• ベストアンサー

近畿大の学科について

自分は高校3年生です。大学入試の併願先のひとつとして、近畿大学を考えているのですが、ここで気になったことがありまして、自分は電気系の学科志望なんですが、近畿大には理工学部の「電気電子工学科」と工学部の「電子情報工学科」の2つがありますが、この2つは主に何が違うのでしょうか。一応学部の資料は両方手に入れて、読んでみましたがよく分かりません。教えていただければ幸いです。

  • jefy
  • お礼率25% (1/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kfer_oope
  • ベストアンサー率12% (39/314)
回答No.1

ぶっちゃけ、ハードとソフトと考えていいでしょう。 電気電子となると電気回路とかですから、電気工事士と多少被るかな? 電子情報はプログラミングなどではないかな? 一度、足を運ぶ事を勧めます。 あとは、就職先の違いも比較した方がいいでしょう。

その他の回答 (1)

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.2

理工学部は大阪に、工学部は広島にある。 偏差値もまったく違うし、別のガッコ.と思った方が良い.。.

関連するQ&A

  • 大学の学部・学科専攻について質問です。

    私は高校生なのですが、大学の学部・学科で、自分がやりたいことをしている学科がいまいちちゃんとわからないので教えていただけませんか? 社会人になるまでに私は、以下のことが出来るようになりたいです。 (1)パソコンの仕組みをちゃんと理解し、活用することが出来る。 (2)自分で、市販の電化製品をいじって、改造できるくらいまでになる。 (3)パソコンのソフトを作れるようになる。 (4)ハッカー(いい意味の)になれるだけの技量がある。 とりあえず、このようなジャンルに強くなりたいです。 その気があれば、電子機器を作れるくらいまで。 候補としては 工学部・理工学部の電子工学、電気工学、情報工学、などなどと 理学部とか情報学部とかなのかなと思っているのですが、どれが一番いいのでしょうか? 上記のことを同時に叶えることはできないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 早稲田大学理工学部を受験希望です。全学部学科同一日なので受験できるのは

    早稲田大学理工学部を受験希望です。全学部学科同一日なので受験できるのは一学科で併願できません。 そこで、基幹理工学部電子光システム学科、創造理工学部環境資源工学科、先進理工学部化学生命化学科、応用化学科、電気情報生命工学科について教えていただきたいです。難度、カリキュラムの充実さ、きつさ、欠点など、なんでも。 数学の教員免許がほしいのですが、それだと電子光システム学科か電気情報生命工学科です。実際いそがしくて、採れるのでしょうか。できたらそのこともお願いします。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 理学部、理工学部、工学部、基礎工学部の違いは?

    大学の学部についてご質問させて頂きたいのですが、工学系につきまして、理学部・理工学部・工学部・基礎工学部の違いをお伺いしたいです。 自分の大体の考えでは理工学部は工学部と理学部の内容の学科がそれぞれ学部の中に両方あって、基礎工学部は理工学部と似た性質をもっていると思っています。 もしそうであれば、例えば阪大の様に理学部、工学部、基礎工学部があるような大学で考えると基礎工学部の意味が分からなくなるので、理工学部と基礎工学部についてどんな学部なのかを教えて頂きたいです。 自分は基礎工学部志望(やっている内容的に)なのですが、基礎工学部は少ない為に工学部、理工学部でも内容の似た学科を志望しています。 具体的に言うと、人工知能に興味があり、大阪大学基礎工学部システム科学科か情報科学科が志望大学で、ついで神戸大学や大阪市立大学工学部の情報系の学科が志望、その次に同志社大学などの私立を志望したいが理工学部しかないので理工学部で人工知能に近い情報系の学科を志望しています。 内容はHPで調べた所、基礎工学部も工学部も理工学部も一見似た様な事が出来るようですがどこか大きな違いがないか心配です(一応オープンキャンパスも行きますが)。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 芝浦工業大学 情報系学科

    芝浦工業大学の進学を志望している者なのですが 工学部の情報工学科とシステム理工学部の電子情報システム学科ではどのような点で異なるのでしょうか 自分はプログラマーを目指したいと考えています またプログラマーを目指す上でどちらの学科の方が向いているのか教えてください また青山学院大学の情報テクノロジー学科も考えています こちらも触れつつご回答していただけると助かります お力お貸しください

  • 理工学部の学科について教えて下さい。

    こんばんは。学科についての質問なのですが、 理工学部の ・機会工学科 ・電気・電子工学科 ・物理科 ・地球科学科 などの学科はどのような事について学ぶのでしょうか? 今進路について色々と考えているので参考にしたいです。 皆様よろしくお願いします。

  • 理系なら近畿と甲南どっちがいいですか?。

    近畿大学理工学部 応用化学学科 甲南大学理工学部 機能分子化学学科 の両方に合格したのですがどちらも偏差値がほとんど変わらないので(近畿大学のほうが1↑)決められないでいます。 自分が思うには近畿大学は昔からの バカ のイメージがまだ残っていて就職に弱そうだな~とイメージがあります、しかし近畿大学は文系よりも理系にとても力を入れていて、理系なら近畿大学かな~とも思います。  甲南大学はどちらかというと文系の学校で理系のほうは手抜きな印象があります、しかし世間で甲南は産近甲龍の一番上と評されるのをよくききます、だから就職率がよさそうだな~というイメージもあります。  と自分で考えてもハッキリとどちらかに決められないでいます、どんなこと、情報、視点でもいいので 近畿と甲南どっち行ったらが良いかおしえてください!。

  • 大学 行きたい学科が分からない

    高校2年生です。 そろそろ行きたい学科くらいは決めなくてはと思うのですが、 どの学部が自分に合っているのか分かりません。 先生に面談で聞かれたり 模試で志望校を書いたりするんですが まだぜんぜん揺れてて毎回書くことが違います。 なにかものを作りたいとかなり大雑把ですがやりたいことはあるんです。 だから、工学部かなあとは思います 物を作りたいので工学部でも 解析系ではないと思います 実験をしたいです。 オープンキャンパスに行く前までは 材料工学がいいかなあと思ってたのですが 実際に見てみたらなんかイメージと違って 最近は応用化学と食品系に興味があります でも、詳しく大学のホームページなどで調べると 難しい研究ばっかりであまりやりたいとは思えないです。 工学部しかあまり考えてないのでそれ以外の学部に本当に やりたい学科があるのかなと思ったりもします みなさんは行きたい学科が明確に決まったのはいつごろなんでしょうか? どうやって決めましたか? わたしにお勧めの学科とかありますか? まとまりのない文章ですいません

  • 近畿大学に詳しい人お願いします!!

    今私は高校3年です。 近大に入りたいんですが、知りたい学科の偏差値があるんです。 一応調べましたが、分からなかったため皆様に質問しようと思いました。 知りたいのは ・理工学部(電気電子工学科)      (情報学科) ・農学部(食品栄養学科)             です。 どなたかご存知の方、教えていただきたいです。

  • 近畿大学 授業 スケジュール

    私は近畿大学の【理工学部 電気電子学科】と【建築学部 建築学科】で悩んでいます 他には大阪工業大の【工学部 建築学科】 摂南【理工学部 建築学科】も視野に入れています。 大学の忙しさなど分からないことが多いので いろいろ 調べたのですが よくわかりませんでした。 「工学系は忙しい」「バイト・遊ぶ暇なんて全然ない」「課題が多い」 などと言われたことがあり 私の想像では毎日寝る暇もないような日々を想像してしまいます。 主に知りたいのは 1週間あたりに受ける 授業数?(言葉があっているか分からなくなってきましたが) 大体でいいので 【理工】と【建築】 1週間でどのくらい授業を受けるのか教えてください(例 毎週 90分×15回) あと工学系の方で 大学時代どのような感じの1週間だったか教えてもらえるとありがたいです。 個人的な理想は 【睡眠時間7時間】 【バイト週3(平日2 休日1)で(2・2・5時間)】 【暇な(遊ぶ)時間 平日1・2時間 休日4時間~】 なのですが これは現実的に可能でしょうか?

  • 安定してる学科

    日本は機械や電機系の会社が多くあります。 私は来年大学入試を控えています。 やはり、就職する事が目的です。 志望学部は工学部ですが、学科で迷っています 就職する時に会社をよく多く選択できる学科はやはり電気科や機械科と聞いています。生物工学科や建設・土木科は就職の時に選べる会社も少ないと聞いていますが、本当なのでしょうか? 大学名や個人の実力があればどの学科でも良い企業には就職できますから、それは抜きで考えるとどうなんでしょうか?