• ベストアンサー

コクワガタ採集

もう1 1月になりましたね。 寒くなったしもうコクワ採集はムリでしょうか? どなたかわかる方いますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

>それと、コクワの卵って何色ですか? コクワの卵は、直径が1.5~2ミリくらいで、色はクリーム色です。 今からのシーズンだと、卵はすべて孵化しているので、朽木から卵が出てくることはないと思います。また、卵があっても発見するのは至難のワザです。朽木に埋め込まれたような感じに産み付けられていますが、それを運良く見つけたとしても、木を割ったはずみにポロリと地面に落ちて行方不明となるのがだいたいのパターンです。 夏場にコクワが採集できる雑木林の朽木を狙ってください。割とじめじめした場所、半分が川につかっている倒木の、ほどよく湿った部分などがベストです。ノコギリで輪切りにすれば、食べ跡の坑道が見つかる場合もあり、そこから追跡していけば幼虫に行き当たります。十分に白枯れが進んでいれば、結構太い丸太でも簡単に切れます。

choco-uri
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく教えて頂いて色々勉強になりました。 さっそく山に行ってみましたが、杉の木ばかりで良いところがなかったので、また場所を変えて行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>寒くなったしもうコクワ採集はムリでしょうか? コクワガタは越冬するのですが、その居所を見つけるのはほとんど不可能です。 夏場であれば、夜間は樹液の出ている餌場に寄ってくるので、それを採集できますが、秋冬は落ち葉の下や木のウロに入ってじっとしています。これらの成虫を見つけるのは非常に難しいのです。 秋から冬、春先までの採集方法としては、朽木を割る採集方法があります。成虫ではなく幼虫を採集する方法です。 クワガタは、夏場にクヌギやコナラなどの枯れ木に卵を産みつけ、それが孵化して幼虫になり、朽木の内部を食べ進みます。そこでそのような朽木を見つけてナタなどの刃物で割り、中の幼虫を、持参したクワガタ幼虫飼育用マット入りの容器に一匹ずつ移して持ち帰ります。 タイミングによっては、出番待ちの新成虫がいたり、サナギが出てきたりします。 枯れ木の判別は、立ち枯れしたり、倒木でキノコがついてその菌によって木質が軽くグサグサになったような、いわゆる「白枯れ」状態のものを探します。このような枯れ木を見つけたら、慎重に刃物で割っていくと中から幼虫が現れるというわけです。枯れ木を見る眼力さえあれば、ざくざくと採集できる場合もありますが、採集者のマナーが問われているので注意してください。 (引用) 材割採集法(朽木採集法) クワガタの成虫ではなく、朽木を割り、その中にいるクワガタの幼虫を捕まえる方法です。 時期によって蛹から成虫になったクワガタも捕まえられる事もあるとか。クワガタが卵を生みそうなカワラタケなどのキノコが生えている朽木や、立ったまま枯れている木(立ち枯れ)を探してナタや斧で朽木を割り、クワガタの幼虫を探します。幼虫が木を食べた跡(食痕)が現れたら慎重に割り出しましょう。 この方法は、幼虫の住処である木を割ってしまう為、その後その朽木には卵を生むことができなくなる可能性があります。大きく立派な枯れ木であれば今後何匹も幼虫が育つ可能性もあるでしょう。 手当たり次第に割ってしまうと、その場所では幼虫が育たなくなり、クワガタの数も減っていくのではと考えます。やるのであれば、その木から採集した幼虫は全て持ち帰るくらいの責任で採集しましょう。 「コクワの幼虫が出たけど・・・いらない」エサである朽木を粉々に割った挙句、その場に幼虫を放置・・・という事がないようにして欲しいものです。その木をエサにしていた幼虫の今後はどうなるでしょう? また、私有地にある木(特に立ち枯れ)を無断で割るという行為もやめた方いいでしょう。 私がやる場合は、折れた太めの枝が落ちていた時にたまにやるくらいでしょうか。 http://kuwasuki.net/saisyuu2.html

choco-uri
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり成虫はもう無理ですね。 朽木の幼虫探しにいこうかな? けど周りから見たら絶対怪しいひとですよね…(^^; どうしようかな… あと、やるなら自然を壊さない程度にします。 大切ですから。 それと、コクワの卵って何色ですか? 昔飼ってたカブトムシは白い卵だったと思うんですけど、コクワもでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ササキリモドキの採集について教えてください

     私は趣味でキリギリスやコオロギを採集しているのですが、今年に入ってササキリモドキに興味を持ちました。特に短翅型の仲間を見てみたくて、この夏と秋に何度か採集に行ったのですが、結果はあまり芳しくありませんでした。取り敢えず記録のある場所を選んで、主にビーティングと、折があれば灯火で採集したのですが、多くても一回に2,3匹しか採れませんでした。(しかも雌ばかりで僕には碌に同定できません)  そこでお聞きしたいのですが、採集のコツのようなものはあるのでしょうか。また、そもそも一回の採集でどのくらいの数がとれるものなのですか。もう一つ、時期や場所によってメスが多いということはあるのでしょうか。  何かご存知の方、よろしくお願いします。

  • クワガタ採集

    昨日、クワガタとカブトムシを採集しに雑木林にいったのですが、カブトムシしかいませんでした。 夜10時と朝5持半いったのですが、カブトムシはうじゃうじゃいるのですが、クワガタが一匹もいませんでした。 木を蹴って、コクワガタの♀一匹手にいれました。 どうやったら、クワガタを採集できるのでしょうか? またトラップなどでおびきよせたほうがよろしいでしょうか?又そのトラップはどのようなものがよろしいですか? それと、クワガタとカブトムシの採集はカブトムシの方が数が多いもんなんですか?

  • クワガタ採集

    クワガタ採集 クワガタを採集しに行こうと思うのですがそこのポイントには行くたびにスズメバチがいます。スズメバチは昼光性だと聞いています。日が沈みかけたくらいからいなくなるのですか。それとも、真っ暗にならないといなくならないのですか。また真っ暗でも樹液には集まってくるのですか。

  • クワガタの採集状況はどうですか

    私の地域は割と西の方ですが、 90年代には素朴な樹液しか出さない木でも10頭以上のコクワガタがわさわさと這いまわっていました。他のクワガタもたくさん居ました。 町に点在するすごい木になると、それはもう宝石箱や~という感じでした。 2002年くらいまではまだたくさんのクワガタがいましたが(それでもゆるやかに減ってはいた)、2003年頃から目立った宅地開発もないような場所でも、突如としてクワガタの個体数は激減し始めました。続いてカブトムシやカナブンの個体数も激減しました。 オオスズメバチ以外のほとんどの昆虫が樹液場から激減しました。 そのうち樹液場そのものが次々と消えて行きました。樹液を出していた木は傷をふさいで行きました。ボクトウガでさえ減っているのでしょうか。 ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタは今頃から出てくるという話ですが、私の地域の現在、6月はヒラタクワガタが樹液場、外灯ともにちらほら居るくらいのもので、他の種はコクワ以外見る影もありません。かろうじて樹液を出している木でも昆虫はほとんど居らず閑散としています。ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタは7月にならないと見かけなくなりました。 ちょっと遠出して隣町まで行っても同じような状況のようです。 理由としては農業の変化による雑木林の放置が考えられますが、里山ではない山の中の樹液場までが似た状況になっていることから考えてそれ以外の理由を探すべきではないかとも思います。 また、なぜ2002年と2003年が境だったのか、それも気になります。 人間のブームの問題にしても山の中のクヌギコナラの多い場所で灯火採集しても引っかからないのはおかしい気もします(6月21日にやりました。オオミズアオなどが寄って来ました。蛾はまだ結構いるようです)。 皆さんのところでは、クワガタの採集状況はどうなっていますでしょうか?

  • どうやったらヒラタクワガタ採集できますか。

    どうやったらヒラタクワガタ採集できますか。 ヒラタクワガタは格好が良い。というわけで採集したいと思ったのですが、どういうところで成虫は最もよく採れますか。また、幼虫はどういうところにあるどんな状態の材を好みますか。教えてください。

  • 昆虫採集

    昆虫採集 今日、昆虫採集をしていていつものポイントに向かったところ、オオスズメバチがいました。皆さんはこんなとき速やかに撤退しますか。それとも、追い払いますか。また、そのときどのようにして追い払いますか。

  • トゲウオ科の魚で採集可能なもの

    トゲウオ科の魚で採集可能なものはいますか? 魚によっては、この地域での採集はだめなどもあると思います 詳しいことをご存知の方よろしくお願いします

    • 締切済み
  • クワガタ採集

    昨年・一昨年と採集に出かけたのですが、カブトムシはいくらでもいるのですが、クワガタムシになかなか出会えません。バナナトラップを毎回仕掛けるのですが、カブトムシとクワガタの採集の仕方に違いはあるのでしょうか?

  • 昆虫採集をする人は自分で採集したいですか?

    昆虫採集をする人は他人から珍しい昆虫の標本をもらうことを喜びますか? それとも他人から標本をもらうよりも、自分の手でその昆虫を採集したいと強く思っていますか?

  • 昆虫採集

    昆虫採集 昆虫採集でいい方法ないかな?って思って、 バナナ、ご飯、牛丼、牛筋、アルコール+酢を試してみたのですが、 他に良い方法はありますか? また、どんな場所に置いたらいいかっていうのがあったらそれも教えて下さい<(_ _)>

排卵日と予測の不安
このQ&Aのポイント
  • 排卵日がわからないと不安になります。
  • ルナルナの予測では18日に排卵が予想されています。
  • 生理予定日を過ぎたため、気になります。
回答を見る