• ベストアンサー

英語の完了形について

ある英語の参考書に "私は元恋人にお金を貸した事を後悔している。" という文章の英訳には 『I regret having lent money to my ex-boyfriend.』 と"having lent"の部分できちんと完了形が使われていたのですが、 "私は彼女がその歌を歌った事を覚えている。" という文章の英訳では 『I remember her singing the song on the stage.』 と"her singing"の部分が完了形ではありませんでした。 日本語の文章では完了形になっているのに何故ですか? 分かる方、教えて下さい。 優しい回答待ってます。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomkb
  • ベストアンサー率74% (56/75)
回答No.2

こんにちは 最初の文章では完了形 have が動名詞となって完了形の形なのに、2番目の文章は普通の動名詞が使われてる なぜに? という事ですよね。 まず、現在完了形というのは、その行為が現在にも影響を及ぼしている事に対して使います。 この場合は、「お金を貸した」事が今も続いている。つまり、お金を貸したままの状態で元彼からまだ返してもらっていない。 なので I regret having lent money to my ex-boyfriend完了形を使います。 I regret lending money to my ex-boyfriend. と、2番目の文章と同じような時制を使う事も可能ですが、その場合は 「お金を貸した」という行為そのものを後悔しているのであって、 貸している状態が今も続いているか、つまり元彼がちゃんとお金を返したかどうか、は眼中にはないという事です。 対して 『I remember her singing the song on the stage.』 これは「彼女がその歌をステージで歌っていたのを覚えている」 という意味であって 「彼女が歌ってる」のはその時点で完了しており、それを後から振り返ってみている という状態なので、この文脈では完了形は使わないです。 ついでにですが、どちらの文章も regret / remember の後は動名詞ですよね。 regret xxxing / remember xxxing は、既に起こった事に対して使われるのに対して regret to xxx / remember to xxx は、これから起こる事に対して使われます。 これは私も最近になって知ったのですが、そう思って色々考えてみると なるほど全般的にそのようです。 完了形は、なかなか奥が深くて、なかなか悩ましいですよね。。。

asnztw
質問者

お礼

とても分かりやすい説明で助かりました!! はい…本当に奥が深く難しいです。。 教えてくださって、ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (1)

回答No.1

普通,ing で「~すること」,having 過去分詞で「~したこと」 と完了形を用います。 しかし,remember は to だと「(これから)~するのを覚えている」 ing なら「~したことを覚えている」と違いが出るので,単に ing でいいです。 でも remember having sung でも間違いではありません。 regret も「~したことを後悔する」 後悔は後に決まっていますので, I regret lending money ~でも正しいです。 regret to 原形だと「残念ながら(これから)~する」 admit ~ing で「~したことを認める」 普通の ing で「~したこと」となる(ing の前の)動詞がいくつかあります。 そういうのでない場合は having 過去分詞にして初めて「~したこと」の意味が出ます。

asnztw
質問者

お礼

細かく丁寧に教えてください、ありがとうございます。 とても為になりました!

関連するQ&A

  • 動名詞の完了形について

    参考書に ~「~したこと・・・・」のように完了した過去の出来事 動詞+having +done(過去分詞)の形で表します。 They admitted having stolen the money. 過去の出来事について単純に 動詞+~ingの形で表すこともあります。 They admitted stealing the money. I now regret saying (=having said) what I said. ~ とあるのですが・・・ これはある特定の動詞にだけいえることですか? 『表すことも』とあるところで、これを覚えてしまうと いらぬところで間違えてしまいそうなので、 ここに関しては、having + 過去分詞で自分は通そう、と思っているのですが、  じっさいに よくわからない内容なんです。 どなたか 解説いただけると助かります。

  • 英文法【動名詞】

    英文法【動名詞】 i remember seeing her. i remembered seeing her. i remember having seen her. i remembered having seen her. の四つの和訳のニュアンスの違いを教えてください。 (そもそも、文法的に合っているのかもわかりません。

  • 英語の質問

    答え i remember being scolded by the teacher for not having done my homework. 宿題をやらなかったために先生に怒られたのを覚えている。 i remember being scolded by the teacher for having not done my homework. 僕はこう思ったんですけど、 何で現在完了の否定は、haveの後ろに来る型があるのに、なぜ前にでてるのでしょうか?

  • 完了動名詞 否定notとneverの位置について

    以下とあるサイトの例文で質問させてください。 I regret not having met my son. I regret never having (never) met my son. ルールと言えばそれまでですが、完了動名詞のnotの位置はneverのように、 haveの後に来た方が個人的におさまりやすいと感じたのですが、ダメでしょうか。 neverは例外でどういう形であれ原則完了動名詞の否定も動名詞の前にnotを置く。 と覚えてしまった方が良いでしょうか 以下の同じような質問された方の内容を見ると海外HPにhaveの後にnotを置くような事があると書かれておりました。 <http://okwave.jp/qa/q1935657.html> 質問と言うか皆さんのご意見や考え方を伺えたらうれしいです。 以上よろしくお願いします

  • 現在完了と過去を表す語句について

    現在完了と過去を表す語句は、共存できないと覚えています。 ところが、ある和文英訳の本で、次のような英訳例がでてきました。 『あなたは、今朝、もう彼女に会いましたか?』 『いいえ、会っていません。』 これが、つぎのように、英訳されています。 (1)Have you seen her this morning yet?    No, I haven't. この場合、『今朝』というのは、過去の時点を表す語句なので 現在完了には使えないはずであり、時制は過去形として英訳すべきなのではないでしょうか? それとも、『今朝』というのは、話者の頭の中では過去のことではなく、 現在と同じ時間帯(時間枠)にあるというような視点があり、 それで、過去形ではなく、現在完了を使っているのでしょうか? もし、それが理由であるなら、たとえ昨日のことでも、 話者にとって、同じ時間枠にあるという視点(主観)がありさえすれば 次のような、文章も可能になってしまう、と思いますが、いかがなのでしょうか? (2)I have met her yesterday afternoon. もし、これが許されるなら、現在完了は、過去を表す語句と共存できないと言う意味が どういうことを、指しているのか、わからなくなってしまいます。 どうか、よろしく、ご教示ください。

  • 動名詞の意味上の主語

    I remember Mother singing that song to me. という文で Mother は動名詞の意味上の主語と説明してありました。 remember to 不定詞の形もありますが、このときもやはり意味上の主語を使うことができるのでしょうか? そのような例文があれば教えてください。

  • 完了にならない理由について。

    お世話になっております。 I couldn't buy everything that I wanted. I should have brought more money. という文章が載っていました。 上と下を見て下は助動詞と完了を組み合わせていますが、上は完了にはならないと言われました。 どうして上は完了にならないのですか? 説明して頂ける方がおりましたら、お願いいたします。 当方、高校1年生です。

  • 英語 完了形

    会話で完了形を使う時はどんな場面で多いですか? もちろん数え切れない程の場面で出てくると思いますが、 英語字幕で英語で外国のドラマとか映画を見ていると、 たくさん完了形がでてきて 「これは、継続?経験?」 と考えている間に次の場面で移ってしまう事が多いです。 (I have ◯◯◯←この部分の動詞とかを見たら、だいたい何を言いたいのかは分かりますが...) とにかく日本の普通のテキストとかで完了形の問題を全部解けたとしても、 たぶん会話をしたらどこで使えばいいのか分からなくなると思います; 完了形じゃなくても言える事って多いと思うし... でも私は会話ができるようになりたいので、 使い方を教えてください! 回答待っています!!

  • この文章はまちがい?

    ふと思ったのですが、 1: I saw him singing a song. 2: I saw him sing a song. 3: I saw him sung a song. 上記の文章は文法的にあっているのでしょうか? 1番の文はよく見かけますが、2,3番は見かけません。

  • 仮定法過去完了と分詞構文について

    If I had had enough money, I could have bought that diamond ring. という文章を、分詞を使い、 Having had enough money, I could have bought that diamond ring. と書き直しても良いのでしょうか。 いろいろ文法書も見たのですが、そのような書き換え例文はなく、かといって「だめ」だとの明記もないので、迷っています。 教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。