうでこの位医療費がかかるから援助して欲しいっていうのが筋だと思うのですがその話はなく夫は口が重く、聞けないと言います。ただ世話になったから払う。払わなければいけないと言ってます。当人は80才の高齢で子供が3人います。小さいながらも2人社長です。私は子供同士で分割して払えないのかと夫に言うのですが世話になったから自分も。の一点張りです。ただ世話になったのは幼い頃一時なので何だか納得がいかず、、。困っています。子供含め親戚5家族に話があったそうです。複雑な環境で育ってきた夫の気持ちもわかりますが我が家も生活があり本当に困ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

通常のHotelに30連泊、他に医療費がかかります、計算すればわかりますよね、ホテルって一泊1万円はしますよね。

nori_10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。けっこうかかりますね。身近で入院がなかったものでわかりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.1

入院費は病院によって部屋代などが異なるので一口に言うのは難しいです。 恐らく毎月ではないでしょう。 今は急性期病院(急患を扱う病院)に数ヶ月単位で居れませんから。 リハビリをする病院に転院するか、自宅で介護ということになると思います。 今後、安く済ませてもらうには、国公立病院や一般の病院の大部屋だと思います。 とりあえずは入院している病院でソーシャルワーカーに相談してもらうことがまず大切でしょう。 その時に、親戚中からかき集めた金額でなく、その家が出せる金額で相談してもらうことです。

nori_10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。何しろ私が直接話せない状況で困っています。夫は口が重く肝心な話は聞けてません。医療費がこの位かかるから援助して欲しいって言うのが筋だと思いますがいきなり2、3万と言われても困ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父が脳梗塞で倒れ、喋らなくなってしまいました

    脳梗塞で父(57歳)が倒れ、一週間入院していますが、心臓からきた脳梗塞だった為、かなり重たいです。 意識はあるのですが、左半身麻痺で、社会復帰は無理だろうと先生に言われました。 歩けるようにはなるかもしれないけど、左手は使えないそうです。 でも諦めずにリハビリを一緒にがんばろうと思っています。 入院4日目は凄く明るくて元気でろれつは回りませんでしたが、会話ができるくらい喋りました。 しかし、5日目から全く喋らなくなってしまったんです。 父の兄弟がきたり、お見舞いにきてくれた人がいたりしてストレスが原因なのかなと思ったのですが、関係あるのでしょうか。 明るく喋ってた時があったのに、全く喋らなくなってしまったので、とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 脳梗塞と胃ガン

    祖父が脳梗塞で入院後、胃ガンも判明しました。 お見舞いに行ったら、鼻の酸素チューブが取られていて栄養剤しか点滴されていませんでした。 チューブが取られていたのは善くなったから? それとも諦めですか? 栄養剤のほかにきちんとした治療は受けていませんでした。 出来ない理由があるのでしょうか?

  • 脳梗塞による保続について

    父が脳梗塞を左脳で発症し右辺麻痺、失語、嚥下障害から肺炎を起こし死去しました。その間入院していましたが、いつも左足を動かし膝を立て足に布団をかけては取るという行動を最後まで(人口呼吸器を挿入されるまで)継続していましたが、コレは脳梗塞による身体的な「保続」というものなのでしょうか?見舞いに行ってもいつもこの動作を繰り返していたような気がします。

  • 脳梗塞について

    祖母が脳梗塞で倒れておよそ一カ月 倒れた当初(倒れて3日後に病院に見舞いに行ったとき)は寝た切りではありましたが普通の身体でした。耳元で声を変えたら小さい声ながら声を発していました。 しかし今日お見舞いに行ったら声をかけても反応すらなくのどにチューブがささっていました。 正直この状況にショックを覚えました そこでお聞きしたいのですが、入院当初は身体は動かせませんでしたが管も通ってなく普通に横になっている感じでした しかし今日行ったら身体に管は通っているし呼びかけに反応もしないし、(ですが何かしゃべろうとしているのかのどを動かしているのは分かりました) つまり日が経つにつれだんだんひどくなっているように見えました。 この状況はどういったことなのか分かりますでしょうか? 退院するのは不可能といったことになるのでしょうか? 個人的にはたとえ身体が動かせなくなっても車いすで言葉がはっせるようになってほしいと願っているのですが不可能に近いでしょうか?

  • 脳梗塞で少々障害が残りました。持ち家は諦めるか?

    住宅ローンで持ち家をと思ってましたが先日脳梗塞で入院しました。今は幸い通常の生活はできる状態です。こんな私はもう融資等を受けて持ち家は望めないのでしょうか?(現住居は12万円の賃貸です。この生活から脱出したい矢先のことでした。)

  • 脳梗塞や脳卒中

    70歳の母親です。 30歳の頃から高血圧で薬を飲んでいます。 薬で135くらいを保っています。 親戚に脳卒中の人が多いので心配してるのですが、今日の朝に意識はあるのですが、突然起きたら倒れてしまいました。 すぐに元に戻りましたが。 交通事故で首と頭を打ってから眩暈には悩まされています。 それ以降、MRIに入ってるので脳には異常なしです。首はおかしいみたいです。 ここ3年くらいMRIに入ってないので、この機会に進めています。 そこで質問なんですが、脳梗塞や脳卒中の初期はMRIで分かるのでしょうか?早期に発見するにはどうしたら良いでしょうか? 身内が食堂でいきなり倒れて、しばらくしたら治ったのですが、 その後、脳卒中になって今は入院生活をしています。 それはどうにか避けたいです。 血液検査ではコレステロールなんかが分かるので少しは参考になると思うけど、いきなり脳で倒れるのだけは防ぎたい気持ちです。 誰かアドバイスをお願いします。 あと、意識はあるけど、何か分からないけどいきなり倒れるのはやっぱり脳の症状でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 白血病で入院中に脳梗塞で死亡?

    先日、友人が亡くなった件について質問させて頂きます。 友人は38才・女性で7年位前から血液に異常があるとの事で入退院を 繰り返していたのですが、最近になって白血病だとわかったらしいのです。 約3ヶ月前に再入院しており、肺炎にも罹っているとの事で、治ったら 骨髄移植か臍帯血移植を・・・と言われていたそうです。 ところが、ある日の朝本人が頭が痛いと言い出し、付き添いの夫が 看護士を呼んだところ、「どこが、どれ位痛いんですか?」と聞いた位で、 医師も呼ばなかったそうです。一度は痛みが和らいだ様子だったらしいのですが、 15分後位に再度痛みを異常な声で訴えて、ようやく医師が来てCT検査を したところ、脳梗塞だと診断され救命措置はとられず数時間後に亡くなりました。 質問1 白血病の合併症で脳梗塞になることもあるのでしょうか? 質問2 最初に頭の痛みを訴えた時に医師が来ていれば対処できたんじゃないでしょうか?看護士に責任がある様な気がして・・・。 質問3 最終的に脳梗塞と分かって手術などは出来ないものなのでしょうか? 以上、素人としては本人が入院中であり白血病ではなく脳梗塞で 亡くなった事が納得できず、質問させて頂きました。 この様な事例をご存知の方や専門家のご回答及びアドバイスを宜しくお願いします。

  • 高齢者の脳梗塞のこれからについて

    初めて質問させていただきます。長文になります。 今年の8月に祖母が脳梗塞で入院しました。 首の血管がすごく細く、そこがほぼ詰まっているので手術で取り除く他ないと言われましたが、89歳という高齢のためリスクが高く、本人も嫌がったので何もしないという方向で一度退院しました。 しかし先月、脳梗塞が再発し、また入院することになりました。 手術はしないと決めたので、これ以上悪くなるのをお薬で防いだりと、手術以外のことを色々やっていただいておりましたが、昨日先生に呼ばれ病院へ行きました。 先生が言うには「自分で箸も持てなくなり、話しかけてもハイしか言わない。かなり衰弱してきた」とのことでした。「もうここで出来ることはないので退院するにあたって施設かほかの病院を探すように」と言われました。 お見舞い自体は時間を作って週2で行っていましたので、急にそんなに悪くなったのかととても心配したのですが、そのお話のあと祖母の病室へ行ったら「自分でちゃんと食べれている」とも言っていて、こちらの言葉にもちゃんと反応していました。 もちろん、先生の言うとおり以前よりだいぶ症状は悪化し、同じ言葉を繰り返してしまったり全然言葉が出てこない状態なのですが、「はい」以外の言葉も積極的に話してくれます。 これは先生も驚いていることなのですが、食欲だけは一向に落ちないようで、なんでも「おいしい」と言って食べています。 祖母は脳梗塞以外の病気(認知症など)は全くないので突然叫ぶことも徘徊することもありません。 ただ、4年ほど前に足の骨折と、15年前に緑内障の手術をしているので、杖や手押し車などでももう一人では歩けず、片目失明、もう片目も影でしか物が見えない状態です。(脳梗塞をする前は手押し車で歩けていました) ソーシャルワーカーの方とお話してはいるのですが、退院後の行き先について悩んでいます。 入院前まで祖母はケアハウスという、「基本的なことを自分でできる人の老人ホーム」みたいなところに住んでいました。うちから車で15分くらいの、同じ市内のところです。 しかし、病状的にももうそこには帰れなくなってしまったので、どこか施設に入るか、うちにくるかで考えているのですが、答えが出ません。 母と私はうちで一緒に住んだほうが祖母も嬉しいだろうし、言葉が悪いですがもう長くないような気がするので、最期を家で看てあげたいという気持ちで一致しています。(持ち家ではないのですが…) もちろん本当はまだまだ生きていて欲しいです。でも、もう十分頑張ってきたからっていう気持ちもあります。 余命については、「脳梗塞以外の体は基本的に元気だし癌ではないのでいつまで生きるかはわからない」と言われましたが、覚悟は常にしていたほうがいいと思っているところです。 しかし、うちはトイレやお風呂への段差が多く、お風呂に入れてあげることも私たちではできません。 デイサービスの方に来てもらったとしても、エレベーターなしの4階に住んでいるため難しいのではないかと思っています。もしかしたら、病院にいるから大人しいのであって、家に来たら発狂し始めるかもしれないという不安が母にはあるようです。 施設を探してそこに入るのだとしたら、介護面(例えば別の病院へ行って、入院しながらお薬をもらうとか、リハビリしてもらうとか、食事の栄養とか、常に目の届く状態など)では安心だと思いますが、そこがもし市外になると仕事の関係でなかなか会いに行けなくなるし、祖母も寂しいのではないか、急に亡くなってしまうこともあるのではないかなどの不安もあります。 ちなみに金銭的には全く余裕がないどころか、タイミング悪く母の勤めていた会社が倒産してしまったので本当は私の給料で生活するのだけでギリギリなのですが、掛け持ち等やれないことではないと思うので、それより祖母優先で考えています。 私の気持ち的には、戦後の30代後半から夫を早くに亡くし女手一つで3人の子供を育てて規律正しくいつも厳しく生きてきた祖母ですから、最後くらいは甘えさせてうちで看てあげてもいいのではないかと強く思っているのですが、感情だけではやっていけないので現実的ではないのかとすごく悩んでいます。 ちなみに母の兄は、東京にある祖母の持ち家に住んでいるのにも関わらず非協力的でお見舞いも1度きり、姉は協力してくれているのですが遠方に住んでいるためあまり頻繁に来られないという状態です。 私の従兄弟も全滅(頼りにならない)な上、私は母子家庭の一人っ子なので相談できる人もおらず、こちらに書き込みさせていただきました。 母も最近ストレスから高血圧になってしまったので、私がしっかりしなきゃと思っているのですが、インターネットでの情報も溢れてしまっていてどれを信じたり参考にしたらいいのかわかりません。(同じ環境、患者はいないので当たり前ですが…) どこのご家庭でも不安要素や悩みはつきものだと思うのですが、以前こういうことで迷われたことのある方や、病気は違うけど介護経験のある方、その他なにかしら小さいことでもなんでもいいので、アドバイスをいただけたら幸いです。どうかよろしくお願いいたします。 乱文失礼いたしました。 最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 家族がいない脳梗塞患者の行き先

    友人が突然脳梗塞になって緊急入院しました 左半身マヒになり、入院先でリハビリを始めていますが、 家族も引き取れるような親戚もいません 貯金もなく入院費の支払いも難しいと思うのですがどうなるのでしょうか いまの住まい(雇用促進住宅)は5階でEVもないので住めないと思います 福祉について知識がないんですが、どういう生活の道があるのでしょうか ご教示お願いします。

  • 2009年12月末に親戚が脳梗塞で倒れ入院しました。40歳・男性です。

    2009年12月末に親戚が脳梗塞で倒れ入院しました。40歳・男性です。 5日後に本人からメールで知らせてきたので大事には至らなかったようなんですが・・・ 右半身に麻痺があるとの事。 医師からは軽い脳梗塞でリハビリをすれば後遺症も残らないとの説明があり、 2週間くらいでリハビリに移ると言われていたのですが、 1月21日現在まだリハビリが始まっていません。 もしかしたら快復が良くなく、リハビリに以降できないとか 実は症状が重いとかあるのでしょうか? 脳梗塞に詳しい方いらっしゃいましたらどんなことでもいいです。 教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

文通の質問:写真同封について
このQ&Aのポイント
  • 文通での写真同封について悩んでいます。メールやラインでは気軽に写真を添付できますが、手紙だと重く感じてしまいます。
  • 先生との文通では家族の写真を送ったり見せたりすることがありますが、自分だけが写真を送ったり話したりするのが嫌です。先生からの返事もなかなかないので、送るかどうか迷っています。
  • 結婚式の写真を手紙に同封して送ることは間違っているのでしょうか?自分がしたいなら送ってもいいのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう