• ベストアンサー

HDDの領域分割

totetinntinnの回答

回答No.1

多くの初心者の方はドライブなど意識せずにデスクトップやマイ ドキュメントフォルダなどにすべてのデータを突っ込みます。Dドライブの存在さえ知らない方も多いです。よって物理ドライブには空きがあってもディスク領域不足に相成ります。NEC製のパソコンで多く見られた問題です。その為に構築の設計を変えたのだと思われます。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そうですね、初心者は。

関連するQ&A

  • HDD領域分割

    更新予定のパソコンWin10に1TB大容量HDDが内装されています。 従来使用中のWin7機ではHDD500GB内装、Cドライブ150GB=システム+プログラム、Dドライブ350GB=個人データ類、のようにHDDを分割していました。 Win10に1TB大容量HDDについて如何するのがベストか思案中です。 1:領域分割しないで1TB一つにシステム+プログラム+個人データ類をごっちゃにする 2:CドライブとDドライブに適宜に分割する、例えばC=300GB、D=700GB など 3:その他の案あるいは実績 皆さんのお考えと実績をアドバイス願えると幸いです、宜しくお願いします。

  • バックアップしたHDDの復元が出来ません

    自作のPC(VISTA)のHDD250GB(C:50GB,D200GB)を外付けHDD500GB(USB接続)にAcronis true image LEを使用してドライブごとバックアップしました。 ituneを使い始めてからCドライブの容量がひっ迫してきたので新しいHDD1.0TBをHDD250GBと交換し、CD-ROMを使い復元作業にかかりました。HDD1.0TBを200GBと800GBにパーティションを分け(E,Fドライブに名前が付いてしまいました)復元しました。 正常に終了しましたと出たので0Kを押したところVISTAが全く立ち上がりません(BIOSでブートディスクに指定しても)。 そこでHDD1.0TBの200GB部分をフォーマットし再度Cドライブのパーティションのみを復元しましたところVISTAは立ち上がり始めたのですが、デスクトップの準備をしていますと出たままストップした状態で止まってしまいました。 HDD250GB(C:50GB,D200GB)を元に戻し、HDD1.0TBをマザーボードのコネクタ3につないだところ、HDD1.0TB(G202GB,H728GB)はちゃんと見えていますし、内容も復元できているように見えました。 いったいどこに原因があるのでしょうか、HDD250GB(C:50GB,D200GB)のCドライブの空きが5GBしかないので非常に困っています、よろしくお願いいたします。不明の点がありましたら指摘してください。

  • クローンHDDのパーテーション

    3TBのHDDのクローンを4TBで作ったところ、約850GBほどが未割り当てになりました。 C、Dとも1.35TBが割り当てられています。 WINDOWS7の標準機能(ディスクの管理)でパーテーションを半分(約1.8T)ずつにしようとしましたができませんでした。 色々と調べたところ隣り合ってないと駄目みたいでした。 ソフトを使わずに標準機能でCドライブも拡張して半々にするにはどうしたらよいでしょうか? Dドライブのデータを一旦削除せずにパーテーション拡張する方法はありますでしょうか? よろしくお願いします

  • ドライブの分割

    これから富士通のPCを購入予定ですが、ドライブの数を増やそうと思っています。 購入時ではCドライブ(1TB)、Dドライブ(1TB)になっているらしいのですが、これを、 Cドライブ(1TB)、Dドライブ(500GB)、Eドライブ(500GB)というふうにしようかと思っています。 (内蔵HDDは2TB) Dドライブはデータ作成用、Eドライブは全ユーザー共有にしてドライブ内データの閲覧ができるようにしたいのです。 そのような使い方で何か不具合の起こる可能性はありますか? 一般的にドライブの分割は何個までにした方が良いとかあるのでしょうか? PCに詳しくない者の思いつきなので、デメリットと思われるものがあれば、何でも教えてください。 宜しくお願いします。

  • HDDの分割比率

    現在では大容量(100GB~)HDDを搭載したPCが多く出回っていますが、 現時点ではVAIOが一番好きですが、これは一番の理由はAV関係の連携のよさですが、HDDの分割比率も影響しています。SONYはDドライブを多く取っていますが、NEC・富士通・日立などはCドライブを多く取っています。 当方はCドライブはシステムドライブ・Dドライブはデータドライブという意味で使っており、Cドライブには一定以上の空き領域を確保したいだけに、できるだけデータはDドライブに集めたいです。 また、何らかの理由でWindowsが起動しなくなりリカバリーが必要な場合、Cドライブをリカバリーするとデータも消滅してしまいます。バックアップを取れば良いかもしれませんが、数百GBとかなればバックアップメディアもかさみます。 さらに、パーティションソフトで切りなおしたとしても、アプリケーションがCドライブにデータを保存するように指定している場合、いちいち指定しなければなりません。アプリケーションによっては動かすと正しく動作しない可能性もあると聞きました。さらに、リカバリーすればまた設定が必要です。 これではCドライブしかないのとほとんど一緒で、「Cドライブはシステム、Dドライブはデータ」という当方の望む使い方ができません。こういった分割方法には何か理由や意味があるのでしょうか? また、こうしたPCをお使いの方々からも意見を聞きたいです。

  • HDDの分割

    新しくdynabook AX840LSを購入いたしました。既存のPCのバックアップデータを一部移しかえます。 dynabookのHDDは C:60.5GB(空き53.5GB) D:9.99GB となっています。 Cドライブを10GBくらいにして、後を3分割して使おうかなと思っているのですが(家族で分けて使うか、データの種類によって保存先を分けるか検討中です。) 分け方としては、問題ないでしょうか? データはまだ移しかえていないのでDドライブは問題ないと思うのですが、既にシステムファイルが入っているCドライブを分割しても大丈夫でしょうか? 具体的な分割方法、より安全な方法を教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • パーティションの分割サイズ

    パーティションの分割サイズはどのぐらいがいいのでしょうか? 情報を調べてみると 大体は 100GB + 残りの容量 というものが多数見られます。 (ちなみにわたしのHDDは合計1TBです) ただわたしの場合は 次々にゲームなどを入れていく可能性があるため 100GB じゃ足りないような気がするのです。 ゲームなどアプリケーション類などインストールするタイプのものはCドライブの方に入れるものだと思ってるのですが もう一つのドライブの方に入れてもいいのでしょうか ついでに教えていただきたいのですが 今まで生で見てきたPC(Fujitsuなど)のパーティション分割はどれも半々の比率(250:250など)で分割されていたのですけども、上記の比率と違う理由は何なんでしょうか。

  • HDDの領域

    OSはVista、HDDは320GBです。 購入時C:ドライブは46.5GBでD:ドライブは237GBでした。 ダウンロードしたものなどが全部C:ドライブにインストールされたようで、C:ドライブの空き容量が減少しました。 途中からD:ドライブにインストールするようにしたのですが、D:ドライブの空き容量は全然減らずに、C:ドライブの空き容量だけが減少しています。  現在C:ドライブの空き容量が12.3GB/46.5GB,D:ドライブの空き容量は237GBのままです。 念のためD:ドライブを確認してみるとファイルやフォルダーは存在するし、使えるのです。 このままだと空き容量が心配なのですが、どうすれば良いでしょう。 NECに質問したら、Vistaがこのように出来ているという返事でした。領域の変更が必要なのでしょうか、Vista対応のソフトがあるのでしょうか。

  • HDDデータ

    PCのHDDに関してなのですが、 Cドライブがどういうことか2台積んだうちのデータ用に積んだものになっています。 Dドライブが逆にOS用に積んだものになっています。 逆に修正できないでしょうか? OS用のものは500GBのものをシステム用100GB、その他200GB、その他200GBといように切れています。 データー用のものは1TBのものを、システムバックアップ用に200GB、その他200GB、余り600GBというように切れています。 さらにマイコンピューターからHDDをみたのですが、CドライブとDドライブしか表示されません。 しかし、PC側ではしっかり500GBのもの、1TBのものを両方とも認識しています。 どういうことでしょうか? OSはwindows7 HomePremium 64bitです。 自分としては、500GBにシステム用100GB・頻繁に使うソフト用200GB・データ用というようにし、 1TBのものを、200GBでシステムバックアップ用・200GBを頻繁に使うソフトバックアップ用・600GBをデータバックアップ用にしたいのですが、できればそのやり方を教えていただけると幸いです。 支離滅裂で意味不明になったらすみません。自分はあまり詳しいほうではないので。 お願いします。

  • パーティション分割

    500GBと1TBのハードディスクを搭載したPCで、 500GB×3にしたいです。 Cドライブ:500GB Dドライブ:500GB Eドライブ:500GB ↑のように出来るのでしょうか? ちなみに、オンラインショップのところでは、 HDD1は500GBでHDD2が1TBになっています。 500GBを3つ作りたいのです。 出来ますでしょうか? パーティション分割はやったことが無いもので・・・ 宜しくお願いします。 (ちなみに、まだ購入はしていません。どうなるのかな?どうやるのかな?という疑問だけの質問です。あまり詳しく回答しなくてもOKです。)