• 締切済み

太陽光発電の配線で基礎に穴を開ける?

当方、ダイワハウス軽量鉄骨住宅(10年前に建築)なのですが、 太陽光発電の施工工事下見で、業者に家を見てもらったところ、 通常は風呂場上の点検口を利用して、分電盤にアクセスし配線するそうなのですが、 当方宅では、1階と2階の間に作業スペースがほとんどないため、 配線を床下に通し、その際に基礎立ち上がりに2カ所穴を開ける必要があると説明を受けました。 そこで質問なのですが、 1.基礎に穴を開ける施工方法は一般的なのでしょうか? 2.基礎に穴をあけて強度的に大丈夫なのでしょうか? (業者にはもちろん鉄筋を外して穴を開けてもらうようにしますが) 3.基礎に穴を開けずに配線する方法はないのでしょうか? (家の外を通す露出配線は玄関を横切るため、したくありません) 3.ダイワハウスの構造部分に対する保証は20年ありますが、 太陽光発電を施工(ダイワとは別業者)することにより、全ての保証がなくなるのでしょうか。 どうぞよろしくご回答お願いいたします。

みんなの回答

noname#222312
noname#222312
回答No.2

それが後乗せのデメリットでもありリスクとも言えます。 ただでさえ後から壁裏を配線するのは難儀しますが、特にプレハブ造りの住宅は壁裏を配線するのは不可能です。 なので屋外を露出配線するのは普通の事です。 当然分電盤への接続のためには基礎に穴を開けて床下から持っていくしか方法はありません。 それ以前にプレハブ造りという事は屋根材はトタンではありませんか? 屋根材のメンテナンスについても充分考慮して検討しましたか? それとプレハブ住宅は初めから屋根にそのような重量物を乗せる事を前提とした充分な強度を持たせてる事はありません。 屋根そのものの強度不足になるのと耐震性能が大幅に犠牲になる事は考えた結果ですか? 1.基礎に穴を開ける施工方法は一般的なのでしょうか? 住宅の仕様によってはこれしか方法はありません。 2.基礎に穴をあけて強度的に大丈夫なのでしょうか? 一般的なベタ基礎の立ち上がりならほとんど強度的には問題ありません。 3.基礎に穴を開けずに配線する方法はないのでしょうか? 配線を屋根上から分電盤まで通すルート全ての壁や床や天井などを一旦剥がしてでも施工するなら隠蔽配線できます。 3.ダイワハウスの構造部分に対する保証は20年ありますが、 太陽光発電を施工(ダイワとは別業者)することにより、全ての保証がなくなるのでしょうか。 通常は住宅の構造、あるいは強度に直接関係するような改修をハウスメーカーに関係のない業者の手で行えば、それまでの保証は継続してもらえなくなるものです。 このような様々なリスクを考慮したうえで後乗せをしてでも得なのかどうなのか良く考えて行うべきです。

回答No.1

両方の業者が設定なさっている免責事項の資料は御座いませんでしょうか? アースの問題は如何なのでしょうか?

関連するQ&A

  • SHARP太陽光発電のWebモニタリングサービスに加入できない??

    SHARP太陽光発電のWebモニタリングサービスに加入できない?? ダイワハウスで太陽光発電導入の”リフォーム”をしました。 太陽光発電システムはSHARP製で、モニタはJH-RWZ1。 モニタ(JH-RWZ1)とPCを繋いで、PCで発電実績などを見れるようにする計画でした。 ところが、PCで発電実績などを見るには、下記のように条件・制約があり・・ 1.Webモニタリングサービスに加入していないと発電実績は見れない(Webモニタリングサービス経由で参照するため) 2.Webモニタリングサービスに加入するには、SHARP太陽光発電システム10年保証制度へ加入しないといけない 3.ダイワハウスが施工する場合には、SHARP太陽光発電システム10年保証制度に加入できない(ユーザへの保証はダイワハウスがする) ことから、Webモニタリングサービスに加入できない→PCでは発電実績などを見れないことが発覚しました。 ※わざわざこのために、モニタJH-RWZ1を入れたのに・・ こんなことってあるのでしょうか? ダイワハウス営業の方からの回答だったのですが、信じがたい内容だったので、こちらでも質問させて頂きました。 ご存知の方おられましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 太陽光発電の契約を迷っています。

    太陽光発電の契約を迷っています。 大和ハウスで家を建てて、4ヶ月くらいの新築1戸建です。 家を建てる際に太陽光発電も一緒に載せられれば良かったんですが、 色々あり、今に至ってます。 太陽光発電は載せるつもりで、大和ハウスとA社のどちらにお願いするか迷っています。 それぞれ内容を説明します。 1.A社 ・メーカー:長州産業のHIT ・発電量:3.15kW ・金額:約215万円(税込) 県の補助金は打ち切られてしまったんですが、 A社がその分を代わりに出してくれるそうです。 結構スピーディに動いてくれてます。 2.大和ハウス 1週間前に「見積もりをお願いします。」と言うことを家を建てる際の 営業にお願いしたところ昨日来てくれたが、見積もりは持ってこずに 太陽光発電の担当者を連れてきて、顔合わせ+多少話を下くらいで終わってしまいました。 なので、正式に見積もりはもらっていないんですが、話をした際の感じだと ・メーカー:京セラ(普段はシャープなんですが、キャンペーン中で京セラを提示されました) ・発電量:約3kw ・金額:約230万円くらい ただ、大企業がゆえに腰が重いのか、とにかく対応が遅いです。 単純に商品だけを見ると、A社のほうが良いのですが、 家を大和ハウスで建てており、今後10年や20年も経つと 必ず見てもらう必要が出てきて、その際に他社の手が入っていると その部分は見れない、ってコトを言われました。 家のことを考えると、大和ハウスにお願いしたほうがいいのか? それとも単純に太陽光発電ってモノだけを見てA社にお願いしたほうがいいのか? 迷っています。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 太陽光発電について

    新築を計画しています。 太陽光発電を付けようと思っていますが、 あるハウスメーカーで新築時に付けると3.5kw程で建物本体価格が約220万UP。 しかし、ネットの施工業者だと、同じ値段(220万程)で5.5kw以上(工事費込み)が付けられます。 パネルのメーカーや型番も同じ物での比較なのですが、 これなら絶対にネットの施工業者のほうがお得ですよね? 新築後にネットの業者で付けることのデメリットや注意点などはありますか? よろしくお願いします。

  • 太陽光発電のことについて

    私は約2年半前に住宅メーカーで家を建てました。現在太陽光発電を設置しようか検討中なのですが、住宅メーカーではなく太陽光発電を専門的にやっている業者を選ぼうと思っています。以前定期点検にきた住宅メーカーの方に話をしたところ、うちでやればどうしても割高にはなると言われたもので。そこで質問なのですが、業者が屋根に設置工事をすることによって住宅メーカーの屋根に関する保証に影響が出たりするものなのでしょうか?また、かなり普及してきた現在でも以前のような雨漏りなどのトラブルは起きているのでしょうか?詳しい方がいらしたら教えていただきたいと思っています。宜しくお願い致します。

  • 太陽光発電について

    自宅の新築を考えています。 そこで、今流行り(?)の太陽光発電について質問です。 業者さんの話しを簡単に話すと『売電価格が安くなったとは言え、20年間は国が12万円の買い取りを保証しているので20年間はそのままローンの返済にあてれば出費は要らない』と言うものでした。 何事にもリスクとリターンがあると思うのですが、太陽光発電に関してはリスクが無いと言うのです。でも、太陽光発電にもカラクリはありますよね? ご存知の方がいたら、アドバイスをお願いします。

  • 太陽光発電について

    家を新築したのですが、太陽光発電に興味があります。業者に聞いたところ3.4KWで約200万と言われました。この金額は妥当なんでしょうか。それとその業者が言うには、10年間は保証期間で保証期間がすぎても壊れたら部品にもよるが修理代は1万円は超えないと言ってました。現在の耐用年数は約30年持ちますとも言いました。以前自分で調べたときは20年とかいう数字だったんですけど。ちなみにメーカーはシャープです。どなたか詳しい方、または設置された方がおりましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 太陽光発電用蓄電池

    太陽光発電用蓄電池 大和ハウス工業が来年春にはもうLiイオン2次電池付き住宅を 発売する予定でいるようです。 もう実用化可能ということに見えます。 http://www.nikken-times.co.jp/new/20100709.0/1278673329.html これから太陽光発電をつけて新築予定なのですが、近い将来 蓄電池を増設したいと考えた場合、何を配慮しておけばいいか? あらかじめ蓄電池前提としたら何を行っておけばいいか 予想がつくかたは教えてください。

  • 太陽光発電設置工事

    近々太陽光発電を設置しようと考えており、自宅を見にこられた方(工事業者)に「積水ハウスは隠蔽配線(外壁と内壁の中に配線を引き込む)は出来ない」と言われました。 できれば隠蔽配線でやりたいのですが無理なのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみに自宅は築17年ほどの積水ハウスです。

  • ガス配管で基礎に穴をあけても大丈夫ですか?

    一戸建ての家なのですが、ガス栓を増設しようと思っています。 (家は今年建てられた新しいものです) 東京ガスに問い合わせたところ方法は2つあり、1つは外壁にガス管をはわせる方法、もう1つは床下をはわせる方法、とのことです。 東京ガスは「見栄えを考えて、床下をはわせた方がいい」と言っていますが、その場合、基礎に穴を6箇所くらいあけることになるそうです。 小さい穴だし、よくある方法だから全く問題無いと言われました。 しかし、私としては基礎に穴をあけることにとても抵抗を感じるのですが、実際には強度などに問題は無いのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方、施工業者はどう説明なさっていましたか? もしくは業界の方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 太陽光発電

    太陽光発電 太陽光発電パネル設置を考えています。 と言う事で、お聞きしたいのですが、 メーカーや設置業者が言っているように、コストパフォーマンスは良いのでしょうか? 売電は、KWH/40円と言う事で、何年で元が取れるとか・・。 ソーラーパネルは、半永久的なイメージがありますが、実際は、経年劣化はあるのでしょうか? 場所にもよりますが、ホコリ等でパネルが汚れれば、メンテもしなくてはいけないし、 そのコストも考えなければならないですね。 出来れば、私は、業者に頼まないで、モジュールを買って自分で設置したいのですが、 可能でしょうか? 補助金申請や、電力会社に申請しなくては、なりませんが・・。 最終的な、電気工事は、業者に頼みますが。 我が家の場合、平屋の倉庫の上ですので、施工は、しやすいです。 設置済みの方、業者の方、ご回答、よろしくお願いします。