• 締切済み

凹凸のあるクーラーボックスに貼れるネームステッカー

umimarukunの回答

回答No.1

ステッカーは見た目がきれいに仕上がることが要求されます。 従って、市販のステッカーは平面に貼ることが条件です。 凸凹面に貼るステッカーはおそらく市販品ではありません。 フィッシングクーラーの表面は大抵は平面部分があると思います。 質問者さんの言う凹凸がザラザラの面という意味であれば、 ザラザラを削るか樹脂で埋めるかして ステッカーを貼れるように加工してしまうという手は如何でしょうか。 私のレジャークーラーはColemanの50Lでフタ部分がザラザラのため、 工業用ドライヤとクラフトナイフで平面を作り、 そこにアルミ製ステッカーを貼り付けています。 少し手間がかかりますが自分オリジナルの雰囲気が出ます。 工業用ドライヤの代わりに溶剤を使ってザラザラ部分を溶かし、 サンドペーパーで仕上げるという手もあります。 ご参考になれば幸いです。

wywh
質問者

お礼

umimarukunさん、回答有難うございます。私が長年使用しているトランク大将(ダイワ)は軽量設計なのか蓋の表面が凹凸を作る事で補強しております。お気に入りなので買い替えるつもりですが、平面部分が殆どありません。以前動画サイトで、イグローのクーラーの蓋に熱でシールを融着している見ましたが、そのお店は現在取り扱い無いそうです、表面の加工は私には無理なので簡単に貼れる物があれば良いのですが、アドバイス有難うございました。 、

関連するQ&A

  • クーラーBOXについて

    スポーツチームで、クーラーBOXを数個使用していますが、会場移動時等、持ち運びするのですが、 重さもあり、非常に手間と時間が掛かります。小学生チームなので、子供が運ぶ場合もあります。 2ホイールタイプのクーラーBOXもありますが、小学生にとっては、持ち手の高さ等あって苦労しています。以前4ホイールタイプがあると聞いたのですが、ネットで探したのですが、見つかりません。 現在も、販売しているのか、販売しているならどこで購入したらいいのか、販売会社等 分かる方みえますか、宜しくお願いします。

  • クーラーボックスのにおい取について

    キャンプに行き、かにをずーっとクーラーボックスに入れといた所 かにくさくなってしまい、洗剤で洗ってもとれません どなたか、においのとる方法をご存知の方いらっしゃいましたら 教えていただきたいのですが! このままですと、妻にクーラーボックスを捨てられてしまいます。 宜しくお願いします。

  • ROCK IN JAPAN へのクーラーボックスの持込について

    今週末、ROCK IN JAPAN2006に参戦します。 で、クーラーボックスに飲み物を入れて持って行こうと 思っているわけなんですが、 公式ページを見ると瓶・缶類の持ち込みはクーラーボックス内であっても禁止してます。 これって入場の際にBOX内を見られるって事でしょうか? 会場内で買うと高いのでBEERを持って行きたいんですが・・・。 またペットボトルのみOKということで ペットボトルのBEERを販売している店舗を ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 沖縄のご当地ステッカーについて

    先日沖縄へ旅行へ行ったのですが、その時は特に気にしていなかった のですが、国際通りのみやげ物屋や県内の雑貨屋などで 売っているステッカー「シーサーが乗っています」、「Iラブ沖縄」 などといった沖縄限定のようなステッカーが欲しいと思い、ネットや ショッピングサイトで探したのですが、ほとんど出てきません。 このような商品はやはり沖縄県以外では購入不可能なのでしょうか? もし、販売しているサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ書き込みをお願いします。

  • ウォールステッカーの印刷について

    オリジナルデザインでウォールステッカーの印刷を考えています。 日本の壁紙程度の凹凸のあるところにも貼れて、何度でも貼ったりはがしたりできるもの、さらに子供が舐めてしまっても安全な素材、などが希望です。 http://www.roommates-japan.com/faq/ こちらで扱っているステッカーの素材(シール本体:PVC(非フタル酸系可塑剤を使用))が希望に近いのですが、このような素材のステッカー印刷ができるところは、日本にあるでしょうか?ステッカー印刷会社数社に問い合わせてみましたが、できないと言われました。 ちなみ上記サイトの商品はアメリカ製のようです。 よろしくお願い致します。

  • ダイワのクーラーボックス、タフクールについて

    ダイワ精工のタフクールというクーラーボックスの20リットルを探しています。型式はGU-2000です。 ネットで検索しても在庫がないようなのでお聞きしました。 関西圏で在庫のある店舗をご存じの方いらっしゃいませんか? また、毎年夏頃になると、ダイワ精工から、タフクールというクーラーボックスが期間限定で発売されるようですが、今年も発売されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SAL(猿)ステッカー

    SAL(猿)ステッカー お世話になります。 JALの鶴丸をパロッた、WAL、GALステッカーは持っていますが、 SALステッカー… 何処で販売しているかご存じの方教えて下さい。

  • 車に貼る、おしゃれな、ベビーインカーのステッカーどこで販売されていますか?

    子供を出産後、車での移動が多いので、車によく貼ってあるベビーインカーのステッカーをはりたいと思っているのですが、よくみかけるタイプのではなく、かわいい、個性的なステッカーをはりたいと探しております。たとえばインポート系な感じであればうれしいです。 大型ベビー用品店以外などで、ステッカーを販売されているところを、ご存知な方いましたら教えてください。 もしくは、インターネットなどで、海外などの商品が買える方法などありましたら、うれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 上野・御徒町でクーラーボックスが買える場所

    上野か御徒町で発泡スチロールのクーラーボックスが買えるお店を探しています。 ボックスの大きさは縦50cm横30cm高さ20cm程度のものです。 極端に違がわなければ、大きさはさほど問いません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「赤ちゃんが運転しています」のステッカーを探しています。

    よくある「赤ちゃんが乗っています」のステッカーではなく、 いわゆるパロディステッカーで、  「赤ちゃんが運転しています」 という商品があるようです。 随分ネットなどで探したのですが、 どーしても見つかりません。 何処で手に入るか、ご存知の方おられましたら 是非教えてください。