• ベストアンサー

ハンドフリーの電話について、

今、PCで、メッセなど、音声をする時、マイク付きの ヘッドホンを利用したりしていますが、それがとても、 便利で、できたら、家の電話でも、ハンドフリーのタイプ の物が使えたら、仕事にも便利だと思い、ウチの近くの 電気屋さんに、聞いたのですが、今ひとつ、要領を得らませんでした・・・。 もし、詳しい人がいれば、お聞きしたいと思い、質問を 載せてみました。  電話対応が、お仕事で、家庭でもできる、ハンドフリー 仕方が、わかる方がおられたら、お話きかせていただけると うれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12160
noname#12160
回答No.2

商品を紹介しますね、参考URLを見て下さい。 紹介した「オーディオテクニカ」は有名老舗なオーディオ関連メーカーなので、CDラジカセやMDコンポなどを多数展示しているような大型家電量販店ならば(この商品は店頭在庫していないとは思いますが)取り寄せ注文ができると思います。 紹介した製品は、ハンドセットのカールケーブル(受話器のクルクル電線)に割り込んでセットするモノなので、電話対応のお仕事をなさる席(机?)に既に電話機の「本体」が有ることが前提です。ですのでコードレス子機には対応していません。 コードレス子機で電話対応のお仕事をされてるのなら、お仕事の席(机とか場所)に安い電話機の本体(http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=VE-F38)を増設し、紹介した商品を取りつければOKです。 安い電話として松下電器製の電話機URLをカッコ書きしましたけど、このテの安価な電話器はホームセンターで2000円から3000円程度で売られていることが多いですよ。別に松下など一流メーカー品で無くとも大丈夫です、無名メーカーでもOK。ホームセンターでなくとも大型家電量販店で、紹介商品といっしょに無名安価な電話機を買うのもアリです。 安価な電話機を買ってきて既存の電話機に追加増設する方法は、別途質問補足されて下さいね、お答えしますよ。

参考URL:
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/att-ta5.html
tenten1091
質問者

お礼

とても参考になる、ご意見まで入れていただいて、 とても、解りやすく、助かりました、早急に、検討してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • xanadu
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

今晩は、チョッチ値段が高いですが、tenten1091様の条件に合致してると思量されますんで除いて見てください。

参考URL:
http://www.sse.co.jp/headset/tel/product/hs-plantronics.html
tenten1091
質問者

お礼

まだまだ、色々あるのですね、あまり高価なものは、手が出せませんが、でも、とても参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おはよーございます。 えっと......家庭の電話機に差し込める穴っていうか 入出力装置ってあります? うちのはないんで ミニ電話↓こんなの http://www.navi21.net/kkshop/pc/sub/01-02tel.htm を買いました。 家の電話機と平行につけて使用します。 料理中とか手が離せないときのおしゃべりに使ってます。 便利ですよ~♪両手が使えて。 ではでは。

参考URL:
http://www.navi21.net/kkshop/pc/sub/01-02tel.htm
tenten1091
質問者

お礼

お返事、遅くなってしまってスイマセン、 参考にさせていただきます、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンドフリーっていいですか?

    仕事で車の中が多いんです。 携帯電話をかりながらの運転は危険ですのでしないようにしています。 ハンドフリーで電話できるアイテムがあるそうですが (1)便利ですか? (2)危険なことはないですか? (3)聞こえますか? (4)電話にでる時はやっぱり携帯を手にとらないと駄目なんですか? (5)色んな機種に使えるんですか? (6)値段は高いですか? よろしくお願いします。

  • 栗でのハンドフリー通信について

     ホンダ モビリオ(2002年車)で純正のハンドフリー通信キットを使ってましたがケータイ電話との接続口を無理やり引っ張ってはずしたためにハンドフリー通信キット側が壊れてしまいました。そこでこれに代わるようなハンドフリーの機械はあるでしょうか?耳掛けイヤホン型は耳からすぐ外れてしまいうまくいきません。純正のハンドフリー通信キットのようにマイクもスピカーも体につけないで、使えるものは市販品であるでしょうか?(修理するにもあまり出回っていないため購入するだけかかるようです)ケータイはauです。

  • マイク付きのヘッドホン

    手作業の仕事をしながら電話をするのに便利だと思うのですが、家庭の電話に電話オペレーターさんが使っているようなマイク付きのヘッドホンをつけることは可能なのでしょうか? ちなみに電話機はキャノンのファックスCF-H11CLを使っています。 また、もしそのようなアイテムがあるのでしたらどこで購入したら良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • メッセ音声とテレビ音声をヘッドホンとスピーカーに分けたい

    すみません、質問させて下さい。 現在TV付きデスクトップPCでテレビと作業、ノートPCで音声チャットを行っていたのですが、ノートが壊れてしまいました。 そこで、デスクトップでメッセとテレビを行おうと思ったのですが、どうもうまくいきません。 PCはNECのVALUESTARで、PC本体にマイク端子、ライン出力(ヘッドホンもここで共用と説明書に出ていますが、ここはテレビスピーカーに繋がっています)、テレビにはスピーカーが内蔵されており、一応ヘッドホン端子も付いていますが、マイクのコードが届かないような状態です。 もし可能であればテレビ音声をテレビスピーカーから、メッセ音声をヘッドホンから聞こえるようにしたいのですが、こういったことは出来るのでしょうか? また、出来るのなら普通のヘッドホンだけで可能かどうか、よろしければ教えて頂ければ幸いです。

  • ヘッドホンマイクの使える電話機(家庭用)知りませんか?

    ヘッドホンマイク、インカムが使える家庭用電話機ありませんか? 出来れば電話機本体に接続するタイプよりも、子機に接続もしくは子機そのものがヘッドホンマイクになっているやつ探しています。 無ければ親機に接続するタイプでもいいのですが、 誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • SKYPE用ハンドセットの選び方

    SKYPEの利用開始にあたり、ワイヤレスのハンドセットの利用を検討しておりますが下記の問題点を抱えており、どのような方法で解決できるのかがわかりません。教えていただけますでしょうか。買ってみて使えませんという事態にはなりたくないので・・・。 (1)自宅が無線LAN環境であること。(11g採用) 以前、デジタル通信方式の家庭用コードレス電話を導入したところ、無線LANとの干渉が原因と見られる症状がありました。そのため、現在アナログ通信方式の家庭用コードレス電話を導入しております。アナログ通信方式の家庭用コードレス電話にすることで、症状はなくなりました。 症状:相手の音声は聞こえるが、当方からの音声が相手にかなり聞こえにくい。 (2)上記(1)により、アナログ通信方式が可能となるのハンドセットを検討しましたが、ヨドバシカメラの人によると、家庭用コードレス電話との干渉の可能性があるとのこと。 検討製品:http://pioneer-pcc.jp/product/fs55m/index.html 無線LANの設定等でなにか解決できるのでしょうか? どなたか教えてください・・・。

  • マイクの声が自分のヘッドホンに入ってくる理由について

    マイクの声が自分のヘッドホンに入ってくる理由について メッセやスカイプなどの為、マイクを買ってネット通話をしようと思ったのですが、なぜかマイクの声が自分のヘッドホンに聞こえて相手には聞こえてないみたいです。(端子の差し間違えはない。相手の音声は聞こえる。) 以前も一度このような事があってスカイプとかメッセの方ではなく、パソコンの設定のどこかを操作したら直った気がしたのですが、直し方がわかりません。 ちなみにosはwindows xpです。わかる方教えてもらえませんか?

  • パソコンから電話が利用できるソフトご存知ありませんか?

    パソコン本体の、マイク&スピーカ端子にヘッドホン付きマイクを接続して音声呼び出しにてパソコンに登録したアドレス帳から自動で電話できるソフトを探しています。 どなたかお奨めのソフトを教えて下さい。

  • 自分の声がイヤホンから聞こえる、、、。MSN messenger

    MSNのメッセンジャーでボイスチャットをやり始めたばかりの者です。 今日電気屋さんでマイク付きヘッドホンを買ってきて、無事話すこともできるようになったのですが、一つ問題が。 自分の声がヘッドホンから聞こえてきてしまうのです。それもかなり大きな声で。 普通の電話でも小さい声でわずかに遅れた自分の声が聞こえる事はありますが、それよりもっと大きいです。まるで自分と話してるみたいですごく気になるのですが、どこか設定がおかしいのでしょうか? わかる方がいたらお願いします。 友達のPCでメッセを使った時は普通の電話みたいに話せました。なんでだろう?

  • ノートパソコンでインターネット電話をしたい・・・

    VAIOのPCG-GRS50/Bのノートパソコンなんですが、YahooMessengerなどでインターネットテレビ電話をやりたいのです。購入するPCカメラは通販でもう決めたのですが、ふときずいたら音声はマイクを買わなければいけないのか?ということです。 友達に聞いてたら最近のPCは大体内臓マイクあるんじゃない?とかなりあやふやです。パイロットが付けているようなマイク付ヘッドホンみたいなのが必要になるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ハードディスクを取り外す方法について教えてください。
  • デスクトップパソコンのハードディスクを廃棄する際、どのように取り外せばいいのでしょうか?
  • ハードディスクの裏面のネジを全て外さなければならないのでしょうか?
回答を見る