• ベストアンサー

自転車のライトがうるさいのですが・・

sentakuyaの回答

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.4

少し下の方で同じアドバイスをしました。 一時はやった?「ダイナモローラーキャップ」でも探して試してみてください。 ダイナモローラーキャップの代用品はホームセンターで売っているテーブルの脚につけるキャップも良いかも判りません。

cypdg114
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 自転車のライト

    前にも質問した事があるのですが、もう一度お願いします。 後からハンドルとかにつける電池式の自転車ライトを探しています。 明るくて、路面をある程度照らせるものです(スポット光以外) ただ、この前懐中電灯を取り付けることのできるブラケットを見つけました。 自転車用よりも懐中電灯の方が明るそうなのでこっちにしようかと思っているんですが・・・ どちらがいいのか、またおすすめを教えてください。 できれば1万円以下で。。

  • 自転車のライトで迷っています

    先日、自転車のライトが急に点かなくなってしまいました。 適当に安いものを購入しようとも思ったのですが、自分が普段走るのは田舎道なので、電燈があまり設置されていません。また、トンネル内部も最近暗く、不安です。 そこで、しっかりとしたものを購入しようと思い立ち、『キャットアイ HL-EL510』で落ち着きました。 しかし、自分の懐は温暖化とは無縁のところにあるため、少し購入には気が引けます。 そこで、通常の懐中電灯を自転車に固定するのもありかな、と思っています。 しかしこれだと、固定用の器具の価格が上乗せされるため、 結局どちらがよりやすく済ませられるのかイマイチわかりません。 どういった選択をすれば懐に優しく済ませられますか? どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 原付のライト暗いのですが・・・自転車と同じくらいで。

    50ccのディオに乗ってるんですが、ライトが、乗ってる自転車の乾電池で光るLEDライトと同じくらいの明るさなんです。 もちろん、自転車の光は前方下に光が収束して狭い範囲を照らしてるので、35Wのバイクのライトと同じくらいの明るさに感じるわけですが。 バイクのヘッドライトって上も下も右も左も、かなり広い範囲を照らしてるので、前方の一部分だけ切り出してみれば、ほんと大して明るくないです。比べてみるとちょうど自転車用のライトと似たようなものだなーと思いました。 バイクの反射板を調べたら、一応放物面を描いてるのは見て取れます。のでそれなりに前に収束してるんでしょうが、たとえばレーザービームまでとはいわないですが、懐中電灯や、自転車のライトみたいに光をもっと前に収束させればずっと明るくなるんじゃないかと思ったわけです。 ただ疑問点が2つあって、 1、懐中電灯みたいに本当に前しか照らさないのは、法律に触れないか? 2、法律に触れないとして、そういう懐中電灯のかさみたいなのを取り付ける、あるいはそれに類する方法があるか? の2つなんです。 バイクのことお詳しい方、ご存知でしたら教えていただけますか?お願いします。

  • 自転車のライトをLEDに・・・。

    自転車のライトの電球をLEDに変えたいのですが可能でしょうか? またどうすればよいですか? ちなみに私の自転車はダイナモ式ではなく車輪の回転で点くオートライトです。 回答よろしくお願いします

  • LEDライトの懐中電灯

    LEDライト付の懐中電灯は失明すると聞きました。 LEDライトの懐中電灯で夜道を歩いている際、そのライトの光で向こう側から歩いてきたり、自転車に乗っている人の目を失明させてしまうことはあるのでしょうか?

  • 自転車のライトについて

    自転車のライト選びに悩んでいるので、よろしければ相談に乗って頂きたいと思います。 通学に自転車を使いたいと考えています。 片道約10kmで、まだ乗って行ったことはないのですが、おそらく片道1時間ほど自転車でかかるのではないかと思っています。 だいたい街灯があるところを走るので、ライトはそんなに強力でなくとも良いのですが、やはり明るいに越したことはありません。 ペダルを漕ぐと勝手に点灯するもの(発電式?)か電池式(マイナーな電池ではなく、充電池が使えるもの)で、 値段が3000円前後以内、取り付け、取り外しが簡単なものが欲しいのですが、 何か良いライトはありませんでしょうか? 種類が多すぎてどれがよいのか分からない状態です。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車のライトについて

    自転車のライトについて 先日自転車のライトが壊れてしまいました。前輪の真ん中の発電機につないで使うやつです。 下の画像のようなものがよいと思い店を回っていましたがそういうものはありませんでした。 どなたかここのサイトで見たとかいうのを教えてください。おんなじ物でなくてもよいです。いわゆる洒落たものです。この画像はブリジストンのLOCOCOのものです。 ご回答お願いします。

  • LEDライトについて

    懐中電灯式のLEDライトで壁を照らすと、絞る度に、中心が黒くなったり、明るくなったりと、ドーナツ状に明暗が分かれますが、これはなぜですか?

  • 懐中電灯(筒状)のライトをしっかり固定できる方法

     自転車に懐中電灯タイプのライトを使っています。  こういうやつです  http://item.rakuten.co.jp/silbest2/10004472?s-id=stp5_log6_browsehist  しかし、どうしても激しい段差などを走るとグラグラ揺れてしまい、位置がずれてきてしまいます。  がっちりと固定する方法はないでしょうか?  

  • 自転車用のライトについて

    自分は今、自転車通学なんですが、最近日が暮れるのも早くなり、帰る頃には 真っ暗です。自転車にもともとライトは付いているのですが、暗いように感じます。そこで、新しくハンドル部につけるライトを探しているのですが、明るくておすすめのものがあるでしょうか。(できれば、電池式・7000円程度まで・防水のもの・オート機能はどちらでも構いません) あと、いろいろ見てみたのですが、光度のところに○○ルクスとか○○ワットLED・ハロゲンとか書いてありました。これはどういう意味なんですか?? 宜しくお願いします。