• 締切済み

高校で習う源氏物語の範囲

tsubuyukiの回答

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.3

残念ですが、教科書の編者によって範囲は変わりますね。 しかも来年度以降、どの学校でどの教科書が採用されるかなんて、 現役の教員でもわからない人が多いでしょう。 無論、 > 最初から最後まで全部習うわけではないですよね? そんなわけありませんね。 400字詰め原稿用紙で約2400枚と言われていますが、 教科書に落としたら何冊必要でしょうか? > 読みやすい本があったら教えて欲しいです。 「読みやすい」の判断は完全に主観です。 ほぼ全ての言葉・単語に注釈がついているものが読みやすいと言う人、 そんな注釈は鬱陶しいだけだから純粋に本文だけの方が読みやすいと言う人、 本当に人それぞれです。 まずは図書館を数軒回ってみましょう。 源氏物語関係の本はゴロゴロしているはずですから、 その中から拾い読みをして、あなたにとって「読みやすい」本を探してみましょうね。 > その範囲の内容を知るのに良い 上記のような理由から、その範囲は絞り込めません。 ですので、内容を知るには「ある程度読む」か「人物の相関図だけでも覚えておく」 くらいしかやりようがないと思いますよ。 ところで、源氏物語が「言文訳・口語訳」で出るはずもありませんから、 漫画は必ずしも有効な手段ではないかもしれません。 世界観を極端に覚えるという一点ではほかの追随を許しませんが。

関連するQ&A

  • 源氏物語

    源氏物語を読みたいと思っています。当方高校生で、古典は文法は割と得意ですが語彙に乏しいのでルビ訳と現代訳がついた(…出来れば廉価な)本を探しています。 何かお薦めの本はありませんでしょうか?

  • 高校の教科書の標準古典にのってる若紫の範囲

    高校の教科書の標準古典にのってる源氏物語の若紫の範囲を教えてください。 原文の、最初の文と最後の文を書いてくださればいいです。 手元に教科書がある方、よろしくお願いします。

  • 源氏物語のきわどい描写というのはあるのか?

    高校時代は古典が嫌いでしかた有りませんでした。源氏物語も学びましたが、面白くありませんでした。今、源氏1000年記念でいわれているのを聞けば、なんと源氏物語はダブル不倫の物語であるということではありませんか!。高校の時にこっそりとでもそういうエピソードを教えていただいていたら勉強にも熱が入ったかもしれません。(笑い)  ところで 源氏物語にはそういう点のきわどい場面や具体的な描写はあるのでしょうか? あるのならば具体的にはここに書くのがまずければ 章と 何段落目かでも教えていただきたく存じます。

  • 源氏物語

    今度、古典で源氏を選択しました。 それで、或る程度の内容が入るよう、覚えやすい漫画をよもうと思ったのですが源氏物語をもとにした漫画でおもしろいものって何がありますか? ちなみに月下の君と、タルルート君を書いた人の奴は読んだのでそれ以外でお願いいたします

  • 源氏物語などの古典文学を読んだ方

    今、大学で源氏物語を読んで研の究しているのですが、皆さんは古典文学を読んだことがありますか? そして、読んだ方は、 ・なんでその本に興味を持ったのですか? ・その本を読んで、何を感じましたか? ・そして、何を考えましたか? 一応、源氏物語を題材にしていますが、他の古典文学でもいいです。 研究の参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。

  • 源氏物語などの古典文学を読んだ方 2

    今、大学で源氏物語を読んで研究しているのですが、皆さんは古典文学を読んだことがありますか? そして、読んだ方は、 ・なんでその本に興味を持ったのですか? ・その本を読んで、何を感じましたか? ・そして、何を考えましたか? 一応、源氏物語を題材にしていますが、他の古典文学でもいいです。 資料として参考にしたいので、出来るだけ多くの人に聞きたいです。研究の参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。

  • 源氏物語

    読みやすく分かりやすい源氏物語の本を教えてください。 今、18歳なので出来れば分かりやすく源氏の事をしりたいと思い質問しました。

  • 源氏物語を読んでみたい…。

    以前もこちらで質問させて頂いた中学3年女子です。 最近、本を読み漁っています。 そこで源氏物語に興味を持ちました。 読んでみようかなあと思うのですが、沢山あってどれ手をつけていいか分かりません。 中学生でも理解出来るような内容だとうれしいです。 やっぱり瀬戸内寂聴さんや田辺聖子さんが良いのでしょうか。 漫画も好きなので「あさきゆめみし」も読んでみようと思ってるんですが、本を読む前に読むのはやめた方が良いですか? 皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 源氏物語について

    源氏物語の「ははきぎ」の部分の最初の方の訳とかを分かりやすく教えてください★

  • 源氏物語を読みたい

    秋の夜長、じっくりと読める本を探しています。 最近「源氏物語」を読んでみたいと思ったのですが、初心者が分かりやすく読めるのはどなたの書かれたものがいいでしょうか。 お薦めあれば、教えてください。 (高校生の頃、漫画の「あさきゆめみし」読んだことしかないのです)