• 締切済み

妊娠に出産まで気がつかないことありますか?

長女が高校生で出産しました 親として気がつかなかったのもあるのですが 本人も出産当日まで気がついていなかったらしく 学校では体育祭や体育の時間も出席してますし 体育では水着を来て授業を受けています (このときに最後に水泳の授業を受けたのが9月で 出産が10月の末なので1ヶ月と20日前のことです、体育祭では 出産の数週間前となります) 学校の休憩時間は 鬼ごっこのようなものをしてたそうですし 学校の先生や友達も誰も気がつかなかったとのことでした 本人は吐き気がしたのは1回だけで 生理はこなかったものの生理不順と思っていたとのことで 胎動も単にお腹の調子が悪く「ウンコ」と思ったとのことでした 制服のサイズもズボンのサイズもそのままに 着ていました  ただ「最近太ったな」とは思っていたそうで ダイエットの薬を飲んでいたりしたそうです と、ここまでは妻や娘から聞いた話ですが 先日に学校側の先生たちと話あいの場がもたれました そのときに教頭先生が妻からのこの話を聞いて頭をかしげていました 僕も妻や娘のことを悪く言うことは出来ないので口にはしませんが 生理が来ないことと 実際の娘たちの避妊の仕方や内容(このことは娘と彼氏にしかわかりませんが) 娘自身の体調の変化とかを考えたときに 妊娠している可能性を娘が1%も自覚していなかったのかというのを 考えると疑問は父として出てきます 実際のとろこ妊娠に出産まで気がつかないなんてことが ありえるのでしょうか? 多くの方の意見、考えを教えてもらえたらと思いますので 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.5

確かに出産するまで妊娠に気付かなかったという例はあります。 しかしそれはかなり稀だと思います。 お嬢さんはどんな体系でしょうか? 私は現在妊娠中ですが、妊娠前はスリムとはいえないものの標準体型ではあります。 標準体型~ぽっちゃり体系以下の人は妊娠に気付かないのはあり得ないと思います。 確かに妊娠中は太りますが、普通に太る時って全体的に肉がつくものですが 妊娠の場合、明らかにお腹だけがやたら大きくなります。 しかも皮下脂肪はプニプニで、たくさんつくと二段腹、三段腹になりますが 妊娠は丸くて堅いお腹になります。 5カ月にもなれば普通気付くと思います。 ただ私の友人が現在妊娠8カ月なんですが、 妊娠前80キロ以上体重がありました。 「今妊娠8カ月目に入った」と言われなければ正直「また太った?」 くらいにしか感じられません。 お嬢さんがぽっちゃり体系以上の肥満体形なら、気付かないこともあるかも。 たぶんお嬢さんは言い出せなかったんだと思います。 ただ・・・奥様は知ってたのかも? お嬢さんが高校生ということは、もちろん奥様はまだ生理はあるはず。 娘が何カ月も生理用品や生理用下着を使った気配がないとなると 母親は気付くと思うんですけどね。 3カ月ほどならまだしも、半年以上ですから。 妊娠を疑わなくても、半年以上生理が来ないとなると娘の体を心配するはず。 何も気づいてなかったということはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私も出産経験がありますが 出産まで気がつかないって、確かにニュースでも聞きますけど ちょっと考えられないですね。 外国の方だと、日本人女性では考えられないような 巨漢の方、体格のいい方もいますし、その場合はそうかもしれないけど 日本人のように小柄な場合、おなかは目立ちますよ。 という私も、出産当日まで、毎日のように挨拶する近所の人に妊娠中だと気がつかれないぐらいで 体重も全然変わりませんでしたが それは、服を着ているからで、裸になればぽっこりおなかが目立ちます。 このカテの質問でも分かるように、アラフォーの人でも、妊娠に不安を感じてるんです。 それが10代で、分からないことだらけで、不安でいっぱいだったと思いますよ それを、相談できなかった、言い出せなかった 自分の中で収めて、どれだけ苦しかっただろうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

こんばんは。 起こってしまったことは仕方ありません。 今となってはどうでもいいことです。 ニュースによく出ますね。そのまま外に産み捨てて、殺人罪で逮捕されなかっただけよしとしましょう。 絶望している時間はありません。 ともかく早く養子縁組を。新しい里親は文字通り「親」になるのです。 もう生まれてしまってます。1日も早く、渡して下さい。 詳しい仕組みまでは存じませんが、名前も新しいご両親につけていただけるでしょう。 女子高生にぬいぐるみ気分でDQNネームつけられても困るでしょうから。 養子に出すならもうその方たちの子供なのです。 お気の毒ではありますが、気持ちを整理している場合じゃありませんよ。

kazehita
質問者

お礼

回答ありがとうございました 養子、里親の話もしましたが 娘が許可しません 相手の親も私達が引き取って責任を持つとは 言っています 妻は相手の親が優しく話しかけるので 相手のいいなりです 僕としては養子のような形でしたいのですが 他の人と意見が合わないのです なかなか難しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

あります。 以前海外の出来事をやってたもので、黒人のバスケ選手がおなかが痛くなり父親に連れられて病院に行ったらあっさり出産。 「む、娘が子供をうんだんですか!?」とお父さんびっくり。 本人はがっちり型の体型で、少しぽっちゃりしていました。 腹筋などハードなトレーニングをして普通に気づかなかったらしいです。 お子さんですが、養子縁組に出しては如何でしょうか。 サイトがありますのでとりあえず見てみて下さい。 子供が欲しいご両親が赤ちゃんを待っています。 赤ちゃんは希望者の3分の1くらいだそう。 一時の感情で育てることにして、将来虐待などするよりは、こちらを強く薦めます。 娘さんの将来は正直わたしにはどうでもいい。もう親ですから。けれど赤ちゃんがかわいそうです。虐待した子は自分の子も虐待してしまい苦しみます。質問者さんのひ孫ですね。 親御さんからすれば、娘さんの将来も守れます。

kazehita
質問者

お礼

娘の入院の準備をしていたら 妊娠検査薬が出てきました 反応は陽性です また 騙されていました 残念です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

全然ありますよ★ ホントに気づかなくて 風邪か何かだと思って病院行ったら妊娠しててそのまま出産とかあるみたいだし よく7ヶ月とか8ヶ月ぐらいで気づいて 中絶不可能な時期で仕方なく生んだって話はちょくちょく聞きますよね

kazehita
質問者

お礼

娘の入院の準備をしていたら 妊娠検査薬が出てきました 反応は陽性です また 騙されていました 残念です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠、出産した娘を怒ることは良くないですか?

    16歳の娘が出産しました 妊娠に気がつくことなく 彼氏の部屋での出産です 彼氏は16歳で無職です 今までにも娘のやりたい放題のことについては 数え切れないくらいに注意してきました 飲酒、朝帰り、学校に行かない、水商売のような服装と化粧、チンピラのような 言葉使い・・・・ 彼氏のことは良くない男というのが有名なので妻も付き合って少ししてからは 付き合うのを反対していたのですが女友達の家に泊まりに行くと 嘘をつき1年以上もだまって付き合っていたようです しかし付き合いはじめのときは妻は彼氏のところに泊まるのを許可していました 僕には内緒でしたので僕が仕事から帰る前に泊まりに行かせていたのです 妻は娘の行動には「若いんだから好きなことをすれば良い SEXも 仕方ないこと」と娘には14歳ぐらいのときから言っていたようです ですから上記の書いた内容も妻は許可していました 娘が学校の先生に暴言をはいて学校から呼び出されても 「悪いのは娘ではなく先生だ!」と言い切る態度を示していました 教育の面では妻とは対立することがあり 僕としては飲酒(ホストクラブとか)や暴言や朝帰りや泊まりは してはいけないことであると今も思っています 娘からしたら行動を反対する僕よりも許可をする妻に なつくのは当然と言えば当然といえると思います その面では口うるさい父親だとは思います 今回の妊娠、出産では妻も多少は娘に騙されてはいたとはいえ 妻と娘には僕は怒りました 娘の将来のことを考えたことと 相手が無職であることと彼氏の良くない噂とは 女関係であることだからです 娘は今年の始めに病院に行ったのですが ヘルペスでした  彼氏からもらった病気の可能性もありますので ヘルペスの感染の原因を考えると良い印象はうけません 僕が娘と妻に怒ったことで 娘は僕に口を聞かないし 一人でアパートを借りて住むと言ってます 妻も賛成しています 僕が怒ったことは間違っているのでしょうか? 僕の考えのなかでは将来に不安は感じるし シングルマザーとして苦労をするのは見えてますし もしかしたら2人目ができる可能性もあるわけですから・・・ みなさんはどう思われますか?

  • 出産まで妊娠に気付かないなんてありえるの?

    会社の友達に聞いたのですが、とても驚いたので質問してみます。 友達が以前働いていた職場の子が出産したらしいのですが、なんと出産するまで妊娠に気付かなかったと言うのです。 その彼女は生理不順だったこともあり、生理が来なくても気にしていなかったらしいし、少々気持ちの悪いことも多少あったらしいのですがあまり気にせず、ジーンズかきつくなったけどボタンをはずして履いていたくらいだそうです。 そしてある日突然急激におなかが痛くなり、どうしたのかと驚いていると破水したそうで、病院に行き、女の子を出産したそうです。 もちろん母子手帳も持っていなくて怒られたらしいですが。 こんなことってありえるんですかね~? みんな半信半疑でした。 おなかが大きくなるまで気付かなかったなんてのは聞いたことあるんですけど、胎動とかで気付かないんでしょうか。 まわりでこんな話を知っている方がいたら、お願いします。

  • 出産後、妊娠可能になるのは?

    こんにちは。現在3ヵ月半になる娘がいます。 出産当時から搾乳による母乳とミルクの混合でした。 4月の頭くらいから母乳の出が悪くなり、今では頑張って搾乳しても20ccくらいしか取れない状態です。 生理はまだきていません。 母乳が出ているときは生理はこない、生理がなくても妊娠はする、と聞きました。 人それぞれだと思いますがこのような場合(出産後3ヵ月半、母乳終わりそう)妊娠できる可能性はいつごろからなのでしょうか?

  • 出産後セックスする気になりません

    34歳 主婦です。 現在、1歳8ヶ月の子供がいます。 妊娠してから、セックスがありません。 娘を出産する前に、一度妊娠したのですが、けい留流産してしまいました。 その、妊娠3ヶ月頃、セックスしたことがあるのですが、主人はそれを気にしています。このときの流産は、このセックスとは全く関係がないのですが、主人はショックだったようです。 それ以来、私の体をいたわってくれます。 出産して、育児にあけくれる毎日の私に「セックス」を持ち出しません。正直、私はそれで全くかまいませんでした。 セックスしたいと思わないのです。 先輩ママには、「生理が始まったら、したくなるよ」と言われました。4ヶ月前、母乳を止めて生理がきました。 でも、セックスしたいと思いません。 そろそろ、子供が欲しいです。 どのように、セックスを再開したらいいか分かりません。 約2年、セックスがなくて、私は以前のようにセックスできるのか...と不安になります。

  • 出産まで10月10日(とつきとおか)って古いんですか?

    生理が遅れているので、今さっき産婦人科に行きました。 5週目に入らないとエコーには、まだ写らないそうですが、妊娠しているならば 4週と2日目で、出産予定日は4月13日とのことです。 先生にお伝えしたのは『前の生理は7月7日から5日間で、 昨日"妊娠検査薬"で陽性反応が出た』ということだけです。 あとエコーも撮ってもらいましたが、やはり何も写ってはいませんでした。 もし妊娠していたとしたら、4月出産って早いような気がするのですが その位なのでしょうか?? それとも、、、かなりご高齢の先生だったから、ちょっと数え間違えたとか。。。

  • 16歳で妊娠した娘が許せない

    先日に16歳の娘が彼氏の家で出産しました それまでに本人も妊娠していたのがわからなったようで 夜中に腹痛があり朝方に破水しての出産で 自分でへその緒を切りバックに赤ちゃんを入れて運ぼうと したところをそばにいた彼氏の親に みつかり病院に連れていかれたそうです このときには15歳の彼氏はバイトに行っていました(高校には行ってません) そもそも 娘は母親には彼氏とは別れたと告げていたらしく 父親である僕にも付き合ったことがあることさえ 言ってませんでした 娘は女友達の家に泊まると言いながら彼氏の家に学校がある平日も泊まり 学校に行く日にも「腹痛等の嘘の理由で学校を休んでいました」 他にも嘘だらけで・・・ そのような状況なので出産した赤ちゃんにも愛情がわかないですし 相手の親は入院した先に衣類とかは持ってきてくれたりと 娘には優しいのですが今だに僕には会ってませんし 認知や養育費の話も出てきてませんし 彼氏は娘の見舞いには来てるようですが 娘から僕たちが来るのを聞いたら逃げ帰って 僕たちを避けているようです 妻は病院に運んでくれたことで娘の命が助かったのかもしれないので 命の恩人の人には認知や養育費の話は出来ないと言ってます むしろ感謝すべきであると・・・・ 僕的には認知も養育費もなく将来に結婚するかもわからないわけですし 結婚が無い場合に娘が16で出産したことと戸籍に父親が空欄になることは 新しい恋愛があったときに結婚への妨げとなるのではないかと思い心配していますが 娘は自分で部屋を借りて働いて親には迷惑をかけずに 生活していく!なんて馬鹿なことを言ってるのが頭にきますし 普段から学校は早退や欠席ばかりしていて先生とはもめて 親は学校に呼ばれてばかりですし夜中には家にいなく Barに飲みに行き二日酔いで朝に帰ってきたり2~3日も家に帰ってこなかったりで 親に迷惑をかけてばかりで今回はこのようなことを起こしてしまい 娘が信用できない状態です それを僕に無断で許していた妻も許せないです 僕の父としての存在が無いのであれば 妻とも離婚して妻や娘ともに距離を置いてしまいたいくらいです 僕は仕事で昼も夜も子供のために寝ないで 仕事をしていて1日に17時間も仕事をしているくらいなんで 家に帰るのは深夜か朝方とかなんです それで数時間くらい寝てから 仕事をするという状況で休みなく仕事してきました それも娘のことと思い頑張ってきたのですが その頑張ったのが何のためだったんだろうと思うと娘が許せない状況なんです まとまりの無い文章で申し訳ありませんが 宜しくお願いします。

  • 流産後の妊娠

    友人のことなのですが、先月流産してしまいました。 自然流産で、手術などは必要なかったようです。 病院の先生に2~3回正常な生理をむかえるまでは 避妊するように言われたそうですが、1度も生理を むかえずに妊娠してしまい、今回の妊娠はどうなるのかと 不安がっています。 流産後、すぐに妊娠して無事出産をされたかた、 いらっしゃれば、お話をお聞かせください。

  • 出産一時金以外にも貰える?

    現在妊娠6ヶ月の妻(扶養ではない)がいます。 友人から聞いた話ですが、ギリギリまで働くと出産一時金35万以外に20万くらいもらえるらしい?という話を聞いたのですが、本当でしょうか? ネットで検索してもそのような話は全然見当たらず、半信半疑です。 言ってる本人(友人)もよく判ってないようでしたが(^^; でも妻の職場でもそんな話を聞いたと言われたので、真偽のほどが気になっています。 知ってる方、教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 妊娠出産について

    去年夏に女の子を出産して、今年の夏にまた二人目を出産予定ですが、妻は、次も女の子で年子姉妹にしたいと希望していました。女の子であることを強く願っており、男の子はやんちゃすぎて育てるのが嫌だとよく言ってました。女の子の方が可愛いし、着せる服も可愛いし、妹だとお古も使えるし負担にならない利点もあるらしいのです。とにかく女の子に対する執着心がすごいのです。ところが、今日妊娠4ヶ月半の健診で性別が男の子だと判明し、妻はとてもショックを受けており、残念がり、憂鬱になっている状態です。望まない性だからと中絶したいぐらいの思いになってはいますが、そこまでは妻もするべき行為ではないことは理解しています。これからの妊娠期間は楽しみがなく、出産も頑張る気が失せたようなことを言います。夫として、男の子を育てる楽しさ等を納得させるような言葉があれば、ぜひ助言をお願いします。

  • 出産間近の性病?

    妻が間もなく出産を迎えます。 この前の検診でクラミジアだかカンジタ(どっちだか忘れた)に掛かっていると言われたそうです。 話を聞くと出産間近になると性病に罹ると先生から教えられたらしんですが本当ですか? 以前からではなく、出産が近くなると性病になるってのが信じられなくて。。。

MFC-7500CDWでスプール中印刷できず
このQ&Aのポイント
  • ソフトをアップロードした後、スキャンしたPDFが印刷できないトラブルについて相談です。
  • Windows10で無線LAN接続している環境で、関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
  • MFC-7500CDWプリンターのスプール中にエラーが発生して印刷できなくなった状況について相談です。
回答を見る

専門家に質問してみよう