• ベストアンサー

子供の生命保険

現在、18歳と13歳の男の子がいます。 先日、生命保険の人から、子供の生命保険の勧誘がきました。 確かに、今から入ると掛け金が安いからいいのですが、まだ早いと言う気持ちもあります。 社会人(勤め)になるまでは、親が負担するし・・・。 子供の生命保険っていつ頃から入った方がいいのでしょうか。 なにか、アドバイス的な事があれば教えて頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tibor
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.3

私は、保険料を負担できるのであれば、 成人前の子供に保険をかけることはとても良いことだと思っています。 生命保険がカバーできるリスクには以下のものがあります。 *死亡(余命半年を含む) *高度障害 *入院・手術 *介護 *長生き(満期金・解約返戻金) 未成年だからといって上記のリスクがないか、と言えば、そんなことはありません。 働いていないのだから親が負担すれば良い、と言う方もいるでしょう。 その通りです。 でも、保険はあったら邪魔でしょうか。 今の内から入っておけば、将来お子様への最高のプレゼントです。 私も、自分の子供には終身保険(医療ではありませんし、特約もつけていません) をかけています。 将来、子供にプレゼントし、一生大事にしてほしいと思っています。 もちろん、どうしてもお金が必要な時は、解約して役立ててほしい、とも思っています。

GONBEBW
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 プレゼントですか・・・。 そのようには、考えもしていませんでした。 ちょっと、感動物です。 参考にします。

その他の回答 (5)

  • maki1115
  • ベストアンサー率40% (131/324)
回答No.6

どこの保険会社なのかわかりませんが、お子さんのためということであれば、日本の大手生命保険会社のアカウント型保険や定期保険特約付終身保険の類にだけは決して契約してはいけません。 若いうちはほとんど役に立たない特約のてんこ盛りで、そのほとんどがカケステです。しかも10年更新型ですから10年後に保険料が上がります。 「若いから」・「安いから」、子供の為に契約した保険が、お子さんにとって非常に重荷になるということはよくある話です。 私が貴方の立場ならば、「低解約返戻型終身保険」に契約します。 払込期間は20年とか60歳までなど。ただしお子さんに引き継いだ時に負担にならない程度の保険料で。 お子さんの将来の積立に役立つでしょう。 日本の大手生命保険会社以外の保険会社ならどこにでもあります。 契約者はお子さん、口座もお子さんの口座からの引き落としがベストです。 あるいは契約者をとりあえず親にしておき、解約返戻金が110万円になる前に契約者をお子さんに変更します。 110万円未満であれば贈与税はかかりません。 保険に入るのはいつが良いか? 「健康なうち」、「危険な職業に就く前」、「危険な趣味を始める前」、「TATOOを入れる前」などです。 今は若い方の精神疾患やガンなども増えています。 これらの病気を発症してしまうと普通の保険は契約できないか、不利な条件が付いてくることになります。

GONBEBW
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 保険会社は「ジブラルタ生命」です。昔々は千代田生命でしたが今は数回の合併で外資系になっています。 贈与税ですか・・気がつきませんでした。 参考にします。

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.5

生命保険?死んじゃうんですか?もしくは死んじゃいそうなんですか? そうでなければご自分の分も含めて不要なのでは? どう考えても65歳までに病死しそうにないのであれば全く不要ですよ。貯蓄目的なら他にもっといい運用方法がありますしね。

GONBEBW
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.4

素人の爺です。 子供が保険に加入する場合のメリット・デメリットについて回答します。(あくまで素人の考えです) (1)メリット(終身保険・年金保険) 貯蓄性のある保険は将来の積立に備えて、保険会社が責任準備金を積立ます。平均寿命を80歳と仮定すれば、10歳で加入した加入者は70年間の資金の運用期間がありますし、30歳で加入した人は50年間の運用期間があります。お金の増え方は単純比例ではないので、予定利率の高かかった時代はこの20年間で資金は2倍に増えることになります。実際にはこのような明確なことではありませんが、保険会社は、お金にはこのような効力がありますので、これを前提に保険料を徴収します。また実際、終身保険に加入される方は30歳~40歳までの方が一番多く、またこれ以上高齢の方が終身保険に加入されても保険会社は食いっぱぐれを恐れ、どうしても、30歳以降の方の保険料は「シビア」に計算します。 一方子供が終身保険に加入する事例は少数なので、資金の「雪だるま効果」を差し引きしても、保険料はいい加減(保険料はどうでもよくなります)になります。(保険会社によってお得度に差がありますが) ですので、予定利率の良い時は(私の子供も12歳前後の加入ですが)今30歳で加入する場合と比較して2割~3割の保険料で終身保険に加入できました。今は予定利率が低いのでその効果は衰えていますが、それでも、30歳と比較し、6割~8割の保険料で加入できる場合があります。 ・・・ただし「保険」と「保険会社」はよく選んでください。(専門家に相談した方がいいですよ、来年から終身保険の保険料もさらに値上げされますし) (2)デメリット 将来子供が大人になって働くようになったら・・・ 子供が自分で納得して保険に加入したわけではありません、子供に払わせようとする場合が多いと思いますが多くの場合失敗します。子供は保険の重要性と価値を理解していませんので、経済的に困ったことがあると、解約してしまうか、失効させるか、セールスマンに騙されて転換させられるか?になります。 ・・・必ず最後まで親が払って、子供にプレゼントできる「ユトリ」がないと始めてはいけません。 極論を言えば親か払う覚悟がないと失敗します。 なお掛け捨ての「生命保険」「医療保険」は早くから加入しても損するだけです。

GONBEBW
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 いろいろな回答があるのですね。参考になります。 来年から値上げと言う事もあって勧誘に来たそうでした。

回答No.2

以前、保険会社でFPとして仕事をしておりました。 そもそも保険に加入する目的はリスクに備えることです。 18歳と13歳のお子様にはどのようなリスクがあるでしょうか? また、20代、30代になってくると、どのようなリスクが考えられるでしょうか? 10代だとスポーツや交通事故による怪我でしょうか? 20代になってくると、人によっては病気が気になるかもしれません。 怪我が心配なら、損害保険の傷害保険で十分でしょう。 掛け金も安いですし、やんちゃな子?なら個人賠償の特約も役に立ちます(笑) 20代になって保険が必要かどうかは、その人の考え方次第です。 20代なんてお金もないし、そのくせやりたいことは多いし…。 そこは自分の人生の何に重きを置くかではないかと思います。 個人的には親が子供に保険をかける必要性は感じません。 その分のお金はきちんと貯蓄して、結婚祝いなどとしてプレゼントしてあげると良いのではないでしょうか?

GONBEBW
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • qy8ls3pt7
  • ベストアンサー率52% (374/706)
回答No.1

社会人になってからで十分だと思います。 セールスの人はメリットだけ強調しますが。 今入るとすれば、死亡給付金のある保険でなく、医療保険でしょう。 子供が骨折したときに、助かりました。

GONBEBW
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • もうすぐ、生命保険の更新ですが・・・

    住友生命に年払いで約13万円の保険料を払い続けて16年近くになります。 子どもがもうすぐ社会人になる予定です(なれればですが)ので、万が一の場合の子どもの生活費や教育費は、心配しなくてもよくなります。 それで、住友生命を解約して、国民共済のような掛け金の負担の少ないものに代えようかとも思います。 でも、16年前に入った生命保険は、率の良い時だったので、解約したらもったいないということも、何かで読みました。 ★このままで良いのでしょうか? ★「払い済み」にする方法もあると聞きましたが、どういうことでしょうか? ★解約と払い済みはどちらが良いのでしょう? もうすぐ、住友生命のセールスレディが、更新に関して、説明に来るそうですので、その前に、いろいろ情報を知っておきたいと思います。 後悔しないように、良いアドバイスをお願いいたします。

  • 生命保険について、教えて下さい。

    生命保険について、教えて下さい。 MY生命のライフアカウントL.A.の更新か見直しの期限がせまっております。 現在加入中の内容は、死亡で\1,000万円、入院が\5,000(がん・女性特定疾病+5,000)/1日です。掛け金は、月々\6,800です。入院が5日目からになってしまっていますので、1日目からに変更すると、更新後の掛け金は、\9,000です。 ”明日のミカタ”にしますと、入院の自己負担がなくなるとのことで、画期的だと思ったのですが、10年後以降が心配です。あまり経済的に余裕がないので、月々の保険額は\10,000が限度だと思っていますので、10年後以降は保障をかなり低くしていかなければ、掛け金が高くなってしまうからです。 母子家庭で、高校生の子供がいて、大学へ進学したいと言ってます。おまけに、一昨年マンションを購入してローンを延々と返していかなければなりません。 10年前に始めた生命保険は解約しない方が良い…とテレビで言っていたのを聞いて、そのままにしてきました。やはり、他社へ替えない方が良いのでしょうか? 生命保険に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスを下さい。宜しくお願い致します。

  • 生命保険について。

    生命保険についてアドバイス頂きたいです。 今月末あたりに入籍予定なのですが、婚約者(男性・30歳)が生命保険に加入していないことがわかりました。 現在は三井住友きらめき生命の医療保険のみに加入。 掛金はずっと一定で上がることはない保険らしく、毎月の支払いは8000円程とのことです。 三井住友きらめき生命には生命保険と一緒になったプランのものはなく、死亡保障のついた保険に新たに加入するしかないと言われたそうです。 勧められた保険は終身保険で、こちらも掛金はずっと変わらず、毎月の支払掛金は15000円程とのこと。 私(女性・28歳)は住友生命に加入しており、私の担当の方に相談したところ、死亡保障は3000万程で、医療保障も一時金10万、入院日額1万などの保障で、毎月の掛金は14000円程。 10年毎の更新で、掛金もその都度見直しということになります。 お恥ずかしながらまったく保険についての知識がなく…どちらの保険に加入したら良いのか悩んでいます。 掛金だけで見たら三井住友きらめき生命は23000円程になるので、住友生命が助かるのですが…三井住友きらめき生命の、見直しが出来ず保障を足していくしかない保険というものを初めて知ったもので…良い保険なのか気になります。 長文、乱文申し訳ありません。 アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 子供と母親の生命保険についてアドバイスください。

    こちらのカテゴリーで合っていますでしょうか? 以前も似た内容で質問させていただきました。再度失礼いたします。 結婚してまだ間もない?夫婦です。独身時代はお互い親に生命保険を払ってもらっていました。今も主人は継続中で、私たち夫婦では入っていません。私も以前までは払ってもらっていたのですが、最近解約したとのことで、今私は何の生命保険にも入っていない状態です。 こちらで参考にさせていただいて、もうすぐ産まれる子供には生協の共済にしようと考えていて、ある程度大きくなったら(乳児医療制度?が終了する頃に)親に付加したタイプの保険か、もう少し大きくなって成人してから単体での保険に加入しようと思っています。 そこで、アドバイスください。 1・主人の親が払っている主人の保険は掛け金も多く、受け取り額も高額です。その保険はこのまま親に支払ってもらって、私達は新たに加入しようと思っていますが、時期的にはいつごろがいいのでしょうか? (子供の年齢や、私が保険に加入していないことを考えて) 2・子供の保険は乳児医療制度が終わってから付加タイプの保険か、成人してからの単体の保険はどちらがお勧めでしょうか?成人してからの場合は、それまで保険に加入しないことになりますが、そういった方もいらっしゃいますか? 保険に関しては本当に無知で、わかりずらい質問になってしまい申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします(><;)

  • 子供の保険について教えてください。

    結婚して間もない主婦です。現在主人と私の生命保険はそれぞれの親が払っています。もうすぐ初めての子供が生まれるのですが保険で迷っています。 生まれてすぐの病気や怪我に備えてすぐ入ろうかと考えているのですが、全くの無知でどうしていいのかわかりません・・・。 主人の生命保険は保障額が多く、毎月の掛け金も多いようです。(具体的には分かりません。) 私が考えたのは、私の方の生命保険に子供の保険をつけて私たちで支払うという形です。 主人の方の保険は額が大きく今は負担が大きすぎるのでもうすこし親に払ってもらってから考えようかと思っています。 それか、私と主人の保険はそのままで、子供には生協などの安い共済に入り、学資保険などには入らずに子供名義で郵便局に少しずつ貯金していく方法です。 怪我や入院の保障は共済では間に合いませんか? 子供の生命保険は成人するころ入るものと聞いたこともあるので、成人するくらいまでは共済で、成人したら私か主人の生命保険に加入させるというのもありかなぁと。。。 学資保険は特に考えていません。 貯蓄ではなく、万が一の保障を優先したいです。 私たちにはどのような形がいいのでしょうか? うまく説明しきれていないのでお礼を下さったかたに随時補足させていただきます。 宜しくお願い致します。

  • 生命保険について教えて頂きたいです

    現在、医療保険とガン保険には夫婦で入っていますが 子供が生まれたのをきっかけに夫の生命保険に入ろうと思っています。 生命保険は掛け捨てで、なるべく月々の掛け金を少なくしたいと考えています。 保険の知識が乏しいので、掛け金だけで調べてみて以下の3つで検討しようかな と思っています。 1.ライフネット生命 2.ネクスティア 3.メットライフアリコ (スーパー割引定期保険) 夫は煙草を吸わず健康体なので、メットライフアリコの保険は1番安かったのですが 安さだけで決めて良いのか悩んでいます。 上記で挙げた3つの中だと、どこがお勧めですか? 素人判断ですが、3つとも掛け金・保険内容に関してはあまり大差がないように思うので 正直どこに決めれば良いのか分からず悩んでいます。 詳しい方がいらっしゃったら、アドバイス頂けると嬉しいです。 これ以外にも、もしお勧めの保険があれば教えて頂きたいです。

  • 還暦を迎える親に多額の生命保険をかけたい。

     どうせ死ぬむかつく親に死ぬときくらいに子供孝行してもらいたいので、多額の生命保険をかけたいのですが、かけられるもんでしょうか?。  どうせなら5千万くらいの大きい掛け金にしたいのですが、可能でしょうか?。その際の掛け金や掛け金を払う期間などはどれくらいになるでしょうか?。

  • 生命保険について

    40代後半 男性 サラリ-マンです。家族5人(妻、大学3年、高校3年、高校1年)おります。今回、年齢的に生命保険の中身の契約内容を変えないと、掛け金がかなりアップしてしまう旨の話が、生命保険会社よりありました。 そこで一般的にお聞きしたいのですが、子供達がもう大きくなり(まだ未成年が二人おりますが・・・)、今までの掛け金(⇒保険金)よりは、かなり少なくしてもいいのでは?と思ったりするのですが、いかがなものでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 老人が生命保険入ってメリットありますか?

    65歳主人のことで 顔は広くなくても、生命保険勧誘がとても多い 65歳高血圧、アル中、うつ、 で通院している高齢者が今更生命保険掛けて、死亡時本当に保険金おりますかね? そうなろうと思えば、相当な掛け金になりますよね?それが普通ですよね? いざ、死亡時死亡保険金が下りなかった場合(細則なので) 掛け金は戻らないですよね?(掛け捨ての場合)

  • 相続放棄 生命保険

    次の場合は、生命保険金がもらえますか? 親が、死んだこどもの遺産を相続放棄をした場合。 親が保険の契約をし、子供に保険をかける時。 1,受取人が親の場合。親がこどもの遺産相続放棄しても もらえる・もらえない 2,生命保険金の受取人が、死亡した子供の場合。掛け金を払っていた親が遺産相続放棄をすると もらえる・もらえない。

専門家に質問してみよう