• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Photoshopについてです!)

Photoshopの購入方法や種類、使い方について

WillDesignWorksの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

Photoshopには大きく分けてフルバージョンと、一般向けのElements版の二つがあります。 フルバージョンは商用印刷前提のフォトレタッチ・グラフィック製作ソフト。Elements版は、一般ユーザーのデジカメ写真修正やお絵かき用。 価格は、フルバージョン(最新版はPhotoshop CS6)が10万弱、Elements版が1万円強です。フツーはElements版で十分。 (1)パッケージ販売(箱にインストールCDと簡単なマニュアルが入っている状態)が主です。ソフトを扱うパソコンショップや通販だとアマゾンで買えます。価格は上述の通り。 (2)上述の通り。 (3)使えるかどうかは質問者のスキル次第。まず紙に鉛筆で絵を描ける程度の、最低限の作画スキルが必要。また絵をペンタブレットで直接描く(入力する)のか、下絵をスキャナで読み取ってそれをトレースしたり加工するのか。着彩時に不必要なところに色が着かないようにマスクしたり選択領域を作成出来るか、など(Photoshopを含む)ラスターグラフィックツールでの一般的な作法について知識があるか。その辺がわからないと使えるかどうかは判断出来ないよ。  Photoshopが質問者の頭の中に浮かんだ絵を自動的に描いてくれるわけでは無いので、質問者がどれだけ情熱と根気をもって使い続けることが出来るか、が重要。

sutekinatamago
質問者

お礼

やっぱり自分の心持ちとかが重要ポイントですよね! もっとデジ絵のスキルを磨いてから選ぼうと思います。 ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • saiとphotoshopとpixiaについて!

    saiかphotoshopかpixiaを使おうとおもうんですが、 どれを使ったらいいかわかりません。 私は初心者です(´・ω・`) それぞれの長所、短所を教えてくれたら嬉しいです 色んな情報を教えてください。 ちなみに、イラストを描きたいです(^^)

  • イラストの仕事にPhotoshopアプリは使えるか

    イラストの仕事をしています。 今まで手書きでしたが、デジタルでの募集が多いのでPhotoshopなどを使うことも考えています。 PC初心者ですみませんが、Photoshopなどのアプリでも、通常のPhotoshop(?)と同じように描けるの でしょうか? 募集によって条件やイラストのレベルは様々だと思いますが、一般的に考えて「Photoshop、イラストレーター使え る方」という案件ではPhotoshopアプリで描いたイラストもOKでしょうか? それと、アナログで作業していた者がPhotoshopを使い、仕事できるレベルまで練習するには、目安として どれくらいの日数がかかるのでしょうか? もちろん人によって様々だと思いますが、例えば会社で研修するとしたら2、3ヶ月はかけますか?

  • Photoshopを買おうと思っています。

    http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010154993&BUY_PRODUCT=0010154993,20780 このPhotoshopで漫画のようなイラストの着色はできるでしょうか?見た感じでは写真用っぽいのですが。今 着色にはPIXIAを使っています

  • PhotoshopとPhotoshop Elementsのちがいについて

    趣味程度でやっていたイラストを本格的にやってみようと思い、ソフトを買おうと考えています。 Photoshopを買うことも考えていますがPhotoshop Elementsというソフトもありその方が値段もお手頃でした。 どちらを購入しようか迷っているんですがPhotoshopとPhotoshop Elementsの違いなどを教えてください。 よろしくお願いします。 追記:絵はそれなりに本格的にやろうと考えています。

  • pixivに投稿されているイラストでphotoshopを使っているイラストは一体どのphotoshopを使っているんですか?

    pixivでとても上手なイラストをよく見かけます。 だいたい、すごいな~と思うイラストはSAIとphotoshopを使用しているので私もphotoshopを購入しようと思いました。 しかし、Photoshopといってもたくさん種類があって上手なイラストを書いてる人はどれを使っているのかわかりません。 いったいどれを購入したら良いのでしょうか? 上記にも書いたように、上手なイラストを描いていらっしゃる方が使っている種類を教えていただけたら幸いです。 長々と失礼しました。回答お願いします。

  • PhotoShop6.0or7.0

    今、Pixiaというフリーソフトを使ってアイコンやらCGイラストにとり込んでいるのですが 昔、Win98を使ってた頃(今はVistaです)、どこかのサイトでPhotoShop6.0英語版を無料でダウンロードして使ってた頃があったんです。それをまた使ってみたいなーと思ったらダウンロードサイトを忘れてしまって・・もしPhotoShop6.0を無料でダウンロードできるサイトがあれば教えてほしいのですが・・・(本家ではなかったと思います。体験版でもなかったと思います) 後もしよければ、僕はアイコン作りをしているんですが、SRCというスパロボ風のゲームを作るソフトなのですが、それように使うために作ってるのですが・・ドットアイコンもまたすごく下手でして・・ 32×32でつくるアイコンでして・・・ これはついでですが、32×32ドットアイコンでロボットを作る講座サイトを知っていれば教えて下さい!お願いします 二つとも探したのですが中々見つかりません・・・photoshopは期間限定だったのかな・・・

  • Photoshopについてですが…

    Photoshopについてですが… まず、回覧ありがとうございます。 Photoshopの購入を考えていますが、いろいろ種類があり、どれが適切なのかわかりません。 用途はイラスト中心(あとはテクスチャなど)です。どれが適切か分かる方教えて下さい。

  • Adobe photoshopについて。

    Adobe photoshopにはelementsも加えて 2種類あるのでしょうか?? 体験版をダウンロードしてみようと思っているのですが 初心者の私にはどちらがいいのでしょうか? 機能の大きく違うところがわかっておられる方は どういうところが違うかを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • PainterとPhotoshopの違い

    趣味でイラストなどをかいているのですが,CGに興味を持ち始めています。 代表的なソフトでPainterとPhotoshopがありますが,この2つにどのような違いがあるのでしょうか? 好きな作家もこの2つをうかっているのですが,まだ,初心者ですし,どちらを購入しようか迷っています。 Photoshopは,写真を編集するだけのものと思っていましたが,絵も作成できると言うことを最近しりました。 この2つのよい点,悪い点を教えてください。 おねがいします。

  • Photoshopでイラストを制作しました。

    Photoshopでイラストを制作しました。 CMYKで作り先方に送ったのですが、 イラストの輪郭線(黒)の墨を300%から100%に下げてほしい、 みたいなことを言われました。 デジタルには疎いのでどう対処していいのかさっぱりわかりません。 墨の数値を変更するにはどうしたらいいのでしょうか? ご存知の方がいたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。