• ベストアンサー

履歴の公開・非公開

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

公開にしてます。 滅多にいないと思いますが、私のを見たいとクリックした人をガッカリさせたくないので。 隠さなければいけないほど、大層な質問、回答もしてませんし。(^^;

noname#182482
質問者

お礼

クリックして拝見しました 感想:すごいです 参考にさせていただきます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 質問履歴・回答履歴の公開設定について

    お世話になっています。 このカテゴリーでも様々な意見が取り沙汰されてきました。 さすがに今回のリニューアルでは素晴らしい機能が追加されているだろうと思いきや、然に非ず。 挙句の果てには知恵袋の模倣ときたもんだ。まあ、これは一先ず置いておきます。 ストーカー対策なのか何なのか「質問履歴・回答履歴の公開設定」機能ができました。 履歴というのはその利用者がどのようなスタンスで利用しているのかを推し量る情報だと思います。 私も不誠実な質問者への回答を回避するためかなりの頻度で閲覧していました。 しかしこの機能は「荒らし」の匿名性を上げているだけのような気がします。 回答を見ようと思えば ”回答者:ID”で見られると思いますのでストーカー対策には効果が無いのではないでしょうか。 それに非公開にしていると「疚しいことがあるのでは?」と勘繰られるかもしれません。 現在はデフォルトで非公開になっていますが、逆にデフォルトで公開の方が良いと思います。 「わざわざ非公開にしています」というメッセージは多少意味があるのではないでしょうか? また、私は素晴らしい回答に出逢ったとき、その回答者様の他の回答も気になり拝読させて頂いています。 とても勉強になるのですが、それも手間が余計に掛かるようになってしいます。 こうしてみると余りメリットは無くデメリットが目立つのですが、皆さんはいかがお考えでしょうか?

  • 履歴を公開すると回答者さんが回答しやすくなります

    何で履歴を公開する事が回答者の為になるんでしょうか? 履歴を公開する事でいちいち揚げ足取ってくる奴はいても、それを参考にしてより良い回答にしてる奴なんて見た事ありません。 公開する事がユーザーの利益になってると感じないので、非公開がデフォルトでよくないですか?

  • 質問や回答履歴を公開しますか?非公開にしたいですか?

    年内をめどにこのサイトの大幅なリニューアルが行われて 自分のこれまでの質問や回答履歴の公開・非公開を選択できるようになるそうです。 OKWaveはじめてガイド↓ http://guide.okwave.jp/mypage/index.html ご存知のように 現在は、質問履歴が「非公開」で回答履歴が「公開」されているわけですが 新サイトでは、これらを自分で選択することができることになります。 (最初は、質問・回答履歴共に「非公開」に設定されているようです) 皆さんは 質問・回答履歴を公開したいですか?非公開にしたいですか? ちなみに私の場合、質問・回答共に公開してみたいですね。 質問を公開することで、どんな変化が出てくるのかに興味があります。

  • 履歴を公開すると回答者さんが回答しやすくなります

    マイページの質問履歴欄の見出しに ”ヒント:履歴を公開すると回答者さんが回答しやすくなります” と表示があります。 これは、運営サイト側がここに表示したものですが、 なぜ、履歴を公開すると回答者さんが回答しやすくなると思われますか?

  • 質問、回答履歴の非公開の理由

    こんばんは。 今回は真面目な質問です。 このサイトに登録してまだ1月なのでよく分からない事があります。 回答履歴と質問履歴なのですが、最近非公開に出来る事を知りました。 「面白い表現をする人だなあ」と思い、名前をクリックしても、殆どの人が履歴を非公開にしてます。 自分は見られて困るような事は書いてないつもりだし、回答や質問履歴から個人は特定出来ないと思っております。 履歴を非公開にする事って当たり前なんですか? それともマナーか何かでしょうか? 非公開にする理由を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 質問履歴と回答履歴どちらを公開するか?

    質問履歴と回答履歴、 どちらを公開した方が良いと思いますか? 私はですね、回答履歴を公開した方が 良いと思っておりますがどうですかね。

  • 履歴の公開非公開について

    私はあまり深く考えず、回答履歴も質問履歴も公開設定にしているんですが… 危ないでしょうか? ストーカーとかにあう可能性ってあるんでしょうか?

  • 質問履歴を公開したら回答が増えるの?

    [ヒント:履歴を公開すると回答者さんが回答しやすくなります] 質問履歴が非公開の状態だとこのような表示が出ます。 運営の考えだと、質問の履歴を公開すれば回答が増えるみたいですが、果たしてこれは本当だと思いますか? 質問履歴を公開して回答が増えるようなケースってたとえば 「パソコン買うのにmacbookかレッツノートどっちがいいですか?」 という質問に対して 「レッツノートがいいです。理由は壊れにくいからです。」 みたいな回答をした人が その質問者のプロフィール欄にとんで 「この人他にどのような質問をしているんだろうか。」みたいに思って、質問者の質問履歴を開いて 「会社で隣の席の女がムカつくんですが、どうやって嫌がらせしたらいいでしょうか?」 みたいな質問を見つけて、その質問にも 「先ほどパソコンの質問に回答したものですが、隣の席の女の人を盗撮してツイッターでバラまけばいいんじゃないですか。」 みたいな回答をするってことですよね? そんなに質問者個人に関心を持つ回答者っているんでしょうか? 質問履歴を公開したら、どの程度回答って増えると思いますか?

  • 質問履歴、回答履歴の公開設定について

    リニューアルされると質問履歴、回答履歴を公開するのか非公開にするのか設定できます。 僕は回答をするときに質問者の回答履歴を見て誠実に利用しているか確認するときがあります。 現状でも変な質問者に回答し嫌な想いをさせられているのにこれ以上判断材料を減らされるのは困ります。 どうですか?

  • 「質問履歴」の非公開。

    教えてgooを利用するようになって、随分長くなります。 以前は「質問履歴」「回答履歴」を見ることが出来ていましたが、今は「非公開」という設定により、見ることが出来なくなっています。 私もこの非公開の設定をしたいのですが、うまくいきません。 どこかで操作を間違えているのだと思います。 実は、この半月の間に私の生活が激変して、その度毎に、この「教えて」に質問して皆さんの意見を聞かせていただいて参考にしていたのですが、回答者の1人から「過去の質問を見ました。なぜ、こんなに質問内容(生活内容)が変わるのですか?信憑性が無いのですが。」と書かれました。 信憑性がないと書かれても仕方ありません。 私自身「地球がひっくり返った」とまでは言わないまでも、婚約者とのトラブル・会社を興そうとして、しょっぱなで大コケ・海外に引っ越す予定・親が死んだ・今まだ日本にいて・このまま日本に居続ける事になり、再度日本での就職活動・今は親の遺産相続で揉めている。 半月の間にこれだけのことを質問すれば信憑性が無いと思われても仕方ありません。 でも、このようなことがあったので、過去の質問履・回答履歴は非公開にしたいと思っています。 それで親身になって回答を寄せてくださった方には大変申し訳ないのですが、一度退会しました。 新たに登録して、質問を立て、その質問に対して、過去の質問の内容が必要であればURLをつけて回答に御礼をつけていこうと思っています。 「質問履歴」「回答履歴」の非公開の仕方を教えてください。 自分では設定しているつもりなのですが。