• ベストアンサー

転出届は必須ではない?

ooiooの回答

  • ooioo
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.1

どこからその様な話を聞かれたのでしょうか。 転出届けは法律的には必ず出さなければなりません。 住民基本台帳法によれば、 第22条 転入(新たに市町村の区域内に住所を定めることをいい、出生による場合を除く。以下この条において同じ。)をした者は、転入をした日から14日以内に、次に掲げる事項(いずれの市町村においても住民基本台帳に記録されたことがない者にあつては、第1号から第5号まで及び第7号に掲げる事項)を市町村長に届け出なければならない。 1.氏名 2.住所 3.転入をした年月日 4.従前の住所 5.世帯主についてはその旨、世帯主でない者については世帯主の氏名及び世帯主との続柄 6.転入前の住民票コード(転入をした者につき直近に住民票の記載をした市町村長が、当該住民票に直近に記載した住民票コードをいう。) 7.国外から転入をした者その他政令で定める者については、前各号に掲げる事項のほか政令で定める事項 《改正》平11法133 2 前項の規定による届出をする者(同項第7号の者を除く。)は、住所の異動に関する文書で政令で定めるものを添えて、同項の届出をしなければならない。 《改正》平11法133 もし正当な理由なく届出をしない時は、罰則の規定が適用され過料の支払いを命じられる時もあります。

nao-k
質問者

お礼

ooioo さん、ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 転出届について

    転出届を出し忘れていた場合はどうなりますか? もし、遠方に引越ししてしまった場合、転出届けなしに、転入届けだけできませんよね。 前住所の役所に戻って転出届をもらってこなければいけないでのでしょうか? ※現在実際にそうなっている訳ではありません。 もしもの場合での質問です。

  • 転入届は、引越し前でも転出届があれば出せる?

    いつもお世話になっております。 早速ですが、引越しに伴い、転出届を役場で もらってきました。 転出届には、異動日が10月31日となっているのですが 引越しが早まり、10月27日には引っ越すことになりました。 引越し先で、10月31日前に転入届を出す事は可能でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 転出届をだすべきかどうか?

    皆さんこんにちは。 トヨタの関連会社の期間工として働くことになったのですが、 県外ですので寮に入ることになります。 通常ならば住民票を移すために役所に転出届を出してから現地へ向かうべきなのでしょうが、入社前の健康診断で落とされることもけっこうあると聞きました。 配属先も実際に現地に行ってからでないと分からないので寮の住所等も分かりません。 それで転出届を出してから引っ越そうか、それとも会社から指示があれば住民票を移そうかと迷っています。 今のところ会社の方から転出届を出してから来るようにとの話は有りません。 自分としては特に問題なければ住民票は現住所のままにしておこうと思っているのですが、健康保険や厚生年金の関係で住所を移しておかないといけないような気もするし…という感じで迷っています。 そこで、この辺の事情に詳しい方、実際に期間工の経験のある方、今現在期間工をされている方にどう処理されたのかをお聞きしたいのです。 つまらない質問だとは思いますが、どうかご回答の程よろしくお願い致します。

  • 引越し後に変更が必要となるものについて

    宜しくお願いします。 ■転出届について  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=776288 ■転出届は必須ではない? http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=777987 以前、上記のような質問をさせて頂きました。 ご回答・アドバイス、ありがとうございます。 実家から独立しアパートでの一人暮らしを する場合、転出・転入届け以外に必要な変更事項はありますでしょうか。 例えば、運転免許証・保険証関連など。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 転出届と転入届

    6/12に引越し予定です。 区役所のHPによると、転出届が転入日の14日前~14日後、転入届が転入日から14日以内ってなっていましたが、 ここの質問を見ていたら転出届から14日以内って回答をたくさん見ました。 平日になかなか休みが取れないので、5/31に転出届をもらい、6/15に転入届を出す予定ですが、これじゃだめなんでしょうか?

  • 転出届と転入届

    4日前に引越しをしたのですが、転出届と転入届をしておりませんので、届出をしたいと思います。 転出届は引越しの前の役所以外では貰えないのでしょうか? 出来ない場合、郵送などを依頼する事は出来るのでしょうか? 往復で数千円掛かってしまうので質問させていただきました。

  • 退職届が受理されましたが・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2276185 ↑で質問させて頂きました。 本日、退職届が受理された、とだけ告げられました。 それまでに、何も話はしてもらえなかったし、それしか言われませんでした。 こちらから話をしようにも、全然聞いてもらえないしで、一方的にでも言えば、そんなことは知らないと言われるだけです。 浅はかな話ですが、怒りに任せて退職届を出してしまいました。 もともとは出した自分が悪いのですが、でも、何かしらの話をして、聞いてもらえるものと思っていました。 わたしは、あんまり喋らないし、面白味のない人間ですが、仕事だけはきっちりちゃんとやってきたので会社の対応が納得できません。 どうか、ご意見お願いします。

  • 転出届と転入届

    先日23区内で引越をしました。(異なる区へ) ところが、引越でバタバタしたため、転出届をいまだに提出していません。 前に調べたところ、転出届は転出する当日までに届ける必要があるということだったのですが、 その期日を過ぎて届ける場合、なにか罰せられるのでしょうか? また、転入届は転入してから2週間以内ということですが(これはまだ間に合うのですが)、最悪 過ぎてしまった場合これも何か罰せられるのでしょうか? 平日は仕事をしているため、なかなか区役所へ行く事ができません。 もちろん区役所に問い合わせれば確実なのでしょうが、どなたか詳しい方がいれば教えて下さい。

  • 転出届を出し忘れました・・・それと転入届について

    今まで学生寮に住んでいたのですが、今月までに寮でなくてはいけなくなりました。 それで荷物をまとめて退寮の準備はできてはいるのですが転出届の存在をまったくしらず、それが二週間前から手続きしないといけないと知りどうしようかと悩んでました。 それと転出した際暫く自分は知り合いの家にお世話になるんですが。 収入を得たときにすぐでてアパートとかで一人暮らしする予定です。 転入届というのもありますが、、また友達の家にいるのもそこまで長くはないんですが転入届をした場合そこの家賃が跳ね上がったりとかはしませんか? この場合知り合いのうちに泊まったときにすべきなのか アパートにすみはじめたときにすべきなのかどっちなのでしょう。 こうした場合どうすればいいんでしょう。 無知ですいません。教えてください

  • 婚姻届と転出届と転入届

    宜しくお願いいたします。 海外挙式のため先に婚姻届を提出予定なのですが、 転出届と転入届はその後でも大丈夫なのでしょうか…? 他の方のパターンを見ると転出届→婚姻届→転入届 が多いのですが、転入届提出が7月15日以降になってしまう ので転出届はその14日前の7月1日以前には 提出できなのでしょうか?