• ベストアンサー

新車購入にて

RTOの回答

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

ミライース 一択

jikkenn
質問者

お礼

返事ありがとうございます 検討します

関連するQ&A

  • 新車の購入を考えています。アドバイスを下さい。

     現在平成15年購入のHONDAのCR-V(RD5)を乗っています。ETCが土日祝日上限1000円の時にかなり乗り回して走行距離が約20万Kmに達しそうです。そこで現在新車を考えていますが、車に疎いためどのような車を購入して良いのか、自分でも情けないですがよく分かりません。以下に条件を書きますので、車に詳しい方、是非是非アドバイスを頂きたいと思います。宜しくお願いします。  (1)予算は400万~500くらい。  (2)現在CR-Vを乗っているので、やはりSUV、それも4WDを希望。  (3)駐車場が450cmくらいです(現在乗っているCR-Vは車検証によると436cm)。  (4)できれば排気量は2000cc以下。  (5)燃費は良いことに越したことはありません(ハイブリッド車でも良いのですが、バッテリーが徐々に劣化していき交換しなくてはならないという記事を読んだことがあります。そうしますと、結局高くつくような感じがします)。 以上です。宜しくお願いします。

  • 新車に乗換かナビ購入か?

    こんばんは 現在ノアに乗っています。 今年の8月で7年目で走行距離が8万キロ弱なのですが、 ナビが付いていないので、ナビを購入しようか それともこの際に新車に乗り換えるか悩んでいます。 購入するなら、エスティマかセレナが欲しいなと思ってます。 アドバイスお願いします。

  • 新車購入後、エンジンがかかりにくいです。

    一か月程前に新車でトヨタのピクシススペースを購入しました。 納車後一週間ぐらいしてから、エンジンがかかりにくい(セルが長い)症状が出ました。 エンジンがかからないという事はないのですが、セルを回しながら長いときは4秒~5秒程でかかります。 これまで20年程いろいろな車を乗っておりますが、ここまでエンジンがかかるまで長いのは 初めてです。 かからない中で、音がブルーン、ブル、ブル、ブルーンという感じで、途切れ途切れでエンジンがかかる時もあります。 この症状が出るのが、会社帰りにエンジンをかける時だけに起こっております。 一晩おいた朝などは、とても快調です。 通勤は、5km弱で10分~15分くらいの距離です。(エンジンかかってからの暖気はしてません) またほとんど通勤にしか使わず、休日で10km~20km走るくらいです。 エンジンが温まる前に走行し、走行距離が短いのが原因なのかもしれませんが、 前の車ではそのような現象は全くありませんでした。 また、燃費についても少々疑問があります。 カタログ表記で、4WDで25L(JC08モード)なのですが、もちろんそれより落ちるのは分かっているのですが、街乗りでリッター10kmしか走りません。 エコ運転に気を付けながら運転しておりますが、カタログ表記の半分以下でも許容範囲なのでしょうか? エンジンスターターや、アイドリング、エアコンや暖房も行っておりません。 ディーラーに見てもらったところ、コンピューターも正常で、預かっている間にそのような現象は起きず、原因はわからない。と言われました。 燃費についても、街乗りならリッター10kmになる。と言われました。 エンジンがかからない訳ではないので、大丈夫なのかもしれませんが明らかにセルは長いと感じますし、冬になった場合は本当にかからなくなるのではないかと心配です。 せっかく新車で購入したのに今では、今日はエンジン普通にかかるのか?と心配しながらエンジンをかける毎日です。 現在の走行距離は900km程です。 ディーラーではなく、違う所でも見てもらった方が良いでしょうか? どうしたら良いかわからず、疲れてしまいました。 今の車はこのようなものなのでしょうか? 同じ様な症状が出た方や、詳しい方など、是非アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 新車購入。3車種で決めかねています。

    当方車については詳しくありません。現在はプレミオ新車購入後6年目です。走行距離20万キロ。(私50歳)日々の買物、送迎、友人との遊びと(夫53歳)週1回のドライブ(1回400Km前後)で年間に合計35000Km走行します。絞り込んでハリアー、マークX、プリウスになりました。上記3種に決めたのは今までのつながりのディーラーで取り扱っている中から選考という単純な理由です。燃費をみればプリウスですが 後部座席は狭い。週1のドライブを優先すればハリアー、ですが日々の買物では扱いにくい。となれば中をとって無難なマークXか?ということなんです…。それぞれのメリット、デメリットを教えてください。主人の希望 災害時に車で寝るときフラットになるシートでワンボックスタイプでないもの。わたしの希望はナビの充実(更新可能もの)も加えて他社でも結構です。お勧めをお聞かせください。娘(25と22歳もたまーに運転します。)よろしくおねがいします。 

  • 新車購入か車検を受けて乗るか悩んでます。

    こんばんは! 現在、平成14年式のノアに乗っています。8月車検で、走行距離が84000Kmでカーナビ等はついていません。 買い換えようか、ナビを付けようかで悩んでいます。 とりあえず、査定してもらったら40万くらいは出せるといわれました。 ディーラーに行って、新車(セレナ)の見積もりを出してもらったらエコ減税等でけっこう値引いてくれています(車体価格の13%くらい)。 さらに、買い換えた方が得なのか、乗り続けた方が得なのか悩んでしまっています。いいアドバイスあったらお願いします。

  • 新車購入

    今新車の購入を考えています。長く乗る方なのでこれが車の購入は最後になると思います。 個々人に依り好みは有りますが、 1)燃費が良い 2)街中を運転しますが月一長距離も運転します。 3)年齢を考慮すると安全装置が十分に装備されている。 4)ガソリン燃料だけではなく電気走行も考慮する。 漠然としていますが、取っ掛かりとしてどの様な車が宜しいでしょうか?

  • 新車の購入・・・アドバイスお願いします!

    現在、乗っている車は・・・ ・平成7年3月購入 ・走行距離=54,000km(あまり乗ってない時期がありました) ・車種=カローラII マニュアル車:赤(塗装がかなりはげている) 今年3月に車検があるので、新車を購入しようか、それともあと2年乗るか迷っています。 周りの人に聞いてみたら、 「もう10年以上だから買い直したほうがいいよ」と言う人もいれば、 「走行距離が54,000kmだからもう少し乗れるよ」と言う人もいます。 もし新車を買う場合の条件として、 ・ヴィッツやフィット等、1500cc位で女性が乗りやすい車種 ・出来ればマニュアル車がよい ・金額は150万円まで と考えています。 候補としては、トヨタのラクティス等いいなぁ~と思っているのですが、MT車がなさそうなので、迷っています。 車の事はあまり詳しくなく、見て周る前にみなさんのアドバイスを参考にさせていただきたいと思っていますので、宜しくお願い致します。

  • 新車の購入について

    今度新車を購入しようと考えています。しかし、どのように車を選べばいいのかよくわかりません。 免許を取ってすぐは、新車に乗る必要もないかと考え、中古車を購入し現在4年目になりました。 購入後2回目の車検も近づき、そろそろ新車の購入を考えているのですが、あまり車には詳しくないので、選び方のアドバイスがあれば教えていただきたいです。(何車種かは、試乗もしているのですが、いまいち決め手がわかりません。) 車の使用としては、毎日の通勤(だいたい片道20キロくらい)と、休日に友人や家族を乗せて、遠出したりします。あまり予算も取れないので200万以下で考えているのですが、お勧めの車種等もあれば教えていただきたいです。 ちなみに私は20代女性です。 よろしくお願いします。

  • 安い中古車買うべきか思いきって新車購入するか?

    現在、トヨタハイラックスサーフ平成3年式(古い!)でガソリン車、走行距離83000km程の中古車に乗っています。見た目が現在の主流である流線型じゃなくて、いかにも箱型のジープって感じが好きなんで愛車にしてました。お気に入りだったんですが、今年もうすぐ第一子誕生することになりまして、カーベビーシート購入したんですが、車のシートベルトが二点式のため取り付けできない事が判明。要は車古過ぎ!今のはほとんど三点式専用らしいです。  ちゅうことで思い切って新しく車を買う事にしたんですが、実際100万程度で中古車買うか200万ちょっと出して新車買うべきか結構悩んでます。実際皆さんはどういう基準で中古か新車をえらんでるんでしょうか?ちなみに新車ならミニバンタイプ中古ならバンやクロカンなど少し大きめの車を考えてます。ただ最近ほんとにガス代高いですよねー。ちなみに今の車は町乗り5km/L以下、とほほです。最低7以上の燃費は絶対欲しいな思います。

  • 新車について

    20代の独身男性です。 初めて新車で車を買おうと思っているんですが、あまり詳しくないためどの車が良いかすごく迷っています。 とにかく低燃費、エコカーが良いです。 独身なので基本彼女か友達しか乗せないのであまり大きくなくていいです。 予算は300万までです。 そこでミニバンタイプ、ワゴンタイプ、セダンタイプでそれぞれオススメの車ってありますか? どれか一つでも良いのでオススメがあれば教えてください。複数あればたくさん教えてください。