• 締切済み

うつ「状態」で大学受験(長文注意)

おに ぎり(@onigiri2011)の回答

回答No.1

僕は早慶法合格で、最終的に3科目ではセンターで90%ぐらいまで(京大文系合格レベル)いきました。 大体、京大合格で100名弱とかぐらいの都市部の私立中高一貫高校でした。 あなたのところは僕の地域では中堅高校ぐらいです(僕の地域の公立進学校では帝大は常に50-100人ぐらいは行かせます)。 なんでまず、自分や自分の学校のいい所を見つけ(紙に書いたりするといいですよね)、その上で 「怯まず驕らず溌剌と」 って気持ちを持つこと。 地方の子って「地元国立現役合格がエリート」みたいなとこあるじゃないですか?親も教師も。 でもそんなの通用するのって地方だけだし、企業の9割は東京にあるし。 医者か公務員じゃなければ大学生以降はそんな思いは通用しないし。 一方で「くだらねえ」とか思うともちろん上達しないわけで、そういう周囲の空気感を感じつつ、自分なりの目標を持つといいです。 僕なんかは、部活の先輩が1浪で京大や早稲田に入ってるのを知ってたので、あまり気にせず浪人覚悟で部活を続けました。 ただ成績は高3の春で40ぐらいだったので、2年計画を見越して3年の春には始めましたね(うちは部活=浪人みたいなとこありました)運よく冬前には70弱まで行って現役で受かりましたが、あくまで11月の引退までは部活中心でした。 僕のケースで言えば、中1-高3まで落ちこぼれてたので劣等感と言うか「サボれないぞ」と言う覚悟があったのと、進学校でありダメな先輩でも難関大に受かってたので、妙に楽観があって、そういういい状態だったのかなあと思います。 勉強も最初の半年はチンプンカンプンでしたけど、そんなもんんだと思って毎日取り組んでましたし、焦ることはなかったです。 僕はカテキョ、塾講師の経験もありますが、男子はライバル、女子は仲間が重要になるようです。僕も部活や同級生、先輩がいいロールモデルになり「自分より頭のいいあいつが自分より勉強してる・・だから負けられないぞ」って感じでいい刺激になりました。 親のことも含め、抱え込まず、周りを上手く「使うと」いいんじゃないかと思います。 あと良い方法は真似、そうじゃない方法は(有名でも)捨てればいいと思う。 過去問題を最初にやる方法など試してみたけど僕には合わなかった。 あと目標を周囲に言いふらす方法なんかも有効と聞いたんですが、なんとなく嫌で、最後まで言いませんでした。周囲にも「いちおう」とかって言ってました。 けど内心は 「早稲田慶応早稲田慶応・・・・」って毎日100回ぐらい思ってましたからねw 特に合格もありえるかもと思った9、10月以降は。 僕の想いはやはり強くて、周囲に行ってそれをバカにされたりして気持ちが弱くなるのが嫌だったんだと思います。 病気のことはそんな詳しくないので医師の処方に従ってください。 あと高3の10月なんだから、ネットを辞めたらどうですか? 僕は最後の半年間は完全にテレビ、ネット、ケータイなんかは切ってました。 受かりたかったから、寝るのも食事するのも時間惜しかったですし(元々高2までの5年間は週の勉強時間が2分とかで勉強得意じゃないです・・) 例えば すごく気持ちが強い子で毎日5時間集中して勉強して30分ネットする、ならいいとおもう。 でも君にそれが出来ているんですか?僕は出来なかったし、大半の受験生(特に男子)は出来ないと思う。 だらだらネットやゲームをして、親のことや病気のことを言い訳にしてしまったら落ちても受かっても人間的に伸びないと思うし、周囲の共感や愛情も得づらい。何より劣等感が出来てしまうんじゃないかなあと思う。これは想いの部分であり、うつと関係ないと思います。 別にそこは東北大でも他大でもどちらでもいいし、他人に言う必要もないですが、想いとしては確実に、全精力を傾けるぐらい持ってていいと思う。 やっぱりそういう子に受かって欲しいし、実際受かる子ってそういう子が多いです。

noname#195845
質問者

補足

かなり教育水準の高いところに通っていらっしゃったのですね。 私の高校ではたかだか県下一位というだけなのに 無駄なプライドばかりが高い生徒がごろごろといるので、その人たちに 聞かせてやりたいくらいです。笑 私は、他の回答者様の補足にもお書きした通り、教職を志望しています。 中学以上の教師を、と思い 今までいろんな教師を(教師的な観点から)観察して見たりもしました。 結果、最後に教師としての良し悪しを決めるのは、教師の学歴そのものではなく、やはり人間性ひとつに尽きるんだなぁ、と確信しました。 授業の教え方や授業外の生徒への対応、生徒からの評判なども含めての結論です。 それを踏まえて、私は地方国公立を出て教師になっても、それは特に恥ずかしいことではなく 最後は私という人間そのものの勝負だ、と考えています。 「学生の分際で教師を査定するなんて生意気だ」 「言い訳をして勉強から逃げているだけだろう」 「そんな考えを持っていては合格できないぞ」などということを言われても 仕方のないとは重々承知しておりますが… 回答者様のおっしゃる通りたしかにネットに逃げている点もあるのかもしれません。ご指摘を受けるほどですので。 激励の言葉をありがとうございます。以後、改善します。

関連するQ&A

  • 大学受験において

    現在高校2年生の♂です。 志望大学は東洋大学で社会学部心理学科を目指してます。 今自分の通っている高校は偏差値48くらいで決して進学校では無いです。 自分の定期テストなどでの順位は平均すると240人中50位前後といった所です。 校内模試での全国偏差値は国語と英語が50前後 数学は45とかです。 そろそろ本気で受験勉強に取り組もうと思うのですが、独学での受験は無謀でしょうか? 予備校は近くになく、経済的にも無理です。 通信教育も考えましたが、受験には向かないとの意見が多数で、悩み中です。 今は参考書で勉強してますが、やはり進研ゼミなどの通信教育くらいはしたほうが良いのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 大学受験と地頭の関連性

    高校入試レベルだと、地頭が少し悪くても、量をこなせばそこそこ点数を取れると思うんですが、大学入試となるとどうでしょう。 例えば、偏差値50以下の高校に通う人が、強い動機を持ち、1日12時間勉強したら早稲田大学に受かるなんてことはあり得るんでしょうか。 大学入試には、地頭の良し悪しも深く関係してくると思うんですが、どう思いますか? また、普通の進学校に通う生徒なら、誰しもが旧帝大以上に合格する能力を持っていると思いますか? 下らないことを聞いているのは重々承知ですので、「こんなこと聞いても意味ない」等と言う回答は避けていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学受験について

    大学受験について まず、私は 田舎の偏差値41程度の 高校に通っています 中3の時は 進学校に行きたくて 偏差値55程度ありました しかし色々訳ありで 今の高校に入学して 2年目になります 遅いと思いますが 最近大学受験について 真剣に考えています 私は英語が好きなので 市立横浜大学に行きたいです しかしこの底辺高校で 2年の1学期の今 私の成績は160位中15位… こんなんじゃ志望校に 行けないんじゃないかと 本気で考えてしまいます 模試はまだ受けてません 今は夏休みなので 1日3時間程勉強してます 乱文、長くなり 申し訳ございません 読んで下さって ありがとうございます 今の私の状態では 市立横浜大学は ムリだと思いますか? 回答お願いします 辛口意見も大歓迎です

  • 大学受験、英語

    こんにちは。 高校2年、男です。 英語の受験勉強についてアドバイスを頂きたく、投稿しました。 私が今やっていることは 1、英単語ターゲット1400 2、長文レベル別問題集3 なのですが、10月に受けたベネッセの模試が最悪でした。(偏差値50程度です・・)和田秀樹さんの受験本を読んで、精読を重視していたのですが、模試の文法、語彙問題で点数が取れず、時間が足りなくて長文も十分に読めませんでした。 上記の通り、長文の問題集を解いているのですが、この問題集ではほぼ満点がとれます。(内容は、進学高校入試レベルのようです) しかし、模試で点数がとれなかったのは文法、構文把握、語彙力がついていないからだと思いました。 やはり、文法、単語重視の勉強に切り替えるべきでしょうか。和田秀樹さんの本によると、最低限の文法知識、単語を身につけたら読み込み期に入り、最後に熟語などをやる・・という流れなのです。 今やっている英単語ターゲット1400はもうすぐ終わります。(派生語はまだです) 受験を経験された方、いつ頃から長文を読み始めましたか?どのような流れで勉強すべきなのでしょうか? 学校の先生に質問しても、好きなようにすればいいと言われるだけて困っています。 志望大学は地方国立大教育学部です。(偏差値57程度) ご回答お願いします。

  • ガリ勉はよくない?(長文です)

    こんにちは。現在高校2年の男です。 卒業後は大学進学を目指している身ですが、 現在僕の偏差値は進研模試で3教科偏差値57ぐらいです。 行きたいと思うのは、旧帝大クラスの国立大学なんですが、今の偏差値では無理だと周りの人たちに指摘され、自分でもそれは重々承知です。 もちろん目標のために勉強に励みたいと思うのですが、僕は特に部活動もやっていませんし、趣味は特にありません。僕ははっきり言ってどちらかというと地味なほうで、口数も多くない方で、運動は全般的にだめです。 友人達から、そんな状態で猛勉強したらただのガリ勉になると、指摘を受けました。がり勉のイメージは世間的には良くないということも聞きましたし、合格率も低いと聞きました。 でもどうしても目標の大学に入りたいです。 ガリ勉呼ばれ覚悟でこの状態で目標のために勉強するか、あと一年半勉強ばかりやるのではなくて高校生活もエンジョイしながら勉強も両立するのが理想でしょうか?

  • 大学受験 無理でしょうか…

    偏差値75の高校に通っている、高1です。 この前駿台模試を受けたら、英語と数学が偏差値50でした… こんな私でも、今から必死にやれば東京外国語大学に行けると思いますか?´д` ; ちなみに、学校のテストの点数は、クラスで良い方です。

  • 模試を受ける受験生と偏差値の関係(長文)

    千葉県の県立高校を受験をする娘の母です。 模試を受ける受験生と偏差値の関係について詳しい方のご意見を頂 きたいと思います。 といいますのも、娘は塾などには行っていないので、自分の実力を 知るために6月からまめに模試を受けています。 6月はまだ受験勉強もあまりしていなかったため、模試の結果は今ひ とつでした。 しかし、その後受験勉強に本腰を入れ、10月頃には、第一志望の県 立高校は安全圏に入りました。第二、第三志望の私立高校ももちろ ん安全圏に入ったので、私もちょっとホッとしたのです。 ところが、11月、12月に入って、また少し偏差値が落ち、合格圏ぎ りぎりとなり、しかも私立模試では、県立模試で安全圏だった高校 が努力圏という結果になってしまいました。 その原因を2つ考えました。 1つ目は、単に受験生全体の実力が上がってきたため、娘の偏差値が 下がっている。 2つ目は、11月以降(私立模試も含めて)は模試を受ける受験生が 減っているのですが、(少ない時は多いときの1/3ぐらい)、もしか したら模試を受ける受験生は上位校を目指す受験生が多い。 でも、本当のところはどうなのでしょうか? ちなみに娘の偏差値は、模試を受け始めた頃は60代前半で、10月に は60代後半となりました。11.12月は60代半ばなので、第一志望の県立は微妙なところです。

  • 東北大学に進学したいのですが・・・

    こんにちは。いま高校2年生の女です。 東北大学の教育学部に進学したいと考えているのですが、 模試の結果が英語・数学ともに偏差値40台なんです。 国語は大体53~60台です。 私の通っている高校は普通科ではありますが、進学校ではありません。 大学に進学するのは学年で7割くらいで、国公立にいくのはそのうちの1~2割です。旧帝大クラスや難関私立クラスの大学に合格する人は数年に何人かの状態です。 そのような学校に通っていて模試の結果が上記のような私ですが、いまから目指しても、東北大学に進学できる可能性はあるでしょうか? 定期テストでも中の上という感じで。思いっきり上位というわけではないので、目指すことにすら自信が持てず、『こんな成績で目指しても良いのか?』と日々悩んでいます。 ちなみに文系で、苦手教科は模試の通り数学・英語です。生物Iと世界史Bを選択しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学受験において高校のレベルが低くても・・・・・

    たとえ話をさせてください。 偏差値60程度のA進学高校に通うAさん。 偏差値60程度のA進学高校の受験に落ちて 偏差値50程度の私立B高校に通うことになったBさん。 この偏差値は高校受験においての参考程度の偏差値です。 高3の時点で全統模試において、 Aさんは平均偏差値60という結果がでました。 Bさんは高校受験に失敗したのが悔しく高校になってから 自分なりに必死で2年間勉強した結果平均偏差値が68でした。 二人の志望するC大学は全統模試の参考偏差値が62です。 この場合、難関大学に合格できる可能性が高いのはBさんですよね? 何が言いたいかというと、高校のレベルに関係なく、 全国模試の偏差値を合格レベルまであげることができれば、 難関大学へ合格することは十分可能かということです。 僕はBさんのように高校受験失敗した高1で、 自分の高校の進学実績を見て 「こんな学校で頑張ってもしれてるのではないか」と 考えたくなくても考えてしまって勉強に支障がでます。 おそらく、高校受験を失敗したトラウマと自分の高校と 志望する大学とのレベルの差が大きいからだと思います。 でも志望する大学へ絶対に合格するつもりで勉強してます。 こんな僕に何かアドバイスしてくれるとありがたいです。

  • 大学受験

    私は現在高校3年です。理系の大学を目指していて、英語はセンター試験だけ必要です。模試の結果は毎回、偏差値50で英語が足を引っ張っています。 『センター試験 英語の点数が面白いほどとれる本』を買おうと思いますが、 偏差値50の僕でも大丈夫ですか?またこれをやればセンターで6割くらいとれるでしょうか?