• ベストアンサー

iPad2の画像を 回転させたい。。。

こんにちは! iPad2で撮った、写真や動画を、パソコンにコピーしました。 パソコンで確認したら、ほとんどが横向きになってて、首曲げないと見れない状態で・・・(笑) いつもなら、「右に回転」みたいな表示が出るのに、iPad2だと出てきません。。。 どなたか、解決方法を教えていただきたく思います(*´∀`*) また、動画撮影すると、すぐにメモリいっぱいになってしまいますが、何かいい方法ってあるのでしょうか? よろしくお願いいたします★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

ipad、2じゃないですが、、、 photo再生中に右上辺りに「編集」ってのがないでしょうか? そこから回転などができます。 PCでも、再生中に回転できるので、首は曲げっぱなしじゃなくてもいいんじゃないかと。。。。 データがいっぱいになっちゃうんだったら、Cloudに移動させておけばいいのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像を90度回転するのは??

    携帯のカメラで動画を撮影したのですが、携帯を縦にして撮影したのでマルチメディアプレーヤーで見ると横向きになってしまいます。 画像を左側に90度回転させれば正常な画面にできるのですが、画像の回転の仕方がわかりません。どなたか教えて下さい。 【バージョンはマルチメディアプレーヤー10 です。】よろしくお願いします。

  • ipad2撮影動画をPCへ移動やDVDコピーしたい

    ipad2で撮影した動画をパソコンへ移動、コピーしたり、DVDに焼く方法を教えてください

  • Macでのデジカメ動画の回転

    恥ずかしい事に、デジタルカメラの動画撮影を縦位置で行ってしまい、PCに取り込んだ動画が、首を横にかしげないと見れないものになってしまいました。 ネットで色々調べて、Windowsでの解決方法は分かりましたが、Macでの解決方法(回転方法)が分かりません。 教えてください!お願いします。 形式はmovです。osは10.4です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipad  突然「写真」だけが自動回転しなくなった

    iPad air ですが、突然、メニューの「写真」だけが自動回転しなくなりました。10000万枚の写真すべてが自動回転しません。フォルダもです。 他の画面は問題なく自動回転します。画面の自動回転のON OFFもちゃんとできます。 検索しても、画面の自動回転の設定方法の事ばかりで、写真だけが自動回転できなくなってしまった対策は全然みつかりません。 これは故障でしょうか? 故障ではなく何か設定方法がありましたら、よろしくご指導お願いいたします。

  • デジカメ動画の回転?

    デジカメで撮影した動画(ビデオクリップ)ですが,縦向きで撮影した動画をPCに取り込んで見ようとすると横向きになってしまいます。縦向きにする場合,画像では「回転」で修正できますが,動画の場合はどうすればいいのでしょうか?専用の編集・修正ソフトが必要なのでしょうか?簡単に向きだけを変えることができる方法を教えてください。

  • 回転させると強制終了になる

    先日デジカメで撮った写真をパソコンに取り入れ、 マイドキュメントに保存しました。 いくつか横向きの写真があったので、「右(左)回りに回転」というアイコンをクリックして 回転させていたのですが2、3枚目で必ず強制終了になってしまうのです。 何度もやってみましたが、どうしても強制終了になってしまいます。 何か原因があるのでしょうか? パソコンにあまり詳しくないもので原因が分かりません。 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。パソコンはWindows XPです。

  • iPad Airの使い方。

    私はiPad Airを持ってますが、写真を撮る時が面倒です。iPad Airに専用のケースを使用してますが、その状態だとiPad Airのカメラのレンズにケースが邪魔し上手く撮れません。 iPad Airを回転させ横向きにすれば撮れますが、いちいち面倒です。 i私がPad Airを使ってるドコモでは初代のiPad Airなので写真を撮る際、特にケースを使ってる場合は仕方がないと言ってます。 対照的にiPad Air2の場合はケースを着用してもiPad Air2をいちいち回転させなくてもそのままの状態で出来ると言いました。本当でしょうか? 初代のiPad Airでもケースが邪魔しない物はありますか? 写真や画像を貼り付けれることが出来れば貼って下さい。 このことを知ってる方や詳しい方の回答をお願いします。

  • 動画の回転と保存

    北海道でキツネの動画をスマホで撮影しました。その際、スマホをどのような向きで撮影したかは忘れました。それをパソコンに移し、SDカードに入れてブルーレイレコーダーにダビングすると、キツネが横向きになっていました。そこで、メディアプレーヤーにビデオの設定とあったので、クリックすると、ビデオの回転まであり、早速、回転させましたが、それを保存する設定がありませんでした。これを保存することは、可能でしょうか?

  • デジカメでとった動画(縦)を回転させて横画像にしたい

    デジカメで撮影した動画ファイル(拡張子mov)を回転させて保存するにはどうしたらいいでしょうか? デジカメを縦に構えて撮影した動画をPCで再生すると、横向きで再生されます。90度回転させて画像の向きを正常にしたいのですが、うまくいきません。 【試した方法】 TMPGEnc(お試し判)で動画ファイルから連番bmpに変換して、ViXで全画像を90度反転。次にTMPGEncに読み込んでAVIファイル出力しようと思ったのですが、90度回転させたbmpを読み込むと、縦につぶれた画になってしまいます。 できれば、mov形式のままで90度回転させたいのですが、いい方法ないでしょうか?QuickTime Proを購入すればできそうですが、フリーで環境構築したいです。 よろしくお願いします。

  • 動画の回転ソフト

    教えてください。 mpgの15秒ぐらいの動画ファイルですが、撮影時に横向きに撮ってしまいました。なんとかファイルを回転させたいのですが、mpgファイルの90度回転が出来るソフト(出来ればフリー)を教えてください。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 犬童一心監督からの質問です。動物が主人公で映画化してみたい漫画や小説、ノンフィクションなどの原作はありますか。
  • OKWAVEの特別企画『OKWAVE Stars』からの質問です。犬童一心監督が映画『ハウ』についてのインタビューも行っています。
  • OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しており、個別のお礼はつきません。参加には注意事項を一読してください。
回答を見る