• 締切済み

再婚相手が権利を放棄するための方法を教えて下さい

離婚して3年になります。 持ち家があり、元主人と共同名義で購入しています。 現在は元主人が人に賃貸契約を結び家を貸し、ローンの返済をしています。 元主人が再婚をするということで、質問なのですが、この場合、元主人が亡くなった場合、付帯の生命保険でローンが残高はなくなりますが、家の権利は再婚相手になってしまいますか? 再婚相手の人は権利を放棄します。と言っているようですが、言った、言わないにならないように どんなことができますか?(裁判になった時に勝てるため) 放棄が成立した場合は、離婚した私でなく子供がいるので私と、元主人の子供に権利はわたりますか?  よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.2

> 家の権利は再婚相手になってしまいますか?  いいえ。質問者様と元ご主人の間にお子様がおられれば、配偶者(再婚相手)には元ご主人の権利(1/2?)の1/2、お子様が残りの1/2を均等で分けることになります。 > 再婚相手の人は権利を放棄します。と言っている  『現在は元主人が人に賃貸契約を結び家を貸し、ローンの返済をしています。』では権利放棄は難しいでしょう。『ローンの返済』をしているのは再婚相手のご主人(配偶者)です。黙っている必要もない。 > 放棄が成立した場合は、離婚した私でなく子供がいるので私と、元主人の子供に権利はわたりますか?  はい。素直に放棄してくれればそうなります。公正証書を作ってもそれをひっくり返す弁護士もいます。

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.1

財産分与の内容について 今からでも公正証書を作成することをお勧めします。 公正証書は判決文と同じで 相手が(元夫が亡くなれば包括承継人)不履行すれば 裁判を起こすことなく不動産差押などの申立ができます。

関連するQ&A

  • 相続の放棄と権利について

    相続の放棄と権利について 成人です。母親(老人)と2人暮らしです。 父が亡くなってから、カード会社にローンの借金があるのを知りました。 余裕がなく、それを払うのは苦しいので、相続を放棄すればいいと聞いたのですが、その場合は、今住んでいる自宅の土地(両親の名義)の、父の分の権利も放棄することになりますか? 最近亡くなったので、まだ登記の変更をしてません。 また自分は放棄し、母は放棄しないこともできますか?  その場合も土地の相続はどうなるのでしょうか? ローンの残高と土地の評価額では全然金額が違うので、わからなくて困っています。 放棄の際の注意点とかも知りたいのです。 おわかりの方、教えてください。お願いします。

  • 離婚後の家などの法律に詳しい方!教えて下さい!

    離婚しています。子供はわたしが引き取り生活しています。 元旦那さんが再婚します。 持家があり、賃貸契約にして別の方が住んでおりローンは元旦那さんが払っています。 元旦那さんは子供のために家を残したいと離婚時に約束してくれていて 再婚相手のかたは、元旦那さんが亡くなった時権利を放棄すると言っている。 元旦那さんは 遺言書を自筆で作成し、再婚相手にも印をおしてもらうから信用してくれ。と言っています。 信用はありません。 公正証書にしたとしても、保管が20年。書き換えもできる。(この場合私の同意なく変えられるものなのでしょうか) 遺言書も新しい日付けにより書き換えができる。と知りました。 どちらにしても、約束がずっと続くことはないでしょうか。。。。 私は、離婚時、1円も元旦那さんからお金(慰謝料や財産分与)をもらわず、 離婚しました。子供のために今できることをしたいので、どなたかお力をお貸しください。 もちろん権利は子供に行くように、より確実な方法をご教授ください。

  • 打算で再婚相手を探す人はいる?

    結婚相談所を利用したことはないのですが、私のような離婚経験者で、恋愛を通してでなく、ある目的のためにこういうところを利用して結婚相手を見つける場合もあるのでしょうか? 例えば・・・子供がいる場合、子供に一軒家に住みたいと懇願されても自分一人の力では住めそうにない。もしも経済力があって(子供たちが気に入るかどうかなど難題は多いが)ほどほど気の合う人がいたら・・・。 例えば・・・もう一人でずっと頑張って働いて来たが正直しんどい。(元の旦那と一緒のときは仕事をズル休みするギャンブラーだったので、持ち家どころか、給料も少なくボーナスの査定も低くて、子供の給食費が免除になるくらい。私がこんな旦那のために働くくらいなら、子供を引き取って働く方がまだマシと思った・・・これは例です)本当は好きな人と再婚したいって気持ちがあったが、なかなかそれも難しい。金のない男と再び苦労するくらいなら、経済力のある人と再婚したい・・・。 こんな理由から再婚相手を(ある意味打算で)求める人もいるのでしょうか? もちろんその目的が一番なので、相手のことは半分は目をつぶるという覚悟でです。 この話は具体的に私のことということではないです。 ご意見聞かせてください。

  • 再婚

    今の主人と別居して離婚します。 統合失調症を理解してくださる方で子供はいらないというような人と再婚したいです。 今の主人とはいろいろあり離婚することになりましたがやはり今まで味わったことのない幸せを実感できるような時もありやはり、もう一度結婚したいです。 うえであげたような再婚相手はいるでしょうか? 私は家事もでき、顔も自分でこんなことを言うのはいけないですが、そんなの悪くもありません。性格も皆からすごくいいと言われるほうです。 このような私ですが再婚相手はいるでしょうか?

  • 離婚による財産分与で私が持つ権利を教えて下さい

    結婚7年目、私夫39歳、妻38歳、子供5歳の3人家族です。ただいま離婚協議中です。私も妻も会社員です。妻から一方的に性格の不一致を理由に告げられました。もちろんそこまでに至る中で、私の至らなさがあったことは事実です。しかし、法的に離婚しなければならない理由は一切ないので、弁護士を通して元の生活に戻ることが出来るよう協議してまいりましたが、妻の姿勢は変わることがなく、お互いの残りの人生を考え離婚を決意しました。 ここで識者の方にお伺いしたいのは、私の持つ「権利」についてであります。 不動産(マンション)を所有しており、購入時3,980万、現在の査定額3,800万、ローン残高が2,000万あります。購入時私が500万出し、妻は1,500万出しました。マンションの持分は私7:妻3です。私は現在単身赴任ということもあり、妻は離婚後も引き続き同じマンションに住む意向です。 ここで、私がこの不動産に対して持つ権利をお伺いしたいのです。いずれも離婚に際し、私がこのマンションの手放して得られる権利を指します。 (1)購入時の頭金について  頭金500万の返金を求める権利はあるのか? (2)不動産放棄の際に求めることが出来る金額について  査定額3,800万からローン残高2,000万を差し引いた1,800万を1:1で按分した  900万を求める権利があるのか? (3)預貯金について  預貯金残高が1,000万程度あるとのこと。私は給与を全額家庭に一旦入れ、毎月小遣いをもらってい ました。妻がどのような管理をしていたのか、使っていたのかは一切分かりません。これについても1: 1で按分した500万を求める権利があるのか? 前述した通り、ここでお伺いしたいのは「権利」についてであります。子供のことを考えれば養育費は当然ですが、全てをもらおう等とは考えてはいません。ただ、私の持つ権利について、識者の方々のアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 財産分与時に私が持つ権利を教えてください。

    結婚7年目、私夫39歳、妻38歳、子供5歳の3人家族です。ただいま離婚協議中です。私も妻も会社員です。妻から一方的に性格の不一致を理由に告げられました。もちろんそこまでに至る中で、私の至らなさがあったことは事実です。しかし、法的に離婚しなければならない理由は一切ないので、弁護士を通して元の生活に戻ることが出来るよう協議してまいりましたが、妻の姿勢は変わることがなく、お互いの残りの人生を考え離婚を決意しました。 ここで識者の方にお伺いしたいのは、私の持つ「権利」についてであります。 不動産(マンション)を所有しており、購入時3,980万、現在の査定額3,800万、ローン残高が2,000万あります。購入時私が500万出し、妻は1,500万出しました。マンションの持分は私7:妻3です。私は現在単身赴任ということもあり、妻は離婚後も引き続き同じマンションに住む意向です。 ここで、私がこの不動産に対して持つ権利をお伺いしたいのです。いずれも離婚に際し、私がこのマンションの手放して得られる権利を指します。 (1)購入時の頭金について  頭金500万の返金を求める権利はあるのか? (2)不動産放棄の際に求めることが出来る金額について  査定額3,800万からローン残高2,000万を差し引いた1,800万を1:1で按分した900万を求める権利が  あるのか? (3)預貯金について  預貯金残高が1,000万程度あるとのこと。私は給与を全額家庭に一旦入れ、毎月小遣いをもらって  いました。妻がどのような管理をしていたのか、使っていたのかは一切分かりません。  これについても1:1で按分した500万を求める権利があるのか? 前述した通り、ここでお伺いしたいのは「権利」についてであります。子供のことを考えれば養育費は当然ですが、全てをもらおう等とは考えてはいません。ただ、私の持つ権利について、識者の方々のアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 再婚した親の実家

    両親が離婚して母親と住んでいました。母親が再婚をして私も結婚をして子供がおり、 私は離婚をして子供と住んでいます。 母の再婚相手には気を使い母の家には遊びに行きません。 子供を連れて母の家に行く時は家にはお邪魔をしないで母と子供(孫)と3人で外食をして 帰ります。再婚相手が留守の時(再婚相手の子供、孫と遊びに出掛ける時)に私は母の家に遊びに行きます。その家は再婚相手の持ち家で母がその家に入りました。 皆さんの両親が再婚、或いは自分が再婚してる場合家に行ったり来たりしますか。

  • 再婚した両親の遺産について

    こんにちは。 両親が離婚したあと、母親は資産家の男性と再婚しました。 ちょっといやらしいとは思うのですが、財産について知りたい事 なので、質問させていただきます。 母の再婚相手の方と、私達(兄弟)は血のつながりも何もないので 再婚相手の方が亡くなった場合の財産分与は無いと思うのですが、 母が亡くなった場合、母名義の物であれば財産分与されるのでしょうか? 持ち家が、再婚相手の方の名義の場合、例えば2人が亡くなったら どのようになるのでしょうか? 私達兄弟にも、分与の権利はあるのでしょうか? すみませんがご回答できる方よろしくお願い致します。

  • 財産分与

    2年前に離婚したのですが、婚姻時に先夫と購入した自宅の事で皆様にお聞きしたいです。 ローン残高が2500万程(2)多分売却しローンを払っても借金が残る。(3)購入時は頭金400万は私が支払い、その後のローンは夫と一緒に、離婚後は事情があり私が全額支払っています。(4)名義は夫、ローン名義も夫です。 現在、再婚を考えている人がいます。離婚時に自宅の処理は私が再婚時に考えるという事でお互い同意しています。 方法(1)売却し、ローン残高を先夫と折半して借金を抱える ⇒子供もおり、借金は避けたい。 方法(2)先夫が住み、ローンを支払い。私と子供は再婚相手と引っ越す。⇒頭金、私がローン支払った分が納得できない。先夫再婚して勝手に奥さん名義いない、売却しない事の約束、先夫に子供が再婚相手と出来た場合も、夫死亡した場合は売却し、私が支払った分は私の子供に分与の約束希望。どうなんでしょうか? 連帯保証人が私なので、外してもらいたい。そうですよね? 方法(3)離婚による財産分与で家の名義もローン名義も私に⇒残りのローンを全て自分が・・不安です。再婚後、専業になり再婚相手が先に死んだ場合、一人で支払っていかなければならない。今のローンはローンを組んだ人が死んだ場合は保険でローンがチャラなので、普通一家の大黒柱名義です。しかも私の収入でローン残高分はローンは組めなく、親か再婚相手に連帯保証人に。 方法(4)再婚相手、もしくは私と再婚相手の共同名義で住宅ローンを組んで、ローン残高で自宅を先夫から購入する⇒これが今は私はBESTだと思っています。しかし再婚相手が先夫との思い入れがある自宅を購入して住むのに気が進まないみたいです。 全て、名義変更などの費用は100万くらいはかかりますが、どの方法が1番いいと思いますか?聞かせてください。

  • 再婚後の遺産相続は?

    教えてください。お互いにバツ一どうしで再婚しました。主人にも前妻さんの子供が3人いて前妻さんが育てています。私にも前夫との子供が3人いて再婚と同時に主人と養子縁組をしました。再婚後、主人名義で購入した家の遺産相続はどうなりますか。また、私に離婚の際の財産分与の家・土地(私名義)があるのですが、私が死亡した場合の遺産相続はは主人にも権利がありますか。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう