• ベストアンサー

以前使っていた携帯のデータをみる方法

7年くらい前に使っていたボーダフォンの携帯ですが、その携帯に入っているメールやデータをもう一度みるには どのようにしたらいいのでしょうか? バッテリーを購入して電源を入れると、みれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

充電すればみれる可能性があります。 ただし、3G端末だと、SIMカードをいれない限りみれない場合があります 長期間放置すれば、中のデータが消えている場合もあります

yuimeimama
質問者

お礼

いちかばちかで購入してみます。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前の携帯からのデータ移動

    前はvodafone(旧j-phone)を持っていました。 その後2年ほど海外にいて今の携帯はちなみにドコモです。 前の携帯に入っているデータをできれば現機種に(手動でもかまわない)移したいのですが、 旧機種は十分(24時間程度)充電したにもかかわらず、 電源は一応入るみたいなのですが、それ以降の操作がうんともすんとも言いません。 多分、バッテリー交換しかないと思います。 この場合で、データ復旧の一番(及び比較的)安上がりな方法って何があるのでしょう? 私なりに考えたのが、 1)ヤフオクなどのオークションサイトでバッテリーを手に入れる 2)vodafoneショップにもって行きバッテリー交換をする 3)データー復旧は諦める しかし、1の方法は機種自体が携帯業界的に古いので見合ったバッテリーが存在するかも見当がつきません。 2の方法はバッテリー交換はスムーズにできるかもしれないけれど、費用の問題が… 皆さんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 以前使っていたケータイが壊れそうです

    現在はauを使っていますが、その前はボーダフォンでした。 そのボーダフォンのケータイは、今もメモなどに使っており、また大事なメールも入っています。 なのでとても大切なケータイなのですが、最近調子が悪く、壊れるのも時間の問題と思われます。 しかし中身が見られなくなっては大変困ります。 一応SDカードにデータを保存してはいるのですが、パソコンにも今のケータイにもカードのサイズが合わず使えるものがありません。 どこでカードの中身が見られるのでしょうか。 どうしたら良いのかとても困っています。 ここのところは何もしていないのに勝手に電源が落ちたりするので、とてもハラハラしています。 因みに機種はV601Tで、SDカードはパナソニックのものです。 よろしくお願いします。

  • 携帯のデータをずっと維持するには?

    使わなくなった携帯電話のデータなのですが、 メールや留守電メッセージなどのデータを残しておきたいのです。 昔、使ってた携帯、久しぶりに電源を入れたらデータが全部 消えてた!なんてことがありまして、もうこんなことは起こらないように したいのです。 バッテリーを入れっぱなし、電源も切らないのがいいのかも しれませんが、普段箱に入れてしまってるので、何かの拍子に 液漏れして携帯がダメになってしまったらと思うと不安です。 なので、今はバッテリーを抜いて、たまに電源を入れる ということをしてるのですが・・・ この場合、データが消えないように維持するにはどうしたら 一番よいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ケータイのデータ復活について

    昨日久々にケータイの電源を落としたところ、約1秒ごとに電源が勝手に点いたり消えたりするのを繰り返すようになってしまいました。電源ボタンを押してみても反応がありません。 ケータイは第2世代(ボーダフォン)のもので、使い続けて5年になりますが、今まで全く不具合がなく優秀なケータイだったのでかなりショックです。 でも来年には第2世代ケータイが使えなくなるということなので、泣く泣く機種変更も視野に入れています。本当は修理してギリギリまで使いたいですが…。 で、ここからが本題なんですが、ショップに行ったら「電源が連続で付かないとデータを吸い出せない」と言われてしまいました。 でも、電源が付いている1秒間の間には操作ができるんです。 (電源ボタン以外には反応してくれる) なので恐らくデータは壊れていないと思うので、これをなんとか吸い出したいのですが、何か方法は無いでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 携帯のデータが全て消えた!

    こんにちは。 現在V602SHを約1年使っています。 昨日携帯を充電しようとして、充電器を携帯に差し込もうとしたら、いきなり携帯の電源が切れてしまって、充電器をさしこみ電源を入れたら、時計の設定の画面が出てきていました。そして、メモリダイヤル,Vアプリ,データフォルダのデータなど全てのデータが消えていました。 これは携帯のバグ,故障,誤作動でしょうか? それと今後どうすればいいのでしょうか? 2年契約なのであと1年と少し試用期間残っています。 (別にvodafoneに弁償しろとはいいませんが) また、何か戻す方法があるなら教えてください。 (たぶんないとは思いますが) 当たり前ですが、そんなデータの初期化のような所は触っていませんし、何か変な操作もしていません。

  • 電源がつかない携帯のデータを保存したい。

    使用していた携帯電話(vodafone 603SH)が電源がつかなりました。修理するとデータが飛ぶみたいです。この携帯からデータを読み込む方法はありませんか?

  • ボーダフォンの3G携帯電話の電源が入らない状態でのデータの取り出し方

    今使ってるボーダフォンの3G携帯(903SH)なんですが、昨日の夕方から電源が急に切れ、バッテリーを入れたり抜いたりして立ち上げなおしてるんですがいっこうにもどりません。「しばらくお待ちください」の画面から ついたり消えたりの状態です。アドレス帳、写真、メールのバックアップをとっておらず、全てのデータがなくなったのか、生きているのかわからないままですごくショックな状態です。使いはじめて1年ちょっとです。 ショップに持っていったら、 「電源が入らない限りデータはとれませんし、メーカーに出してみないとデータが消えてるかわかりません」 と言われました。 やはりこの場合データの抽出は無理なんでしょうか? 3Gという機種はトラブルが多いのでしょうか? 修理にだすより新機種にしたほうがいいのでしょうか? 何軒かショップをまわったんですが、どこの店員さんもたよりなく 親身に相談にのってくれない感じで、 事務的な対応ばかりでどうするべきかわからなくなってきました。 どなたかご存知の方教えてください!

  • 古い携帯のデータが全部消えていました。

    古い携帯のデータが全部消えていました。 使わなくなった携帯でも充電すればデータが見れると聞いていたので J-フォンとボーダフォンの携帯をそれぞれ1台ずつつ保管していました。 しかし先ほど確認したいことがあって、その携帯を充電した所 どちらも全部消えてしまっていました。 メールも保護していたものもあったし、写メールもたくさん保存していたので泣きそうです。 保管の方法は、缶の中に入れてクローゼットに入れていました。 なぜデータは消えてしまったのでしょうか?

  • ボーダフォン携帯のデータ移動について

    サブ携帯として、5年以上使っているボーダフォンの 携帯端末 904SH(緑)が少し前から不具合を起こすようになりました。 修理に出すとデータが消えるとの事なので、 本体内のデータをminiSD(以下SD)にコピーしようとしましたが SDへデータをコピーしようとすると次の順番で不具合が起こります。 (1)コピー開始直後、画面がフリーズ (2)画面が黒くフェードアウト (3)最後に強制電源OFF その後、電源ボタンを押しても電源が入らず バッテリーパックを外し、数秒待ってから再装着すると再起動します。 しかし復旧後、再び同じ動作(SDへデータコピー)を行うと また同じ不具合の繰り返しです。 データコピーを行おうとすると狙っているかのように “必ず”不具合が起こります。 ソフトバンクショップにてありとあらゆる手段を考え、実行して頂きましたが やはり『本体保存されているメールデータ』を移動(コピー)させるには 本体→SDしか手段が無いそうで、 NTTドコモが行っているCDにデータを移動させるような事は 行っていない(そもそもソフトバンクが機械を所持していない)との事です。 この携帯端末からSDへデータをコピーする方法or機器や通信ケーブルなどは ないでしょうか? ■この携帯端末の使用頻度 ・1日に2時間程の連続通話を1週間のうち5日。 ・メールは最初3年程は1日に2・3通程度、ここ2年はほぼ使用していない ・バッテリーパックの交換は無し、通話中充電履歴かなりアリ。 ・外部からの衝撃(傷も含む)や水濡れなどは一切ナシ。 ・持ち運びはほとんど無しで、保管は常に風通しが良い直射日光を避けた室内。 ■自分で出来る事として、以下の可能性の考慮と対応を取りました。 ・バッテリー残量が少ない可能性→充電そのものが出来ない(対応:充電可能な同型機種にて充電)。 ・バッテリーの寿命の可能性→新品(電力満タン)に交換したが変化無し、不具合継続 ・小さな衝撃で不具合が起こる可能性→固定し作業を行ってもダメ(全て不具合で失敗) ■その他不具合内容 ~通話中にて~ ・機能フリーズ(相手との会話ができない・音も聞こえず伝わらない)の後、  画面が黒くフェードアウト、強制電源OFF→電源復帰 ・強制切断される(多い時は10分間に20回以上切断) 宜しくお願い致します。

  • 古い携帯のデータについて。

    前に使っていた携帯(1年半まえ)の写真やメールをやっばり今の携帯にうつしたいと思っています。 昨日、古い携帯を出して充電をしたら充電ランプは付いていたのですが、電源を何回押しても画面が真っ暗なままなんです。 これでは、写真やメールをうつすことは完全に不可能なんでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンク営業所のスタッフによる信じ難い前代未聞の出来事に困惑しています。
  • 新スマホの購入で指紋認証とバッテリーの要望を出したが、不具合が発生し、修理に出しても解決しなかった。
  • ソフトバンク本社への文書送付後、返事がない状況で解決方法を模索中です。
回答を見る