• 締切済み

時々画面が消えます。

ozisanの回答

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.1

同じPCを使用しています。 どこもさわっていないのですが以前、インストールしたソフト(驚愕XP)と、HDD(?)の相性が悪かったようで同じ現象がおこりました。メーカーと、マイクロソフトに問い合わせたら「最近インストールしたソフトはありませんか?そのソフトをアンインストールしてください」と言われアンインストールしました。その後この現象は現れませんが、最近再セットアップしたところ再びこの現象が起こるようになりました。 今回は原因不明なのですが、データーが消えていないのなら「ソフトとソフト」「ソフトとHDD」の相性が悪いのではないでしょうか? 今のところ困ってはいないのですが、私も良き回答を待ちます。

momotarosamurai
質問者

お礼

原因は分からないのですね。

関連するQ&A

  • メモリの増設について

    シャープ製のPC-WE40Tのメモリーを増設しようと思いますが、家電屋に行ったら、同じメーカのメモリーでないと増設してもあまり意味がないと言われました。今512MBであと512MB増設しようと思いますが、 純正以外の512MBを増設ではなく1GBのメモリを増設しないといけないのでしょうか? また、メモリに相性があると聞きましたが、相性のいい悪いはどこで判断すればいいのでしょうか?増設してからしかわからないのでしょうか?

  • 更なるメモリの増設は可能でしょうか?

    貧乏なもので未だ富士通のFMV-610GSL7(元は6766-SL7Cからcpuを換装)を使用しています。 こちらの機種でサポートセンター曰く内臓HDDは80GBまで(ツインにすると160GB)動作確認は取れているとのことですが、MBがintelの815でメモリ容量が最大512MB(PC133で256MBを2本)迄が限界とのことです。 そこで素朴な質問ですがHDDは外付けなどでも対応できますが、メモリは増設が可能なんでしょうか?

  • Sharp メビウス リカバリーソフト

    中古で手に入れたシャープ メビウスのOSのWINDOWS XPを消してしまいました。 リカバリーソフトがないのですがもう一度XPを買うしか方法がないのでしょうか?  (型番PCーFS2ーC3M) HDD 40GB メモリ 768MBです。

  • パソコンのメモリ増設について

    シャープのPC-TX26を使っています。自分で512MBのメモリを増設しました。増設の際、それまで持っていた256MBのメモリを外しました。確か昔のPCは、メモリは同じMB同士のメモリでないと動かなかったような記憶があるのですが、最近のパソコンは256MBメモリ+512MBメモリでも動作するのでしょうか? 素人ですので、回答よろしくお願い致します。

  • メモリの増設について

    こんにちは 今、FMVC-601を使っております。 OS WinXP メモリ256MB HDD 60GB メモリを増設しようと思うのですが、よくわかりません。 調べた所、PC2100のタイプのメモリが増設可能なようです。 BUFFALO社で調べた所、PC3200の1GBのメモリも使用可能なようです。 もし、そうだとすれば仮に相性を無視して認識できたとすると 1GBのメモリを2枚刺せば2GBになるのでしょうか? 一応、メーカーの方は最大1GBと書いてありましたが チップセットは840GVで2GBまでメモリは認識するらしいです。 PC3200は2100に比べて多少安いですし、メモリも2GBになるなら してみたいです。

  • メモリの相性に関して

    はじめまして。 メモリの相性に関して質問させてください。 現在私のパソコンは、ずいぶん古いのですがPC133のMicron製メモリ(チップもmicron製)256MB+Kingston製メモリ(samusung製チップ)512MB=768MBで問題なく動作しております。 そこで、1GBに増設するためにKingston製のメモリを購入したところ、今度のチップはMicron製のものでした。 そして256MBのmicronメモリと交換したのですが、まともに動作しません。 チップのメーカー自体は、Micron+samusungで増設前と同じにも関わらずです。 このように、チップのメーカーは同じなのに、相性問題が生じるということはあるのでしょうか? 購入したkingstonのメモリがなんだがあやしく、新品だったにもかかわらずチップのMicronという文字が結構かすれていたりしていたので、粗悪品だったということでしょうか? なお、メーカーの公表最大メモリは512MBですが、バッファローやIO-DATAが1GBまで積めることを確認しているため、最大メモリを超えたということはないと思われます。 よろしくお願い致します。

  • メモリの増設

    VAIOのノートPC VGN-FS30Bを使用しています。HDDが80GBでメモリーが256MBなのですが、512MBまで増設したいんですけどほぼ初心者なのでやり方が分かりません。誰か教えて下さい!また、増設にお金はいくらぐらいかかるんでしょうか?

  • 増設メモリとの相性が悪いとどんな不具合がおきますか?

    先日、コチラのサイトでメモリの増設について教えていただき、 早速パーツ屋に行ってメモリを増設しました。 マイコンピューター右クリックで見られるメモリ容量は増えていました。 (512MB→1GB) ところで、メモリには相性問題があるそうですが、 相性があわないとどのような事が起こるのでしょうか? うまく増設はできたものの、相性問題というのが少し気になります。 増設メモリとPCの相性が悪いとどんな不具合がおきるんでしょうか?

  • 自作PCのメモリ増設

    512MBのメモリを2枚積んでいた自作PCに、さらに512MBを足したところ、メモリチェックで元々あった2枚分しか認識しません。 マザーボードは2GBまで対応しています。 増設したメモリを1枚だけ挿して動作確認したら、正常認識しました。 3枚を差し替えてみても2枚分しか認識しませんでした。 元々あった2枚は同じメーカーで、3枚目は別メーカーです。 原因として何が考えられるでしょうか? やはりメモリ同士の相性でしょうか…。

  • ノートPCのメモリ増設(交換)について

    ノートPCのメモリ増設(交換)について ノートPC(シャープのメビウスPC-GP2-D7E)のメモリ増設(交換)を考えています。 メーカーの規格では、メモリ増設512MBまで、最大容量768MBとなっています。 1GB(DDR:SDRAM:PC2100)のメモリを増設または交換する場合、認識するでしょうか? 認識したとして、総メモリの上限は768MBなのでしょうか?