• 締切済み

これどう思いますか?

先日、モッシュやダイブがある激しめのバンドのライブに行った時に若い人ばかりの中、私の前に40代くらいの女性が一人いました。 普通にスカートにストッキングを履いていて主婦のお買い物みたいな服装だったのでライブが始まると揉みくちゃになってスカート捲れてストッキング一丁姿になってしまったり必死にスカートを押さえたりして何かビックリして呆然としていました。 変に前が気になってしまったのですがライブハウスとかだと激しくなるというのが知らないのでしょうか?

みんなの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

近いうちに「場違い過ぎる主婦を見て呆然となる若者」という動画がその手のサイトで流されるかもしれません。 世の中に可能性は色々有り、見ているつもりが見られてた。なんてことも決して少なくないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

会社帰りだったのかも知れませんね。 四十代?老けて見えるが実年齢は、もっと若いかも? 誰かに誘われたライブの初心者だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.1

知らなかったのかそこまで激しいとは思わなかっとでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SHAKA LABBITSのライブへ行くのですが・・・

    2月に友人とシャカラビッツのライブに行く事になりました。会場は地方の小さいライブハウスでスタンディングです。以前一度参加した事があるのですが結構激しいライブでした。 それで似たような激しいライブ経験者の方に質問なのですが、 (1)ライブ会場の服装はどのような格好で行けばいいか ・以前行った時は夏でした。冬は初体験なので;; (2)友人がライブ自体初参加な場合前の方へ行かない方がいいのか ・以前行った時はモッシュやダイブでかなりもみくちゃでした。今回は整理番号100番過ぎなのですが、初めての子にもみくちゃは酷かなぁと・・・ちなみに私が凄くこのバンドを好きで友人を誘って、友人はこのバンドの歌をちょっと聞いた事ある程度でそこまでファンというわけじゃないのです… 簡単な回答やアドバイスでいいので答えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • LIVD参戦した事ある方に質問です!

    先日、ライブハウスでのliveがあったのですが私の前に40代くらいの女性がいました。 ダイブやモッシュのある激しいIiveなのにスカートにタイツを履いていて、live中にタイツをつまんで引っ張って直そうとぎゅうぎゅう詰めなのに無理に何回もかがんだりしたりしてしょっちゅう直してたので私は真後ろだったのでその度に気になりました。 普通、ライブ中はそんなの気にせずにずっとステージを見ますよね?

  • バンドやライブの事について

    いくつか質問があります。 答えられる分だけでいいのでお願いします。 (1)モッシュは分かるのですが、ダイブとは何なのでしょうか? (2)よくロックバンドのライブでモッシュ、ダイブがありますよね。  あれはどんなバンドのライブでも自然に起こるのでしょうか?  それともそのバンドの人が、してください?というかそれ的な事を言うから起こるのでしょうか? (3)そもそもモッシュは何のためにするのでしょうか? (4)インディーズのレーベル?というのがあるそうなんですが、そういう事務所に入るにもオーディションのような物があるんでしょうか?  後、今はどこのインディーズレーベルがそういうのの募集をしていますか? (5)バンプなどが好きな人はエルレ、ラッド、アジカンなどのバンドが好きな人が多いですよね。   中学生や高校生の方の前略プロフィールを見てよく分かります。   やはりそういう人に好きになってもらうには女性Voより男性Voの方がいいのでしょうか? (6)ライブハウスは1回のライブは何分で何円なのでしょうか?   また、中学生や高校生でも借りれますか? たくさんあってすみません;

  • ライブでのモッシュ・ダイブ…

    ライブハウスでのライブに行きたいとずっと思っているんですが、 体も小さく、体力もないので、モッシュ・ダイブが恐くてなかなか行く勇気が出ません(泣) そのバンドにもよると思うのですが、後ろの方だと大丈夫なものなんでしょうか?? ちなみに、ストレイテナー、10-FEET、マキシマムザホルモン、 エルレガーデンなどが好きです。

  • あまり盛り上がらないライブで楽しむには?

    某ロックバンドのライブがあるのですが、曲調からして(爽やか…という感じ)モッシュやダイブなどが発生しそうに無く、女性ファンが多かったり、前“参戦”といった格好をした人はあまりいなかったりと、盛り上がりに欠ける気がしますし、今までもそうでした。 ライブハウスもクアトロと中にバーがついているようなところで、広いとは言い難い場所です。 そのような中で楽しむ方法はありますか?

  • ライブ、フェスの鑑賞の仕方について

    ライブやフェスの鑑賞の仕方について、アドバイスをいただければと思います。 本日、初めてロックインジャパンに行ってきました。 基本的にダイブやモッシュは禁止されていましたが、きっとモッシュが酷いだろうと思い、エリア前方の端で鑑賞していました。ですが端でもお構い無しにもみくちゃにされてしまいました。 まだジャンプしながらの押し合いとかでしたらついていけたのですが、徐々に盛り上がるに連れて周りの方々がヒートアップして、明らかに女性がはじき飛ばされているように思いました。男性に力で叶うわけないし、息もできないし後ろにいく事すらできない。 私はゆっくり鑑賞したいけど、やっぱり好きなバンドは近くで見たかったんです。 モッシュはフェスやライブの醍醐味であり、嫌なら後ろで見ろという方がほとんどですが、そもそもそのような文化が根付いている事がおかしいように思います。 まあ、今更こんな根付いた文化を覆すことはできませんし、それをしたいから質問したわけではないのですが、、 正直言って、モッシュする人たちってただ自分のストレス発散のために暴れたいだけですよね? なぜそんな人たちに真剣に音楽を聴きたい人が追いやられなければならないのか。 しかも、ライブハウスなどでせっかくいい整理番号でもモッシュが怖くて全然喜べません。 男性って整理番号悪くても強引に押しのけて平気で前に突進してきますよね、、 皆がみなそうではありませんが、わたしはライブやフェスであまりいい経験をしたことがなかったのでそう思いました。 何度かライブやフェスに参加する事で、自分のベストな鑑賞の仕方が分かるというのを聞きました。 私はゆっくり鑑賞したいですが、その場でジャンプしたり、掛け合いに参加したりとある程度の事はしたいですが、力で叶わないのでモッシュには参加したくないし、後ろは疲れたりモッシュに驚いてる人ばかりでノレないしで良くわかりません。 もしよろしければアドバイスをお願いします。

  • 初リキッドルーム / モッシュ

    ライブハウス経験は何度かあります。 しかしモッシュピットを経験したことがありません。 今度会場でネットの方とお会いするのですが、モッシュに誘われました。 彼女の方がライブハウス慣れしているのでアドバイスももらおうと思っているのですが... 初モッシュのときの気持ちって皆さんはどんな感じでしたか? 後、前からどれくらいの列でモッシュは起こるのでしょうか? あたしが何度かライブハウスに行っているにもかかわらずモッシュを経験していないのは3つの理由があります。 1.そこまで激しいバンドのライブではなかったから 2.身長と年齢的に生意気に思われてしまいそう(?)だから  ちなみに中2で、身長が149cmです。 3.一緒に行ってた友達がモッシュをとてつもなく嫌っていたから モッシュに興味はありますが不安もあります。 ちなみにVINTAGEの一日目参戦です。 全部が初めてのバンドです.. 後、リキッドルームでのライブに行くのですが、キャパはどれくらいなのでしょうか? 後、荷物はもちろん少なくしていくつもりですがコインロッカーなどはあるのでしょうか? リキッドは初めてなもので、中はどんなつくりになっているのかも教えていただけると嬉しいです。

  • パンク系のライブでモッシュ&ダイブ

    ライブのことについて聞きたいのですが、ダイブというのはみんなどうやってしているのですか? 後ろから流れてきますが、誰か知らない人に頼んで持ち上げてもらっているんですか?それとも、自分で誰かの肩につかまって強引に飛び込んで行ってるんですか? いつもとても気になっています。自分は前の方に行くタイプなので、ダイブに憧れていて、やってみたいです。 あと、モッシュって何ですか?どういうことをすることをモッシュというんですか? ちなみに自分がよく行くライブはパンク系です。

  • オススメのライブハウス

    初めてライブハウスに行ってみたいと思っているのですが、新宿や下北沢付近でオススメのライブハウスはありますか⁇ 私はあまりメタルやロックなノリが得意ではないので、なるべくダイブやモッシュなどの無い所が良いです。 斉藤和義さんや、秦基博さんの曲をよく聞きます。

  • UKロックでみんなでワイワイ騒げる曲ってありますか?

    今大学のサークルでバンドを組んでるのですが、なんか方向性みたいのが分からなくなってきていまして・・・。 今はスウェーデンの「MANDO DIAO」をコピーしているんですが、2006年年明けからどんな曲をやるかあまり決まっていません。 バンドメンバーはUKロックが好きって事であつまったんで、UKロックをやるっていうのははずしたくないんですよ。 でもこの前サークルのライブのトリをやったんですけど、俺らの前のバンドまではモッシュ&ダイブの嵐だったんですけど、ウチらはあんまりそういうのがなくて、UKはメロディー重視だっていうのは分かってるんですけど、やっぱりみんなでワイワイやる曲っていうのが欲しいんですよ。 そこでみなさんにお聞きします。 以下の条件に当てはまるUKロックバンドっていますか? 新年からそれをコピーしたいと思います。 いたら教えて下さい!! お願いします!! ・UKロック調 ・キーボードあり ・モッシュ&ダイブが出来る様な曲を持っている

このQ&Aのポイント
  • プリンターEW-452Aのファームウェアアップデート方法を教えてください。
  • 高齢の方でも分かりやすいプリンターEW-452Aのファームウェアアップデート手順を解説します。
  • キヤノン製品EW-452Aのファームウェアアップデートの手順を詳しくご説明します。
回答を見る