• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Photoshopについてです!)

Photoshopの購入方法や種類、使い方について

shiro111の回答

  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.4

フォトショを使ってイラスト描いてる者です。(商業的に) 現在はもっとイラスト向けのソフトが豊富に出ていますから それを選ぶ方が良いかもしれません。 1、売ってます。10万円くらいかな?学生さんなら割引で買えます。 2、エレメンツじゃない方がいい。機能が全然違う。 3、写真加工ソフトなので、本来の意味で使いこなすのは難しいかも。 個人的にですが、ソフトはツールであって 自分のデッサン力やセンスが伴わないと、何を使ってもダメだと思います。 それを考慮した上で自分に一番合う相棒を見つければいいんじゃないでしょうか。 自分はイラスト以外にも、webの写真画像加工もしているので フォトショを使っていますが、正直他のソフトも気になります。 でも長年使ってきたものが一番なので、フォトショです。好みですね。 あなたも色々試して、自分に合ったものを選んでください!

sutekinatamago
質問者

お礼

やっぱり難しいんですかね… ありがとうございました!色々試して、相棒を決めたいと思います☆

関連するQ&A

  • saiとphotoshopとpixiaについて!

    saiかphotoshopかpixiaを使おうとおもうんですが、 どれを使ったらいいかわかりません。 私は初心者です(´・ω・`) それぞれの長所、短所を教えてくれたら嬉しいです 色んな情報を教えてください。 ちなみに、イラストを描きたいです(^^)

  • イラストの仕事にPhotoshopアプリは使えるか

    イラストの仕事をしています。 今まで手書きでしたが、デジタルでの募集が多いのでPhotoshopなどを使うことも考えています。 PC初心者ですみませんが、Photoshopなどのアプリでも、通常のPhotoshop(?)と同じように描けるの でしょうか? 募集によって条件やイラストのレベルは様々だと思いますが、一般的に考えて「Photoshop、イラストレーター使え る方」という案件ではPhotoshopアプリで描いたイラストもOKでしょうか? それと、アナログで作業していた者がPhotoshopを使い、仕事できるレベルまで練習するには、目安として どれくらいの日数がかかるのでしょうか? もちろん人によって様々だと思いますが、例えば会社で研修するとしたら2、3ヶ月はかけますか?

  • Photoshopを買おうと思っています。

    http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010154993&BUY_PRODUCT=0010154993,20780 このPhotoshopで漫画のようなイラストの着色はできるでしょうか?見た感じでは写真用っぽいのですが。今 着色にはPIXIAを使っています

  • PhotoshopとPhotoshop Elementsのちがいについて

    趣味程度でやっていたイラストを本格的にやってみようと思い、ソフトを買おうと考えています。 Photoshopを買うことも考えていますがPhotoshop Elementsというソフトもありその方が値段もお手頃でした。 どちらを購入しようか迷っているんですがPhotoshopとPhotoshop Elementsの違いなどを教えてください。 よろしくお願いします。 追記:絵はそれなりに本格的にやろうと考えています。

  • pixivに投稿されているイラストでphotoshopを使っているイラストは一体どのphotoshopを使っているんですか?

    pixivでとても上手なイラストをよく見かけます。 だいたい、すごいな~と思うイラストはSAIとphotoshopを使用しているので私もphotoshopを購入しようと思いました。 しかし、Photoshopといってもたくさん種類があって上手なイラストを書いてる人はどれを使っているのかわかりません。 いったいどれを購入したら良いのでしょうか? 上記にも書いたように、上手なイラストを描いていらっしゃる方が使っている種類を教えていただけたら幸いです。 長々と失礼しました。回答お願いします。

  • PhotoShop6.0or7.0

    今、Pixiaというフリーソフトを使ってアイコンやらCGイラストにとり込んでいるのですが 昔、Win98を使ってた頃(今はVistaです)、どこかのサイトでPhotoShop6.0英語版を無料でダウンロードして使ってた頃があったんです。それをまた使ってみたいなーと思ったらダウンロードサイトを忘れてしまって・・もしPhotoShop6.0を無料でダウンロードできるサイトがあれば教えてほしいのですが・・・(本家ではなかったと思います。体験版でもなかったと思います) 後もしよければ、僕はアイコン作りをしているんですが、SRCというスパロボ風のゲームを作るソフトなのですが、それように使うために作ってるのですが・・ドットアイコンもまたすごく下手でして・・ 32×32でつくるアイコンでして・・・ これはついでですが、32×32ドットアイコンでロボットを作る講座サイトを知っていれば教えて下さい!お願いします 二つとも探したのですが中々見つかりません・・・photoshopは期間限定だったのかな・・・

  • Photoshopについてですが…

    Photoshopについてですが… まず、回覧ありがとうございます。 Photoshopの購入を考えていますが、いろいろ種類があり、どれが適切なのかわかりません。 用途はイラスト中心(あとはテクスチャなど)です。どれが適切か分かる方教えて下さい。

  • Adobe photoshopについて。

    Adobe photoshopにはelementsも加えて 2種類あるのでしょうか?? 体験版をダウンロードしてみようと思っているのですが 初心者の私にはどちらがいいのでしょうか? 機能の大きく違うところがわかっておられる方は どういうところが違うかを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • PainterとPhotoshopの違い

    趣味でイラストなどをかいているのですが,CGに興味を持ち始めています。 代表的なソフトでPainterとPhotoshopがありますが,この2つにどのような違いがあるのでしょうか? 好きな作家もこの2つをうかっているのですが,まだ,初心者ですし,どちらを購入しようか迷っています。 Photoshopは,写真を編集するだけのものと思っていましたが,絵も作成できると言うことを最近しりました。 この2つのよい点,悪い点を教えてください。 おねがいします。

  • CGイラスト初心者です!

    はじめまして! CGイラストを描いてみたいな、と思い始めた初心者なのですが、どのソフトを使えばいいか迷っています。手書きの原画を取り込んで色を塗りたいのですが… 電気屋さんのパンフや過去の質問を見ると、Photoshopがいいのかなぁ?と思うのですが、Pixia等フリーソフトとかもあるらしいし… (フリーソフトって、勝手にタダでDLしていいんです…よね…?) やってみたいのは以下の二種類です。 (1)『マリア様がみてる』のひびき玲音さん、BLの大和名瀬さんみたいな漫画イラスト (2)ブルーナみたいな、シンプルな絵をムラなく塗る感じのイラスト 拡大、縮小、反転、変形などもできると嬉しいです。 (2)だけなら、PCにもともと入ってた「ペイント」とかでもOKでしょうか? 実際に使ってらっしゃる方や詳しい方、どうかアドバイスお願いします! ちなみに超!初心者なので、お勧めの入門書などありましたらそちらもお願いいたしますm(_)m