• 締切済み

自己PRの添削お願いします

shi_ma_04の回答

  • shi_ma_04
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.3

再度失礼します。 志望理由は結論として入れていいと思います。 義務ではないですし、理由を最重要に!というわけでもありません。 ただ私が感じたのは 『努力することで夢は叶えられる』 =『夢を叶えるには努力が必要』 では『お客様を笑顔にする為に、どんな努力をするのかなぁ?』 と思ったのです。 最後が少し、ふわっとしていると言うか。 面接官に突っ込まれないか心配^^; 文章を書き替えるのはもう大変かと思うので、突っ込まれたとき用、もしくは面接の自己PR用に 『周りの人たちも笑顔になるよう、自身も日々笑顔で生活するよう心がけています』(注:例です!) 的な文章を考えておくのがいいかもしれません。 何度も失礼しました。 夜遅くまで大変ですね。 頑張ってください。

noname#161477
質問者

お礼

何度も本当にありがとうございます 大変参考になりました もう少し煮詰めていきたいとおもます

関連するQ&A

  • 自己PRの添削お願いします

    私は、粘り強く、一つのことを最後までやり抜くことができます。与えられた課題を成し遂げることを常に目指しています。 中学校、高校の6年間続けた体操で、失敗をしたら初めから演技をやり直すことを続けてきたことで身につけました。同じ箇所で何度もつまずき、10回以上やり直した事や、その箇所を3回連続で成功するまで練習を辞めなかった事は多くありました。 例えば、ファーストフード店のアルバイトでは、日本語の話すことができない外国人のお客様もよくいらっしゃいます。英語を話すことはできませんが、わかる単語を使いながら、メニュー表を指差すことや実際商品を見せて確認する事などすれ違いがないように心掛けています。 このように、貴校に入学できましても、お客様がまた来たいと思っていただけるホテリエを目指し、どんな授業や実習にも粘り強く、全力で臨んでいきたいと思います。 こちらの文章を願書に書こうと思っています。しかし、文章力に自信がありません。 以前投稿した自己PRは面接ようにしたいと考えているのですが… 添削お願いします

  • 専門学校の自己PRの添削をお願いします。

    自己PR文の添削をお願いいたします。 デザインの専門学校に自己推薦で受験するので、自己PR文に不備がないか指摘の方をお願いいたします。 以下が自己PR文です。 自己PR  以下の特性が、貴校で勉強するための必要な資質と考え、自己推薦致します。 何事も諦めず努力を怠らないところです。高校時代、幾度も困難にぶつかりました。中でも一番辛かったのが3年生の時でした。卒業制作や進路で大変な時期だったのですが、特に卒業制作の課題に追われ、徹夜で過ごしました。常に課題に追われて大変でしたが、しんどいからといって投げ出すのではなく、いつも自分のベストを尽くしました。 その結果、担任に私の描いた作品を「よく描けてる。」とほめられ、卒業制作展では、多くの学生や先生方に良いコメントをもらえました。努力をすれば 必ず最後に報われるということを実感した瞬間でした。そして、その経験は自分の自信につながりました。  将来の夢は自分の個性ある作品作りができるグラフィックデザイナーになることです。そして、その夢を達成するための知識や技術の基盤を作るためにも、貴校では、デザインを広く学びたいと考えています。デザインを学ぶには、コミュニケーション能力や美的センス、そしてさらに知識と技術が不可欠ですので、持ち前の頑張りで、やるべきことは全て遂行し、それ以上のことにも挑戦して、資格取得やポートフォリオ作りにも励みながら自ら行動し、積極的に取り組んでいきたいと考えております。  自分自身を○○専門学校ビジュアルデザインコースに推薦致します。

  • 自己PRの添削お願いします

    履歴書の自己PRを書いているのですが、学校指定の履歴書で自己PR欄が大きく苦戦しています。 少し長いのですが、宜しければ添削お願い致します。 ----  私は何事にも目標を持ち、行動する事を心掛けています。  4歳の頃からピアノを始め「1日1時間練習をする」という目標を持ち、実行してきました。難しい小節があるとその部分だけ何度も練習し、徐々に弾けるようになっていきました。発表会では練習曲よりも長い曲を演奏するため、2ヶ月前から曲選びを行い、細かい技術を先生に教わりながら練習を重ねました。練習は大変でしたが、舞台で演奏を終え、大きな拍手を聞いた時の喜びと達成感は忘れられません。あまり得意ではない曲や同じ小節の練習ばかりで嫌になることもありましだが、課題曲をクリアしたときには努力して良かったと思うことができました。  11年間ピアノを続けたことで目標を達成することの大変さと喜びを知ることができ、忍耐力も身に付けることができました。  この体験を生かし、仕事でも目標を定め、向上心を持って取り組んでいけるように努力していきたいと思います。 ---- 以上です。 宜しくお願いします。

  • 自己PRのアドバイス

    自己PRのアドバイス よろしくお願いします! 私は高校受験を控えている 中学3年の女子です★ 私の志望する学校には 志望動機をふくむ自己PRが 1分間あるらしいのですが・・・ (過去に出たらしい) 一応考えてみました ↓↓ 『私は衣食住の資格を取り将来に役立てたいと思ったからです。  こちらのパンフレットを見たり1日入学に参加してその思いを  ますます強くし貴校で学びたいと強く思いました。  私は負けず嫌いな性格です。そのため部活動で負けた選手に  勝ちたいと思い一生懸命練習し勝つことができました。  高校でもこの性格を生かし衣食住の資格を取得できるように  一生懸命努力していきたいと思います!』 これで1分は きついでしょうか? 何でもいいので アドバイスお願いします><!

  • 自己アピール文の添削をお願いしますm(_ _)m

    建築関係の専門学校に自己推薦で進学希望の女です。自己アピール文の添削を厳しくお願いします!! 私は高校の三年間バドミントン部に所属し、「不撓不屈」を信念に走り込みや基礎トレーニングを中心に日々辛い練習に打ち込んできました。どんなに辛い練習も、持ち前の前向きで負けず嫌いな性格で「辛い時こそ人一倍努力すればきっと誰よりも強くなれる」と考えて乗り越え、同学年では一番に大会に出場することができました。どんなに苦しい事からも逃げることのない忍耐力を身につけることができたのは、そのおかげです。また部内では、小学生の頃からプレーしている部員がほとんどで、中学から始めた私は先輩からつらく当たられる事もありましたが、その中で悔しさを糧にめげずに練習を続けたことで逆境をバネに努力することを学びました。私はこれらの経験を活かし、女子の少ない状況の中でも男子に劣ることのない成績を貴校で収めたいと考えています。自分が女だからという理由で周りからは建築関係に進むことを反対されたこともありましたが、「建築士になって母に一戸建ての家を建てる」という将来の夢を叶えるために貴校でどんな努力も惜しまず学びたいと思っています。 以上です。お願いします。

  • 自己PRの添削をお願いします

    2015卒の現在大学3年生です。 就活に向け自己prを書いてみたのですが、客観的な意見を聞きたくて投稿しました。 どんなことでもいいので、よろしくお願いします。 ---------------------------------------------- 私は粘り強く努力することのできる人です。 小学校から大学まで、バレーボールを継続して行ってきました。もともと運動神経は良いほうではなく、最初は一緒に入部した仲間たちにも、どんどん置いていかれてしまっていました。それがとても悔しく、みんなと同じ努力では駄目だ、と気づいてから毎日朝早くおきて走り込みをし、練習後も自主練習に取り組みました。自らコーチや先輩に練習を見てほしいとお願いをしにいき、直すべき点、伸ばすべき点を指摘してもらい、積極的に取り込んでいきました。その結果、努力が実りレギュラーの座を獲得できましたが、それに甘んじることなく、引退まで自主練習を継続し続けました。早朝の走りこみは私の習慣となり今でも継続しています。部活動だけでなく、学業・アルバイトにおいても、妥協せず努力し続けることができたと自負しています。これからもかなり厳しい仕事もあると思いますが、挫けずに取り組んでいきたいと思っています。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 自己PRの添削をお願いいたします。

    自己PRの添削をお願いいたします。 エンジニア就活をしており、エンジニア特有の自己PRになっていると思います。 私は人の為に努力を惜しまず、喜んで頑張ることのできる人間です。  学生時代、塾講師を経験しましたが、私は自分の担当生徒のためになりたい一心で、生徒から受けた悩み相談を自分の友人や家族に聞いてみたりして、悩みを解決しようと努力しました。結果、生徒の悩みは払拭され、生徒からは「先生のおかげで人生が変わった。」という言葉をもらうことができました。また、長期インターンでは周りの人たちが自分と気持ちよく働けるように努力をしていました。例えば開発をしているときに、自分たちの専門外の技術が原因のエラーが起こった際は、ただエラーが起こりましたと質問するのではなく、他分野の技術も自分で調査し、原因を突き止めてから相談したり、引き継ぎ資料を作るときも何回も文を練り直し、構成を考えるなどしていました。この強みは将来マネジメントや顧客と関わりあうときにも非常に活かされる部分だと考えています。御社においてもこの精神を忘れずに、お客様や上司、同僚の為に  頑張り、「松山は頼りになる」と言われるようになりたいです。

  • 自己PRの添削をしてもらえませんか?

    会社にエントリーする際に提出する自己PRの添削をお願いします。 就職希望は地方銀行です。 また、具体的な経験等は、面接の時にも自己PRをさせられるそうなので、その時に言おうと思い A)エントリーシートに書く自己PR(200字以内)   [ちなみに、エントリーシートには「自己PR等なんでも」とあります] B)面接の際に言おうと思っている自己PRの内容 の2つを載せます。どちらか1つでもかまいませんので添削の方よろしくお願い致します。 A)  私は負けず嫌いで競争心が強いです。よく身近な人を目標とし、その人に追いつき追い越せるようにと努力することで自分のモチベーションを上げ、それから物事に取り組んでいます。目標とするだけでなく、その競争相手と切磋琢磨できれば努力することが楽しく感じます。地元で一番の銀行を目指す御行では、高い目標に向かって周りと協力し競い合える環境が整っていると思い、また、そこで私の強みが活かせると考え志望しました。 B) 私は負けず嫌いで競争心が強いです。自分一人で何かに取り組むよりは、周りと協力し切磋琢磨できる環境の方が成長が早く、努力することが楽しく感じます。それを強く実感したのは大学受験の時です。私は大学への進学を決めるのが遅かったせいで他の生徒に出遅れ、模試の点数がなかなか上がらなかった為、不安と焦りでくじけそうでした。しかし、特進クラスの友達に勉強方法を聞いたり、模試の結果を競い合うようになってからはどんどん成績も上がり、現役で○○大学に合格することができました。この経験から、仲間と共に高い目標に向かっていく楽しさと、達成した時の喜びを知ることができました。 以上です。

  • 志望動機と自己PRの添削お願いします。

    志望動機と自己PRの添削お願いします。(面接用なので比較的短めです。) ■志望動機 御社は資格取得の支援が充実しており、社員育成に力を注いでいて、仕事と勉強に打ち込むには素晴らしい会社だと思い、志望しました。 また、事業所見学の際、社員の方々の説明が丁寧で分かりやすく、好感が持てたことも一つの理由です。 ■自己PR 私は○○工業高等学校に入学し、○○科の生徒の生徒として2年間工業科目の修得に励んできました。 入学以来レポートは期日の三日前までに必ず提出してきました。 そうして学んだことは「地道に努力することの大切さ」です。 私はこの努力することの大切さを仕事に活かして行きたいと思っています。 今日模擬面接があったのですが、志望動機に関して、「これでは資格が取りやすいから入りたいといってるようなもの。もう少し変えたほうがいい」と言われてしまいました。文章そのものはそこまで悪くないと思っているのですが… 自己PRはもう少し長い方が良いのでしょうか?

  • 自己PRの内容について

    はじめまして。現在就活中の短大2年生、女です。 自己PRで悩んでいるので、いろんな方からアドバイスが欲しいと思いました。 私は自己PRで「常に向上心を持って物事に取り組む」ことを軸に、 高校時代の部活動(ダンス部)での経験を言おうと思っています。 【簡潔に言えば、様々なジャンルのダンスを経験した中で 苦手なジャンルに挑戦し、努力した結果高い評価を得た、という内容です】 昨日同じ短大の友人と自己PRについて話していて、 その友人も自己PRの具体例は高校時代の部活動(テニス部)でした。 友人は努力した過程として「素振り○本、サーブ○本、家でも××の練習を○回した」 などというように具体的な数字を出していました。 就職サイトでも「具体的な数字があった方がより伝わる」 と聞いた通り、どれほど努力したのかがすごく分かりやすかったです。 一方、私も部活ではダンス未経験ということもあり、人の何倍も練習して 結果コーチからも先輩からも高い評価を得ることができましたし (経験者も含めた同年代の中で、技術力も表現力もトップを争うほどと言われました) 某テレビ番組の企画で大会のようなものがあり、 そこでは全国大会にあと一歩というところまでいきました。 しかし、具体的な数字を挙げろと言われれば言うことができない上、 練習方法を言おうとすると専門用語を言わなければいけなくなり、 他の方には伝わりにくくなってしまいます。 専門用語を使わず、何をしたかと言うならば ・鏡の前で何度も修正と確認を行い、休憩時間を割いて練習に励んだ ・コーチに自ら頼みに行き、マンツーマンで指導してもらう ・先輩や経験者の動きからコツやポイントを見出し吸収した ・友人や家族などなるべく多くの人に自分のダンスを見てもらい、  「観客に魅せるダンス」を意識した練習で、技術だけでなく意識の面でも向上を図った ・家でも柔軟体操や振付の確認を怠らなかった などが挙げられます。 しかしどれも抽象的で、どれほど頑張ったのかが いまいち伝わりにくいのではないかと思います。 もともとダンスというもの自体伝わりにくいと思うので 題材を変えた方がいいのか、とも思いますが 自己PRを語る上で欠かせない経験ですし、自信を持って言えることなので できればこの題材でいきたいなと思っています。 結論的に聞きたいことは (1)この自己PRは正直弱いですか? (2)努力したことを挙げましたが、どう感じましたか?(努力が伝わらないなど) の2点です。 長文になってしまい申し訳ありませんが、お答えいただけると嬉しいです。