• ベストアンサー

探してますFTPサーバーソフト

mt3000の回答

  • mt3000
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

窓の杜からフリーソフトであります 下記URLを参考にしてください。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/ftp.html

関連するQ&A

  • FTPのサーバーを立ち上げる方法

    一定の人だけがアクセスできるFTPサーバーを立ち上げたいです。 したいことは、 1.1つのフォルダを公開し、追加・削除・変更を行える 2.ルータ経由(ポートは空けられます)でアクセスできる 3.認証をかけないとアクセスできないようにユーザー・パスワードを設定できる 日本語のソフトであればありがたいでが、解説があれば英語ソフトでもかまいません。よろしくご教示下さい。

  • windows7でソフトなしでFTPサーバ化

    windows7でソフトなしでFTPサーバのように、他のwindows7からFTPでアップロードなどは出来ますか?または、FFFTP(フリーソフト)でwindows7にアクセス出来ますか? IISやapacheを使わなくても出来るかちょっと気になっています。アクセスログを取りたいのと、パスワードを付けたいので、apacheとか使うつもりではいるのですが、気になりました。よろしくお願いします。

  • FTP立てたけど…

    「CesarFTP」というソフトでFTPサーバを立てたのですが、 外部からのアクセスが出来ません。 サーバ側はフレッツADSLの回線を使用、接続詳細画面に出たIPを友人に知らせ、 アクセスしてもらおうとしてるのですが、クライアント側が接続タイムアウトになってしまうのです。 ログ画面に何も表示されないので、IDやパスワードが違うというレベルではないようです。 サーバにしているパソコンで、試しにログインしてみたら出来たので、サーバソフトがオフラインというわけではないようです。 Webで情報を探そうにも、日本語の解説ページが無くて・・ 使っている方がおられましたら「ここの設定を確認せよ」とかお願いします!

  • 自宅サーバーの構築

    自宅サーバーを立てようと思います サーバーのソフトに迷っていますご意見をください フリーソフト レートが設定できる パスワードなどセキュリティ管理が出来るもの ソフト自体は日本語にこだわりませんが日本語の解説ページがたくさんある WINXPpro 以上でどんなソフトがいいかお願いします

  • FTPサーバソフトについて

    自宅でWindows XP環境でFTPサーバを設定しています。 使用しているソフトはTiny FTP Daemon です。 このソフトは対応OSがWindows95となっていますが、一応Win XPでも動いています。 個人的には設定が簡単な事などが気に入っており不満はないのですが、時々エラーを発生して外からのアクセスが出来なくなります。 そこで教えてほしいのですが、 1.Win XP環境であるのがエラー発生の原因なのかとも思いますが、ご存知の方がいましたらお願いします。 2.ハッカー等に対するセキュリティーホールの面でも問題があるという記事をどこかで読んだように思いますが、どうでしょうか? 私が、このソフトにこだわる要因はFTPサーバとして外出先から自宅パソコン内の全てのドライブやフォルダやファイルにアクセスできる(←全ての場所へのアクセスが許可できる)事がその唯一の理由です。 他のFTPサーバソフト(フリー)を色々試してみましたが、バーチャル設定で許可された場所のみのアクセスしか出来ませんでした。 そこで、別の質問ですが、 A)他のFTPサーバソフトでは本当に出来ないのでしょうか?(私の設定が悪かった可能性がありますので…)可能なFTPサーバソフトがあれば教えてください。有料ソフトでもいいです。 B)もし、該当機能のあるソフトが無ければ何かいい方法があるでしょうか? 以上よろしくお願いします

  • Server2003対応のFTPサーバーソフト

    こんにちは。私は今までWindows XPでサーバーを立てていましたが、同時接続数がいつも越えてしまうのでサーバーOSであるWindows Server2003に変えました。 今までと同じくHTTP、FTP、Mailサーバーを立てていたのですが、FTPサーバーソフトのTiny FTP DaemonがServer2003に合わないらしく、いつもサーバーがSTOP画面になって落ちてしまいます。 色々と検索してみてFileZilla Serverと言うソフトを使ってみたのですが、いまいち使い方がわからず、英語表記なのであきらめかけていました。 なので、Server2003対応の日本語表記で出来ればフリーのFTPサーバーソフトがありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • おすすめのFTPサーバーはどれですか?

    この前よりBulletProof FTP Serverを使っていたのですが どうも期限付き(有料)のソフトみたいだったのです  そこで みなさんがおすすめのFTPサーバーはどれでしょうか 希望は マニュアルが日本語(日本語のマニュアル有り サポートページでも可) レートが使える 無料 最低これぐらいはあってほしいです WIN XP

  • FTPサーバアクセスについて

    構成:  A:ADSL環境下に1台FTPサーバを立てております。  B:CATV環境下からFTPサーバにアクセスしようとしております。 アクセスに使用しているのは、FFFTPソフトです。 ADSL環境の方で、ADSLモデムによるファイヤーオールを設定してまして、 そのファイヤーオールの設定とFTPサーバの設定をFFFTPソフトにしました。 現段階では、そのファイヤーオールまでは接続出来ている事がログから見たところ 確認が取れておりますが、そこから先のFTPサーバまでは接続出来ません。 何が原因か、またどこを設定すれば、接続出来るのか解りません。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 日本語FTPサーバーソフト

    こんにちは。 日本語FTPサーバーソフトを教えてください。 条件: 日本語 完全フリー 信頼できること。 お願いします。 OSはWindows7 Pro 64BIT です。 HTTPサーバーソフトとしてhttpd(←なぜかこんな名前です) 友達から巨大なファイルを受信するために設置したいと思います。 WEBサービスを使えばいいのかもしれないのですが 登録が・・・

  • FTPサーバーソフトについて

    FTPサーバー構築で悩んでるんですが、WindosXP Professionalや Windows Server 2003に搭載されているFTPサーバーソフト Microsoft Internet Information ServicesとフリーソフトFTPサーバーソフト(RaidenFTPDやNekosogiFtpd等)フリーソフトのほうが使いやすいとか、Microsoft Internet Information Servicesが使いやすいとか、機能が優れて使いやすいあるんでしょうか? ちなみに一般的に使われているソフトがあれば教えてもらえますでしょうか?小規模(10台程度)でOSはWindosXP ProfessionalかWindows Server 2000かWindows Server 2008で考えています。