• 締切済み

表の作成を教えてください。

以前に聞いて見たのですが、イマイチよく分からずで・・・ 浮動関数?だったか・・・難しく式を入力しましたが、###となり 意味が分からず諦めていましたが、もう一度聞いてみたくなり、 どうか御存じの方がいましたら、教えてください。 まず、データとして    A   B   C    D    E   1  V-1 8:30 20:30 20:30  8:30 2  V-2 7:30 20:30 20:30  5:00 3  V-3 9:00 16:00 21:30  3:45 4 となります。A=機械NoでV-25までありますので割愛します。 データの意味は、例えばV-1の場合、B=朝の8:30にスタートし、C=20:30まで動かし、引き続き D=20:30~スタートし、E=8:30(翌日)まで動いている。よって停止時間は無し。 V-2は、7:30スタート・止まらずに翌日5:00に一旦停止します。 こんなデータですが、手で時間を入力し、別シートに一目でわかる表を自動作成してほしくて お願いします。表の感じは、      A   B   C   D   E   F   G   H   I 1       7:00 7:30 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 2  V-1               ○   ○  ○   ○   ○ 3  V-2       ○   ○  ○   ○  ○   ○ 4  V-3                    ○   ○  ○   ○ 5  V-4 と、丸が揃わないですがこんな感じです。 30分おきに何台稼動しているか一目でわかるようにしたいので、 難しいですが、宜しくお願いします。 出来れば解説をしていただけたら、尚ありがたいです。 よろしくです。ちなみにバージョンは2003だと(会社のだから・・・Windows XPだからこれくらいかな?) 思います。

みんなの回答

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.1

>以前に聞いて見たのですが、イマイチよく分からずで・・・ どこがわからないのかはっきりさせずに同じ質問をすれば、ほとんど同じような回答が返ってくるとは思いませんか? それで良いのなら、回答のコレクションをなさるよりも、以前のご質問の回答を再度、再再度とじっくり御覧になって、理解できるようになさるのがよろしいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2つの表を合わせた表3作成したい

    表1 A B  C  D  E  F G  H  I  名称 1 01 00 00 00 00 000 00 00 00  あ 2 01 01 00 00 00 000 00 00 00  い 3 01 01 01 00 00 000 00 00 00  う 4 01 01 01 01 00 000 00 00 00  え 5 01 01 01 01 01 000 00 00 00  お 6 01 01 01 01 01 001 00 00 00  か 7 01 01 01 01 01 001 01 00 00  き 8 01 01 01 01 01 001 01 01 00  く 9 01 01 01 01 01 001 01 01 01  け 10 01 01 01 01 01 001 01 01 02  こ 20 01 01 01 01 01 001 01 02 00  阿 21 01 01 01 01 01 001 01 02 01  居 22 01 01 01 01 01 001 01 02 02  卯 100 02 00 00 00 00 000 00 00 00  亜 101 02 01 00 00 00 000 00 00 00  医 102 02 01 01 00 00 000 00 00 00  宇 AからIの欄には入る数字によって名称が変わります。 表2 A  B  C  D  E  F G  H  I   1 01 01 01 01 01 001 01 01 01  2 01 01 01 01 01 001 01 01 02  3 01 01 01 01 01 001 01 01 03  4 01 01 01 01 01 001 01 02 01  5 01 01 01 01 01 001 01 02 02  6 02 01 01 01 01 001 01 01 01  この2つの表を合わせた表3を作成したいのです。 表3 A  B  C  D  E  F  G  H  I 1 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01く 01け 2 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01く 02こ  3 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01阿 01居  4 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01阿 02卯

  • 表のある番号のものだけ抽出する

    ------ 01|a|あ ------ 01|b|う ------ 01|c|お ------ 02|d|き ------ 02|e|け ------ 上記のような表があったとします。 別のシートの、とある一箇所に例えば「02」と入力すると、 --- d|き --- e|け --- と、出るような表を作りたいと考えています。 それぞれ「d」「e」「き」「け」と入力されている部分には どのような式を入力すればいいでしょうか。 もちろん「01」と入力したら、以下のように出るようにしたいです。 --- a|あ --- b|う --- c|お --- 元となるデータの行は1000行くらいで、 抽出したい行数は最小で1行、最大で20行くらいです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルでこんな表を自動的に作りたいです

    エクセルで下記のような停止値一覧表があります。 <停止値一覧> 記号  停止値 a    3 b    2 c    5 d    4 e    10 上記のデータを元にして、下記のような記号別の連番表を別シートに自動的に作りたいのです。。。 <連番表> No  記号 0   a 1   a 2   a 0   b 1   b 0   c 1   c 2   c 3   c 4   c 0   d 連番表の「No」は連続データで、 ・開始値=ゼロ、 ・停止値=<停止値一覧>の停止値からマイナス1した値、 ・増分=1 です。 関数で簡単に出来ますでしょうか?それともマクロか何かになるのでしょうか..? 分かりにくい説明で恐縮ですが、いい方法をお分かりの方、助けて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 追記:エクセルは2002を使用しています

  • エクセル2000での表の作成について

    仕事で困っています。よろしくお願いいたします。  あいう A123 B321 C 67 A45 D 59 E1 8 F123 ・ ・ ・ この列が1000行近くあり、いくつか重複がある。(上記の表でいえば Aのように) 上記のような表から  あいう 合計 A573 15 B321 6 C 67 13 D 59 14 E1 8 9 F123 6 こういう表をつくりたいと思っています。pibotをつかって  合計 A15 あ5     い7     う3 B6  あ3     い2     う1      こういう表はできたのですがレイアウトが気に入りません。 どなたかご教授ください。

  • ワードの表の高さ変更

    たとえばワードで5×5の表を作成したあと、セルを結合したり分割したりして表を完成させている最中なのですが、高さ変更がうまくいかないセルにぶち当たりました。 指定するセルの高さ(表作成後のA1~A2間)だけ変更したいのですが、ドラッグしても隣の区切り(A2-E4)まで一緒にドラッグされて高さが変わってしまいます。 隣の高さを変えずに希望するセルだけ変更する方法を教えてください。 表デフォルト A1 B1 C1 D1 E1 A2 B2 C2 D2 E2 A3 B3 C3 D3 E3   A4 B4 C4 D4 E4  A5 B5 C5 D5 E5 ↓ 表作成後 A1 B1 C1 D1 E1    B2 C2 D2 E2    B3 C3 D3 E3   A2 B4 C4 D4 E4     B5 C5 D5 E5 ↓ A1~A2を引っ張るとこうなってしまう A1 B1 C1 D1 E1    B2 C2 D2 E2    B3 C3 D3 E3   A2 B4 C4 D4 E4     B5 C5 D5 E5 どうにかして他の列には影響を与えずAのセルだけ高さを自由に変えたい ↓ A1 B1 C1 D1 E1    B2 C2 D2 E2 A2 B3 C3 D3 E3      B4 C4 D4 E4     B5 C5 D5 E5 追記:A1,A2間の区切りをドラッグすると表全体を下に伸ばすことは可能ですが上に伸ばそうとするとB4に入力されている文字にぶつかってこれ以上縮めることはできません 説明がヘタクソで申し訳ないんですがよろしくお願いします

  • Verilog プライオリティエンコーダ?の作り方

    現在、ある検索スタート位置からアドレスをインクリメントしていき、一番初めに有効なData Vectorを検索する回路(プライオリティエンコーダ?)を製作しようとしていて、手こずっております。 例えば検索を開始するstartアドレスを示すstartという入力があり、a~dの4つの入力があるとします。それにはそれぞれ10,20,30,40というデータが入っていて、それらの入力されているデータが有効であれば1となる、a_v~d_vというvalid_bitがあるとします。 input [1:0] start; //検索を開始するアドレス input a_v, b_v, c_v, d_v; //1で有効(a_vが1であれば下のaが有効データ) input [5:0] a, b, c, d; //a=10, b=20, c=30, d=40 とする output [5:0] dataout; ここで、startが0で、a_v~d_vがそれぞれ0, 0, 1, 1(c_v, d_vが有効)という状態の時、dataoutには30が出力され、 startが1で、a_v~d_vがそれぞれ1, 0, 0, 1(c_v, d_vが有効)という状態の時、dataoutには40が出力されるような、与えられたstartのアドレスをインクリメントしていき、一番初めにvalidになっているvectorを出力する回路を作りたいと考えています。 しかし、forと、ラベルを使ったbrake相当の方法をを使って以下のように実装したところ、シミュレータでは動きましたが、論理合成ができませんでした。(検索対象を16個としています) begin : BREAK for(i = 1; i <= 16; i = i + 1)begin if(i == 16)begin valid <= 1'b0; end else if(valid[(count+i) & 4'hFF])begin valid <= 1'b1; count <= (count + i) & 4'hF; disable BREAK; end end end 色々考えましたが、なかなか良い方法が思いつかず、調べてもでてこないため非常に困っております。 詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか? また、Verilogのgenerateについて調べており、generateについて詳しく書かれてあるおすすめの参考書などがありましたら教えていただきたいです。

  • 出勤有無の確認表を作りたいのですが・・・

    出勤有無の確認表を作りたいのですが・・・ その日、出勤している人間が誰なのかを一目でわかるようにしたいという内容です。 まず、普通の出勤簿があります。このような形式です 4/1 4/2 4/3 4/4 4/5 4/6 Aさん Aさん Aさん Aさん Aさん Bさん Bさん Bさん Bさん Bさん Cさん Cさん Cさん Cさん Dさん Dさん Dさん Dさん Dさん Eさん Eさん Eさん Eさん Eさん これを、別のシートの表の中に、このように表示させたいのですが、 4/3 Aさん Bさん Cさん Eさん ※A,B,C,D,Eが表示されるセルはあらかじめ決めていますK 表示させる条件として、上記でいう「4/3」を入れることにより、 その日の出勤者がそれぞれのセルに現れるようにしたいのです。 LOOKUP系なのは分かるのですが、いろいろ試しても うまくいなかないため、ご教授いただければ幸いです。

  • EXCELの表作成について

    EXCELについて質問です。 表Aと表Bから表Cのような結果を出すためには、 どうすれば良いでしょうか? 下記の例ではたいしたデータではありませんが、 膨大な数のデータがあるとして、関数などEXCELの機能を活用して簡単に 結果を出したいと思っています。 【表A】 A    B     C    D 1     A店 B店 C店 2 パソコン 3 掃除機 4 冷蔵庫 5 テレビ 【表B】 A店   B店   C店 パソコン パソコン パソコン 掃除機  冷蔵庫  掃除機 冷蔵庫  テレビ  テレビ 【表C】 A    B    C    D 1     A店 B店 C店 2 パソコン ○ ○  ○ 3 掃除機  ○    ○ 4 冷蔵庫  ○ ○ 5 テレビ     ○  ○ ※表A内で、表Bに該当する箇所に"○"が記入されます。 ※1~5はEXCELの行 ※A~DはEXCELの列 当方、EXCELは使い慣れていいますので、 多少難しい方法でも構いません。 (ややこしい関数の組み合わせも理論さえ理解すれば大丈夫です) どなたか分かる方がいましたら、 よろしくお願い致します。

  • エクセル表の作成

    下記のCSVデータから、希望の表形式にしたいです。 ご教授ください。 【CSVデータ】 A列    B列     C列     D列     E列 タイトル  (1)     (2)     (3)      (4) 1      0   100   150   0  2     100   0   150   0  3      0  100   0   100  4      0   100   150   0  5     100   100   150   0  【希望の表形式】 A列  B列  C列 1    (2)  100     (3)  150 2   (1)  100     (3)  150 3   (2)  100     (4)  100 【希望の表形式】は多少違う形でも構いません。 作成方法は関数やピポット、なければ(マクロ)で教えてください。 宜しくお願い致します。

  • エクセル 表の作成

    エクセルが上手く活用できず困っています。 良い方法があれば教えてください。 過去に作ったたデータで以下の様な表がシート1にあります。 Aにはクライアント名 Bは、担当者名 Cは、数量 Dは、金額が入力されています。 【1月】 ○○社  A中 3m \10000 ○×社 T木 10m \50000 : 【2月】  △△社  B野 3m \10000     ○○社  C中  1m \1000 :    : : 【3月】   :   :   : 【12月】 これらのデータを元に、シート2に… クライアント名を入力すると過去のデータが表示されるような データを作りたいと思っています。 例:(○○社)と入力すると…           1月  A中  3m  \10000 2月  c中   1m  \1000 この様な表を作る事は可能なのでしょうか? 分かりにくい説明ですみません。どなたかいい案がありましたら 教えてください、 よろしくお願いいたします。

TK-FBP102BKのFNキー不具合
このQ&Aのポイント
  • TK-FBP102BKのFNキーF4,F8の同時押しが高頻度で勝手に入り、音楽の再生などが止まってしまう不具合が発生しています。
  • 他の機器への変更や電池の入れ替えなどを試しても同様の症状が発生しており、問題はTK-FBP102BKにある可能性があります。
  • この不具合により、音楽の再生などの操作が困難になっており、解決策を探しています。
回答を見る