• ベストアンサー

教えて下さい

先日、アコムから取引履歴を取り寄せ引き直し計算を業者に依頼しました。結果過払い金が発生していましたので請求を考えているのですが、今現在も毎月返済しています。毎月10日までに入金する予定なのですが、過払い金が発生していても返済は続けなければいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (422/2223)
回答No.1

過払い金が発生ていると主張しているのはnyan0317様だけでありアコムの側は認識していません。 粛々と契約を遂行しているだけです。 返済は続ける必要があります。やめれば延滞になります。 過払い金がある、返して、との申し立てをしたところで返済は一旦止められます。 実際には弁護士さん、司法書士さんを間に挟むと思いますけど。

nyan0317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早急に過払い金返還請求通知書を送付し解決に向け行動したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (422/2223)
回答No.2

「過払い金返還請求通知書」 ははは、と笑ってはいけないのですが「~通知書」を個人の方が送っても 消費者金融の側でうごいてくれるところはマレです。  弁護士様名で出すならまだわかるのですが。  nyan0317さん甘すぎます。  契約をひっくり返そうとしているのはnyan0317さんの側であるのです。  個人で戦うのであれば「過払い金返還請求申立書」くらいにしないと相手は 動かないと思ってください。  それでは頑張ってください。  実際のところ個人の立場で取り返すのは相当に厳しいかと思います。  それから一回結審して負けたら2度目はありません。  素人相手に勝てる相手と思ってはいけないことをご理解下さい。  世の中、請求するのは誰も自由です。  相手は応じる義務はないことをご理解下さい。  貸してもない相手にだって返せと請求は出来るのですよ。  分からず支払ってしまう人もいる世の中です。

nyan0317
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アコムの過払いについて

    アコムの過払いについて 先日、過払いが発生するかを質問したものです。 本日、取引履歴を店舗まで取りに行き、自分で名古屋式で計算して、心配だったので、即日計算で引き直し計算を代行し ている業者へ頼みました。 結果、業者との差額が2万くらいでどちらも140万以上の過払いがありました。 そこで質問なんですが…本日、店舗の窓口で今月返済が3日遅れてるとされ、入金を2日後に約束させられましたが、この場合、返済の義務はありますか? こちらからアコムへ連絡して過払いがある旨を伝えた方が良いのでしょうか? お知恵をお貸しください。 尚、請求は弁護士事務所へ依頼するつもりで相談の予約を入れてありますが…明後日になりました。

  • 過払い請求をしたが、業者と金額に相違があった

    7年間、1社の消費者金融と取引中です。 最初数ヶ月は50万円以内、それ以降は50万以上80万以内で借り続けていました。 取引履歴を送ってもらって、名古屋式で過払い計算したところ、過払いが8万発生していたので、取引中ですが、過払い請求をしました。 すると業者から連絡があり、「過払いは発生しておらず、逆に10万足りませんので、入金してください。こちらでは、50万以内は20%、50万以上は18%で計算しております。もういちど計算してご連絡下さい」と言われました。 それで、もういちど全部見直したのですが、前提として、借入・入金についての入力間違いはありませんでした。 利息について、50万円以下の時も一律18%で計算していたのですが、そこが問題かなと試しに50万・80万関係なく、全部一律20%にしてみましたが、1万円の過払いが発生します。 疑問が沸いているのですが・・ (1)業者にこちらの計算書一覧を送った方が良いでしょうか。 (2)他1社完済後に過払い請求をしたのですが、この時も50万以下の借り入れでしたが、18%で計算しました。アコムだけ20%で計算する必要はありますか。 (3)借り入れが途中50万以下になった時も18%→20%に利子を変更して計算する必要がありますか。 (4)私は過払い請求、相手は残債が残ると言っているのですが、今後どういう風に交渉して行けば良いのでしょうか。 (5)結局この交渉は任意整理扱いですよね・・ すみません、お力を頂きたく思います。

  • 過払い請求について教えて下さい。

    過払い請求について教えて下さい。 消費者金融系1社に約180万(取引歴約8年)ほどの債務があり、毎月返済中ですが、苦しくなり弁護士に相談依頼しました。 しかし履歴開示→法定内での引直し計算してもらうと、約5万円程の債務が残る計算となりました。 そこで質問ですが、通常ならこの状態で弁に依頼すると減額での?任意整理扱い?になってしまうと思いますが、ここから何らかの方法で?過払い請求扱い?にする事は可能ですか? 依頼を取り止め、再度業者に支払いを続けて、過払いになったと思われる時点で再度、正式依頼をするしか方法はありませんか? 教えて下さい。

  • 過払い請求を司法書士に依頼した時、他の債務の申告は必要ですか?

    アコムに過払い金が発生していたので、司法書士に依頼しようと思っています。 先日、相談に行ってきたのですが、依頼するとなったら過払い請求をしたほうが良いのか家計状況を詳しく聞きたいといわれました。 そのため、持っているクレジットカードや消費者金融のカードを全て教えてほしい、明細書などがあれば持って来てほしいと言われました。 クレジットカードは3つ持っていて、ひとつはほとんど使っていませんが、2つは頻繁に利用しています。 消費者金融のカードはひとつ持っていて、返済中です。 こちらは過払いは発生しないと思います。 私はアコム以外に過払い請求をするつもりはありません。 ざっとした計算ですが、おそらく20万くらいの過払い金が発生しています。 司法書士の話していた「過払い請求をしたほうが良いのかどうか・・」という意味がよくわかりません。そのときに聞けばよかったのですが、後から気になってしまって。 クレジットカード類の申告とは、どんな意味があるんでしょうか。

  • 過払い金請求、弁護士に依頼するかどうか。

    こんにちは。 過払い金請求について質問します。 先日、過払い金請求をしようと思い、各社から取引履歴を取り寄せました。 無料の引き直し計算ソフトでざっと計算してみると、 アコム→取引き約7年 過払い24万円 武富士→取引き約5年 過払い42万円 アイフル→取引き約5年 過払い7万円 プロミス→取引き約5年 過払い15万円 レイク→取引き約4年 過払い6万円 このような結果でした。 この場合、弁護士に依頼するよりも自分で回収できる様に勉強し、 個人で手続きを進めていった方が良いのでしょうか。 弁護士については費用がだいぶかかる様なのでその点がやはり気になっています。 ただ、私は全く法律などについても詳しくないですし、 どちらかというと気が弱い方なのできちんと回収までできるか不安も大きいです。 訴訟にも自分で対応できるかすごく不安です。 引き直し計算にしても、ソフトに取引日と貸付金・入金額を入力しただけなので、 はたしてこの計算方法で合ってるのかどうかも微妙です。 引き直し計算だけプロに依頼して、その後の手続きを自分でするというやり方も検討しています。 あいまいな計算では相手方に立ち向かえないので。。。 ちなみに、来週に弁護士会の無料相談に行こうと思っているので、 それまでには自分の中で方向性を決めようと思っています。 私の場合、どのような手続き方法をとるのが一番良いのでしょうか。 アドバイスをいただけたらと思い質問をさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 利息制限法で計算しなおした残債務

    消費者金融2社から借入をしており、毎月返せない額ではありませんが、昨今過払い金の請求がマスコミ等で話題になっていたので、私も興味があり今までの取引履歴を開示してもらいました。 すると、制限利息法で計算しなおしたところ過払い金は発生していませんでしたが、借入残高が残り数万円という結果になりました。 そこで、今であればグレーゾーン金利が社会問題化しており比較的スムーズに業者が対応してくれるとのことなので、何かしら行動を起こそうかと思うのですが、どれを選んだらよいのでしょうか?(業者が素直に対応してくれて尚且つ信用情報機関への登録は考えないこととして) 1.利息制限法で計算しなおした残高(数万円)を一括返済して完済した旨申し立てる。 2.利息制限法で計算しなおした残高(数万円)を毎月返済する。 3.約定利率による残債務を一括返済した後、過払い金の請求を行う。 4.約定利率による残債務を今まで通り毎月返済し、完済後過払い金の請求を行う。 また、1.の場合、WEB上を探しても過払い金の請求方法はあるものの、残債務の相殺方法などがありませんし、2.のように残債務を毎月返済する場合の金利は利息制限法での金利なのか約定利率になるのかどちらでしょうか? あわせて、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 過払い金について

    平成元年から平成16年までアコムで借りたり返したりを繰り返していました。 平成16年に完済し解約しました。その後平成19年からまた借り入れをして、現在にいたります。(現在40万円残債有) 先日 全取引履歴を取り寄せ、名古屋式の過払い計算ソフトで引き直し計算をしました。 平成16年の完済時に約84万円の過払い金が発生していました。 そのまま平成19年からの履歴を入力し所謂一連の取引という形で現在まで計算すると、約98万円が過払い金の額になりました。 しかし、16年から19年まで3年間の空白がある事や、19年からは金利が18%と法定金利の範囲内という事もあり、一連の取引と するのは無理だろうな。と考えています。 この場合、平成16年までの契約分の過払い金を現在までの金利を含めて請求する事は可能でしょうか?(84万円+現在までの金利で116万円位になります) 現在の契約はそのまま返済し続けて、前契約の過払い金が入金されたら全額返済しようと考えています。 このように、同じ会社から現在借り入れが有るのに、前契約の過払い金を請求しても現在の契約には何の問題も無いでしょうか? また、過払い金の金利も現在までの計算で請求出来るのでしょうか?(約116万円) 出来れば具体的な手続き(16年迄分だけの書類で訴訟するのか?現在の契約に関しても何か手続きが必要になるのか?)についても教えていただきたいです。

  • 過払い請求について

    消費者金融2社に130万の借金があり、先日1社から取引履歴の開示請求をして引き直し計算をしたところ小額の過払いが発生していたのですが、過払いが発生している時点で業者に返金請求を求めた際は、ブラックリストに載せられてしまうのでしょうか?またいい回避策がございましたら、知恵を貸し手下さい。

  • 過払い請求について

    武富士(残有り)、アコム(完済)、NICOS(残有り)の過払い請求考えているのだが取引履歴請求して計算したら過払いになるのだが電話交渉で債務ゼロや過払金請求出来るでしょうか?

  • 過払い請求について

    武富士(残有り)、アコム(完済)、NICOS(残有り)の過払い請求考えているのだが取引履歴請求して計算したら過払いになるのだが電話交渉で債務ゼロや過払金請求出来るでしょうか?