京都寺院巡りタイムスケジュール作成

このQ&Aのポイント
  • 京都の寺院巡りで効率的なタイムスケジュールを作成する方法を教えてください。
  • スタート地点は京都駅で約9時10分に出発し、球王護国寺(東寺)、清水寺、金閣、銀閣、龍安寺、二条城、相国寺、智積院、大善寺(六地蔵)、大報恩寺(千本釈迦堂)、観音寺、六波羅蜜寺、頂法寺、行願寺、曼殊院、三十三間堂、晴明神社、六道珍皇寺を訪れます。
  • ゴール地点は地下鉄今出川駅で約2時45分に到着予定です。移動手段はバスや地下鉄、JRを利用することができます。時間の制約があるため、全ての寺院を訪れることは難しいですが、三十三間堂は必ず訪れることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

京都寺院巡りタイムスケジュール作成

 京都についてあまり知識がないのでお願いします    京都の寺院巡りでタイムスケジュールを作りたいので効率のいい行き方を教えてください。  いきたいところ  スタート地点は 京都駅です。 約9時10分スタート  ・球王護国寺(東寺) ・清水寺 ・金閣 ・銀閣 ・龍安寺 ・(二条城) ・(相国寺) ・智積院 ・(大善寺(六地蔵)) ・大報恩寺(千本釈迦堂) ・観音寺 ・六波羅蜜寺 ・頂法寺 ・行願寺 ・曼殊院  ・三十三間堂 ・晴明神社 ・六道珍皇寺 ゴールは地下鉄今出川駅 約2時45分 1dayチケットなのでできれば移動はバス 地下鉄(JRなんかも少しぐらいだったら可) 時間も短いので全部入れないでもらっても結構です。 三十三間堂は必ず入れてください できれば何時頃どこどこなんかも入れてもらえると嬉しいです めんどくさいかとは思いますがよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

京都在住の者です。 朝から晩まで3日間掛けても忙しいような数ですね。しかも、それぞれが離れてますし ^^; 正味5時間くらいしかないですし(昼食を摂るならもっと短い)、移動時間を考えるとせいぜい周れても3、4ヶ所くらいが関の山でしょう。三十三間堂を入れたいということなので、先ずはここからです。市営バスの100、206系統(D1、D2乗り場、間違ってもA3からの206系統には乗らないように!)に乗って博物館三十三間堂前で降りれば南向かいが三十三間堂です。東に歩いて東大路通りを渡れば智積院。東山七条から北向きのバス(市営バスなら何でも可)に乗り、清水道で降りて西へ歩けば北側に六道珍皇寺があります。門を潜って右側のお堂の中の小野篁と閻魔大王の像を見て、一番奥の本堂の右の隙間から冥界に通った井戸を見れば終わりです。ここから更に西へ歩き、幽霊子育て飴の丁字路を南に行けば六波羅蜜寺です。ここでは宝物館(有料)で教科書で見たであろう空也上人像や平清盛像を見てください。バス停のある通りまで戻り、更に東の坂を上れば清水寺です。途中店なんかが多いので、昼食したり土産物を買ってください。時間があれば、周辺の寺社を見るのもお勧めなんですが、時間があるかどうかです。この辺りは京都では一番の観光名所ですので、この辺りだけで1日は潰せます。なので、ここに時間を掛けたいなら途中は取捨選択が必要かと思います。最後は、祇園(八坂神社門前交差点)から北向きの201系統に乗って烏丸今出川で降りれば地下鉄今出川駅です。最終地が祇園から離れているなら、東大路通から北向きのバスに乗って祇園まで移動して乗り換えてください(五条坂、清水道、東山安井)。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/busstop/bus_stop.htm#061 http://tabitano.main.jp/7yurei.html http://www.kyotokanko.com/m-higashiyama.html http://www.kyotokanko.com/osusume/higashiyama.html http://www.kodaiji.com/sight/index.html http://www5e.biglobe.ne.jp/~hidesan/nenenomiti-ishibeikouji.htm http://www5e.biglobe.ne.jp/~hidesan/kiyomizu-dera.htm 市営バス、地下鉄の路線図です。主要観光地も載ってるので位置関係の参考にもなります。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html この辺りだけなら市営バスだけで行けますので、バス専用一日乗車券カード(550円)の購入がお勧めです。バス車内で運転手からも買えますが、京都駅バスターミナルD乗り場付近のバス案内所で買えば地図(路線図)が付いてきます。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028337.html

sinzituhaitumo1
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 とても参考になります!!

その他の回答 (3)

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.3

これは幾らなんでも無理があり過ぎですよ。 方向がバラバラでしかも数が多すぎます。 最大限回れるとして 京都駅→東寺→三十三間堂→智積院→六波羅蜜寺→清水寺→六道珍皇寺 →相国寺→地下鉄今出川駅(終了) でも土日だったら天候にもよりますが東寺を止めても三十三間堂から 初めて清水寺までの近場4か所で終わりですな。 全部を見たいのなら駆け足でも2泊3日コースです。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは これ一日でですか? どうしても外せないもの 次の時でも良いもの 分けてみてください で、じっくり見るタイプなのか さらっと見るタイプなのかでぜんぜん違いますよ 朝もっと早くは無理ですよね?

sinzituhaitumo1
質問者

補足

回答ありがとうございます まず朝もっと早くはちょっと無理です。 1日しかありません リストの中で浮いてとうくにあるのがあるなら外してもらっても全然構いません あとサラっと見るタイプですもしできるならもう一回回答お願いします  

  • umetaro87
  • ベストアンサー率19% (20/103)
回答No.1

旅行の予定がいつか分からないと答えられません。11月の土日の京都の道の混みようは尋常ではありません。もし紅葉の時期で、土日祝日でしたら 三十三間堂 智積院 清水寺 ぐらいしか回れないでしょう。

関連するQ&A

  • 京都の「六地蔵」

    京都府に(JR・地下鉄・京阪)「六地蔵」とゆう駅がありますが、 「六地蔵」とゆう付く住所はあるんでしょうか??? そして、「六地蔵」は伏見区なのか、宇治市なのか、どっちなんで しょうか???

  • 京都の六道の辻にあった姥堂と閻魔堂

    京都の六道の辻には6つの寺があったそうです。 六波羅蜜寺→現存 西福寺(地蔵堂)→現存 六道珍皇寺→現存 愛宕念仏寺→大正11年嵯峨野へ移転 閻魔堂(十三堂)→廃寺となって現存せず 姥堂→現存せず 愛宕念仏寺跡の碑は見つけたのですが (1)閻魔堂と姥堂はどこにあったのでしょう? (2)閻魔堂が廃寺となったのはいつ? (3)姥堂はどうなったのでしょう? ご存知の方、いらっしゃいますか?

  • ミーハーです。京都旅行を思料してます。仁和寺、龍安

    ミーハーです。京都旅行を思料してます。仁和寺、龍安寺、金閣寺、銀閣寺、知恩院、八坂神社、清水寺、東福寺、東寺、白峰神社、晴明神社、二条城、京都御所、三十三間堂、豊国神社、六波羅蜜寺、が主に行った寺社寺院です。 夏休み、また京都旅行するなら、行ったことのない寺社で、お勧め教えて下さい。 ただ、京都でなく、奈良もいいな、なんて考えてもおります。

  • 京都日帰り旅行

    今週、京都に日帰りで旅行に行きます。 朝10:30に京都駅に到着し、帰りは21:00から22:00に京都駅発の予定です。 まずは定番の三十三間堂、清水寺、祇園、そして六波羅蜜寺に行きたいなと思っています。 しかし、京都に行くのは2回目なのでどのようなルートで行くのがいいのか、1日でまわれるのか、さっぱりわかりません;; どのように回れば効率がよいのでしょうか?? また、周辺でおすすめの寺院や、お店(食事) があれば教えてください♪ 京都に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 京都タクシー所要時間&料金について

    9月の連休に京都に行きます。混雑するとは思いますが。。 下記のタクシー所要時間と料金を大まかに教えて下さい。 ☆京都駅からホテルオークラまで ☆ホテルオークラから清水寺まで。 ☆ホテルオークラから六波羅蜜寺まで。 ☆ホテルオークラから晴明神社まで。 ☆晴明神社から西本願寺まで。 後宜しければ六波羅蜜寺は朝8時から宝物館以外は入れると書いてありました。 弁天様?のパワースポットのような(小銭を洗う所)所は朝8時からでも入れるのでしょうか。。 宜しくお願いしますm(__)m。

  • 京都で住みやすいところ

    10月に京都に引っ越します。社会人です。2人暮らしとなります。会社は京都駅の南あたり(烏丸線九条あたり)で、地下鉄烏丸線(四条~松ヶ崎)か、地下鉄東西線(太秦天神川~六地蔵)、阪急京都線(桂~河原町)で住むところを考えたいと思っております。ただ、なにぶん土地勘がなく、生活するのに便利な駅かどうか、どんな施設、店があるのか(スーパーとかツタヤとか)、治安がいいのかどうかなど、それぞれの駅の特徴が分からず、どの駅に絞って物件を探そうか悩んでいます。ここの駅はお薦めなど、地域の特色など教えていただければ、参考となりますので、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 京都旅行について

    11月3日4日に京都に行きます。 どこをスタートにしたらよいか、又ルート、どういった交通手段が効率がよいか教えてください。徒歩が可能なルートであればある程度歩くのは平気です。 ちなみに3日はお昼12時に京都駅着です。 行きたい所は、3日は三十三間堂、智積院、地主神社、安井金毘羅宮、建仁寺、高台寺、八坂神社(ここにあげたところは徒可能でしょうか?また徒歩だとどれくらいかかりますか?) 4日は、朝9時くらいから散策できますが夕方4時には京都駅を出発します。永観堂、南禅寺、銀閣寺、下鴨神社、上賀茂神社、今宮神社・・等を考えています。源光庵や光悦寺にも行きたいですが、欲張りすぎでしょうか? 二日目は、バスで廻るのは時間的に可能ですか?観光タクシーを使うのも手かなとも思ったりしていますが・・・。 参考意見お願いします。

  • 京都の回り方

    友達3人で京都旅行の計画中です。 午前中に【仁和寺・龍安寺】 午後からは【三十三間堂・東寺・西本願寺・東本願寺】 五条駅付近で昼食【半兵衛麩】 17時には三条駅に着いていたい。 余裕があれば【六波羅蜜寺・東福寺】 なんですが、路線図が複雑でどこからどこを 何で回るのが良いかチンプンカンプンです。 丸投げ質問で申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いします。

  • 京都市に転勤になりそうです。

    京都市に転勤になりそうです。 勤務先最寄の駅は地下鉄の今出川ですが、どのあたりに住むのがいいでしょうか。 地下鉄烏丸線の沿線が希望ですが、今出川駅まで30分程度で通勤できるところであれば、JRを使ったり地下鉄東西線を使っての乗り継ぎでも構いません。 いっそ市外や滋賀でも…と思っていますが、土地勘がないですし、越境通勤をしたことが無いのでピンときません。 治安・スーパーなど買い物のできる場所の有無・環境などを含めて、このあたりがオススメ、という地域がありましたら教えてください。

  • 冬の京都観光プランで質問です

    来週、一週間ほど京都へ行ってきます。「冬の京都(雪景色)を満喫」と「ゆっくりな旅」が目標。「非公開文化財特別公開」を全部まわってみるつもりです。 このプランでも大丈夫でしょうか?これならあまりバスや電車に乗らないでまわれますかね。。。 1日目 13時京都駅着 駅前ホテル泊 ホテルに荷物を預けてから、伏見稲荷大社~徒歩~東福寺~市内散策 2日目 仁和寺宿坊泊 9:00チェックアウト~嵐山駅~渡月橋~天竜寺~野宮神社~常寂光寺~落柿舎~二尊院~滝口寺~祇王寺~壇林寺~化野念仏寺~宝篋院~清涼寺~大覚寺~嵐山駅~御室駅~夕方チェックイン。夕飯は外でとる予定。 *嵐山駅付近に荷物を預けられるコインロッカーなどはありますか? *大覚寺から歩いて仁和寺に戻ったほうがいい?むしろ、朝一で仁和寺に行ってお願いして荷物を預かってもらうべき? *お昼と夕飯のおすすめはありませんか? 3日目 仁和寺宿坊泊 仁和寺~竜安寺~金閣寺~とようけ茶屋でお昼~北野天満宮~立本寺~清明神社~相国寺~妙心寺~仁和寺へ帰る。夕飯は外でとる予定。 *行けたら、大覚寺 今宮。雪景色が良いという妙満寺へも。  4日目 大原泊 9:00チェックアウト~9:20国際会館駅からバスで大原へ~10:00宿到着~寂光院~三千院 来迎院 勝林院 実光院 宝泉院などまわる~宿へ 5日目 知恩院宿坊泊 9:00チェックアウト~宿坊で荷物を預ける~六波羅蜜寺~六道珍皇寺~智積院~南禅寺~ここらでお昼~銀閣寺~法然寺~ようじやカフェ~市内散策~夕飯は外でとる予定。 6日目  知恩院~東寺~市内散策~17:30京都駅発。 ■2月上旬~中旬現在の京都は雪が積もっているものなのでしょうか?雪景色の金閣寺や妙満寺、大原を拝みたい。。。 ■昼・夜とも食事をするところがほとんど決まっていないのですが、女性一人でも大丈夫なお薦めのお店&休息場所はありますか? ■精進料理もいいなと思っているので、仁和寺か知恩院でいただこうかと悩んでいるので、体験したことのある方がいらっしゃったら感想をお聞かせください。 ■ネットでお取り寄せとかできない、お薦めの「小物&お土産」ってありますか?ちなみにいつも京都に来たときは「あじゃり餅」を買っています。