• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銀行員志望)

銀行員志望者の悩みとは?論外なのか、イジメはあるのか

このQ&Aのポイント
  • 学生の銀行員志望者が自身の適性に悩んでいる。
  • バイト経験での無能さが心配で、地銀への就職が挫折するのではないかと心配。
  • 銀行で働くために必要な受け応えや気配りはできるが、パワハラやイジメへの耐え続けることができるのか不安。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.2

金融機関で働いていた女性です。 他の企業のことをあまり知らないので、アドバイスになるかどうか・・・ 地元で働きたいからというのは、志望動機のひとつとしてありだと思います。 が、地銀でも、他の都道府県に支店があれば転勤はありますよ。 結構閉鎖的です。特に女性が多いので、お局さんのような方に嫌われるとしんどいです。 お金を扱うので、違算がおこった時に、その人の本質というか人間性が出るので、この人こんな人だったのかということもあります。 男性は渉外とかお客様とすごす時間が多いので、愛想が良いほうが向いていると思います。 仕事の能率が悪いといじめられたりします。上記にもありますが、女性がバカにするということも良くあります。 仕事ができる、例えば、渉外の成績が良いと、男性からやっかみをうけたりもします。 でも、仕事ってみんなそうじゃないでしょうか? 一生懸命頑張っている、人の悪口を言わない等、結局はあなたの人間性です。 私は、お客様と応対するのが好きだったし、経理の勉強にも役立ったし、毎日いろんなことがあって飽きないし、楽しく働いていましたよ。

nayami111118
質問者

お礼

やっぱ仕事はみんなそんな感じですよね。 親からは公務員進められたりするのですが…。 銀行員で働く!って自信持って言えるような人間になりたかったです。 詳しくお答えいただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#164517
noname#164517
回答No.5

地方の銀行員は若いうちはとにかく外回りです。バイクでひたすら。 そしてお客様とのお付き合いで飲まないといけません。 お酒が強くないと論外です。 とにかく飲まされます。 銀行員はお堅いイメージですが、意外にも体育会系の人間が採用担当者から好まれます。 それだけ精神的にも肉体的にも辛い仕事なのです。

nayami111118
質問者

お礼

半端な気持ちであれば銀行はやめておいた方がよいのでしょうか…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

女子は地元の自宅から通勤できる人をとりますけど 男子は 首都圏から戻ってくる人も合わせての採用なので 地元大学が有利というわけではないでしょう。 定期や保険などのノルマもあるので 実家はもちろん、お金持ちの親戚が多く居る人が採用されます。 調査会社をつかって人物を調べるので 隣近所の付き合いが破綻していると採用はおぼつかないでしょう。 転勤は数年に一回あるので 合わない上司がいてもその期間さえ我慢すれば すぐに他の組み合わせになるでしょう。 そのかわりとんでもない田舎の支店にでも行かされます。

nayami111118
質問者

お礼

確かにそういう考え方もありますね!田舎は大丈夫です! ただノルマに押し潰される人もやっぱりいるのでしょうか…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.3

強力なコネがあるのですか。 採ってくれそうなら、志望されてもいいのでは。 銀行員すべてが有能なわけでなく、落ちこぼれもいます。 そういう人が送り込まれる部署もあります。 例え無能でも、田舎では銀行員は名士扱いされますから、頑張ってみてください。

nayami111118
質問者

お礼

自分も出世コースから外れることを想定してみたのですが、ぶら下がりでも普通の生活を送ることができれば御の字です。出向、転籍って実際にそんなに辛いことなのかが気になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177116
noname#177116
回答No.1

いや、挑戦する・志す権利は誰にでもありますよ。

nayami111118
質問者

お礼

挑戦したはいいが、やっぱダメだったってパターンが怖いですよね。転職も難しいそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行員を志望しているのですが…

    現在、大学4年生で就職活動しています。 さまざまな企業を回る中で、人と深く関わることができ、地域密着型の地銀で働きたいと考えるようになりました。 それで、現在、地元の銀行や信用金庫を受け、面接を受けている段階なのですが、2点不安な面があるので、ご質問させていただきます。 1、私の父は地方の信用金庫に勤めているのですが、ほかの銀行や信用金庫を受ける上で、不利になることはあるのでしょうか。 2、私は工学部ということで、思いっきり理系なのですが、やはり文系のほうが採用する上で好まれるのでしょうか。 就職活動も終盤に入っていた中で、このまま文系の業種にこだわっていいものか、悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行員の方々へ。

    私は、現在就職活動をしている女子学生です。 銀行2行の最終面接が待ち受けています。 私の周りでは、あまり銀行を良く言う人はいません。 悪いところばかり話に出てきます。 例えば、結婚したら絶対やめないといけない。     上司からめちゃくちゃに怒られる。     ボーナス時に集めないといけない額が半端じゃない。 でも、これは民間でも同じだと思うのですが・・・。 実際のところはどうなのでしょう。 嫌なことって、辛いことって、どんなことですか? また、行員になって、良かったって思うことはどんなことですか? 私が聞いてる銀行のよいところは、「給料が良い」ということだけです。 ぜひ、行員のみなさんの本音をお聞かせください。 よろしくお願いします。 *ちなみに、私が受けるのは、地銀と第2地銀です。

  • 都市銀行と地方銀行

    はじめまして。よろしくお願い致します。 私は就職活動中の大学四回生の者です。金融業界の中でも特に銀行を第一志望に就職活動をしております。 実は先日、地元の銀行から内々定をいただきました。このご時世、まさか自分が就職できるとは思ってもみなかったし、その日の朝刊に「新卒の求人倍率、金融業界では0.21倍」という記事が載っていたので、第一希望だった銀行に就職できたことは、本当に運が良かったのだと思います。 しかし、人間というのは欲深いもので…就職活動中は「どこでもいいからとにかく内定が欲しい!内定くれたところに就職する!」と思っていたのですが、いざ内々定をいただくと果たしてこれでいいのかと不安を感じています。 わたしはどちらかというと都市銀行の規模やおしゃれそう…などに魅力を感じています。完全に憧れです。ですが、母が都市銀行に勤めていて激務であるところを見ると、のんびり屋な私で続けていけるのだろうか?という不安はあります。 地方銀行は地元に貢献できる、お客さまと親しくお付き合いができそう…という点で魅力を感じています。もちろん地銀だからと言って楽なわけではないと思いますが、穏やかでのほほんとしているのかな?という印象はあります。 ただ、閉鎖的でお堅そう…というマイナスイメージがあります(>_<) 実際のところ、都市銀行と地方銀行で働くメリット、デメリットって何でしょうか? このまま地元の銀行に就職するか、それとも来週の都市銀行の面接に臨むか悩んでいます…実際に働いている方やそうでない方も意見をくださると嬉しいです! よろしくお願い致します。

  • 地方銀行の将来性

    メガバンクはAIなど業務効率化で行員、人件費削減に動いてますが 他方、地方銀行は証紙高齢化で 人手不足。  そこで行員の給料を上げ、自主退社を止めようとの動きが あります。 人手不足と機械化・・これからの時代・・銀行業、特に地銀は どうなると思いますか?? 顧客選択も進むのでしょうね・・。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 地銀に就職を考えてる学生です。

  • メガバンクか地元地方銀行かー就職

    現在就職活動中の大学生です。 メガバンクに就職するか、地元の地銀に就職するかで悩んでいます。 (内定が出るかわからないので、両方内定と考えてください。) メガバンクの方が、やりがいや面白さ・規模・可能性など多くの点で優れていると思いますが、全国転勤や、大量採用による同期との出世争いがとても不安です。 地元の地銀は、地銀の中では大きな方だと思いますが、仕事ではメガバンクに確実に劣ります。しかし、転勤の範囲がほぼ県内のみであり、結婚・両親の老後の介護などを考えるととても魅力的です。 メガバンクは卒業生が多いこともあり、話を聞く機会がよくあるのですが、地銀は卒業生がほとんどいなくて説明会もあまりなく、詳しくわかっていないのが現状です。 最後は自分で決めなければいけないことですが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 地方銀行へ就職するには・・・

    現在、大学3年生で就職活動をしています。 どうしても地元の銀行に就職したいという訳ではないのですが、 一応エントリーは済ませました。 その事を親戚(県外在住)に話すと、 「地方銀行に就職するには、その地方に保証人になってもらえる親戚 (親意外)がいなければダメだ。たとえ役員面接までいっても 結局落とされる。」と言われました。 残念ながら、私には地元(その銀行のある県)に親戚が1人もいません。 そこで質問ですが、私の親戚の言うことは正しいのでしょうか?? どうぞよろしくお願いします。

  • 銀行とのつきあい

    自営(個人)を始めて半年、事業としての銀行口座を作ろうと思うのですが、やはり地元の信用金庫が良いのでしょうか? 都銀系はもちろん地銀も敷居が高い気がしています。 今の銀行乱世、どことドウつきあったら良いのでしょうか。教えてください。 ちなみに事業といっても自分の技能に対して対価を得る人件費収入がメインです。 将来、事務所兼自宅の購入などのとき、高条件で融資を受けたり、銀行より物件紹介を受けたり・・・などなどちょっとでもメリットが生まれてくれればと思っています。

  • 地銀口座開設について。地元限定ですか?

    以前住んでいた地域や、近親者の多い地域の地銀口座を開設したいのですが、1円でも口座作るのは全国どこの地銀でもいいのでしょうか? やはり地銀と地銀でネットワークあるので、「なんで、この人、こんな遠くの銀行使ってるの?」って地元地銀から馬鹿にされますか? ATMで入出金可能なので、このご時世何処で作ってもいいのではないでしょうか? 一応入れるうお金は無いですが、万が一のために作るなら、愛着のある場所の地銀にしたいのですが、これは可能なのでしょうか?

  • 縁の下の力持ちを銀行等で活かすには

    私は地方銀行や信用金庫への就職を考えてます。 そこで、自分の縁の下の力持ちというところをアピールしたいと 思うのですが、地銀や信用金庫でそれをアピールするのは無理が あるでしょうか? 縁の下の力持ちというと一般事務などがイメージされるので・・・。 また縁の下の力持ちを別の言い方に変えられないか考えています。 何かアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 銀行のエントリーシート、志望動機など

    こんばんは。 この度新卒者対象の地元某銀行の契約社員の採用試験を受ける者です。 その銀行の採用試験は、当日その場でエントリーシートを書かされるようなのですが、エントリーシートの内容は、志望動機、自己PR、学生時代に打ち込んだこと以外に聞かれる内容は他に何があると皆さんは思われますか?全く見当がつかないので困っています。何か思いつかれた方はアドバイスを下さい。 それと、志望動機についても悩んでいます。ホームページを見て業務内容などを参考に考えようとしたところ、ホームページに私が求めている内容が載っておらず、ホームページを参考に志望動機を考えることは不可能なようです。 その契約社員の仕事内容は、銀行の窓口及び後方業務なので、銀行の特色をつかんでから志望動機を考えるより、自分自身が事務に向いているから志望したなどの志望動機でもいいのでしょうか?しかし、事務に向いているからというと、他の業種の事務でもいいのではないか、他の銀行でもいいのではないかと相手方に思われてしまうのではないかと思います。その銀行でないと就職したくないという理由を考えて行かないといけないのでしょうか?また、それを表現するにはどうしたらよいのでしょうか? 長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう