• ベストアンサー

エクセル2003 コメント印刷設定できない

エクセル2003でコメントを入れて印刷できません 前回、教えて頂いた『ページ設定→ シート → 印刷 → 印刷するしない←ここを選べません』 コメントを印刷するしないが選べません、、、 なにがいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

おはようございます。 印刷プレビュー画面からページ設定ダイアログを出していると、操作できません。 エクセルの通常画面で、ファイルメニューからページ設定を選び、操作します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コメントの印刷

    エクセルでコメントを入れた時、コメントも印刷したい。その時、ページ設定のシートでコメントの欄でシートの末尾はわかるのですが画面表示のほうを選ぶとどのように表示されるのでしょうか?

  • エクセルの印刷設定

    エクセル2010についての質問です。 Sheet1に基本となる資料を作成し、印刷プレビューで確認したところ、わずかに1Pでは収まらないので、印刷設定でシートを1ページに印刷の設定を行いました。 その後、同じようなフォーマットで内容を多少変更した資料を5枚作成の必要が有ったので、Sheet1全体をSheet2にコピーして内容修正。同じようにSheet3~5まで全体をコピーして完成させました。その資料をパートの方に渡して印刷を依頼しておいたのですが、Sheet2~5まではわずかに1Pには収まらないまま印刷されてしまいました。 Sheet2から5までも同じような印刷設定を行わなかった当方のミスなのですが、この場合、それぞれのシートに『1ページに印刷する』という設定をするよりも、Sheet1の内容をSheet2にコピーする時、印刷設定(1ページに印刷する)そのものもSheet2にコピーする方法は無いのでしょうか? 以前に他部署の人と会話した時に、そのような印刷設定もコピー出来ると聞いた記憶が有るのですが。

  • エクセルの印刷設定

    エクセルで多数のシートを印刷する場合、 それぞれのシート毎に設定して印刷しています。 毎回同じ作業を行っています。 毎回設定しないで1度きりの設定で次回も同じ様に印刷できる方法を教えて下さい。 各シートの表の大きさは同じです、印刷範囲も同じです。 私の行ってる作業は、 1:選んだシートの表の印刷範囲を設定する。 2:用紙の印刷向きを横に設定する。 3:印刷プレビュー 4:そのままでは設定した範囲がA4に入らないので余白を狭めて1ページに収まるようにする。 この作業をシート毎に行い、印刷したいシートを選択して印刷開始。 次回もまた1から行わないと設定は記憶されていません。 効率よく出来る方法を教えて下さい。

  • エクセルのコメントの印刷方法

    エクセルのワークシートを 印刷する際、 セルにつける「コメント」も いっしょに印刷したいのですが、 どうしたらよいのでしょうか。

  • excelでシートごと印刷しない設定にしたい

    選択したEXCELブックを全シート印刷するツールがありまして こいつの運用で頭を悩ませています。 印刷範囲設定をかけたりシート非表示にすれば不要部分は印刷されないのですが、 表示する必要があるが印刷は不要というシートがあって、 一セルだけ印刷範囲に選んでそのセルを非表示とかにしても空白ページが1ページ印刷されてしまいます。 EXCELの特定シートをまるごと印刷しない設定とか方法は無いでしょうか。 EXCEL2016、マクロは使用可能です。 ツールは内部的に全シート選択&印刷をやっているのだと思います。 ツールを使わないという選択肢は無しです。 よろしくお願いします。

  • エクセルで印刷設定を変える方法

    エクセルで複数のシートを作り、カラーで印刷したいのですが・・・。 データ作成時の印刷設定がすべてのシートで白黒だったのですが、これをすべてカラーで印刷したいのです。 シート全てを選択し、ページ設定でカラーにしても、1つのシートしかカラーになりません。 1シートずつ設定するしかないのでしょうか?

  • エクセルのマクロで、印刷設定をしたいのですが可能でしょうか?

    エクセルのマクロで、印刷設定をしたいのですが可能でしょうか? お世話になっています。 会社での作業を少しでも効率よく出来ないものかと、以下のようなことを考えています。 エクセル2003を使用していますが、下記のような動作をするマクロを組むことは可能でしょうか? よろしくご教授ください。 Sheet1は、入力用のシートとして使っています。 Sheet2は、Sheet1に入力された商品データなどから、必要な箇所のみ反映されるように設定しています。 このシートは、罫線などが存在し表形式になっており、全てを印刷するとA4用紙6枚分になります。 そこで、Sheet1(入力用のシート)のJ18セルに文字が入力された場合は、Sheet2(印刷用のシート)の1ページだけを印刷したく、Sheet1のj27セルに文字が入力された場合は、Sheet2の2ページまで・・・ Sheet1のJ36に文字が入力された場合は、Sheet2の3ページまでという風に印刷範囲を設定しなくても印刷出来るようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • エクセルの印刷設定ができない

    10枚のシートで構成されているエクセルファイルを PDF化したいのですが、印刷→プリンタの選択で、 pdfエンジンを選択しても、他ファイルからコピーされたシートが 印刷解像度が異なるため、別PDFファイルとなってしまいます。 「ファイル」→「ページ設定」そのシートの印刷解像度を変えよう としても「印刷設定」の項目がグレイアウトしていて、変更できません。 なにか方法はないでしょうか?

  • エクセル コメントを入れて印刷するには

    エクセルで作った表にコメントまで入れましたがそのコメントごと印刷する方法を教えて下さい 印刷してもコメントは印刷されないです、、、

  • 印刷に関して

    エクセルでシートごとに印刷のページ設定をしたいのですが、そんなことはできるのでしょうか? 別のシートで印刷しようとしたら、前回の設定を覚えているようです。 毎回毎回、印刷のたびに設定をいじくらなければいけない状況になっています。 マクロでしなければ無理なのでしょうか?

Wi-Fi無効の解決方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 中古のノートPCでWi-Fiが有効にならず困っています。ルーターOFF後の再起動やドライバーの更新を試しましたが解決しません。
  • イーサネット(有線LAN)は問題なく使用できますが、無線LANのWi-Fi接続がうまくいきません。ネットワーク接続画面ではWi-Fiが無効のまま表示されています。
  • 最新のドライバーの更新やネットワーク設定の確認など、Wi-Fi無効の解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう