• ベストアンサー

Hyper-Vで動作させるOSは購入する必要あり?

Windows8 の Hyper-V の仮想環境は 様々な Windows のバージョンの OS をインストールできるみたいですが、Hyper-V にインストールする OS は Windows7 の XP Mode みたいに無料で OS が提供されているのではなく自分で購入する必要があるのでしょうか? Windows XP、Windows Vista、Windows7 を Windows8 の Hyper-V の仮想環境で利用したい場合、それら3つの OS を購入する必要があるのでしょうか? もし購入する必要がある場合はアップグレード版ではなく通常版で購入する必要があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.2

>自分で購入する必要があるのでしょうか? 実行するのに必要なライセンスを持っている必要がある=購入する必要があります。 >それら3つの OS を購入する必要があるのでしょうか? ダウングレード権は使えますので3種類のOSを別途購入する必要はありませんが 少なくともOSライセンスが実行元(Windows8)を含めて4つ必要となります。 アップグレード版はライセンスを増やす物ではなく旧Verライセンスの アップグレード用ですので新規ライセンス(通常、DSP版など)を購入する必要があります。 ちなみにWindows8上でWindows7を2つ実行するときは8が1本、7が2本必要です。 で、ここまで書きましたが例外があります。 WindowsをボリュームライセンスでSA付で購入している場合は 仮想ライセンスが4つ分ついてきますので1本だけで可能です。 またインストールするインスタンスの制限もありませんので沢山インストールして そのうち4つまで仮想実行可能です。 ただ購入するのが面倒(アップグレードライセンスしか無いとか3ライセンス以上だとか)なので あまり現実的ではありませんが・・・・ 私自身はこのライセンス(VL購入SA付)で使ってます。

matsu79
質問者

お礼

アップグレード版を利用するときはバージョンの古い通常版などが必要だったのですね。 ボリュームライセンス版のことは知りませんでした。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

Hyper-Vを利用するには別とOSのライセンスは必用となります。 Windows Server 2008や2008R2一部エディションは、Serverライセンスに含まれていたりします Windows 7 Pro以上のXPモードは特別です。 Windows8の場合は含まれておりません。 よってご自身で入手する必用があります >Windows XP、Windows Vista、Windows7 を Windows8 の Hyper-V の仮想環境で利用したい場合、それら3つの OS を購入する必要があるのでしょうか? それぞれのOSライセンスを購入する必用があります。 アップグレード版は、アップグレードライセンスです。 ライセンスがない場合は、ライセンスを購入する必用があるので、通常版やDSP版を購入してください。 Windows XPやVistaのライセンスの出荷は終了しております。よって、正規のライセンスの入手は困難になっております。 マイクロソフトのボリュームライセンス版のSA権にして、ダウングレード権を用いた方が現実的でしょう

matsu79
質問者

お礼

インストールには通常版が必要なことが理解できました。 古いバージョンのものは入手困難みたいですのでボリュームライセンス版というものを調べてみます。 ご回答ありがとうございます。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.1

ライセンスにWin8以外のOSは含まれていませんね。 XP modeが特殊だったということです。 >Windows XP、Windows Vista、Windows7 を Windows8 の Hyper-V の仮想環境で利用したい場合、それら3つの OS を購入する必要があるのでしょうか? YES >もし購入する必要がある場合はアップグレード版ではなく通常版で購入する必要があるのでしょうか? それぞれのVMが単一マシンと同じライセンス対象になります。 アップグレード版使いたいのであれば、クリーンなアップグレード元OSを準備しないといけません。

matsu79
質問者

お礼

XP mode は無料で DL できるので特殊なんですね。 良くわかりました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アップグレード元のOSをHyper-Vで使えるか

    現在XPを使用していますがwindows8アップグレード版(64bit)を購入検討中です。 普段使用しているアプリが残念な事に8に対応していないのでHyper-VにXPをインストールし今のアプリを使用できないかと調べているのですが以下の方法は可能なのでしょうか? XPパソコンにアップグレード版でwin8を導入 → Hyper-Vにアップグレード元のXPをインストール

  • Hyper-VのWindows XP

    Hyper-VにインストールしたWindows XPについて CDをマウントさせて、Hyper-V上でWindows XPを動かすことに成功しました。 と思っていたのですが、ネットワークに接続できません。 Hyper-Vの設定の「仮想スイッチ」「ネットワークアダプター」で、仮想マシンのネットワークの設定は完了しているはずなのですが、どうやっても接続できません。 (他の仮想マシンはその仮想スイッチで接続できました。) どうやったら、接続できるでしょうか? ライセンス認証の有効期限も迫ってきていますので、早急な回答宜しくお願い致します。 自力で調べてみましたが、「XP MODE」についてしか書かれておらず 「Windows 7」の仮想マシンについてであって、Hyper-VのWindows8についての説明は 見つけることが出来ませんでした。

  • VMwareのゲストOSにHyper-V

    Windows7のマシンに、VMwareServerを導入し、ゲストOSとしてWindowsServer2008を構築しました。 WindowsServer2008の役割追加で、Hyper-Vをインストールしようと試みたところ、 「このコンピュータのプロセッサがHyper-Vに対応していません。」 「サポート対象のハードウェア支援による仮想化機能がプロセッサに装備されており、その機能がBIOSでオンになっている必要があります」 とメッセージが表示され、インストールできませんでした。 ゲストOSのBIOS画面を見ると、仮想化機能の設定項目はありませんでした。 これは、VMwareServerのゲストOS上では、Hyper-Vをインストールすることは出来ないということでしょうか?

  • Hyper-Vで OSのインストールが出来ません

    Hyper-VでゲストOSのインストールが出来ないで困っています。 Windows 8.1 Enterprise x64 をHyper-V のホスト マシンにしています。 最初の仮想 PC を作成し、ゲスト OS として Windows 7 Ultimate x64 をインストールしたいのですが、うまく動作してくれません。 仮想マシンに接続、起動し、メディア→DVD ドライブ→ISO ファイルを指定 で動作しないのです。ご支援をお願いします。 私の説明不足の項目があれば、ご指摘ください。

  • Hyper-vインストール後ホストOS起動できない

    Windows7(64bit)にHype-vをインストールしましたが、 インストール後、ホストのwindows7が起動できなくなりました。 起動するとHyper-V Server2008R2が起動し、 ログインするとサーバ構成メニューが表示されますが、 そこから何も起動することができません。 Hyper-vをインストールするとWindows7がホストになって 仮想サーバの管理画面から仮想サーバを管理できるもんだと思っていたのですが、 違うのでしょうか? 元のWindows7は起動できないのでしょうか? Hyper-vの知識がなくてよくわかりません。 元々起動していたWindows7の起動方法が解る方教えていただけませんでしょうか。

  • Hyper-V環境のインストール

    勉強用にHyper-V環境の構築を考えております。 OSの入ってないPCも新規に用意しました。 そもそもで恐縮ですが、Hyper-VはWindows2008上から 「ServerCore」という機能を使って、機能を有効にする、と 以前記事を読んだことがあります。 この場合ですと、先ずWindows2008をインストールする必要が あるように思えるのですが、この認識は正しいでしょうか?。 それとも、Hyper-Vだけで別途メディアを用意し、ハイパーバイザーとして、 新規インストールが可能なのでしょうか?。 アドバイスを頂けると助かります。

  • HYPER-Vについて

    HYPER-Vについて Windows Server 2008 R2にHYPER-Vをインストールし、 仮想マシンを作成したのですが、USB接続で繋いでいる 外付けFDDはやはり認識しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Win8.1のHyper-Vについて教えて

    愛用のDOSプログラムで64bitでは動かないものがあるため、できれば、 Win8.1 64bit版で32bitのDOS環境を作って使いたいと考えています。 ある人から、Win8.1 64bit版で動くHyper-Vで仮想マシンを作り、そこにMS-DOS 6.2 (日本語版)をインストールして使うことを勧められました。 Win8.1を知らないので、詳しい方教えてください。 1.Hyper-Vとは、Win8.1に最初から入っているのでしょうか? 2.MS-DOS 6.2 (日本語32bit版)は別途購入しないといけませんか? 3.Hyper-Vは、どれくらいのHDD容量を使いますか? 4.Hyper-Vを使えば、MS-DOS 6.2 (日本語32bit版)から64bitドライバを経由して、DVDなどの外付け外部記憶装置を使えますか?

  • Hyper-Vインポートについて

    Windows7を使用していましたが、Windows8に移行中なのです。 仕事上どうしても仮想化環境が必要なため、Hyper-Vが必要です。 いろいろ調べながら、何とか使えるかなというところまできました。 いくつかの仮想化環境が必要なため、すでに作っている仮想化環境をエキスポートし、同じ環境をもうひとつ作りたいためインポートし、PCのなかに3個くらい同環境を作りたいです。 もちろんプロダクトキーは3個ありますので、インポート後変更します。 環境:ホストOS:Windows8.1 ゲストOS:WindowsXP PC:T410S(Lenovo) アプリは次の3個だけインストールしました。 AVAST Google Chrome Skype(デスクトップ) エキスポートの方法 Hyper-Vマネージャーから、"E:\Hyper-V"にエキスポート (Eドライブは、2nd HDD(SATA)になります) インポートの方法 Hyper-Vマネージャーから仮想マシンのインポート インポートする仮想マシンのフォルダ"E:\Hyper-V" 仮想マシンの選択で"Hyper-V"(1個しか出てきません。エキスポートした時の名前です) 仮想マシンをコピーする(新しい一意なIDを作成しする) 仮想マシンを別の場所に格納する。 仮想マシンの構成フォルダ"aaaa" チェックポイントストア"bbbb" スマートページングフォルダ"cccc" インポートした仮想ハードディスクのこの仮想マシンでの保存場所"dddd" 上記で作成すると、aaaa/bbbb/ccccは任意のフォルダで問題ないのですが、ddddを任意の フォルダにしてしまうと構成ファイルのエラーですと表示されま仮想環境を作ってくれません。 ddddをどうしても任意のフォルダに(2nd HHD)にしたいのですが仕様なのでしょうか? また、最初の1個は2nd HDDに作成してそれなりに動いています。 1個目のHDDをSDDにしており、SDDは高いこともあり120Gしかありません。 どうにかして、2nd HDDにしたいと思うのですが、どなたか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • Hyper-Vの用語

    Hyper-Vの用語 Hyper-Vの「親パーティション」というものは、 (1)Hyper-VをインストールしているホストOS (2)Hyper-V上に最初に作成した仮想マシン (3)Hyper-Vをインストールした後のHyper-Vマネージャー 「親パーティション」とは一体、どういうもので、具体的に 何なのでしょうか? ・・・子パーティションは、Hyper-V上に作成した仮想マシン というのは分かるのですが・・・。 どなたかご教授下さい。