• 締切済み

財産差し押さえについて

先日民事裁判で、貸金事件として裁判を起こされました。事業の際に出資金として預かったお金でしたが、肉体関係を断ってから、態度が豹変。わいせつ行為をされ「ヤクザと付き合いしている」など脅しをかけられていました。この件に付いては今警察に相談中です。 自宅やお店にも嫌がらせをされ続けられ、今はほとんど営業していません。 次回判決で一括支払いの判決になりますが、もちろんそんな金額(500万)は手元にありません。 差し押さえになるかと思いますが、財産がありません。家の中にもお金になる様な物もないです。 今彼氏と一緒に住んでいるんですが、家の中の物はほとんど彼の物です。自宅に差し押さえが来た時に、彼の物だと証明するにはどうしたらいいですか? また口座の差し押さえをされるとも聞いたのですが、私は一応個人事業ですので口座に振り込まれる、給料というお金がありません。事業としては商品販売がメインなので、(私は販売店という立場)商品が売れた際のキャッシュバックが少し入ります。だだ今はお店を回してないので、多くても1万円程度が入るぐらいです。口座に振り込まれるお金はそれぐらいです。 少額のお金でも差し押えらされますか? 後は家賃・光熱費の引き落としの口座の分も私が入金したと同時に抑えられるものですか? 後もう1点、車はお金を貸してくれた友人に譲ろうと思ってます。(いつお金を返せるか分からないので・・。)車は早く名義を変えたいのですが、友人の都合が悪くまだ変更できないんですが、差押えまでに変更が間に合わなければ、譲渡証明として書類を交してたら大丈夫でしょうか? 最悪彼氏には自身の荷物を持って引っ越してもらおうと思ってますが、一緒に住んでたから、彼氏の事も調べて彼氏の引っ越し先まで差押えという事にはなりませんか? 周りに迷惑を掛けたくないので、どうすれば良いのか分からなく困ってます。 誰かアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.1

> 自宅に差し押さえが来た時に、彼の物だと証明するにはどうしたらいいですか?  彼のものだといえば良い。執行官はトラブルが怖いのでしないでしょう。 > 少額のお金でも差し押えらされますか?  口座を差し押さえる場合残高の多寡は関係ありません。 > 差押えまでに変更が間に合わなければ、譲渡証明として書類を交してたら大丈夫でしょうか?  資産の隠匿です。別の罪状が加わります。 > 彼氏の事も調べて彼氏の引っ越し先まで差押えという事にはなりませんか?  同じように隠匿の疑いが出れば調べられるでしょう。  逆さに振っても鼻血も出ないなら下手な動きはしないことです。

yukippp
質問者

お礼

ありがとうございます。では口頭で「彼の物です」と言ったらいいんですね。 お店も閉めるつもりですが、(家賃を払うのが難しい)判決が出る前に引き払っても問題ないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡易裁判での差し押さえについて教えて下さい

    事業に失敗し、現在、カードローン会社とビジネスローン会社の数社から訴訟を起されており、近々判決が出ます。 その場合の、差し押さえについていくつか教えて下さい。 「教えて」の他の方の質問欄で、「差し押さえする場合は債務者の所轄簡易裁判所」との記載がありました。 カードローン会社は、それぞれの会社の所轄簡易裁判所に訴えてます。 そこで判決が出ても、差し押さえはできないということなのでしょうか? 差し押さえが出来ないとした場合、カードローン会社は、この債権をどうしたくて訴えたのでしょうか? ビジネスローン会社は、私の住所の所轄簡易裁判所に訴えてます。 前述の理屈で行くと、差し押さえするつもりなのだと思います。 口座や家財の差し押さえは、判決後、即日可能なのでしょうか? それとも、(私は出廷しませんので)裁判所から判決の書類が届いた後から可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 財産や銀行口座差し押さえについて 

    すみませんがややこしいので教えていただけますか。 ヒントなどでもかまいませんので よろしくおねがいします。 数人からお金を借りたり未払いをしている人がいます。 Aの債権者は裁判できちんと債権者になっています。 Bは家賃の未払いをされている Cは購入物の未払いをされている D現金を詐欺のような手口で貸してしまった。 Eいつか返すといわれてお金を貸した。 F現時点の大家さんの家賃未払い Gリース契約未払い などいろいろな人がいる場合です。 すべて債権者。としAが差押えをした場合(A以外は判決なし) ほかのかたの分も置いておかなくてはならないのでしょうか? もしくは今の時点で裁判所の債務者として判決がでているのはAだけなので いまのところはAのみが徴収するという形でいいのでしょうか? 差押えの調べものをしてもそこのところがわかりません。 財産ほとんどないと思いますが 現時点での住所と口座数個はわかっております。 よろしくおねがいしますm(_ _)m ちなみにほかの債権者は大体わかります。

  • 銀行口座の差し押さえは何度もありますか?

    離婚した父の借金の連帯保証人の母の口座が差し押さえられました。 詳しくはわからないのですが、この借金の裁判に父も母も出廷できず、裁判で負けたようです。 そして裁判で180万の支払いと判決されたようです。 そして母の全財産50万の口座が差し押さえになったようです。 父はこれだけで済んだといいますが、母はまた差し押さえがあるかもしれないとのことで その口座には振り込まないようにしています。 この場合残りの130万分ずっと母の口座のお金が差し押さえに合うのでしょうか? それとも1回の差し押さえで本当に終わりなのでしょうか?

  • 債権差押命令について

    被告人が、判決後にお金を払ってくれません。 強制執行を考えていますが、差し押さえる物もないような状況です。 仕事をしないと生活はできないので、仕事はしてると思うのですが、 勤務先がわかりません。 裁判所で債権差押命令という手続きをしたら、債権者(私)が直接、債務者に取り立てに行っても良いということなのですが、相手の自宅に 『慰謝料を払ってください!』『いつになったら払うんですか?』などと訪問してもいいということですか? 自宅まで行ってお金の要求をするのは何か問題が起こったりしませんか?

  • 仮差押について(長文です)

    教えて下さい。実は、「電話にも出ない」「答弁書の返送もなし」「出廷もしない」という、いい加減な相手との裁判も終わり、今日の午後、判決の申渡しがあるはずだったのですが、今日の午前中に「答弁書」が裁判所に返送され、判決も持ち越しとなったしまいました。 賃金の請求だったのですが、取り立てて証拠もなく、「内容証明」や「お金を貸した日付を書いた書面」でなんとかここまで漕ぎつけたのですが、「お金を借りた事はない。奢ってもらった事があるだけだ」という「嘘の答弁書」によって、振り出しに戻ってしまいました。このまま裁判を続けても、判決が出る頃には、相手は逃げて行方になるのではないかと不安になり、裁判所に先に「仮差押」の申請をしたほうがいいのか、考えています。(給料の差押を考えています。) 私のような案件の場合だと、「仮差押」は難しいのでしょうか?

  • 差押えについて

    差押えについて教えて下さい。 今月、少額訴訟の裁判があります。器物損壊の損害賠償です。 相手は、刑事事件で起訴され罰金刑でした。 判決が出ても支払うか可能性は低くく(事件から2年近くなりますが、支払いの意志が無い) 差押えも考えて、いろいろ調べているのですが、下記のURLに 「普通預金の差し押さえは確定判決が出る前に仮執行で口座は封鎖されています」 と書かれているのですが判決前でも可能なのでしょうか? 判決後に差押え出来ると思っていたので、判決前でも可能であれば、詳しく教えて下さい。 仮執行宣言付きで、少額訴訟しています。 よろしくお願い致します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2594225.html

  • 差し押さえ

    長期の海外出張中に私が連帯保証人をしていた債務(100万円ほど)の裁判の判決(契約者は行方不明)が出ていまして、もちろん私が支払いをしなければならないのですが、資産の差し押さえをされるまでの一般的な期間や、判決後の分割交渉等はできないのでしょうか? 連帯保証人になり不在をしていた責任であり仕方ありませんが、今月判決がでていたので、もう今月末の私の給与振込みから口座を差し押さえされるのではと焦っております。 どなたか、法律、及び事情をお分かりになる方がいらっしゃいましたら助言をお願いいたします。

  • 差し押さえについて

    先ほど、父親宛てに裁判所から差し押さえの内容証明が送られてきて給与の差し押さえをさせていただきますという内容でしたが、この時点で異議申し立てはできないのでしょうか?また、給与差し押さえと言われても会社をリストラされてしまったので、給与がありません。 その場合はマンション・車をもっているのですがマンション・車をもっていかれるのでしょうか? また自宅にある私が買った高いものだとPCなどがありますが、そちらももっていかれるのでしょうか? もしもっていかれてしまうのなら今のうちに避難させたいのですが・・・

  • 債権の差押はどうすればできますか?

    事業を行っている法人が、商品等を販売し、売上債権を持っています。 ところが、販売先の相手(個人2名)が、まったく支払いをしてくれません。 2名のうち、1名は行方不明です。 うち1名とは、直接会って話をしましたが、最近、行方がわからなくなってしまいました。 このような場合、債務者の預金(銀行名、口座番号等はわかっています。)を差押さえる場合、裁判所の確定判決が必要でしょうか? 何とか、債権を回収したいのですが、他に何かよい方法はないでしょうか?

  • 債権差押について

    少額訴訟にて判決を頂き、銀行口座の差押を行いました。あまりにも残額が少なく、東京簡易裁判所に対して取下書を提出することにしました。(泣き寝入り) 次は、違うもの(動産・不動産・他の口座等)を差し押さえたいのですが、債務者が何を保持しているのか分かりません。 できるだけ費用がかからずに差押物件を見つける方法を教えて下さい。 または、裁判所に対して取下書を提出しなければ、第3債務者は、債務者が、自らの口座に預け入れした場合は、債務者に気づかれずにそれを差し押さえることはできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう