• ベストアンサー

エクセルで前年比を計算したい

makid127の回答

  • makid127
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

数字のもんだいではなく、カーソルで指定して計算なので、 =A1/A2となるはずです。

関連するQ&A

  • 対前年比の算出方法

    エクセルの集計にて、対前年比を算出しようとしているのですが、 昨年、もしくは今年がマイナスとなった場合、前年比はどうなるのでしょうか?例えば、下記の例のような場合です。 よろしくお願いいたします。 例 昨年 今年 前年比 100  200  200% -100   200   ? 100   -100   ?

  • マイナス時の前年比の計算方法

    マイナス数字の時の前年対比を出したいのですが 利益が前年1,000,000円 今年1,200,000円とした場合。 前年比120%の20%アップとしていますが、例えば前年が-1,000,000円 今年が-300,000円だった場合、どのような言い方をするのでしょうか?またどのような計算をするのでしょうか? 教えてください。

  • 対前年との比較について

    はじめまして。 統計資料などで、対前年との比較をプラス・マイナス(本年-前年)で表す際は何と言いますか(パーセントの場合の対前年比という言葉に対して)。 パーセントで比較する場合(対前年比何パーセント) → 【対前年比】 プラス・マイナスで比較する場合(対前年で何円のプラスまたはマイナス) → 【対前年?】 ?の部分がどうしてもわからないので、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 対前年比較について

    はじめまして。 統計資料などで、対前年との比較をプラス・マイナス(本年-前年)で表す際は何と言いますか(パーセントの場合の対前年比という言葉に対して)。 パーセントで比較する場合(対前年比何パーセント)          → 【対前年比】 プラス・マイナスで比較する場合(対前年で何円の増加または減少) → 【対前年?】 ?の部分がどうしてもわからないので、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 前年比の計算式について

    閏年に関する質問です。 私は仕事でデータ集計(ここでは分かりやすく売上金とします)をしています。 通常、前年比を出す際は 今月の売上÷去年同月の売上×100で算出しています。 分かりやすい例で言うと、1000円÷3000円×100=33.3% つまりこの月の前年比は33.3%となります。 ここからが本題です。 去年(2016年2月)は閏年で、2月は29日までありました。しかし、今年は閏年ではないので2月は28日までしかありません。 そこで、通常通り前年比を算出すると前年差が大きくなってしまいます。 それで閏年修正をしたいと思っているのですが、計算式がどうにも思い付かず困っております。 また、年度累計も集計している関係上、4-2月の累計値も閏年修正をしたいと思っております。 大変ご迷惑をおかけしますが、お知恵を拝借させて頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 前年比の計算でプラス何パーセント表現すればいいのですか?

    すいません。 教えてください。(>_<) 前年1,100 今年16,000の場合、前年比は 16,000÷1,100×100=1454%となるはずですよね? その場合、対前年何パーセントUPしたと表現すればいいのでしょうか? 前年100、今年80の場合は-20%というのはわかるのですか・・・ お恥ずかしいですが宜しくお願いします!

  • 閏年の対前年比較のやり方

    日別の対前年比の帳票を作っています。今年は閏年なので2月29日まであります。 ですが、昨年は2月28日までしかないのでこの日の前年比は算出することができません。 このような場合、どのように処理するのが慣例なのでしょうか?

  • 前年比の計算

    お世話になります。 下の表を分かりやすく解説していただけないでしょうか。 表は、とある店舗の売り上げの推移です。   去年(万) 今年(万) 前年比(%) 1月  100   120   120.0 2月  100   120   120.0 3月  100   120   120.0 4月  100     90   112.5 5月  100   110    112.0  ・   ・     ・      ・  ・   ・     ・      ・  ・   ・     ・      ・ 4月の売り上げが、前年を下回ったので前年比が落ちるのは分かるのですが、 5月の売り上げが前年を上回ったのに前年比が落ちているのです。 これってどういうことなんでしょう? 例えば、5月までの前年比を計算する場合、  今年の5月までの売上合計 ――――――――――――― ×100  去年の5月までの売上合計  ……これって間違ってませんよね? とすると、単純に考えて、分母が大きくなってるのだから、 おのずと答えも大きくなるのではないかと思うのですが…… よろしくおねがいします。

  • 前年比の%の計算式を教えてください

    例えば前年比115%とかよくいいますよね? その計算の仕方が分かりません・・・ 例えば 前年度の売り上げ2.301.452円     今年度の売り上げ2.756.553円 の場合前年比何%アップになるのでしょうか?計算式とその答えを 解りやすく教えて下さい・・・ バカな質問でゴメンなさい(><) よろしくお願いします。

  • 利益0以下の場合の前年比 ?

    エクセルのカテゴリで質問したのですが会計のカテゴリを薦められたものでこちらで再質問させていただきます。 会社の利益の推移表を作っています。 A1セルに2002年の利益=-50 B1セルに2003年の利益=50 という値が入り前年比として、 B2セルにB1/A1という式を設定したのですが、 計算結果は-100%という形となりました。 値が前年より増えているのにマイナスとなってしまいます。 うまく解決できる式の設定方法はありませんでしょうか? 宜しくお願いします。