• ベストアンサー

ペット(犬)の行動について

sibumomiの回答

  • ベストアンサー
  • sibumomi
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2

ゴールデンを昔飼っていましたが食後の機嫌が良い時や暇な時によくのしかかられました 散歩仲間の年下の♂の犬にも可愛いと思ったり遊びたいと思った時は上に乗ったりします 多分質問主さんのビーグルもそんな感じなのではないですかね

KAPW
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬の行動

    犬が私の足につかまって腰を振ってきたんですが、どうゆう意味なんでしょうか。

  • 犬の行動

    犬の行動について質問です。 ♂4才と♀1才を飼っています。2匹は親子です。 よく♂が♀の上に乗る事がありました。交尾の体制です。でも最近は♀が♂の上に乗ることがたびたびあります。 真似しているだけなのでしょうか?それとも何か意味があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • うちの犬(チワワ)の不可思議な行動について

    このカテゴリでは初めましてです。 こちらのサイトには色々なジャンルに詳しい方がいらっしゃいますので、是非ともご意見をお聞かせ下さい。 うちのチワワ(オス・1歳3ヶ月)が1歳になるだいぶ前から「ぬいぐるみを両前足で抱え込んで、それをカミカミ(噛み噛み)しながら寝る」んですが、これは一体どういった意識の表れなのでしょうか? 乳離れが早くて、未だお母さんが恋しいのかな? とか、色々な事を考えているのですが…ちなみにもう1匹オスのビーグルと8年間一緒に暮らしていますが、そっちはこういう事は有りませんでした。 同じような行動を経験された方や、具体的にこういう行動の意味をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ともコメントをお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペット(犬)のホテルについて

    4日ほど旅行で家を空けるのですが、ペット(ビーグル犬 雄、生後10ケ月)をホテル等に預けなければなりません。 素人なので、全般的から細かいことまで、ホテル利用のことを教えてください。 (金額等々含めて) 例えばその日の朝に預けても夜に預けても金額の1泊料金は同じなのか・・・。 ちなみに阪神地区です。

    • ベストアンサー
  • うちの犬のこの行動って?

    我が家の犬はいつも私と散歩している時だけ、私の足にまとわりついてかくかく腰を動かしてくるのです。 例えば何か地面のにおいをかいだ後とか、どこかのわんちゃんとすれちがう時とかすれちがった後とか、とにかく私の主人には絶対にやらないのになぜか私には毎回のようにやってくるのです。 これはどういった意味があるのでしょうか?又この行動はやめさせたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ペット(犬8才♂)の行動について。

    質問させてください。 我が家(夫婦2人)には8才♂のジャックラッセルテリアがおります。そのペットの行動で理解出来ない事があります。 【私(夫)とペットだけが同じ部屋にいる時】 ・私が食事をしていても一切興味をもたずくつろいでいます。 ・私が席を立ってトイレ等へ行く為にその部屋を去ろうとしても興味示さずくつろいでいます。 【夫婦二人とペットが同じ部屋にいる時】 ・食事をよこせとアピールしまくりで阻止するのが大変です。「座れ」や「待て」等言えば従います。 ・私が席を立った瞬間に吠えて私の足を噛みます(恐らくパンツの裾を噛んで引っ張りたいのですが、時々失敗して足自体噛んでしまう感じです)。 ・妻が私と同じ様な行動をしても一切噛んだり吠えたりする様な事はありません。 私の同じ行動でも部屋に妻がいるといないとでは全く反応が違います。 この原因は何でしょうか?出来れば私と二人きりの時の状態にしたいと考えております。 お分かりになる方、いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

    • 締切済み
  • ペット(犬)の行動

    先月、生後2ヶ月のダルメシアン(♀)を購入しました。 飼いはじめて、数週間は何事もなかったのですが、最近おかしな行動をするようになりました。 どのような行動をするかというと、急に咳き込む(ゼーゼー苦しそう)な状態になった後、何かを吐いて(つばみたいな感じなので食べた物ではなさそう)それを舐めるを繰り返します。 おかしいと思い、一度購入したペットショップに1週間ほど預け、良くなったという事で再び帰ってきました。 今はだいぶ治まっているのですが、1日数回同じ行動をします。。。 ペットショップの人曰く環境が変わったのでストレスが原因というのですが、なんだか心配です。 この現象について知っている方、経験者の方がいらっしゃいましたらご回答をお願します。

    • ベストアンサー
  • オス犬の去勢後の性行動

    ビーグルのオス1匹メス2匹を飼っております。 その中の1歳半のオス犬の行動について困っています。 生後半年ほどで去勢手術をしましたが、メスの発情期にマウンティング(交尾)をします。 いつもは交尾を始めた段階で気付き、私が声を掛けると離れるのですが、今日はすでにお尻をくっつけた状態になってました。(そこで声を掛ると、メスの方が引きずられ、嫌がったメスが無理に引き抜いたため傷が着いたのか痛がっています。) 睾丸がないのですから射精することはないのでしょうが、それでもこういう行動をするものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の腰を振る行動は何の意味?

    (1)うちの犬は若いころ、よく前足で人間の足を掴んで 腰を前後に振ってました。 一見すると交尾の真似のようにもみえましたが、 ウチの犬はメスだし、避妊手術もしてました。 何の意味があるのですか? (2)犬にも長生きする体質とかあるのですか? ウチの犬は現在18才です。外で飼ってます。 世間の犬が何歳まで生きるのか知りませんが、ウチの 犬は長生きの方だといわれました。犬の平均年齢しりませんが。ウチの犬ですが、まだまだ元気に走り回っています。二年前に脳血栓になったぐらいで他は病気もしてません。ウチの犬は長生きしやすい犬なだけですか? それともストレスなど犬が感じてないから長生きするのですか? ウチの犬は庭での放し飼いです。 田舎なので敷地は広く畑みたいな所もあります。 いろいろウチの犬は臭い嗅いだり走り回ったり自由気ままに生きてます。 ありがたいことです。

    • ベストアンサー
  • ♀なのに♂のような行動を…

    ミニチュアダックスの♀3才。 最近飼い始めたのですが、♀なのに♂のように人の足などにまたがって腰をふりまくります。かなり激しいのですが…。♂だけの行動だと思っていたのですが、犬を飼うのが初めてなので、その行動が普通なのかどうかわかりません…。 何かの病気じゃないですよね?

    • ベストアンサー